この記事では「戦国ボートは稼げる?」という方に向けて、俺の検証結果をまとめた。
戦国ボートは、2018年5月上旬から3年以上も運営されている老舗サイトだ。
他の予想サイトよりも運営歴が長いのは、予想が当たってリピーターがいるからだろう。
また、戦国ボートでは、無料予想や有料情報が買い目の見解付きで提供される。
そのため「自力予想の実力を付けたい!」という方に向いているサイトと言えるな。

結論から言うと、俺は戦国ボートをおすすめの優良サイトと認定した。
サイト内容が良く、予想の質が高く、利用者の口コミも高評価だったな。
例えば、無料予想では、俺が検証した8レースで回収率93%を出してくれたぞ。
ここからは、戦国ボートの検証内容とおすすめの使い方を解説していく。
ぜひ最後まで読んで、競艇予想サイトを活用した稼ぎに役立ててみてくれ。

↑無料登録で1万円分のポイントゲット↑
戦国ボートのサイト内容を検証
戦国ボートに会員登録して、サイト内容を隅々まで検証した。
登録ページ・会員ページ・メルマガなどをチェックして、俺が気になったポイントをまとめたぞ。
サイト内容の注目ポイント
- 運営歴3年以上の老舗サイト
- 2021年8月上旬にリニューアル
- 予想が買い目の見解付き
- 抽選に落ちるとポイントが増える
- 運営会社が社名を公開している
サイト内容としては、怪しい部分がなく、全体的に良い部分が多かったな。
ここからは、俺が気になったポイントを順番に解説していくぞ。

運営歴3年以上の老舗サイト
戦国ボートは、2018年5月上旬から運営されている老舗サイトだ。
この記事を書いているのは2021年8月中旬なので、運営歴は3年以上になるな。
3年以上も運営できているのは、予想が当たってリピーターが付いているからだろう。
逆に、悪質サイトの場合、予想が当たらずに閉鎖してしまうことが多い。
そう考えると、老舗サイトというだけでも、ある程度は信頼しても良さそうだぞ。

2021年8月上旬にリニューアル
出典:戦国ボート
戦国ボートは、2021年8月上旬に「奪還革命」というリニューアルを行った。
リニューアルの理由としては、このように書かれていたぞ。
2021年、競艇業界が世間に与えてしまった激震ニュース。
コロナ対策における不正受給問題。
これを1つのきっかけとして、競艇業界全体の「慣習」が変わり始めている。
いままでは暗黙の了解で通用していたものが、シャットアウトされ始め、これまでの当たり前が当たり前ではなくなってきているのだ。
2021年3月下旬、競艇選手が新型コロナ持続化給付金を不正受給していたことが問題になった。
これは大きなニュースになったため、世間の競艇への目が厳しくなったように思う。
不祥事が続くとマズイので、競艇の運営側もこれまで以上にルールを厳守するようになるだろう。
例えば、八百長疑惑や危険走行などのグレーゾーンがなくなるよう、厳格に運営されるかもしれない。
戦国ボートは、こういった「慣習の変化」を予想に活かしていくと言っているのだろう。
競艇業界の変化まで調査して、それに合わせて予想を提供する姿勢はプラスポイントだと感じたな。

予想が買い目の見解付き
出典:戦国ボート
戦国ボートでは、無料予想も有料情報も見解付きで提供される。
俺がこれまで検証した予想サイトの無料予想では、買い目だけが提供されることが多かった。
その点、買い目の見解を付けている戦国ボートは手が込んでいると言えるな。
見解を読めば「どうしてその買い目になったのか?」がわかるため、自力予想の勉強になる。
そのため、戦国ボートは「自力予想の実力を付けたい!」という方に向いているぞ。

抽選に落ちるとポイントが増える
戦国ボートでは、有料情報のほとんどのプランが抽選制となっている。
具体的には、参加申込者のなかで抽選を行い、当選者のみがそのプランを利用できるぞ。
これは、同じプランへの参加者が多すぎると、オッズが下がってしまうからだろう。
また、落選者には、参加ポイントに10%上乗せしたポイントが返還される。
例えば、参加ポイントが300ptのプランが落選だった場合、330ptが返ってくるわけだな。

運営会社が社名を公開している
販売事業者 | 株式会社グローバルネクスト |
販売責任者 | 中原和彦 |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目61番3号 |
地図 | |
電話番号 | 050-3716-8166 |
メールアドレス | info@boat-battle.net |
株式会社グローバルネクストは、競馬予想サイト「競馬インサイト」を運営していたようだ。
所在地も一致していたので、同じ運営元なのは間違いなさそうだな。
ただし、競馬インサイトは既に閉鎖しており、サイト内容を検証することはできなかった。
また、競馬の検証ブログが「競馬インサイトをどのように評価しているのか?」も調査したぞ。
検証ブログをいくつか調査したところ、競馬インサイトの評判は優良と悪質が半々だったな。

この点については、俺はマイナスポイントではなく、むしろプラスポイントだと考えている。
なぜなら、運営元を隠したいなら、社名を変えて運営すれば良かったからだ。
実際に、他の予想サイトの場合、販売事業者は「〇〇運営事務局」となっていることが多いぞ。
そうせずに、正直に社名を公開しているのは「何も後ろめたいことはない」ということだろう。
競馬インサイトとは責任者が違ったので、同じ会社の別の部署のようなものかもしれないな。

戦国ボートの予想を検証
戦国ボートの予想を「実際に提供された買い目」から検証した。
検証の結果、この3つのことがわかったぞ。
予想を検証してわかったこと
- 無料予想の回収率が高い
- 選手の得意な決まり手を把握している
- モーター調整を予想に活かせている
ここからは、無料予想の回収率の検証や、実際に提供された買い目の考察をしていくぞ。
今週の的中結果も紹介するので、調子の上がり下がりを確認してみてくれ。

無料予想の回収率を検証
出典:戦国ボート
戦国ボートの無料予想では、水~日の週5回、1日1レース分の買い目が公開される。
俺は平日に無料予想をチェックしているので、今回は約3週間で8レース分の無料予想を検証した。
2021年 | 舟券代 | 払戻金 | 収支 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|---|
8月12日 | 18,000円 | 56,000円 | +38,000円 | 311% | 28.0倍 | 画像 |
8月11日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
8月6日 | 12,000円 | 18,200円 | +6,200円 | 152% | 9.1倍 | 画像 |
8月5日 | 16,000円 | 0円 | -16,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
8月4日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
7月30日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
7月29日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
7月28日 | 12,000円 | 24,800円 | +12,800円 | 207% | 12.4倍 | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代
無料予想を8レース分検証した結果
- 戦績・・・3勝5敗
- 収支・・・-7,000円
- 回収率・・・93%
競艇の還元率は75%なので、運が良かったり予想が上手かったりすれば回収率は100%以上になる。
逆に、運が悪かったり予想が下手だったりすると回収率は50%未満になるな。
そう考えると、戦国ボートの回収率93%は高い数値だ。
俺が検証した8レースでは、無料予想だけでもあと少しでプラス収支だったぞ。
これだけ精度が良ければ、直前情報やオッズを含めて買い目を選べば勝てそうだな。
回収率とは?
回収率とは・・・「元々の軍資金が何倍になったのか?」を計算した数値。プラス収支なら100%以上、マイナス収支なら100%未満となる。
無料予想の買い目を検証
出典:戦国ボート
戦国ボートの無料予想について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2021年8月12日の多摩川4Rの無料予想だ。
買い目は、三連単「3-1-4」「3-1-5」「3-4-1」「3-4-5」「3-5-1」「3-5-4」「1-3-2」「1-3-4」「1-3-5」の9点買いだな。
これは、三連単「3-145-145」「1-3-245」とまとめられる。
また、賭け金は指定されていないので、他の予想サイトに合わせて1点2,000円として検証するぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
戦国ボートは、3号艇の福島選手と1号艇の加藤選手の1着を狙っていた。
また、買い目にはこのような見解が書かれていたぞ。
今節3度目の3福島の3コース戦ということで、ここが狙い目となるレース。
一般ということでスタート踏み込むようなリスクは冒さないとみるが、それでも3コースの期待値は抜群で3コースの勝率50%超え。
ここ最近調子が良いわけではなく3福島は以前から3コースを得意とする選手で、3コースから積極的に捲っていくタイプ。
今節も伸び仕様にしており、2岸が凹めば内2艇を呑み込む。
1加藤も1コース勝率は高く、先マイすれば逃げ展開も十分あるので押さえは必要。
3号艇の福島選手は、全国勝率が6名のなかで最も高く、今節成績も悪くない。
さらに、戦国ボートの見解通り、3コースの1着率が高い選手でもあるぞ。
この節は3~5コースから1着をとっているので、モーターも伸び型に調整しているのだろう。
そう考えると、福島選手がこのレースでもまくりを決めてくれる可能性が高そうだ。
3コースの艇がまくると、1・2コースの艇は活躍しにくいので「3-45」の並びは狙い目だな。

買い目 | オッズ | 賭け金 | 払戻金 |
---|---|---|---|
三連単「3-1-4」 | 14.9倍 | 2,000円 | 25,800円 |
三連単「3-1-5」 | 11.8倍 | 2,000円 | 23,600円 |
三連単「3-4-1」 | 28.1倍 | 2,000円 | 56,200円 |
三連単「3-4-5」 | 28.0倍 | 2,000円 | 56,000円 |
三連単「3-5-1」 | 23.3倍 | 2,000円 | 46,600円 |
三連単「3-5-4」 | 35.3倍 | 2,000円 | 75,600円 |
三連単「1-3-2」 | 11.7倍 | 2,000円 | 23,400円 |
三連単「1-3-4」 | 11.1倍 | 2,000円 | 22,200円 |
三連単「1-3-5」 | 8.8倍 | 2,000円 | 17,600円 |
上の表から、戦国ボートは、鉄板~中穴の買い目を狙っていることがわかる。
舟券代は18,000円なので、三連単「1-3-5」は的中してもマイナス収支になってしまうな。
とはいえ、大きなマイナス収支ではないので、このくらいなら問題ないだろう。
逆に、三連単「3-45」の並びにはオッズ20倍以上が付いている。
3コースの艇がまくれば十分にあり得る買い目なので、良い狙いだと言えそうだぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「3-4-5」だったので、戦国ボートの無料予想は的中だ。
三連単「3-4-5」は9番人気のオッズ28.0倍で、払戻金は「2,000円×28.0=56,000円」となる。
5万6千円の払い戻し!
舟券代は18,000円なので、収支は「56,000円-18,000円=38,000円」と計算できる。
また、回収率は「56,000円/18,000円=311%」と計算できるぞ。

このレースは、3号艇の福島選手がスタート後に伸び、1マークでまくりを決めて1着をとった。
スタートが特に早いわけではなかったので、モーターの調整が成功したのだろう。
逆に、1・2号艇は、福島選手のまくりに抵抗したせいで活躍できなかったな。
このようにレース展開を振り返ると、ほとんど戦国ボートの見解通りだったと言えるだろう。
選手の得意コースやモーターの調整を予想に活かせていたので、予想の質が高いと感じたぞ。

有料情報の買い目を検証
戦国ボートの有料情報について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2021年8月7日の有料情報「金色姫改」だ。
金色姫改は、情報料3万円、獲得想定金額30万円以上の2レースコロガシプランだな。
女子戦特化のプランなので、普段から女子戦を買っている方におすすめだぞ。

また、コロガシとは、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭ける戦略だ。
コロガシのメリットは、軍資金が少なくても稼ぎやすいことだな。
しかし、2レース目が不的中だと払戻金が0円になってしまうというデメリットもある。
ハイリスクハイリターンなので、予想のプロならではの戦略と言えるだろう。

1レース目の検証
出典:戦国ボート
金色姫改の1レース目は、浜名湖10Rの買い目が提供された。
買い目は、三連単「3-4-5」「3-4-1」「3-4-6」「3-5-4」「3-5-1」「3-5-6」の6点買いだ。
これは、三連単「3-45-1456」とまとめられるな。
また、賭け金は買い目ごとに細かくパーセント指定されている。
購入上限額には2万円と書かれているので、これを買い目ごとに配分して賭けていくぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
戦国ボートは、3号艇の高田選手の1着、4号艇の中川選手と5号艇の平山選手の2着を狙っていた。
また、買い目にはこのような見解が書かれていたぞ。
浜名湖10Rは今節も強烈な伸び仕様にしている3高田の捲りに期待したいレース。
他の選手に「一緒のレースになりたくない」と言わしめるほど期待を裏切らずに攻めて展開を壊してくる女子きっての捲り屋。
2コースの2富樫がF2ということで、ここは2コース凹みの展開になることが濃厚。
また1寺田も舟足はあって中堅程度でスタートも決まっていないことを考えれば、3高田のセンター捲り展開が狙い目になる。
3高田もスタート決まっていないが、3コース戦勝率は「38%」とかなり高く、準優進出のためにここが勝負駆けになることを考えれば攻めたレースをしてくる可能性が極めて高い。
スリットからの伸びは一枚抜けているだけに、3コースからゴリゴリに絞ってくれば4中川と5平山の2着争いとなる展開が濃厚とみる。
スタートさえ決めれば高確率で絞り捲りを狙ってくるだけに3高田の捲りというよりも「スタート」に期待したい。
このレースはPG1レディースチャンピオンの予選なので、選手同士の実力差が小さい。
そこで重要になってくるのは、モーターの気配や1マークの展開予想だな。
戦国ボートの見解通り、3号艇の高田選手は初日からチルト0.5度の伸び調整をしている。
3日目はそのせいで1コースからスタートが遅れてしまい、3着となってしまったぞ。
しかし、3コースなら助走距離を確保しやすいので、捲り一発にも期待できるだろう。

買い目 | オッズ | 賭け金 | 払戻金 |
---|---|---|---|
三連単「3-4-5」 | 28.8倍 | 4,000円 | 115,200円 |
三連単「3-4-1」 | 39.4倍 | 4,000円 | 157,600円 |
三連単「3-4-6」 | 57.2倍 | 3,000円 | 171,600円 |
三連単「3-5-4」 | 44.5倍 | 3,000円 | 133,500円 |
三連単「3-5-1」 | 55.2倍 | 3,000円 | 165,600円 |
三連単「3-5-6」 | 79.9倍 | 3,000円 | 239,700円 |
上の表から、戦国ボートは、中穴の買い目を主に狙っていることがわかる。
三連単「3-4-5」「3-4-1」はオッズが低いが、賭け金を大きくすることでバランスをとっているぞ。
また、このレースでは「1-345」の並びが人気だったが、買い目には入っていない。
おそらく、普通の競艇ファンとは狙い目を変えることで、高配当を狙っていく戦略なのだろう。

出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「3-5-6」だったので、戦国ボートの予想は的中だ。
三連単「3-5-6」は33番人気のオッズ79.9倍で、払戻金は「3,000円×79.9=239,700円」となる。
このレースでは、2号艇の富樫選手がピット離れで遅れ、進入隊形が「134/562」となった。
進入隊形が乱れたので少し焦ったが、3号艇の高田選手は2コースでもまくりを決めてくれたぞ。
これは、選手の得意な決まり手やモーターの調整を見極めたからこそ、的中できた買い目だろう。

2レース目の検証
出典:戦国ボート
金色姫改の2レース目は、浜名湖11Rの買い目が提供された。
買い目は、三連単「1-3-4」「1-4-3」「1-3-2」「1-4-2」「1-3-6」「1-4-6」の6点買いだ。
これは、三連単「1-34-2346」とまとめられるな。
また、金色姫改はコロガシプランなので、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭ける。
1レース目の払戻金は239,700円だったので、これを指定された割合で配分するぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
戦国ボートは、1号艇の浜田選手の1着、3号艇の櫻本選手と4号艇の渡邉選手の2着を狙っていた。
また、買い目にはこのような見解が書かれていたぞ。
浜名湖11Rは中堅上位~上位級までと舟足が良い選手がずらり揃った一戦となるが、信頼したいのは1浜田の逃げ。
舟足は中堅上位でイン戦勝率77%、直近10走で9勝を挙げているように女子の中ではかなりのイン巧者である。
今節は未勝利ながらも常に上位争いしているように枠の利まで考えれば、ここで足負けすることはないし、あとはスタートをしっかり踏み込むだけ。
相手本線には3櫻本と4渡邉の2艇を指名。
2水野も初日から全て2着以内に絡んでいるが、ここは2コースからのスタートがどうか?
舟足はここでも上位の部類に入るが、2コース2着率も34%と物足りない成績となっており、3櫻本のスタートが見えているだけに2水野がスタートで後手を踏むとやや厳しい展開を強いられるとみている。
4渡邉はここでの舟足最上位で絶好のカド戦となるが、スタート決まっていないことがネック。
カドから行ききるというよりは3櫻本の3コースからの攻めに乗る展開になるとみている。
1号艇の浜田選手は、全国勝率が6名のなかで最も高く、この節の成績も悪くない。
戦国ボートの見解通り、1コースからの成績も良いので、無難に逃げ切ってくれそうだぞ。
逆に、2号艇の水野選手は、全国勝率が6名のなかでは低いほうだ。
フライング1本持ちであり、今節はスタートが合っていないので、スタートには期待できない。
そう考えると、3号艇の櫻本選手や4号艇の渡邉選手の2着を狙うのも納得できるな。

買い目 | オッズ | 賭け金 | 払戻金 |
---|---|---|---|
三連単「1-3-4」 | 9.8倍 | 71,900円 | 704,620円 |
三連単「1-4-3」 | 11.5倍 | 47,900円 | 550,850円 |
三連単「1-3-2」 | 16.0倍 | 35,900円 | 574,400円 |
三連単「1-4-2」 | 12.7倍 | 35,900円 | 455,930円 |
三連単「1-3-6」 | 24.8倍 | 23,900円 | 592,720円 |
三連単「1-4-6」 | 18.8倍 | 23,900円 | 449,320円 |
上の表から、戦国ボートは、鉄板の買い目を主に狙っていることがわかる。
三連単「1-3-4」は1番人気なので、かなり堅い予想だと言えるな。
おそらく、2レース目は鉄板狙いでコロガシ成功率を高める戦略なのだろう。
買い目は堅いがコロガシなので、このレースは的中するだけでも高配当になるぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「1-3-4」だったので、戦国ボートのコロガシは成功だ。
三連単「1-3-4」は1番人気のオッズ9.8倍で、払戻金は「71,900円×9.8=704,620円」となる。
約70万円の払い戻し!
情報料3万円、舟券代2万円なので、収支は「704,620円-50,000円=654,620円」と計算できる。
また、回収率は「704,620円/50,000円=1409%」と計算できるな。

このレースでは、1号艇の浜田選手がトップスタートを決めて、そのまま逃げ切った。
2号艇の水野選手はスタートは良かったが、1マークでターンが流れてしまったな。
一方、3号艇の櫻本選手は外からまくって2着、4号艇の渡邉選手は差して3着をとったぞ。
買い目には「1-4-3」「1-3-6」も入っていたので、道中で入れ替わっても的中だっただろう。
的中率と稼ぎのバランスが良い買い目点数からも、戦国ボートの予想の質は高いと感じたな。

有料情報を現地検証
2022年2月11日の福岡競艇場のレースで、戦国ボートの有料情報に参加した。
結果としては、コロガシ成功で約14万円の払戻金を手に入れることができたぞ。
関連記事では、舟券や払戻機の写真とともに、提供された買い目の解説をしている。
「現地で舟券を買っているところも見たい!」という方は、ぜひチェックしてみてくれ。
-
-
【現地レポ|2月11日】自力予想と戦国ボートで稼いだ結果は?
G1「第68回九州地区選手権」最終日(2022年2月11日)に福岡競艇場に遊びに行ってきた。自力予想と戦国ボートの予想で勝負した結果について、舟券や払戻機の写真付きで解説していくぞ。
続きを見る
今週の的中結果
戦国ボートの的中結果を「無料予想」と「有料情報」に分けて表にまとめた。
この的中結果は、毎週火曜日に更新しているぞ。
最新の的中結果から「戦国ボートが好調か?不調か?」を判断してみてくれ。

無料予想の的中結果
プラン | 2022年 | 払戻金 | 回収率 | 買い目 |
---|---|---|---|---|
無料予想 | 7月21日 | 9,300円 | 155% | 画像 |
無料予想 | 7月14日 | 9,200円 | 153% | 画像 |
無料予想 | 7月6日 | 6,100円 | 102% | 画像 |
無料予想 | 6月16日 | 8,000円 | 133% | 画像 |
無料予想 | 6月10日 | 7,700円 | 128% | 画像 |
無料予想 | 6月3日 | 13,700円 | 228% | 画像 |
無料予想 | 6月1日 | 9,800円 | 163% | 画像 |
無料予想 | 5月26日 | 15,600円 | 260% | 画像 |
無料予想 | 5月13日 | 15,600円 | 260% | 画像 |
無料予想 | 5月12日 | 8,200円 | 137% | 画像 |
無料予想 | 4月20日 | 7,200円 | 120% | 画像 |
無料予想 | 4月15日 | 8,200円 | 137% | 画像 |
無料予想 | 4月13日 | 7,100円 | 118% | 画像 |
無料予想 | 4月8日 | 8,100円 | 101% | 画像 |
無料予想 | 4月6日 | 10,200円 | 170% | 画像 |
無料予想 | 3月30日 | 15,200円 | 253% | 画像 |
無料予想 | 3月18日 | 10,100円 | 168% | 画像 |
無料予想 | 3月11日 | 13,500円 | 225% | 画像 |
無料予想 | 3月3日 | 25,700円 | 321% | 画像 |
無料予想 | 2月9日 | 8,700円 | 145% | 画像 |
無料予想 | 1月21日 | 8,100円 | 135% | 画像 |
無料予想 | 1月20日 | 20,100円 | 251% | 画像 |
無料予想 | 1月19日 | 14,100円 | 235% | 画像 |
無料予想 | 1月6日 | 16,800円 | 280% | 画像 |
↑2022年 ↓2021年 | ||||
無料予想 | 12月3日 | 38,200円 | 637% | 画像 |
無料予想 | 12月2日 | 9,800円 | 163% | 画像 |
無料予想 | 11月26日 | 16,700円 | 278% | 画像 |
無料予想 | 11月25日 | 14,000円 | 233% | 画像 |
無料予想 | 11月24日 | 12,900円 | 215% | 画像 |
無料予想 | 11月17日 | 20,600円 | 343% | 画像 |
無料予想 | 11月5日 | 12,200円 | 153% | 画像 |
無料予想 | 10月21日 | 18,900円 | 315% | 画像 |
無料予想 | 10月20日 | 9,100円 | 130% | 画像 |
無料予想 | 10月1日 | 18,000円 | 225% | 画像 |
無料予想 | 9月30日 | 10,300円 | 172% | 画像 |
無料予想 | 8月12日 | 56,000円 | 311% | 画像 |
無料予想 | 8月6日 | 18,200円 | 152% | 画像 |
無料予想 | 7月28日 | 24,800円 | 207% | 画像 |
無料予想 | 7月15日 | 18,200円 | 152% | 画像 |
無料予想 | 7月2日 | 8,300円 | 138% | 画像 |
無料予想 | 6月30日 | 17,600円 | 147% | 画像 |
無料予想 | 6月17日 | 27,200円 | 227% | 画像 |
無料予想 | 6月10日 | 16,400円 | 137% | 画像 |
無料予想 | 4月28日 | 34,400円 | 287% | 画像 |
無料予想 | 4月16日 | 8,400円 | 105% | 画像 |
無料予想 | 4月8日 | 20,000円 | 167% | 画像 |
無料予想 | 3月31日 | 29,200円 | 243% | 画像 |
無料予想 | 3月12日 | 21,800円 | 182% | 画像 |
無料予想 | 3月10日 | 14,000円 | 117% | 画像 |
無料予想 | 3月3日 | 33,600円 | 280% | 画像 |
無料予想 | 1月15日 | 29,200円 | 243% | 画像 |
↑2021年 ↓2020年 | ||||
無料予想 | 12月9日 | 19,400円 | 162% | 画像 |
無料予想 | 12月2日 | 82,600円 | 688% | 画像 |
無料予想 | 11月25日 | 42,800円 | 357% | 画像 |
無料予想 | 11月19日 | 30,600円 | 255% | 画像 |
無料予想 | 11月11日 | 67,800円 | 678% | 画像 |
無料予想 | 11月4日 | 21,600円 | 180% | 画像 |
無料予想 | 10月15日 | 13,600円 | 113% | 画像 |
無料予想 | 9月24日 | 28,800円 | 240% | 画像 |
無料予想 | 9月10日 | 36,000円 | 300% | 画像 |
無料予想 | 9月4日 | 97,200円 | 810% | 画像 |
無料予想 | 7月31日 | 17,400円 | 145% | 画像 |
無料予想 | 7月16日 | 70,600円 | 588% | 画像 |
無料予想 | 6月25日 | 29,200円 | 243% | 画像 |
無料予想 | 6月12日 | 17,600円 | 147% | 画像 |
無料予想 | 6月5日 | 26,200円 | 218% | 画像 |
無料予想 | 6月4日 | 28,800円 | 240% | 画像 |
無料予想 | 5月22日 | 38,200円 | 318% | 画像 |
無料予想 | 5月21日 | 14,200円 | 118% | 画像 |
無料予想 | 5月7日 | 50,400円 | 420% | 画像 |
無料予想 | 4月24日 | 34,000円 | 283% | 画像 |
無料予想 | 4月23日 | 23,600円 | 197% | 画像 |
無料予想 | 4月10日 | 12,600円 | 158% | 画像 |
無料予想 | 4月3日 | 14,000円 | 117% | 画像 |
無料予想 | 4月2日 | 22,000円 | 183% | 画像 |
無料予想 | 3月27日 | 14,800円 | 123% | 画像 |
無料予想 | 3月20日 | 17,600円 | 147% | 画像 |
無料予想 | 3月13日 | 12,400円 | 103% | 画像 |
無料予想 | 2月28日 | 19,600円 | 163% | 画像 |
無料予想 | 2月21日 | 15,200円 | 152% | 画像 |
無料予想 | 2月20日 | 35,600円 | 356% | 画像 |
無料予想 | 2月6日 | 17,600円 | 147% | 画像 |
無料予想 | 1月17日 | 23,200円 | 193% | 画像 |
↑2020年 ↓2019年 | ||||
無料予想 | 12月19日 | 22,600円 | 188% | 画像 |
無料予想 | 11月22日 | 26,400円 | 220% | 画像 |
無料予想 | 11月21日 | 28,400円 | 237% | 画像 |
無料予想 | 11月8日 | 14,800円 | 123% | 画像 |
無料予想 | 11月1日 | 20,400円 | 170% | 画像 |
無料予想 | 6月29日 | 12,200円 | 102% | 画像 |
無料予想 | 6月28日 | 32,800円 | 273% | 画像 |
無料予想 | 5月18日 | 83,600円 | 697% | 画像 |
無料予想 | 5月16日 | 14,200円 | 118% | 画像 |
無料予想 | 5月9日 | 68,400円 | 570% | 画像 |
無料予想 | 5月5日 | 20,400円 | 170% | 画像 |
無料予想 | 4月19日 | 29,600円 | 247% | 画像 |
無料予想 | 4月6日 | 10,800円 | 135% | 画像 |
無料予想 | 4月5日 | 20,600円 | 172% | 画像 |
無料予想 | 3月31日 | 8,800円 | 110% | 画像 |
無料予想 | 3月22日 | 16,400円 | 137% | 画像 |
無料予想 | 3月14日 | 18,400円 | 153% | 画像 |
無料予想 | 2月23日 | 16,000円 | 133% | 画像 |
無料予想 | 2月21日 | 24,200円 | 202% | 画像 |
無料予想 | 1月26日 | 7,800円 | 65% | 画像 |
無料予想 | 1月18日 | 22,600円 | 188% | 画像 |
無料予想 | 1月12日 | 15,200円 | 127% | 画像 |
無料予想 | 1月10日 | 20,800円 | 173% | 画像 |
↑2019年 ↓2018年 | ||||
無料予想 | 12月28日 | 28,600円 | 356% | 画像 |
無料予想 | 12月20日 | 25,600円 | 213% | 画像 |
無料予想 | 12月6日 | 14,000円 | 117% | 画像 |
無料予想 | 11月18日 | 39,000円 | 325% | 画像 |
無料予想 | 11月15日 | 17,800円 | 148% | 画像 |
無料予想 | 7月27日 | 14,800円 | 123% | 画像 |
無料予想 | 8月3日 | 8000円 | 100% | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代×100
回収率300%超えの高額的中は赤色
有料情報の的中結果
プラン | 2022年 | 払戻金 | 回収率 | 買い目 |
---|---|---|---|---|
第二陣 | 7月28日 | 435,500円 | 1146% | 画像 |
第二陣 | 7月27日 | 453,600円 | 1194% | 画像 |
SGダイナマイト極 | 7月20日 | 584,100円 | 834% | 画像 |
戦国夜王 | 7月15日 | 214,400円 | 429% | 画像 |
戦国夜王 | 7月14日 | 176,960円 | 354% | 画像 |
第三陣 | 7月8日 | 494,190円 | 899% | 画像 |
金色姫改 | 7月6日 | 546,060円 | 1092% | 画像 |
戦国夜王 | 6月30日 | 614,080円 | 1228% | 画像 |
戦国夜王 | 6月29日 | 187,060円 | 374% | 画像 |
夜襲「極み」 | 6月23日 | 464,120円 | 663% | 画像 |
第二陣 | 6月17日 | 221,130円 | 582% | 画像 |
戦国夜王 | 6月15日 | 331,470円 | 663% | 画像 |
第二陣 | 6月9日 | 203,580円 | 536% | 画像 |
G1ダイナマイト特 | 6月8日 | 384,000円 | 698% | 画像 |
G1ダイナマイト極 | 6月3日 | 257,920円 | 368% | 画像 |
金色姫改 | 6月2日 | 427,500円 | 855% | 画像 |
第二陣 | 5月27日 | 178,560円 | 470% | 画像 |
第三陣 | 5月20日 | 258,860円 | 471% | 画像 |
第三陣 | 5月11日 | 282,030円 | 513% | 画像 |
第二陣 | 5月6日 | 200,970円 | 529% | 画像 |
第二陣 | 4月29日 | 231,920円 | 610% | 画像 |
第三陣 | 4月27日 | 284,400円 | 517% | 画像 |
金色姫改 | 4月22日 | 311,080円 | 622% | 画像 |
第二陣 | 4月15日 | 193,590円 | 509% | 画像 |
第三陣 | 4月7日 | 405,000円 | 736% | 画像 |
戦国夜王 | 3月31日 | 258,750円 | 518% | 画像 |
第二陣 | 3月30日 | 161,160円 | 424% | 画像 |
戦国夜王 | 3月23日 | 218,440円 | 437% | 画像 |
戦国夜王 | 3月17日 | 268,400円 | 537% | 画像 |
金色姫改 | 3月9日 | 230,480円 | 461% | 画像 |
戦国夜王 | 3月4日 | 232,800円 | 466% | 画像 |
戦国夜王 | 2月25日 | 308,460円 | 617% | 画像 |
第三陣 | 2月18日 | 381,210円 | 693% | 画像 |
初陣 | 2月17日 | 182,880円 | 762% | 画像 |
初陣 | 2月11日 | 140,800円 | 587% | 検証記事 |
潜入スパイグループ | 2月10日 | 512,400円 | 1025% | 画像 |
第三陣 | 2月3日 | 395,560円 | 719% | 画像 |
戦国夜王 | 2月2日 | 264,420円 | 529% | 画像 |
第二陣 | 1月26日 | 182,400円 | 480% | 画像 |
第三陣 | 1月20日 | 552,240円 | 1004% | 画像 |
第三陣 | 1月19日 | 321,930円 | 585% | 画像 |
G1ダイナマイト極 | 1月14日 | 264,600円 | 378% | 画像 |
戦国夜王 | 1月13日 | 458,780円 | 918% | 画像 |
金色姫改 | 1月5日 | 250,920円 | 502% | 画像 |
↑2022年 ↓2021年 | ||||
初陣 | 12月26日 | 71,700円 | 208% | 検証記事 |
戦国夜王 | 12月24日 | 232,980円 | 465% | 画像 |
戦国夜王 | 12月22日 | 301,920円 | 604% | 画像 |
第三陣 | 12月16日 | 323,640円 | 588% | 画像 |
第三陣 | 12月15日 | 483,000円 | 878% | 画像 |
第三陣 | 12月9日 | 568,890円 | 1034% | 画像 |
戦国夜王 | 12月2日 | 242,530円 | 485% | 画像 |
第三陣 | 11月25日 | 267,920円 | 487% | 画像 |
G1ダイナマイト特 | 11月19日 | 262,200円 | 477% | 画像 |
第三陣 | 11月11日 | 264,450円 | 481% | 画像 |
戦国夜王 | 11月10日 | 368,480円 | 737% | 画像 |
戦国夜王 | 11月4日 | 345,000円 | 690% | 画像 |
SGダイナマイト優 | 10月28日 | 215,330円 | 479% | 画像 |
第二陣 | 10月27日 | 179,220円 | 472% | 画像 |
第二陣 | 10月21日 | 186,240円 | 490% | 画像 |
第三陣 | 10月15日 | 270,840円 | 492% | 画像 |
第三陣 | 10月13日 | 297,000円 | 540% | 画像 |
第三陣 | 10月6日 | 354,060円 | 644% | 画像 |
戦国夜王 | 10月1日 | 398,520円 | 797% | 画像 |
金色姫改 | 9月30日 | 240,450円 | 481% | 画像 |
コロガシBIG徳山G1 | 9月23日 | 464,800円 | 1033% | 画像 |
コロガシBIG徳山G1 | 9月22日 | 257,560円 | 572% | 画像 |
戦国夜王 | 9月17日 | 354,270円 | 709% | 画像 |
G1ダイナマイト特 | 9月15日 | 248,820円 | 452% | 画像 |
金色姫改 | 9月9日 | 384,790円 | 770% | 画像 |
金色姫改 | 9月8日 | 522,500円 | 1045% | 画像 |
戦国夜王 | 9月3日 | 281,300円 | 563% | 画像 |
戦国夜王 | 9月2日 | 291,030円 | 582% | 画像 |
戦国夜王 | 8月19日 | 281,710円 | 563% | 画像 |
ダイナマイト特 | 8月18日 | 334,080円 | 607% | 画像 |
協奏曲-コンチェルト- | 8月15日 | 318,080円 | 636% | 画像 |
初陣 | 8月13日 | 132,000円 | 550% | 画像 |
ダイナマイト極 | 8月12日 | 384,000円 | 549% | 画像 |
第三陣 | 8月11日 | 379,350円 | 690% | 画像 |
金色姫改 | 8月7日 | 704,620円 | 1409% | 画像 |
戦国夜王 | 8月4日 | 483,960円 | 968% | 画像 |
第三陣 | 7月30日 | 451,880円 | 822% | 画像 |
第二陣 | 7月29日 | 211,680円 | 557% | 画像 |
金色姫 | 7月22日 | 311,220円 | 622% | 画像 |
第三陣 | 7月14日 | 305,760円 | 556% | 画像 |
第三陣 | 7月8日 | 434,160円 | 789% | 画像 |
第三陣 | 7月7日 | 402,210円 | 731% | 画像 |
記者鬼張り勝負レース | 7月2日 | 597,860円 | 1196% | 画像 |
第三陣 | 7月1日 | 440,160円 | 800% | 画像 |
第二陣 | 6月25日 | 374,100円 | 984% | 画像 |
第二陣 | 6月24日 | 273,310円 | 719% | 画像 |
第三陣 | 6月17日 | 472,700円 | 859% | 画像 |
戦国夜王 | 6月9日 | 352,820円 | 706% | 画像 |
戦国夜王 | 6月4日 | 585,510円 | 1171% | 画像 |
戦国夜王 | 6月2日 | 237,160円 | 474% | 画像 |
天下統一・極 | 5月26日 | 437,500円 | 754% | 画像 |
戦国夜王 | 5月20日 | 616,630円 | 1233% | 画像 |
金色姫 | 5月13日 | 1,137,780円 | 2276% | 画像 |
第二陣 | 5月12日 | 341,700円 | 899% | 画像 |
戦国夜王 | 5月7日 | 301,710円 | 603% | 画像 |
金色姫 | 4月23日 | 327,120円 | 654% | 画像 |
第二陣 | 4月16日 | 210,320円 | 553% | 画像 |
第二陣 | 4月7日 | 221,760円 | 584% | 画像 |
第三陣 | 4月1日 | 356,390円 | 648% | 画像 |
THE・鉄板厚張りスナイパー | 3月26日 | 261,440円 | 373% | 画像 |
第二陣 | 3月25日 | 296,380円 | 780% | 画像 |
第二陣 | 3月19日 | 268,320円 | 706% | 画像 |
第二陣 | 3月11日 | 208,260円 | 548% | 画像 |
第二陣 | 3月5日 | 394,240円 | 1037% | 画像 |
金色姫 | 3月3日 | 508,560円 | 1017% | 画像 |
THE・鉄板厚張りスナイパー | 2月26日 | 195,040円 | 279% | 画像 |
金色姫 | 2月25日 | 407,540円 | 815% | 画像 |
第二陣 | 2月19日 | 228,780円 | 602% | 画像 |
一撃万舟スナイパー | 2月12日 | 124,900円 | 312% | 画像 |
第二陣 | 2月3日 | 212,160円 | 558% | 画像 |
第二陣 | 1月29日 | 197,200円 | 519% | 画像 |
戦国夜王 | 1月21日 | 340,200円 | 680% | 画像 |
第三陣 | 1月13日 | 578,200円 | 1051% | 画像 |
金色姫 | 1月8日 | 242,530円 | 485% | 画像 |
戦国夜王 | 1月6日 | 232,470円 | 465% | 画像 |
↑2021年 ↓2020年 | ||||
THE・鉄板厚張りスナイパー | 12月24日 | 272,160円 | 389% | 画像 |
第三陣 | 12月18日 | 503,730円 | 916% | 画像 |
第二陣 | 12月11日 | 257,040円 | 676% | 画像 |
第三陣 | 12月10日 | 316,400円 | 575% | 画像 |
第二陣 | 12月3日 | 242,720円 | 639% | 画像 |
天下統一 | 11月27日 | 323,000円 | 461% | 画像 |
戦国夜王 | 11月25日 | 234,780円 | 470% | 画像 |
戦国夜王 | 11月20日 | 214,830円 | 430% | 画像 |
THE・鉄板厚張りスナイパー | 11月18日 | 379,760円 | 543% | 画像 |
天下統一 | 11月14日 | 202,300円 | 440% | 画像 |
金色姫 | 11月13日 | 236,550円 | 473% | 画像 |
第三陣 | 11月11日 | 466,900円 | 849% | 画像 |
第二陣 | 11月7日 | 217,560円 | 573% | 画像 |
金色姫 | 11月6日 | 350,400円 | 701% | 画像 |
第二陣 | 11月5日 | 270,970円 | 713% | 画像 |
戦国夜王 | 11月4日 | 243,390円 | 487% | 画像 |
↑秋の改革後 ↓秋の改革前 | ||||
第二陣コース | 10月30日 | 284,610円 | 593% | 画像 |
金色姫 | 10月29日 | 270,160円 | 540% | 画像 |
戦国夜王 | 10月23日 | 364,080円 | 728% | 画像 |
天下統一 | 10月15日 | 402,800円 | 575% | 画像 |
金色姫 | 10月9日 | 295,240円 | 590% | 画像 |
戦国夜王 | 10月8日 | 203,250円 | 407% | 画像 |
第二陣コース | 10月2日 | 226,570円 | 472% | 画像 |
金色姫 | 10月1日 | 272,800円 | 546% | 画像 |
第二陣コース | 9月25日 | 182,400円 | 380% | 画像 |
第二陣コース | 9月17日 | 205,320円 | 428% | 画像 |
金色姫 | 9月11日 | 344,850円 | 690% | 画像 |
第三陣コース | 9月10日 | 366,850円 | 539% | 画像 |
第二陣コース | 9月4日 | 562,380円 | 1172% | 画像 |
天下統一 | 9月3日 | 416,240円 | 595% | 画像 |
第三陣コース | 8月28日 | 662,480円 | 974% | 画像 |
戦国夜王 | 8月27日 | 306,880円 | 614% | 画像 |
金色姫 | 8月20日 | 250,800円 | 502% | 画像 |
第二陣コース | 8月6日 | 192,100円 | 400% | 画像 |
戦国夜王 | 7月31日 | 357,210円 | 714% | 画像 |
金色姫 | 7月30日 | 307,400円 | 615% | 画像 |
第二陣コース | 7月25日 | 191,880円 | 400% | 画像 |
戦国夜王 | 7月18日 | 295,900円 | 592% | 画像 |
第二陣コース | 7月17日 | 298,850円 | 623% | 画像 |
第三陣コース | 7月11日 | 355,710円 | 523% | 画像 |
金色姫 | 7月10日 | 376,830円 | 754% | 画像 |
第二陣コース | 7月4日 | 220,080円 | 459% | 画像 |
金色姫 | 7月3日 | 294,000円 | 588% | 画像 |
戦国夜王 | 6月27日 | 363,480円 | 727% | 画像 |
SGダイナマイト | 6月25日 | 269,500円 | 385% | 画像 |
金色姫 | 6月20日 | 331,660円 | 663% | 画像 |
第二陣コース | 6月19日 | 441,000円 | 919% | 画像 |
金色姫 | 6月13日 | 220,590円 | 441% | 画像 |
第三陣コース | 6月12日 | 282,600円 | 416% | 画像 |
第三陣コース | 6月6日 | 267,320円 | 393% | 画像 |
第三陣コース | 5月29日 | 484,160円 | 712% | 画像 |
第二陣コース | 5月23日 | 262,260円 | 546% | 画像 |
戦国夜王 | 5月16日 | 354,660円 | 709% | 画像 |
第二陣コース | 5月15日 | 333,630円 | 695% | 画像 |
第二陣コース | 5月9日 | 146,880円 | 306% | 画像 |
戦国夜王 | 5月8日 | 388,080円 | 776% | 画像 |
戦国夜王 | 5月3日 | 160,480円 | 321% | 画像 |
第三陣コース | 5月2日 | 305,760円 | 450% | 画像 |
記者鬼張り勝負レース | 4月25日 | 197,760円 | 304% | 画像 |
記者鬼張り勝負レース | 4月18日 | 296,480円 | 659% | 画像 |
金色姫 | 4月17日 | 337,180円 | 674% | 画像 |
第二陣コース | 4月10日 | 173,400円 | 361% | 画像 |
金色姫 | 4月4日 | 540,000円 | 1080% | 画像 |
第三陣コース | 4月3日 | 484,160円 | 712% | 画像 |
第三陣コース | 3月28日 | 247,500円 | 364% | 画像 |
金色姫 | 3月27日 | 284,000円 | 568% | 画像 |
戦国夜王 | 3月21日 | 339,080円 | 678% | 画像 |
天下統一 | 3月20日 | 258,400円 | 369% | 画像 |
金色姫 | 3月13日 | 383,040円 | 766% | 画像 |
第二陣コース | 3月7日 | 205,920円 | 429% | 画像 |
戦国夜王 | 3月6日 | 464,100円 | 928% | 画像 |
第二陣コース | 2月29日 | 195,220円 | 407% | 画像 |
金色姫 | 2月22日 | 223,380円 | 447% | 画像 |
第二陣コース | 2月21日 | 378,560円 | 789% | 画像 |
敏腕記者軍団 ガチコロガシ | 2月15日 | 444,080円 | 888% | 画像 |
第三陣コース | 2月14日 | 441,330円 | 649% | 画像 |
第三陣コース | 2月7日 | 400,860円 | 590% | 画像 |
第二陣コース | 2月6日 | 225,040円 | 469% | 画像 |
第二陣コース | 2月1日 | 165,300円 | 344% | 画像 |
金色姫 | 1月31日 | 423,720円 | 847% | 画像 |
金色姫 | 1月24日 | 228,000円 | 456% | 画像 |
第三陣コース | 1月18日 | 304,780円 | 448% | 画像 |
金色姫 | 1月17日 | 438,240円 | 876% | 画像 |
第二陣コース | 1月12日 | 207,200円 | 432% | 画像 |
第三陣コース | 1月11日 | 522,270円 | 768% | 画像 |
初陣コース | 1月10日 | 284,960円 | 1187% | 画像 |
第三陣コース | 1月5日 | 212,800円 | 313% | 画像 |
第二陣コース | 1月4日 | 276,360円 | 576% | 画像 |
↑2020年 ↓2019年 | ||||
戦国夜王 | 12月19日 | 229,360円 | 459% | 画像 |
第三陣コース | 12月14日 | 462,690円 | 680% | 画像 |
金色姫 | 12月13日 | 406,560円 | 813% | 画像 |
戦国夜王 | 12月7日 | 371,280円 | 743% | 画像 |
天下統一SP | 12月1日 | 590,520円 | 984% | 画像 |
記者鬼張り勝負レース | 11月30日 | 299,250円 | 428% | 画像 |
金色姫 | 11月23日 | 216,240円 | 432% | 画像 |
アルティメットコロガシ | 11月22日 | 919,380円 | 919% | 画像 |
金色姫 | 11月15日 | 239,760円 | 480% | 画像 |
第三陣コース | 11月14日 | 218,400円 | 321% | 画像 |
戦国夜王 | 11月9日 | 375,160円 | 750% | 画像 |
初陣コース | 11月7日 | 269,280円 | 929% | 画像 |
第二陣コース | 11月3日 | 280,860円 | 484% | 画像 |
第三陣コース | 11月2日 | 312,400円 | 401% | 画像 |
戦国夜王 | 11月1日 | 424,960円 | 850% | 画像 |
アルティメットコロガシ | 10月27日 | 158,000円 | 145% | 画像 |
第二陣コース | 5月11日 | 367,920円 | 634% | 画像 |
第二陣コース | 5月4日 | 238,000円 | 410% | 画像 |
第三陣コース | 4月12日 | 368,940円 | 473% | 画像 |
第二陣コース | 4月5日 | 240,340円 | 414% | 画像 |
初陣コース | 3月30日 | 200,910円 | 693% | 画像 |
第二陣コース | 2月22日 | 251,640円 | 434% | 画像 |
天下統一 | 2月16日 | 479,650円 | 774% | 画像 |
第三陣コース | 1月25日 | 265,620円 | 341% | 画像 |
第二陣コース | 1月19日 | 342,860円 | 591% | 画像 |
第二陣コース | 1月10日 | 246,960円 | 428% | 画像 |
回収率=払戻金/(舟券代+情報料)×100
回収率1000%超えの超高額的中は赤色

戦国ボートの口コミや評判
俺のブログでは、戦国ボートの口コミを募集中だ。
口コミは、この記事の一番下にある「コメント投稿フォーム」から投稿できるので、
- 「当たった」
- 「外れた」
- 「このプランがおすすめ」
- 「この部分が怪しい」
など、みんなの参考になる口コミをよかったら投稿してみてくれ。
また、投稿された口コミは、この記事の一番下に一覧で掲載しているぞ。

口コミ全体の評価は?
集計期間:2021年5月13日~2021年8月12日
戦国ボートには、直近3ヵ月間で27件の口コミが投稿されていた。
口コミ数は、他の優良サイトより少ないが、中堅サイトや悪質サイトよりは多いな。
このことから、戦国ボートを利用している方はそこそこいると判断できそうだぞ。
また、内訳としては、良い口コミが23件、悪い口コミが1件、その他の口コミが3件だった。
良い口コミの割合が85%なので、口コミ全体の評価は良いと言えるだろう。

良い口コミの具体例
投稿者:匿名
今日参加したお盆特例還元コロガシで見事に連続的中させてくれました!戦国ボートのプランには今月4回参加して、2回目のコロガシ成功です!8月は本当に調子が良いです。ハイペースです。今月の払い戻し金額は個人的に90万円を超えました。
投稿者:つつみ
金曜日、第三陣に参加できました。人生初のコロガシ成功。決着した瞬間、鳥肌が立ちました。皆さん、これを経験してるんですね。やみつきになります。
投稿者:ビレッジ
戦国ボートは買い目に見解が付いているのが凄いと思います。他の買い目だけを提供しているサイトと比べて熱意がありますよね。当たっても外れても、見解を読んでレースの反省をするようにしています。
良い口コミを見ていると「的中率が高い」「コロガシが成功する」という声が多かった。
予想サイトを使う以上、的中して稼げることは重要だな。
また「買い目に見解が付いているのが嬉しい」と口コミしている方もいた。
プロの考え方を学ぶことで、自力予想でも勝ちやすくなるのは嬉しいポイントだな。
悪い口コミの具体例
投稿者:ま©︎
第三陣とか第二陣とかに参加します。
ほぼ、抽選で外れます。
他では使いようのない返還ポイントばかり増えます。
ごく稀に抽選に当たります。
不的中を重ねます。減額&無抽選で第三陣とか天下統一?とかのプランを案内されます。
ほぼほぼ間違いなく、1レース目も2レース目も外れます。
以下ループします。
悪い口コミには「抽選が当たらない」「無抽選のプランは外れる」という声があった。
まず、抽選が当たらないことについては、参加人数を絞っているので仕方ないことだろう。
予想サイトに対して、高確率で情報を得られることを重視するか、抽選になっても希少な情報を狙うことを重視するかは、それぞれ好みも分かれそうだな。
また、予想のプロであっても、的中が続くこともあれば、不的中が続くこともある。
稼ぐために重要なのは、不的中になっても後悔しない戦略で、長期目線での収益化を狙うことだ。
「セールスされて元々買うつもりではないプランを買ってしまった」という場合には、次はそうしないように心がけるのもいいかもしれないな。

戦国ボートの検証結果
以上の検証から、俺は戦国ボートをおすすめの優良サイトと認定した。
サイト内容が良く、予想の質が高く、利用者の口コミも高評価だったな。
戦国ボートは、運営歴3年以上の老舗サイトで、社名も公開しているので信頼しやすい。
また、予想が買い目の見解付きなので、プロの考え方を学ぶことができるぞ。
「信頼できるサイトを使いたい」「自力予想の実力を付けたい」という方はぜひ使ってみてくれ。
↑無料登録で1万円分のポイントゲット↑

戦国ボートの会員登録の方法
戦国ボートの会員登録は、メールアドレスさえ持っていれば約3分で完了する。
登録費や会員費は一切かからないので、無料予想を利用するだけなら完全無料で使えるぞ。
さて、具体的な会員登録の方法はこの4ステップだ。
会員登録の方法
- 会員登録ページに移動する
- メールアドレスを入力する
- 「無料会員登録」を押す
- 届いたメールのURLを押す
まずは、この記事の「戦国ボートの公式」から、会員登録ページに移動しよう。
すると、下のイラストのような登録フォームが見つかる。
出典:戦国ボート
次に、自分のメールアドレスを空欄に入力して「今すぐ無料会員登録」を押そう。
これで仮登録が完了し、登録したメールアドレスに本登録用のメールが届く。
本登録用のメールが見つからないときは、迷惑メールフォルダも確認してみてくれ。
最後に、届いたメールの本登録用のURLを押せば、会員本登録が完了するぞ。

戦国ボートの会員登録には本名や住所の登録は必要ない。
そのため「周りの人にバレないようにこっそりと利用したい」という方でも安心だな。
また、会員登録が完了すると、メルマガが1日3~5件くらい届くようになる。
メルマガが普段使いのメールアドレスに届いてほしくない場合は、GoogleやYahoo!で新しいメールアドレスを作るのがおすすめだぞ。

戦国ボートの無料予想で稼ぐには?
戦国ボートの無料予想は、会員ページの「無料予想」で見ることができる。
まずは、無料予想の基本情報をチェックしよう。
無料予想の基本情報
- 公開頻度:週5回(水~日)
- 公開レース数:1日1レース
- 公開時間:当日10時頃
- 舟券の種類:三連単6~9点
- 舟券代:指定なし
無料予想で稼ぐには、自分でも買い目を検討することが重要だ。
これは、無料予想にそのまま乗っかるだけでは、プラス収支になりにくいからだな。
買い目が公開されたら、出走表などを確認して、当たりそうなときだけ乗っかるようにしよう。
また、これを繰り返していくうちに、自力予想の実力も上がってくる。
最終的には、予想サイトに頼らずに自力予想で稼げるようになるのが理想だぞ。

戦国ボートの無料予想には、買い目の見解が書かれている。
「どうしてその買い目になったのか?」がわかるので、自力予想の参考にしやすいぞ。
見解に納得できたら乗っかり、納得できなければ見送るのが良いだろう。
また、無料予想には、オッズや展示情報などの直前情報が反映されていない。
舟券を買うかどうかは、自分で直前情報を確認してから決めるのがおすすめだな。

戦国ボートの有料情報で稼ぐには?
戦国ボートでは、サイト内のポイントを消費することで有料情報を利用できる。
ポイントは「1pt=100円」で、銀行振込かクレジットカードのどちらかの方法で買えるぞ。
まとめ買いのサービスなどはないので、ポイントは使う分だけを購入するのがおすすめだな。
また、戦国ボートでは、4つの常設プランと7つの特別プランが提供されている。
プランごとの詳細をまとめたので「自分に合ったプランがどれなのか?」を確認してみてくれ。
プラン名 | 種類 | 情報料 | 獲得想定金額 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
初陣 | 常設プラン | 9千円 | 10万円以上 | お試しプラン |
第二陣 | 常設プラン | 1万8千円 | 20万円以上 | 元記者が監修 |
第三陣 | 常設プラン | 3万5千円 | 30万円以上 | 常設の最上級 |
戦国夜王 | 常設プラン | 3万円 | 30万円以上 | ナイター特化 |
エリア51 | 特別プラン | 5千1百円 | 調査中 | 単発1レース |
協奏曲-コンチェルト- | 特別プラン | 3万円 | 調査中 | 3レース提供 |
金色姫改 | 特別プラン | 3万円 | 30万円以上 | 女子戦特化 |
選極コロガシ | 特別プラン | 5万円 | 30万円以上 | 鉄板狙い |
ダイナマイト優 | 特別プラン | 2万5千円 | 20万円以上 | 高配当狙い |
ダイナマイト特 | 特別プラン | 3万5千円 | 30万円以上 | 高配当狙い |
ダイナマイト極 | 特別プラン | 5万円 | 30万円以上 | 高配当狙い |
情報料は「1pt=100円」で換算

はじめは初陣を利用する
出典:戦国ボート
有料情報で稼ぐコツの1つ目は、はじめはお試しプラン「初陣」を利用することだ。
初陣は、情報料9千円、獲得想定金額10万円以上の2レースコロガシプランだな。
登録特典でもらえるポイントを使えば、情報料をかけずに舟券代だけで利用できるぞ。
舟券代は1万5千円なので、獲得想定金額を達成できれば8万5千円以上のプラス収支になる。
「まずは無料で試したい!」という方は、特典ポイントを使って初陣を試してみよう。

自分に合ったプランを選ぶ
出典:戦国ボート
有料情報で稼ぐコツの2つ目は、自分の稼ぎ方に合ったプランを選ぶことだ。
例えば「戦国夜王」はナイターに特化したプランで、15時以降のレースが提供される。
そのため、午前中やお昼に忙しい方でも、他のプランよりも舟券を買いやすいぞ。
また、普段から女子戦を買っている方には、女子戦に特化した「金色姫改」がおすすめだな。
他にも、鉄板狙いなら「選極コロガシ」、高配当狙いなら「ダイナマイト」という選び方もあるぞ。

自力予想の実力を付ける
有料情報で稼ぐコツの3つ目は、自力予想の実力を付けることだ。
戦国ボートの予想には、買い目の見解が書かれている。
「予想のプロがどのように予想しているのか?」を勉強できるのは、かなり貴重な体験だな。
せっかくなら、そのまま乗っかって稼ぐだけでなく、プロの予想を自分でも真似してみよう。
最終的には予想サイトに頼らず、自力予想だけで稼げるようになるのが理想だぞ。

【戦国ボート】まとめ
戦国ボートの検証内容はこの6つがポイントだ。
- 運営歴3年以上の老舗サイト
- 2021年8月上旬にリニューアル
- 運営会社が社名を公開している
- 予想が買い目の見解付き
- 無料予想の回収率が高い
- 口コミ全体の評価が高い
これらを踏まえて、俺は戦国ボートをおすすめの優良サイトと認定した。
サイト内容が良く、予想の質が高く、利用者の口コミも高評価だったな。
戦国ボートは、運営歴3年以上の老舗サイトで、社名も公開しているので信頼しやすい。
また、予想が買い目の見解付きなので、プロの考え方を学ぶことができるぞ。
「信頼できるサイトを使いたい」「自力予想の実力を付けたい」という方はぜひ使ってみてくれ。

また、使い方としては、無料予想なら自分でも買い目を検討することが重要だ。
「当たるかどうか?」を自分の頭で考えることで、自力予想の実力を付けることができるぞ。
逆に、有料情報ならそのまま乗っかるだけで大丈夫だ。
戦国ボートには、ナイター特化や女子戦特化など、色々な種類のプランがある。
効率良く稼ぐためにも、自分の稼ぎ方に合わせてプランを選ぶのがおすすめだな。

↑無料登録で1万円分のポイントゲット↑
合わせて読みたい記事
【戦国ボート】コメントへの回答
この記事に投稿されたコメントに回答していく。
なお、全てのコメントに回答するわけではないのでご了承願いたい。
コメントの活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。
買い目の解説が丁寧な予想サイトを知りたい
2021年11月17日に「買い目の解説が丁寧な予想サイトを知りたい」というコメントをもらった。
まず、買い目の解説を付けている優良サイトは、
- ブルーオーシャン(無料予想)
- 競艇予想ノヴァ(無料予想)
- 戦国ボート(無料予想と有料情報)
の3つだけだ。
他にも解説付きのサイトはあるが、中堅や悪質と評価しているのでここでは挙げていない。
この3サイトなら、どこも解説が丁寧なので、自分が読みやすいと感じたものを使うのが良いだろう。
ちなみに、ブルーオーシャンには無料ブログもあるので、競艇の知識を付けることもできるぞ。
サイトごとに「どのような解説が書かれているのか?」は、俺のブログの検証記事を読めばわかる。
検証記事のリンクを貼っておくので、サイト選びの参考にしてみてくれ。
-
-
競艇予想サイトのブルーオーシャンを再検証!口コミや予想は?
ブルーオーシャンは、競艇記者歴15年のベテランが運営している予想サイトだ。サイト内容・予想・口コミを検証したので「ブルーオーシャンは悪質?優良?」と気になっている方は読んでみてくれ。
続きを見る
-
-
競艇予想ノヴァ(NOVA)の口コミは?無料予想も辛口検証!
競艇予想ノヴァ(NOVA)をオヤジが辛口検証!サイト内容・無料予想・口コミについての検証結果をまとめたので「競艇予想ノヴァは稼げる?稼げない?」と気になっている方はぜひチェックしてみてくれ。
続きを見る
-
-
戦国ボートの口コミは?リニューアル後の無料予想を再検証!
競艇予想サイトの「戦国ボート」を辛口検証!サイト内容・予想の検証・皆の口コミをまとめているので「戦国ボートは稼げる?稼げない?」と気になっている方はぜひチェックしてみてくれ。
続きを見る
コメントについて
俺のブログでは「戦国ボート」についてのコメントを募集している。
よかったら「当たった」「外れた」「このプランがおすすめ」「この部分が怪しい」など、みんなの参考になるコメントをしてみてくれ。
ただし、イタズラ防止のため、コメントは俺が内容を確認してから手動で反映している。
コメントが反映されるまで数日かかることもあるが、ご了承願いたい。
また、コメントの反映基準や活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。