競艇予想サイトのボートリゾートは悪質?サイトや口コミを辛口検証!

ボートリゾートの検証

競艇予想サイトのボートリゾートが悪質で当たらないか、口コミや無料予想を辛口で検証した。

結論から言えば、俺はボートリゾートを悪質な競艇予想サイトと評価したぞ。

ボートリゾート ☆1.4

  • サイト内容
    1.0
  • 運営会社
    2.0
  • 有料予想
    2.0
  • 無料予想
    1.0
  • 口コミ評判
    1.0
スクロールできます
サイト内容
LINEの友だち追加で登録できる
勝手に退会処理されて退会になる
口コミ評判
口コミは良い0件、悪い0件※1
世間の評判は優良0個、悪質8個
無料予想
毎日無料公開は実際の運営と異なる
実績を誤魔化している可能性がある
有料予想
ポイントの有効期限にミスがある
有料予想のプラン数は6種類以上
運営会社
メールや電話番号が載っていない
所在地はおそらくレンタルオフィス

※:口コミは2025年4月10日~2025年5月29日に集計

ボートリゾートは、会員登録してから約2週間後に、勝手に退会手続きされて退会になった。

無料予想の毎日公開も嘘で、投資実績を誤魔化しているのも見つかったぞ。

さらに、有料予想や運営会社に怪しい部分があって、世間の評判もかなり悪かったな。

そのため、ボートリゾートについては悪質な競艇予想サイトと評価した。

ここからは、ボートリゾートの検証内容を詳しく解説するので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

ボートリゾートを2025年6月上旬に悪質評価したぞ。

目次
この記事を書いた人
予想オヤジ

辛口予想オヤジ

2018年から競艇予想サイトを辛口で検証している競艇好きの予想オヤジだ。

これまでの約7年間で200個以上の競艇予想サイトを検証してきたぞ。

優良な競艇予想サイトを使って稼ぎたいなら、ぜひ記事を参考にしてみてくれ!

競艇予想サイトのボートリゾートとは?サイト内容を検証!

ボートリゾートとは

出典:ボートリゾート

競艇予想サイトのボートリゾートとは「最速最短グレードアップ」を掲げる競艇予想サイトだ。

LINEの友だち追加で無料会員登録できて、1万円分のポイントをもらえるぞ。

予想の根拠は多方面に通ずるパイプらしく、他の競艇予想サイトとあまり差がなかったな。

また、会員登録から約2週間後、退会手続きが勝手に行われて退会させられた。

無料予想の閲覧だけでは、退会させられる可能性があるので、サイト内容はかなり低い評価だぞ。

予想オヤジ

ここからはサイト内容を詳しく解説していくぞ!

ボートリゾートのサイト内容の検証
  • LINEの友だち追加で登録できる
  • 予想の根拠は多方面に通ずるパイプ
  • 退会手続きが勝手に行われている

ボートリゾートにはLINEの友だち追加で無料会員登録できる

ボートリゾートの会員登録

出典:ボートリゾート

ボートリゾートには、LINEの友だち追加で無料登録できて、1万円分のポイントをもらえる。

ただし、このときにLINEに登録したメールアドレスを教える必要があるぞ。

また、登録特典のポイントは、ボートリゾートの有料予想に参加するときに利用できる。

さらに、登録ページにはポイントUPキャンペーン開催中とも書かれていた。

初回に500pt(5万円分のポイント)以上を購入すると、2倍のポイントをもらえるらしいぞ。

予想オヤジ

ポイントUPキャンペーンは珍しい特典だな!

ボートリゾートの予想の根拠は多方面に通ずるパイプ

ボートリゾートの予想の根拠

出典:ボートリゾート

ボートリゾートの予想の根拠は、競艇において多方面に通ずるパイプを用意したことらしい。

確実性の高い高精度な情報で、競艇を収入源へグレードアップとも書かれていたぞ。

ただし、具体的にどのように情報収集しているのかは、登録ページには書かれていなかった。

予想の根拠がはっきりしているのが好きなら、ボートリゾートは向いていない。

一方、的中を届けてくれるなら、予想の根拠は気にならないなら、問題なく利用できそうだな。

予想オヤジ

予想の根拠はあまり具体的に書かれていなかったぞ!

ボートリゾートでは退会手続きが勝手に行われて退会させられる

ボートリゾートの退会メール

出典:ボートリゾート

ボートリゾートでは、会員登録から約2週間後に、退会手続きが勝手に行われて退会させられた。

退会するには、サイト内のお問い合わせから「退会希望」と連絡するしかない。

しかし、俺は退会希望の連絡をしていないのに、上記のような退会手続きのメールが届いたぞ。

また、数週間後にLINEで再登録しようとしたが、登録することができなかった。

有料予想を買わないと退会させられる可能性があるのは、他の競艇予想サイトより使いにくいぞ。

予想オヤジ

勝手に退会処理されるのはマイナスポイントだな。

競艇予想サイトのボートリゾートの口コミは?世間の評判も検証!

ボートリゾートの口コミや評判

競艇予想サイトのボートリゾートの口コミや評判を調べて、平均よりもかなり低い評価とした。

口コミは、検証記事の公開から約1か月半※1に1件も投稿されていなかったな。

この記事の執筆時点では口コミが全くないので、口コミ全体は可もなく不可もない評価だぞ。

他の検証ブログの評価は、優良0個、悪質8個、中堅0個、検証中2個だった※2

優良評価しているブログが1個もなく、悪質評価が8個もあったので、世間の評判はかなり悪いぞ。

予想オヤジ

口コミと評判をまとめるとかなり低い評価だな!

ボートリゾートの口コミや評判
  • 口コミは記事公開から約1か月半で0件
  • 評判は優良0個、悪質8個、検証中2個

※1:口コミは2025年4月10日~2025年5月29日を集計

※2:評判は2025年5月29日に調査

ボートリゾートの口コミは記事公開から約1か月半で0件

ボートリゾートの口コミ

ボートリゾートの口コミは、検証記事の公開から約1か月半には1件も投稿されていなかった。

俺のブログでは、ボートリゾートの検証記事を2025年4月10日に公開したぞ。

その後、この記事を書いた2025年5月30日まで約1か月半経ったが、口コミは0件だったな。

ボートリゾートは、2025年4月上旬に発見した新しい競艇予想サイトだ。

新サイトとはいえ、約1か月半経っても口コミが0件なのは、利用者が少ないのかもしれないぞ。

予想オヤジ

口コミが0件なので、口コミの良し悪しは評価できないぞ!

ボートリゾートの評判は優良0個、悪質8個、検証中2個

ボートリゾートの世間の評判

ボートリゾートの世間の評判を調査すると、優良0個、悪質8個、中堅0個、検証中2個だった。

評判は「競艇予想サイト ボートリゾート」で検索して、上位10記事を確認したぞ。

優良評価が1個もなく、悪質評価が8割以上を占めているので、世間の評判はかなり悪いな。

悪質評価の記事では、電話番号が載っていないのが怪しいと書かれていた。

これについては、この記事の後半でも書いたが、違反の可能性がある怪しい部分だと感じたぞ。

予想オヤジ

ボートリゾートの世間の評判はかなり悪かったぞ。

競艇予想サイトのボートリゾートは当たらない?無料予想を検証!

ボートリゾートの無料予想

競艇予想サイトのボートリゾートの無料予想を検証して、平均よりもかなり低い評価とした。

ボートリゾートの登録ページには「毎日無料情報公開」と書かれていたぞ。

しかし、実際には「提供なし」の日が多く、毎日公開されているわけではなかったな。

また、会員ページの投資実績では、的中結果を誤魔化していることもあった。

検証中に退会させられたので回収率は検証できなかったが、無料予想を信頼しにくいと感じたぞ。

予想オヤジ

ボートリゾートの無料予想には怪しい部分が多いぞ。

ボートリゾートの無料予想の検証
  • 毎日無料情報は実際の運営と異なる
  • 実績を誤魔化している可能性がある

ボートリゾートの毎日無料情報公開は実際の運営と異なる

ボートリゾートの無料予想の公開頻度

出典:ボートリゾート

ボートリゾートの登録ページを調べると、毎日無料情報公開(定休日除く)と書かれていた。

しかし、特定商取引法に基づく表記や利用規約には定休日は書かれていないな。

2025年4月21日に無料予想を確認すると、4月24日~4月27日に提供なしと書かれていた。

定休日が4日間も続くとは考えにくいので、公開をさぼっている可能性があるぞ。

登録ページには毎日公開と書いているのに、実際には提供なしの日があるのは信頼しにくいな。

予想オヤジ

登録ページと実際の運営が違うのはマイナスポイントだ。

ボートリゾートは無料予想の投資実績を誤魔化している

ボートリゾートの無料予想の投資明細

出典:ボートリゾート

ボートリゾートは、会員ページに載せる無料予想の投資実績を誤魔化している可能性が高い。

上の画像では、2025年4月7日~2025年4月14日は提供なしと書かれているな。

しかし、少なくとも2025年4月11日の無料予想は公開されていて、不的中となっていたぞ。

本当は提供されて不的中だったのに、提供なしと書いているのは悪質だ。

ボートリゾートの投資実績は、提供なしで誤魔化している可能性があるので、信頼しにくいぞ。

予想オヤジ

投資実績を誤魔化しているのはマイナスポイントだな。

ボートリゾートの有料予想

出典:ボートリゾート

競艇予想サイトのボートリゾートの有料予想を検証して、平均よりも少し低い評価とした。

まず、有料予想には、サイト内のポイントを消費して参加するぞ。

有料予想のプラン数は少なくとも6種類で、デイとナイターから時間帯を選べるようだな。

俺が引っかかったのは、ポイントの有効期限が記載場所によって違うことだ。

サイト運営開始当初ならまだしも、1か月半以上経ってもミスを放置しているのは良くないな。

予想オヤジ

有料予想には引っかかる部分が少しあったぞ。

ボートリゾートの有料予想の検証
  • ポイントの有効期限に記載ミスがある
  • 有料予想のプラン数は少なくとも6種類

ボートリゾートはポイントの有効期限に記載ミスがある

ボートリゾートの有効期限の記載ミス

出典:ボートリゾート

ボートリゾートの有料予想にはポイントを消費して参加するが、有効期限に記載ミスがあった。

特定商取引法に基づく表記には「購入後90日間利用可能」と書かれていたぞ。

一方、利用規約には「購入したポイントの有効期限は、購入後180日」と書かれていたな。

サイト運営開始当初なら、こういった細かいミスがあるのも仕方ない部分もある。

しかし、ボートリゾートは運営開始から少なくとも1か月半以上経っているので、見逃せないぞ。

予想オヤジ

有効期限に記載ミスがあるのはマイナスポイントだな。

ボートリゾートの有料予想のプラン数は少なくとも6種類

プラン名情報料目標金額
エコノミー2万5千円25万円
ビジネス4万円40万円
ファースト6万円60万円
ロイヤル10万円100万円
スイート20万円200万円
ラグジュアリー30万円300万円

情報料は1tp=100円で換算

ボートリゾートの有料予想は、少なくとも6種類で、デイとナイターが提供されていそうだ。

今回は検証中に退会させられたので、登録ページの実績からプランを調べたぞ。

プラン数がそこまで多くなく、時間帯も選べるので、自分に合ったプランを選べそうだな。

また、他の検証ブログには、日帰り旅行という120ptのプランも書かれていた。

登録特典の100ptを活用すれば、日帰り旅行なら2千円分のポイント購入だけで参加できるぞ。

予想オヤジ

プラン数や情報料に怪しい部分はなかったな!

競艇予想サイトのボートリゾートは信頼できる?運営会社を検証!

ボートリゾートの特定商取引法に基づく表記

出典:ボートリゾート

競艇予想サイトのボートリゾートの運営会社を検証して、平均よりも少し低い評価とした。

販売業者は【BOAT RESORT運営事務局】で、販売責任者は斉藤忠之だな。

これらに怪しい部分はなく、所在地もおそらくレンタルオフィスで問題なさそうだぞ。

一方、メールアドレスと電話番号を載せていないのは引っかかる部分だ。

特定商取引法に違反している可能性があるので、ボートリゾートの運営会社は信頼しにくいぞ。

予想オヤジ

電話問い合わせできないのも不便なところだな。

ボートリゾートの運営会社の検証
  • 所在地はおそらくレンタルオフィス
  • メールと電話番号を載せていない

ボートリゾートの所在地はおそらくレンタルオフィス

ボートリゾートの所在地では、クロスオフィス日比谷というレンタルオフィスが運営されていた。

ここのサービスオフィスプランでは、複数人用の個室をレンタルできるようだな。

また、法人登記もできるようなので、ボートリゾートはここで運営されていると考えられる。

他の競艇予想サイトでも、レンタルオフィスを利用しているのはよくある話だな。

さらに、所在地から他の競艇予想サイトとの関連性も調べてみたが、特には見つからなかったぞ。

予想オヤジ

ボートリゾートの所在地に怪しい部分はなかったな!

ボートリゾートはメールアドレスと電話番号を載せていない

ボートリゾートは電話番号を載せていない

ボートリゾートは、特定商取引法に基づく表記にメールアドレスと電話番号を載せていない。

メールアドレスは、電子メールで広告しなければ載せなくてもいいみたいだな。

また、メールで問い合わせたいなら、サイト内のお問い合わせから連絡すれば良さそうだ。

一方、電話番号を省略するには、特定の条件を満たさなければならない。

ボートリゾートはこの条件を満たしていないので、特定商取引法に違反している可能性があるぞ。

予想オヤジ

電話番号が載っていないのはマイナスポイントだぞ。

広告の態様は千差万別であり、広告スペース等も様々です。したがって、これらの事項を全て表示することは実態にそぐわない面があるので、消費者からの請求によって、これらの事項を記載した書面(インターネット通信販売においては電子メールでもよい)を「遅滞なく」提供することを広告に表示し、かつ、実際に請求があった場合に「遅滞なく」提供できるような措置を講じている場合には、下の表のとおり、広告の表示事項を一部省略することができることになっています(法第11条ただし書)。

引用:特定商取引法ガイド
スクロールできます
販売業者【BOAT RESORT運営事務局】
販売責任者斉藤忠之
所在地東京都千代田区内幸町飯野ビルディング9階
電話受付時間10:00~18:00(土日祝不可)
商品の種類サイト内利用ポイント
(購入後90日間利用可能)
販売価格1ポイント=100円(税込)
支払方法・クレジットカード決済
・銀行振込決済
・コンビニ決済
商品引き渡し期間入金確認後即時
商品代金(税込)以外の必要料金銀行振り込み時の手数料など
返品(返金)について商品の性質上、返金、返品については一切お受けできません
退会方法サイト内「お問合せ」から「退会希望」とご連絡下さい。
ドメイン取得日2024年9月14日
IPアドレス103.5.64.66

2025年5月29日に調査

競艇予想サイトのボートリゾートについてのよくある質問!

ボートリゾートのよくある質問

競艇予想サイトのボートリゾートのよくある質問に、辛口予想オヤジが回答していくぞ。

ボートリゾートの退会方法は?

ボートリゾートの退会方法は、お問い合わせから退会申請することだ。

退会に手数料はかからないが、退会完了まではメルマガが届くみたいだぞ。

ボートリゾートに詐欺やねつ造はない?

ボートリゾートには詐欺やねつ造の疑惑はなかった。

ただし、世の中には悪質な競艇予想サイトも多いので注意してくれ。

ボートリゾートの2ch・5chは?

ボートリゾートについての2ch・5chの書き込みは見つからなかった。

個人的には、競艇予想サイトの2ch・5chは参考にしにくいと感じているぞ。

予想オヤジ

他にも疑問があれば、コメント欄から質問してみてくれ!

競艇予想サイトのボートリゾートは悪質?優良?俺の評価を発表!

ボートリゾートの検証結果

競艇予想サイトのボートリゾートが悪質か優良か、検証結果は悪質な競艇予想サイトという評価だ。

この記事の検証内容を振り返って、下記のグラフにまとめたぞ。

ボートリゾート ☆1.4

  • サイト内容
    1.0
  • 運営会社
    2.0
  • 有料予想
    2.0
  • 無料予想
    1.0
  • 口コミ評判
    1.0
スクロールできます
サイト内容
LINEの友だち追加で登録できる
勝手に退会処理されて退会になる
口コミ評判
口コミは良い0件、悪い0件※1
世間の評判は優良0個、悪質8個
無料予想
毎日無料公開は実際の運営と異なる
実績を誤魔化している可能性がある
有料予想
ポイントの有効期限にミスがある
有料予想のプラン数は6種類以上
運営会社
メールや電話番号が載っていない
所在地はおそらくレンタルオフィス

※:口コミは2025年4月10日~2025年5月29日に集計

ボートリゾートには、下のボタンから登録ページに移動して、LINEを使って無料登録できる。

ただし、俺が検証したときは、約2週間で勝手に退会させられたぞ。

また、無料予想の投資実績や運営会社に怪しい部分も多く、世間の評判もかなり悪かった。

稼げるかは微妙なので、利用するかどうかは慎重に検討するのがおすすめだな。

まずは登録ページを確認して、利用してみたいと思えば、会員登録するのもありかもしれないぞ。

予想オヤジ

俺のブログでは競艇予想サイトランキングも作っているぞ!

競艇予想サイトの関連記事

競艇予想サイトの最新記事(2025年7月22日更新)

コメント

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。