競艇場の特徴と一覧|全国24か所の鉄板・穴・売上ランキング!– category –

競艇ファンなら「競艇場ごとの特徴を予想に活かしたい」と思う方が多いのではないだろうか。

また、初心者なら「鉄板狙いしやすい競艇場を知りたい」と思うかもしれないな。

競艇場は全国24か所あるが、競艇場ごとにコースの形状や競走水面の特徴などが違っている。

その影響で、コース別1着率・決まり手・配当分布などが変わってくるぞ。

ここからは、競艇場ごとのデータやランキングを解説するので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

競艇場ごとの攻略法をマスターして、プラス収支を目指そう!

この記事でわかること
  • 競艇場ごとのデータの傾向や水面の特徴を活かせば予想の精度が上がる
  • 1コースの1着を狙った鉄板狙いなら徳山・大村・芦屋がおすすめ
  • 1コース以外の1着を狙った穴狙いなら戸田・江戸川・平和島がおすすめ
  • 進入隊形が乱れやすい浜名湖・唐津・常滑では前づけを警戒する
  • 走りやすい静水面ならモーター、走りにくい難水面なら地元選手を重視

目次

競艇場の特徴一覧とランキング

競艇場の特徴一覧とランキング

全国24か所の競艇場について、狙い目になるコースと特徴の一言コメントを下の表にまとめた。

また、競艇場名を押せば、その競艇場に特化した攻略記事に移動できるぞ。

すでに舟券を買う競艇場が決まっている場合は、その競艇場の攻略記事を読むのがおすすめだ。

一方、決まっていない場合は、この記事を使って賭けたい競艇場を決めてみてくれ。

さらに、特徴一覧の後には、競艇場の鉄板・中穴・大穴・売上の4つのランキングもまとめたぞ。

予想オヤジ

特徴一覧を確認して、自分に合った競艇場を探してみよう!

競艇場狙い目一言コメント
桐生競艇場4・5コースナイター開催。内陸部なので気温差が大きい。
戸田競艇場3・4・5・6コース1コース1着率が低い。まくりが決まりやすい。
江戸川競艇場2・3・4・6コース日本一の難水面。唯一の河川に造られた競艇場。
平和島競艇場2・4・5・6コース1コース1着率が低い。万舟券が最も出やすい。
多摩川競艇場2コース日本一の静水面。女子戦の開催が多い。
浜名湖競艇場特になし汽水だが走りやすい水面。進入隊形が乱れやすい。
蒲郡競艇場4コースナイター開催。アナウンサーが有名。
常滑競艇場5コース海水でプール型の水面なので走りやすい。
津競艇場特になし差しが決まりやすい。季節によって風向きが変わる。
三国競艇場3コース唯一の日本海側の競艇場。モーニング開催あり。
びわこ競艇場特になし雪解け水で水位が変わる。2020年に1マークを移設。
住之江競艇場特になしナイター開催。ボートレースの聖地。
尼崎競艇場1コース1マークの振り幅がほとんどない。
鳴門競艇場2・3・5・6コースモーニングレースが多い。大穴が出やすい。
丸亀競艇場特になしナイター開催。潮と風の影響が大きい。
児島競艇場特になし潮の影響が大きい。アナウンサーが有名。
宮島競艇場6コース潮の影響が大きい。スタートが難しい。
徳山競艇場1コースモーニング開催。潮の影響が大きい。
下関競艇場1コースナイター開催。海水だが潮の影響が小さい。
若松競艇場特になしナイター開催。追い潮・向かい潮の影響がある。
芦屋競艇場1コースモーニング開催。企画レースが多い。
福岡競艇場2・3コース独特のうねりが発生。まくりが決まりやすい。
唐津競艇場特になしモーニング開催。風の影響が大きい。
大村競艇場1コースナイター開催。競艇発祥の地。

競艇場の鉄板ランキング1~3位は徳山・大村・芦屋

徳山競艇場

競艇場の鉄板ランキングでは、三連単オッズ20.0倍未満が出やすい競艇場をまとめた。

具体的に、鉄板が出やすいのはこの3場だな(カッコ内は出現率)。

  • 1位:徳山競艇場(51.1%)
  • 2位:大村競艇場(49.7%)
  • 3位:芦屋競艇場(49.5%)

この3場では、直近4年間の約半分のレースが三連単オッズ20.0倍未満の決着だった。

そのため、三連単を買うときはオッズ20.0倍未満を狙うのがおすすめだ。

鉄板狙いをするときは普段よりも買い目点数を絞ると、的中時の旨味を出しやすいぞ。

予想オヤジ

鉄板狙いでコツコツ稼ぎたいなら、徳山・大村・芦屋で勝負だ!

競艇場の中穴ランキング1~3位は戸田・江戸川・平和島

戸田競艇場

競艇場の中穴ランキングでは、三連単オッズ20.0~99.9倍が出やすい競艇場をまとめた。

具体的に、中穴が出やすいのはこの3場だな(カッコ内は出現率)。

  • 1位:戸田競艇場(51.4%)
  • 2位:江戸川競艇場(50.9%)
  • 3位:平和島競艇場(47.6%)

この3場では、直近4年間の約半分のレースが三連単オッズ20.0~99.9倍の決着だった。

そのため、三連単を買うときはオッズ20.0~99.9倍を狙うのがおすすめだ。

この3場は1コース1着率が低いので、1コース以外の1着で中穴狙いをするのがよいだろう。

予想オヤジ

中穴狙いで上手く稼ぎたいなら、戸田・江戸川・平和島で勝負だ!

競艇場の大穴ランキング1~3位は平和島・戸田・鳴門

平和島競艇場

競艇場の大穴ランキングでは、三連単オッズ100倍以上が出やすい競艇場をまとめた。

具体的に、大穴が出やすいのはこの3場だな(カッコ内は出現率)。

  • 1位:平和島競艇場(20.7%)
  • 2位:戸田競艇場(19.3%)
  • 3位:鳴門競艇場(18.9%)

この3場では、直近4年間の約20%のレースが三連単オッズ100倍以上の決着だった。

そのため、三連単を買うときはオッズ100倍以上を狙うのがおすすめだ。

戸田と平和島は中穴ランキングにも入っているので、穴狙いの方に向いているだろう。

予想オヤジ

大穴狙いで一気に稼ぎたいなら、平和島・戸田・鳴門で勝負だ!

競艇場の売上ランキング1~3位は大村・住之江・蒲郡

大村競艇場

競艇場の売上ランキングでは、2019年度~2022年度の売上額が大きい競艇場をまとめた。

具体的に、売上額が大きい競艇場はこの3場だな(カッコ内は売上額)。

  • 1位:大村競艇場(約6,214億円)
  • 2位:住之江競艇場(約5,735億円)
  • 3位:蒲郡競艇場(約5,385億円)

また、ナイター場は全国7か所あるが、この7場は売上ランキング1~7位をとっていた。

そのため、競艇では、ナイター開催のほうが売上が高いと言えるぞ。

売上が高いとオッズが変動しにくいので、本格的に稼ぐならナイター場で勝負してみてくれ。

予想オヤジ

競艇で本格的に稼ぎたいなら、ナイター場で勝負だ!

競艇場ごとのデータの傾向

競艇場ごとのデータの傾向

競艇場ごとのデータの傾向について、コース別1着率やコース別決まり手などをまとめた。

コースの形状や競走水面の特徴は、最終的にはデータに現れることが多い。

そのため、データの傾向を知っておけば、競艇場の特徴を大まかに知ることができるぞ。

ここからは、直近4年間(2020年1月~2023年12月)のデータを表にまとめた。

選手の強さやモーターの性能だけでなく、競艇場の特徴も活かして舟券を買ってみてくれ。

予想オヤジ

競艇場のデータの傾向を把握して、的中率&回収率アップだ!

ちなみに、直近4年間のデータをとったのは、データ数が多いほど正確に傾向が出るからだ。

ただし、直近4年間のデータには、直近の変化が反映されにくいデメリットもある。

例えば、びわこ競艇場では2020年に1マークが移設されて、1コース1着率が上がったぞ。

俺のブログでは、このような数値の変化は競艇場ごとの攻略記事にまとめている。

その競艇場の直近の変化まで知りたいなら、競艇場ごとの攻略記事をチェックしてみてくれ。

予想オヤジ

競艇場ごとの攻略記事も、最新版に毎年更新しているぞ!

競艇場ごとのコース別1着率は?

 1コース2コース3コース4コース5コース6コース
桐生53.0%13.2%12.9%12.3%6.8%1.8%
戸田43.8%14.9%16.3%15.2%7.2%2.6%
江戸川45.2%18.6%14.5%12.2%6.5%3.3%
平和島45.2%17.5%13.7%12.7%7.8%3.2%
多摩川52.6%15.8%12.4%11.5%5.9%1.7%
浜名湖52.5%15.0%13.6%10.8%6.3%1.9%
蒲郡54.9%12.5%12.7%12.1%6.2%1.6%
常滑57.0%12.3%11.4%10.9%6.7%1.8%
58.3%14.9%11.6%9.1%4.6%1.5%
三国54.4%15.5%14.3%9.4%5.1%1.3%
びわこ54.6%14.8%13.0%10.7%5.1%1.8%
住之江59.3%14.1%11.3%9.5%4.4%1.3%
尼崎59.7%12.5%11.2%9.6%5.4%1.7%
鳴門49.6%16.3%14.1%10.8%7.4%2.0%
丸亀56.1%14.4%11.5%10.6%5.5%1.9%
児島56.3%13.3%11.9%10.8%5.9%1.8%
宮島58.2%12.2%12.4%9.5%5.7%2.0%
徳山63.4%13.7%8.8%8.3%4.7%1.0%
下関60.8%11.9%9.7%9.6%5.9%2.0%
若松57.3%13.2%11.9%10.4%5.5%1.7%
芦屋62.7%11.6%10.5%9.6%4.5%1.2%
福岡54.7%15.8%15.2%9.4%4.0%1.0%
唐津54.6%14.9%13.1%10.4%5.6%1.5%
大村63.4%12.1%10.1%8.7%4.5%1.4%

データ:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

競艇場ごとのコース別1着率について、2020年1月~2023年12月を集計したデータをまとめた。

上の表では、各数値のトップ3を赤太字、ワースト3を青太字にしているぞ。

赤太字のコースでは、選手やモーターに少し不安があっても、1着狙いを検討してみてくれ。

逆に、青太字のコースでは、強い選手でも負ける可能性を考えよう。

ここからは、コースごとの1着率トップ3とワースト3について、注意点を含めて解説していくぞ。

予想オヤジ

コース別1着率を把握するのは、競艇場の特徴を把握する基本だな!

1コース1着率1~3位は大村・徳山・芦屋

競艇の1号艇

全24場のなかで、1コース1着率トップ3は徳山(63.4%)、大村(63.4%)、芦屋(62.7%)だ。

この3場では、直近4年間の60%以上のレースで1コースの艇が1着をとっているぞ。

そのため、この3場の舟券を買うときは、1コースの1着を中心に買っておくのがおすすめだな。

逆に、ワースト3は戸田(43.8%)、平和島(45.2%)、江戸川(45.2%)だ。

この3場の舟券を買うときは、1コースの選手やモーターが良くても負ける展開も検討しておこう。

予想オヤジ

徳山、大村、芦屋の3場では、1コースの1着を狙ってみてくれ!

2コース1着率1~3位は江戸川・平和島・鳴門

競艇の2号艇

全24場のなかで、2コース1着率トップ3は江戸川(18.6%)、平和島(17.5%)、鳴門(16.3%)だ。

この3場では、直近4年間の15%以上のレースで2コースの艇が1着をとっているぞ。

そのため、この3場の舟券を買うときは、2コースの艇の1着も検討してみるのがおすすめだな。

逆に、ワースト3は芦屋(11.6%)、下関(11.9%)、大村(12.1%)だ。

さらに、宮島(12.2%)と常滑(12.3%)も2コース1着率が低いので、2コースの1着を狙いにくいぞ。

予想オヤジ

江戸川、平和島、鳴門の3場では、2コースの1着を検討しよう!

3コース1着率1~3位は戸田・福岡・江戸川

競艇の3号艇

全24場のなかで、3コース1着率トップ3は戸田(16.3%)、福岡(15.2%)、江戸川(14.5%)だ。

さらに、三国(14.3%)と鳴門(14.1%)も3コース1着率が高くて1着を狙いやすいぞ。

また、戸田競艇場では内枠有利のセオリーと異なり、3コース1着率が2コース1着率より高いな。

逆に、ワースト3は徳山(8.8%)、下関(9.7%)、大村(10.1%)だ。

この3場の舟券を買うときは、3コースの選手やモーターが良くても勝ちにくいと思っておいてくれ。

予想オヤジ

戸田・福岡・江戸川の3場では、3コースの1着を検討しよう!

4コース1着率1~3位は戸田・平和島・桐生

競艇の4号艇

全24場のなかで、4コース1着率トップ3は戸田(15.2%)、平和島(12.7%)、桐生(12.3%)だ。

さらに、江戸川(12.2%)と蒲郡(12.1%)も4コース1着率が高くて1着を狙いやすいぞ。

また、戸田競艇場では内枠有利のセオリーと異なり、4コース1着率が2コース1着率より高いな。

逆に、ワースト3は徳山(8.3%)、大村(8.7%)、津(9.1%)だ。

この3場の舟券を買うときは、4コースの選手やモーターが良くても勝ちにくいと思っておいてくれ。

予想オヤジ

戸田・平和島・桐生の3場では、4コースの1着を検討しよう!

5コース1着率1~3位は平和島・鳴門・戸田

競艇の5号艇

全24場のなかで、5コース1着率トップ3は平和島(7.8%)、鳴門(7.4%)、戸田(7.2%)だ。

この3場では、直近4年間の7~8%のレースで5コースの艇が1着をとっているな。

5コースの1着は高配当が付きやすいので、選手やモーターが良ければ検討してみてくれ。

逆に、ワースト3は福岡(4.0%)、住之江(4.4%)、大村・芦屋(4.5%)だ。

さらに、津(4.6%)と徳山(4.7%)も5コース1着率が低いので、5コースの1着を狙いにくいぞ。

予想オヤジ

平和島・鳴門・戸田の3場では、5コースの1着を狙う価値があるな!

6コース1着率1~3位は江戸川・平和島・戸田

競艇の6号艇

全24場のなかで、6コース1着率トップ3は江戸川(3.3%)、平和島(3.2%)、戸田(2.6%)だ。

この3場では、直近4年間の2~4%のレースで6コースの艇が1着をとっているな。

6コース1着率の全国平均は1.8%なので、この3場ではその1.4~1.8倍も6コースの1着が出るぞ。

逆に、ワースト3は福岡・徳山(1.0%)、芦屋(1.2%)だ。

さらに、住之江・三国(1.3%)も6コース1着率が低いので、基本的には勝てないと思っておこう。

予想オヤジ

江戸川・平和島・戸田の3場では、6コースの1着を狙う価値があるぞ!

競艇場ごとのコース別の決まり手は?

   逃げ差しまくりまくり差し抜き恵まれ
桐生95.1%0.0%0.0%0.0%4.7%0.2%
戸田93.4%0.0%0.0%0.0%6.3%0.3%
江戸川91.6%0.0%0.0%0.0%8.0%0.3%
平和島93.7%0.0%0.0%0.0%5.9%0.4%
多摩川95.5%0.0%0.0%0.0%4.4%0.2%
浜名湖94.9%0.0%0.0%0.0%4.8%0.3%
蒲郡96.0%0.0%0.0%0.0%3.8%0.1%
常滑96.3%0.0%0.0%0.0%3.6%0.1%
95.2%0.0%0.0%0.0%4.6%0.2%
三国94.5%0.0%0.0%0.0%5.2%0.3%
びわこ95.0%0.0%0.0%0.0%4.9%0.1%
住之江96.3%0.0%0.0%0.0%3.3%0.3%
尼崎96.8%0.0%0.0%0.0%3.2%0.1%
鳴門93.7%0.0%0.0%0.0%5.9%0.3%
丸亀95.6%0.0%0.0%0.0%4.3%0.1%
児島95.8%0.0%0.0%0.0%4.0%0.2%
宮島95.8%0.0%0.0%0.0%4.1%0.1%
徳山95.5%0.0%0.0%0.0%4.4%0.1%
下関95.4%0.0%0.0%0.0%4.3%0.3%
若松94.4%0.0%0.0%0.0%5.4%0.2%
芦屋95.6%0.0%0.0%0.0%4.3%0.2%
福岡94.3%0.0%0.0%0.0%5.5%0.2%
唐津94.6%0.0%0.0%0.0%5.3%0.2%
大村95.9%0.0%0.0%0.0%3.8%0.2%

データ:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

競艇場ごとのコース別決まり手について、2020年1月~2023年12月を集計した数値をまとめた。

上の表では、コースごとに注目すべき決まり手のトップ3を赤太字にしたぞ。

タブでコースを切り替えられるので、コースごとの出やすい決まり手をチェックしてみてくれ。

出やすい決まり手からは、スジ舟券の考え方から2着を予想しやすくなる。

ここからは、コースごとの出やすい決まり手とスジ舟券について、分かりやすく解説していくぞ。

予想オヤジ

出やすい決まり手を確認して、2着を決めるときの参考にしよう!

1コースはどの競艇場でも逃げが中心

1コースの逃げ

競艇場ごとの1コース決まり手を分析すると、どの競艇場でも逃げの出現率が90%以上とわかる。

そのため、1コースの1着を考えるときは、逃げる展開だけを考えれば大丈夫だぞ。

1コースの艇が逃げる展開では、スジ舟券を使いにくいので、2着は選手やモーターで決めよう。

また、一部の競艇場では、1コースの抜きの出現率が5~8%程度ある。

これらの競艇場では2マークが荒れやすいので、2マークの周回展示を予想に活かすのもありだな。

予想オヤジ

1コースの1着を狙うときは、逃げる展開だけを考えてみてくれ!

2コースの差しが出やすいのは丸亀・児島・徳山

2コースの差し

2コースの差しが出やすいのは、丸亀(71.1%)、児島(69.3%)、徳山(69.0%)だ。

2コースの差しは、1コースの艇を内側から抜いたときに決まる。

このとき、1コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「2-1」が狙い目になるぞ。

予想オヤジ

丸亀・児島・徳山で2コースの1着を買うなら「2-1」が狙い目だ!

2コースのまくりが出やすいのは戸田・蒲郡・福岡

2コースのまくり

2コースのまくりが出やすいのは、戸田(36.3%)、蒲郡(34.7%)、福岡(30.6%)だ。

2コースのまくりは、1コースの艇を外側から抜いたときに決まる。

このとき、3・4コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「2-34」が狙い目だぞ。

予想オヤジ

戸田・蒲郡・福岡で2コースの1着を買うなら「2-34」が狙い目だ!

3コースの差しが出やすいのは三国・浜名湖・平和島

3コースの差し

3コースの差しが出やすいのは、三国(16.4%)、浜名湖(15.9%)、平和島(14.6%)だ。

3コースの差しは、2コースのまくりにあわせたときに決まりやすい。

このとき、差された2コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「3-2」が狙い目だぞ。

予想オヤジ

三国・浜名湖・平和島で3コースの1着を買うなら「3-2」が狙い目だ!

3コースのまくりが出やすいのは戸田・福岡・平和島

3コースのまくり

3コースのまくりが出やすいのは、戸田(54.9%)、福岡(54.7%)、平和島(44.6%)だ。

3コースのまくりは、1・2コースの艇を外側から抜いたときに決まる。

このとき、4コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「3-4」の並びが狙い目だぞ。

予想オヤジ

戸田・福岡・平和島で3コースの1着を買うなら「3-4」が狙い目だ!

3コースのまくり差しが出やすいのは常滑・大村・芦屋

3コースのまくり差し

3コースのまくり差しが出やすいのは、常滑(46.0%)、大村(44.7%)、芦屋(44.5%)だ。

3コースのまくり差しは、2コースの艇をまくって、1コースの艇を差すことが多い。

このとき、差された1コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「3-1」が狙い目だぞ。

予想オヤジ

常滑・大村・芦屋で3コースの1着を買うなら「3-1」が狙い目だ!

4コースの差しが出やすいのは平和島・津・丸亀

4コースの差し

4コースの差しが出やすいのは、平和島(27.1%)、津(25.5%)、丸亀(24.2%)だ。

4コースの差しは、2・3コースのまくりにあわせたときに決まりやすい。

このとき、1・2コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「4-12」が狙い目だぞ。

予想オヤジ

平和島・津・丸亀で4コースの1着を買うなら「4-12」が狙い目だ!

4コースのまくりが出やすいのは常滑・戸田・桐生

4コースのまくり

4コースのまくりが出やすいのは、常滑(55.1%)、戸田(52.9%)、桐生(52.6%)だ。

4コースのまくりは、1~3コースの艇を外側から抜いたときに決まる。

このとき、5・6コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「4-56」が狙い目だぞ。

予想オヤジ

常滑・戸田・桐生で4コースの1着を買うなら「4-56」が狙い目だ!

4コースのまくり差しが出やすいのは浜名湖・三国・びわこ

4コースのまくり差し

4コースのまくり差しが出やすいのは、浜名湖(31.9%)、三国(30.1%)、びわこ(29.6%)だ。

4コースのまくり差しは、3コースのまくりにあわせたときに決まりやすい。

このとき、1・3コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「4-13」が狙い目になるぞ。

予想オヤジ

浜名湖・三国・びわこで4コースの1着を買うなら「4-13」が狙い目だ!

5コースの差しが出やすいのは平和島・江戸川・三国

5コースの差し

5コースの差しが出やすいのは、平和島(11.0%)、江戸川(27.1%)、三国(9.7%)だ。

5コースの差しは、2~4コースのまくりにあわせたときに決まりやすい。

このとき、2・3コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「5-23」が狙い目だぞ。

予想オヤジ

平和島・江戸川・三国で5コースの1着を買うなら「5-23」が狙い目だ!

5コースのまくりが出やすいのは戸田・常滑・江戸川

5コースのまくり

5コースのまくりが出やすいのは、戸田(32.0%)、常滑(28.2%)、江戸川(27.1%)だ。

5コースのまくりは、1~4コースの艇を外側から抜いたときに決まる。

このとき、6コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「5-6」が狙い目になるぞ。

予想オヤジ

戸田・常滑・江戸川で5コースの1着を買うなら「5-6」が狙い目だ!

5コースのまくり差しが出やすいのは児島・尼崎・浜名湖

5コースのまくり差し

5コースのまくり差しが出やすいのは、児島(65.5%)、尼崎(64.8%)、浜名湖(64.1%)だ。

5コースのまくり差しは、4コースのまくりにあわせたときに決まりやすい。

このとき、1・4コースの艇が2着に続きやすいので、この3場では「5-14」が狙い目だぞ。

予想オヤジ

児島・尼崎・浜名湖で5コースの1着を買うなら「5-14」が狙い目だ!

6コースはスジ舟券のセオリーを使いにくい

6コースのまくり差し

競艇場ごとの6コースの決まり手を分析すると、まくり差し・まくりの順に出やすいことがわかる。

6コースがまくり差しやまくりを決めるときは、1マークが混戦になっていることが多い。

スジ舟券のセオリーを使いにくいので、2着は選手やモーターを重視して決めるのがおすすめだ。

また、6コースは他のコースと比べて、抜きで1着をとることも多くなっている。

6コースの選手やモーターが良く、2マークが荒れているときは、1着狙いを検討するのもありだな。

予想オヤジ

6コースの1着を狙うときは、2着は選手やモーターから判断しよう!

競艇場ごとの枠番別コース取得率は?

 平均1号艇2号艇3号艇4号艇5号艇6号艇
桐生86.1%97.8%91.1%87.9%81.4%77.3%81.4%
戸田90.7%98.9%95.4%93.5%88.8%82.9%84.9%
江戸川98.7%100.0%99.4%99.1%98.8%97.7%97.2%
平和島90.3%99.2%95.2%93.1%87.8%82.3%84.4%
多摩川90.3%99.3%94.7%92.3%87.7%82.4%85.3%
浜名湖83.9%98.0%91.2%87.5%78.5%72.7%75.7%
蒲郡86.5%98.3%91.0%87.6%82.5%77.8%81.9%
常滑85.6%98.1%91.3%88.4%81.6%75.7%78.7%
93.3%99.7%96.6%95.2%91.7%87.7%89.0%
三国85.7%98.7%93.0%89.2%82.7%74.0%76.8%
びわこ92.9%99.7%95.3%93.8%91.0%87.9%89.9%
住之江87.2%99.0%92.8%89.3%82.9%77.9%81.0%
尼崎90.8%99.6%95.0%92.4%87.9%83.8%86.1%
鳴門91.3%99.5%94.8%92.7%89.4%84.3%86.9%
丸亀88.9%99.0%93.3%90.5%86.6%80.9%83.2%
児島89.3%99.4%94.5%91.4%87.1%80.3%83.3%
宮島88.4%98.8%92.8%89.4%85.7%80.2%83.5%
徳山89.4%99.1%93.6%91.0%86.9%81.2%84.4%
下関87.9%98.9%92.8%89.3%84.3%79.3%82.7%
若松85.8%98.7%91.4%88.3%81.7%76.2%78.6%
芦屋88.9%99.0%92.2%90.1%86.1%81.6%84.9%
福岡90.0%99.3%94.3%92.1%87.6%81.8%84.7%
唐津84.7%97.5%89.2%86.4%81.1%74.9%79.0%
大村89.4%99.4%93.0%90.3%86.3%82.3%85.1%

データ:https://www.boatrace.jp/

集計期間:2021年1月1日~2023年12月31日

競艇場ごとの枠番別コース取得率を調査して、競艇場ごとの枠番別の枠なり進入率を分析した。

枠なり進入とは、その枠番(艇番)と同じ番号のコースからスタートすることだな。

例えば、桐生競艇場では、1号艇は97.8%の割合で1コースからスタートしていることになるぞ。

また、1~6号艇の枠なり進入率の平均を計算して、上の表の一番左にまとめている。

平均のトップ3を赤太字、ワースト5を青太字にしたので、進入の乱れやすさの参考にしてくれ。

予想オヤジ

枠なり進入率が高いほど、艇番と同じコースからスタートしやすいぞ!

進入隊形が乱れにくいのは江戸川・津・びわこ

江戸川競艇場の枠なり進入

出典:BOATCAST

全24場のうち、進入隊形が乱れにくい(枠なり進入が多い)のは、江戸川・津・びわこの3場だ。

艇番と同じコースからスタートすることが多いので、進入隊形を予想しやすいぞ。

特に、江戸川の6号艇の枠なり進入率は97.2%なので、進入隊形が乱れることはほとんどないな。

一方、津やびわこでは、4~6号艇の枠なり進入率が約90%となっている。

他の競艇場よりは枠なり進入が多いが、4~6号艇の前づけもあるのでスタート展示を確認しよう。

予想オヤジ

江戸川・津・びわこの3場では、枠なり進入になりやすいぞ!

進入隊形が乱れやすいのは浜名湖・唐津・常滑

浜名湖競艇場の進入隊形の乱れ

出典:BOATCAST

全24場のうち、進入隊形が乱れやすい(枠なり進入が少ない)のは、浜名湖、唐津、常滑の3場だ。

この3場では選手が前づけすることが多いので、スタート展示の進入隊形を確認しよう。

ただし、スタート展示の進入が深すぎる場合は、本番とスタート展示で進入が変わることもある。

進入隊形も予想しなければならないので、玄人向けの競艇場だと言えるな。

逆に、進入隊形を上手く予想できれば、他の競艇ファンと差を付けやすくて稼ぎやすくなるだろう。

予想オヤジ

浜名湖・唐津・常滑の3場では、進入隊形を予想しなければならないぞ!

競艇場ごとの三連単の配当分布は?

 鉄板
0円~1,999円
中穴
2,000円~9,999円
大穴
10,000円~
桐生40.0%42.5%17.6%
戸田29.3%51.4%19.3%
江戸川31.1%50.9%18.1%
平和島31.7%47.6%20.7%
多摩川39.2%43.3%17.5%
浜名湖39.0%43.0%18.0%
蒲郡43.4%40.6%16.0%
常滑43.6%39.1%17.3%
45.5%39.4%15.2%
三国43.2%39.7%17.1%
びわこ42.2%40.9%17.0%
住之江45.9%38.2%15.9%
尼崎47.3%37.7%15.1%
鳴門37.9%43.3%18.9%
丸亀42.1%41.3%16.6%
児島41.8%40.1%18.1%
宮島43.9%39.3%16.7%
徳山51.1%34.7%14.2%
下関47.0%36.8%16.3%
若松42.7%40.3%17.0%
芦屋49.5%34.7%15.9%
福岡45.3%39.2%15.5%
唐津44.1%39.6%16.4%
大村49.7%35.3%15.1%

データ:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

競艇場ごとの三連単の配当分布について、直近4年間の出現率を鉄板・中穴・大穴でまとめた。

上の表では、鉄板・中穴・大穴のトップ3を赤太字にしているぞ。

鉄板が出やすい競艇場では、買い目点数を絞って三連単のオッズ20倍未満を狙ってみよう。

逆に、中穴や大穴が出やすい競艇場では、買い目点数を少し増やしても良いな。

ここからは、鉄板・中穴・大穴が出やすい競艇場トップ3について、狙い目を解説していくぞ。

予想オヤジ

三連単を買うときは、競艇場ごとに鉄板狙いと穴狙いを使い分けよう!

三連単の鉄板が出やすいのは徳山・大村・芦屋

徳山競艇場の鉄板決着

出典:https://www.boatrace.jp/

全24場のうち、三連単の鉄板が出やすいのは徳山(51.1%)、大村(49.7%)、芦屋(49.5%)だ。

この3場は、この記事の前半で解説した、1コース1着率が高い競艇場トップ3でもある。

そのため、この3場の三連単を買うときは、1コースの1着でオッズ20倍未満を狙ってみてくれ。

ただし、この3場の1コースが強いことは、競艇ファンのなかでは常識となっている。

的中時の旨味を出すために、三連単を買うときは普段よりも買い目点数を絞るのがおすすめだな。

予想オヤジ

徳山・大村・芦屋では、三連単オッズ20倍未満の鉄板狙いだ!

三連単の中穴が出やすいのは戸田・江戸川・平和島

戸田競艇場の中穴決着

出典:https://www.boatrace.jp/

全24場のうち、三連単の中穴が出やすいのは戸田(51.4%)、江戸川(50.9%)、平和島(47.6%)だ。

この3場は、この記事の前半で解説した、1コース1着率が低い競艇場でもある。

そのため、この3場の三連単を買うときは、1コース以外の1着でオッズ20~100倍を狙ってみてくれ。

ただし、この3場の1コースが弱いことは、競艇ファンのなかでは常識となっている。

1コースの1着に高いオッズが付いている場合は、あえて1コースの1着を狙ってみるのも一つの手だな。

予想オヤジ

戸田・江戸川・平和島では、三連単オッズ20~100倍の中穴狙いだ!

三連単の大穴が出やすいのは平和島・戸田・鳴門

戸田競艇場の大穴決着

出典:https://www.boatrace.jp/

全24場のうち、三連単の大穴が出やすいのは平和島(20.7%)、戸田(19.3%)、鳴門(18.9%)だ。

平和島と戸田は中穴が出やすい競艇場でもあるので、基本的には穴狙いがおすすめだな。

また、鳴門も1コース1着率が49.6%しかなく、全国24か所の競艇場のうちで4番目に低くなっている。

その分だけ、2・5コースの1着率が高いので、2・5コースの1着も検討してみてくれ。

三連単の大穴を狙うときでも、買い目点数は8~12点程度にしておくと的中時の旨味を出しやすいぞ。

予想オヤジ

平和島・戸田・鳴門では、三連単オッズ100倍以上の大穴狙いだ!

競艇場ごとのコースや水面の特徴

競艇場のコースや水面の特徴

競艇場ごとのコースや水面の特徴について、競艇場ごとの公式サイトなどを参考にしてまとめた。

競艇の競走水面は、1周が600mになるように規格が決まっている。

しかし、これ以外は競艇場ごとに自由に決められるので、コースの形状が少しずつ違っているぞ。

また、競走水面の水質・潮の影響・風の影響も、競艇場の立地によって変わってくる。

競艇場ごとのコースの形状や水面の特徴を下の表にまとめたので、予想するときの参考にしてくれ。

予想オヤジ

コースの形状や水面の特徴を予想に活かせば、予想の精度が上がるぞ!

スクロールできます
水面ピット1マーク水質潮の影響風の影響
桐生難水面遠い普通淡水なし普通
戸田普通普通狭い淡水なし普通
江戸川難水面普通狭い汽水大きい大きい
平和島難水面普通狭い海水小さい大きい
多摩川静水面近い広い淡水なし小さい
浜名湖静水面遠い広い汽水なし大きい
蒲郡静水面普通広い汽水なし普通
常滑静水面普通広い海水なし小さい
普通近い広い汽水なし普通
三国普通遠い普通淡水なし大きい
びわこ普通近い普通淡水なし普通
住之江難水面普通普通淡水なし小さい
尼崎静水面普通普通淡水なし大きい
鳴門普通近い普通海水大きい普通
丸亀普通普通普通海水大きい普通
児島普通普通普通海水大きい普通
宮島難水面普通狭い海水大きい普通
徳山普通普通広い海水大きい普通
下関静水面遠い普通海水小さい普通
若松難水面普通普通海水大きい普通
芦屋静水面普通普通淡水なし普通
福岡難水面近い普通汽水大きい大きい
唐津普通遠い普通淡水なし大きい
大村普通近い広い海水小さい普通

静水面ならモーターを重視、難水面なら地元選手を重視

波の乗った選手

競艇場のコースや水面のチェックポイントの1つ目は、静水面か難水面のどちらかということだ。

静水面は水面が広かったり安定したりしていて、選手にとって走りやすい水面だな。

遠征組の選手でも実力を発揮しやすく、スピード戦になりやすいのでモーターが重要になるぞ。

一方、難水面は水面が狭かったり不安定だったりして、選手にとって走りにくい水面だ。

普段から走り慣れている地元選手が有利になるので、他の競艇場よりも選手の支部を重視しよう。

静水面の競艇場

多摩川、浜名湖、蒲郡、常滑、尼崎、下関、芦屋

難水面の競艇場

桐生、江戸川、平和島、住之江、宮島、若松、福岡

予想オヤジ

静水面ならモーターを重視、難水面なら地元選手を重視しよう!

ピットと2マークが近いと前づけしにくく、遠いと前づけしやすい

唐津競艇場のピットと2マークの距離

出典:ボートレースからつ

競艇場のコースや水面のチェックポイントの2つ目は、本番ピットと2マークが近いか遠いかだ。

本番ピットと2マークが近いと、前づけしたときに助走距離を確保しにくくなる。

そのため、前づけするのが難しくなり、何とか前づけできたとしてもスタートが難しくなるぞ。

逆に、本番ピットと2マークが遠いと、前づけしたときでも助走距離を確保しやすい。

無理な前づけをしてもスタートで不利になりにくいので、前づけした選手を狙うのもありだろう。

ピットから2マークが近い競艇場

多摩川、津、びわこ、鳴門、福岡、大村

ピットから2マークが遠い競艇場

桐生、浜名湖、三国、下関、唐津

予想オヤジ

ピットと2マークが遠いと、進入隊形も乱れやすくなるな!

1マーク付近が広いならモーターを重視、狭いなら選手を重視

蒲郡競艇場の1マークのバック側

出典:BOAT RACE蒲郡 Official Site

競艇場のコースや水面のチェックポイントの3つ目は、1マーク付近の水面が広いか狭いかだ。

1マーク付近の水面が広いと、各艇が余裕を持ってターンできるようになる。

モーターが良ければスピードターンを決めやすいので、モーターの気配を重視してみてくれ。

一方、1マーク付近の水面が狭いと、ターン時に選手の腕が問われるようになる。

ターンが上手い選手は水面が狭くても上手くターンできるので、選手の実力を重視してみよう。

1マーク付近の水面が広い競艇場

多摩川、浜名湖、蒲郡、常滑、津、徳山、大村

1マーク付近の水面が狭い競艇場

戸田、江戸川、平和島、宮島

予想オヤジ

1マーク付近の水面が広いと、スピード戦になりやすいぞ!

淡水なら体重の軽い選手が有利、海水なら体重の重い選手が有利

競艇場ごとの水質

競艇場のコースや水面のチェックポイントの4つ目は、水面の水質が淡水か海水か汽水かだ。

まず、淡水はプール型の競艇場に多く、水面が硬くて浮力が小さい。

このことから、乗り心地が良さそうな艇や体重の軽い選手を重視するのがおすすめだな。

次に、海水は海の近くの競艇場に多く、水面が変化しやすくて浮力が大きい。

そのため、走り慣れた地元選手、実力の高い選手、体重の重い選手を重視するのがおすすめだ。

淡水の競艇場

桐生、戸田、多摩川、三国、びわこ、住之江、尼崎、芦屋、唐津

海水の競艇場

平和島、常滑、鳴門、丸亀、児島、宮島、徳山、下関、若松、大村

予想オヤジ

淡水なら体重の軽い選手、海水なら体重の重い選手が有利だな!

最後に、汽水は淡水と海水が混ざった水質で、淡水と海水の配分は競艇場ごとに違っている。

その配分によって特徴も違うので、競艇場ごとの特徴を覚えておくことが重要だ。

例えば、江戸川や福岡は潮の影響が大きい難水面で、走り慣れた地元選手が活躍しやすい。

一方、浜名湖や蒲郡は走りやすい静水面で、モーターの良い艇が活躍しやすいぞ。

このように、競艇場ごとに特徴が違うので、競艇場ごとの攻略記事をチェックしてみてくれ。

汽水の競艇場

江戸川、浜名湖、蒲郡、津、福岡

予想オヤジ

汽水の競艇場は、競艇場ごとに特徴が違うので注意しよう!

潮の影響が小さいなら気にせず、大きいなら満潮・干潮を確認

潮の満ち引き

競艇場のコースや水面のチェックポイントの5つ目は、潮の影響が大きいのか小さいのかだ。

海水や汽水の競艇場では、潮の満ち引きの影響で水面の高さが変わる。

1日のなかで、水面の最も高いタイミングが満潮、最も低いタイミングが干潮だな。

ただし、海水や汽水の競艇場でも、水門がある競艇場は潮の影響が小さい。

潮の影響が小さい競艇場では、潮の影響はあまり気にせずに他の予想材料を重視してみてくれ。

潮の影響が小さい海水(または汽水)の競艇場

平和島、浜名湖、蒲郡、常滑、津、下関、大村

予想オヤジ

海水や汽水の競艇場でも、潮の影響が小さいところもあるぞ!

一方、潮の影響が大きい競艇場では、満潮なら逃げや差し、干潮ならまくりが決まりやすい。

また、競艇場によっては、潮の満ち引きによって潮の流れができることもある。

追い潮(2→1マークへの流れ)なら、満潮と同じように逃げや差しが決まりやすくなるぞ。

一方、向かい潮(1→2マークへの流れ)なら、まくりが決まりやすくなるな。

例えば、丸亀、宮島、若松では上げ潮が追い潮になり、鳴門では上げ潮が向かい潮になるぞ。

潮の影響が大きい海水(または汽水)の競艇場

江戸川・鳴門・丸亀・児島・宮島・徳山・若松・福岡

予想オヤジ

満潮や追い潮なら逃げや差し、干潮や向かい潮ならまくりが有利だな!

風の影響が小さいなら気にせず、大きいなら風向き・風速を確認

風の影響

競艇場のコースや水面のチェックポイントの6つ目は、風の影響が大きいのか小さいのかだ。

競艇は水面上を走る競技なので、レースが風の影響を受けやすい。

風向きや風の強さによって1周目1マークの展開が変わり、狙い目となるコースが変わるぞ。

ただし、防風林などがある競艇場では、他の競艇場よりも風の影響が小さい。

風の影響が小さい競艇場では、風の影響はあまり気にせずに他の予想材料を重視してみてくれ。

風の影響が小さい競艇場

多摩川、常滑、住之江

予想オヤジ

風の影響が小さい競艇場でも、例外的な強風もあるので注意しよう!

一方、風の影響が大きい競艇場では、レースごとに直前情報で風向きや風速を確認してみてくれ。

基本的に、向かい風は2m以下なら1コース、3m以上なら3~6コースが有利だな。

追い風は、2m以下なら1・2コース、3~4mなら2~4コース、5m以上なら2~6コースが有利だ。

ただし、競艇場によっては、上記のセオリーが当てはまらないこともある。

また、潮の影響とも関係あることがあるので、詳しくは競艇場ごとの攻略記事を確認してみてくれ。

風の影響が大きい競艇場

江戸川、平和島、浜名湖、三国、尼崎、福岡、唐津

予想オヤジ

例えば、江戸川競艇場には潮と風で35パターンの狙い目があるぞ!

競艇場ごとのその他の特徴

競艇場のその他の特徴

競艇場ごとのその他の特徴として、レースの時間帯やモーターの交換時期などをまとめた。

これらは水面やコースの特徴と比べると、さらに細かい予想材料になってくるな。

とはいえ、細かい予想材料を知っておくことで、他の競艇ファンとの差を付けられるぞ。

また、競艇場ごとの公式サイトに載っているデータについても解説していく。

オリジナル展示データ・選手コメント・直前予想を活かして、予想の精度を上げてみてくれ。

 時間帯モーター交換シード番組オリジナル
展示データ
選手コメント前日予想
直前予想
桐生ナイター12月6R3種類なしあり
戸田デイ7月7R3種類なしあり
江戸川デイ4月なしなしなしあり
平和島デイ6月3Rか5R3種類なしあり
多摩川デイ5月なし3種類なしあり
浜名湖デイ4月4R3種類ありあり
蒲郡ナイター7月なし3種類ありあり
常滑デイ12月なし3種類ありあり
デイ9月1Rと5Rなしなしあり
三国モーニング3月1R3種類ありあり
びわこデイ4月なし3種類なしあり
住之江ナイター3月なし2種類なしあり
尼崎デイ4月なし2種類ありあり
鳴門モーニング4月1R3種類ありあり
丸亀ナイター9月なし3種類ありあり
児島デイ12月1R3種類ありあり
宮島デイ10月なし3種類ありあり
徳山モーニング3月1R2種類ありあり
下関ナイター3月5R3種類ありあり
若松ナイター11月なし2種類ありあり
芦屋モーニング4月1R3種類ありあり
福岡デイ2月なし3種類ありあり
唐津モーニング8月1R3種類ありあり
大村ナイター6月なし3種類ありあり

予想オヤジ

細かい予想材料まで活かして、他の競艇ファンと差を付けよう!

モーニングとデイでは普段通り、ナイターでは狙い目を変える

レースの時間帯

競艇場のその他のチェックポイントの1つ目は、レースの時間帯が何時から何時までなのかだ。

具体的には、競艇には以下の4つのレースの時間帯があるぞ。

モーニング8時30分頃~14時30分頃
デイ10時30分頃~16時30分頃
ナイター15時00分頃~21時00分頃
ミッドナイト17時00分頃~22時00分頃

このうち、モーニングやデイでは、1~12Rのなかで、水面状況が大きく変化することがない。

デイレースは開催場も多いので、どの選手も走り慣れていて実力を発揮しやすいぞ。

また、モーニングとナイターを組み合わせれば、レースを1日中楽しむこともできるだろう。

ただし、通年モーニングの競艇場でも、G2以上はデイで開催されることが多い。

三国と鳴門はデイの一般戦も開催されるので、現地に行くときは事前に時間帯を調べておこう。

モーニングの競艇場

三国、鳴門、徳山、芦屋、唐津

※三国と鳴門のモーニングは一部の期間のみ

デイの競艇場

戸田、江戸川、平和島、多摩川、浜名湖、常滑、津、びわこ、尼崎、児島、宮島、福岡

予想オヤジ

モーニングやデイなら、どの選手でも普段の実力を発揮しやすいぞ!

一方、ナイターとミッドナイトでは、日没前のレースと日没後のレースで水面状況が変わる。

例えば、日没後は暗くなって視界が悪くなり、スタートが難しくなるぞ。

また、気温が下がってモーターの出足が良くなり、スロースタートでも加速しやすくなる。

このような水面状況の変化で、日没後は1コースの1着率が5~10%高くなるな。

そのため、日没後のレースでは、日没前のレースよりも1コースの艇の1着を重視してみてくれ。

ナイターの競艇場

桐生、蒲郡、住之江、丸亀、下関、若松、大村

※ミッドナイトは下関・若松・大村の一部のレースで開催

予想オヤジ

ナイターやミッドナイトでは、日没前後で狙い目を少し変えよう!

モーター交換の直後はモーター2連率が当てにならない

モーター

競艇場のその他のチェックポイントの2つ目は、モーター交換が例年何月頃に行われているかだ。

モーターは競艇場ごとに所有されていて、1年に1回の頻度で新品に交換される。

交換される月日は厳密には決まっていないが、競艇場ごとにある程度の時期は決まっているぞ。

モーターが交換されたばかりの時期は、データが少ないので2連率を信用しにくい。

そのため、モーターが交換されてから1~3か月間は、展示航走や展示タイムを重視してみてくれ。

モーターの交換時期

1月 :なし

2月 :福岡

3月 :三国、住之江、徳山、下関

4月 :江戸川、浜名湖、びわこ、尼崎、鳴門、芦屋

5月 :多摩川

6月 :平和島、大村

7月 :戸田、蒲郡

8月 :唐津

9月 :丸亀

10月:宮島

11月:若松

12月:桐生、常滑、津、児島

予想オヤジ

モーター2連率の集計期間は、出走表の欄外に載っているぞ!

シード番組の企画レースがあれば鉄板狙いしやすい

芦屋競艇場の企画レース

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇場のその他のチェックポイントの3つ目は、シード番組の企画レースが行われているかだ。

企画レースとは、一般戦とG3競走で行われる、番組編成に規則性があるレースだな。

一部の競艇場では、1号艇がA級選手、その他の艇番がB級選手のシード番組が行われている。

実力上位のA級選手が枠番有利の1号艇なので、高い確率で1着をとってくれるぞ。

このようなシード番組は、初心者でも的中しやすいので、予想の練習にぜひ活用してみてくれ。

シード番組のある競艇場

桐生、戸田、平和島、浜名湖、津、三国、鳴門、児島、徳山、下関、芦屋、唐津

予想オヤジ

初心者は、とりあえずシード番組で1号艇の1着を買ってみよう!

オリジナル展示データがあればモーターの気配を判断しやすい

丸亀競艇場のオリジナル展示データ

出典:ボートレースまるがめ Official Site

競艇場のその他のチェックポイントの4つ目は、オリジナル展示データがあるかどうかだ。

オリジナル展示データとは、通常の展示タイム以外に計測されたタイムだな。

多くの競艇場では、一周タイム・まわり足タイム・直線タイムの3つが計測されているぞ。

  • 一周タイム:モーターの総合的な性能
  • まわり足タイム:モーターのターン性能
  • 直線タイム:モーターの出足・行き足
  • 展示タイム:モーターの伸び足

まず、モーターの総合的な性能やターン性能は、どのコースの艇にとっても必要なものだ。

そのため、一周タイムやまわり足タイムが良い艇は舟券に絡みやすくなる。

特に、1号艇の一周タイムが6艇のなかで最も速いときは、1着をとる可能性がかなり高いぞ。

予想オヤジ

一周タイムとまわり足タイムが良い艇は舟券に絡みやすいな!

次に、モーターの出足・行き足は、スタートのしやすさやターン直後の加速感に関わってくる。

出足・行き足が良ければ、1コースの逃げや2コースの差しが決まりやすくなるな。

一方、モーターの伸び足は、スタート後やバックストレッチ側での最高速に関わってくる。

伸び足が良ければ、3~6コースのまくりやまくり差しが決まりやすくなるぞ。

4つのタイムを現地のモニターや競艇場ごとの公式サイトで確認して、予想に活かしてみてくれ。

オリジナル展示データのある競艇場

桐生、戸田、平和島、多摩川、浜名湖、蒲郡、常滑、三国、びわこ、住之江、尼崎、鳴門、丸亀、児島、宮島、徳山、下関、若松、芦屋、福岡、唐津、大村

予想オヤジ

1・2コースは出足型、3~6コースは伸び足型が活躍しやすいぞ!

選手コメントがあればモーターの気配を判断しやすい

競艇の選手コメント

競艇場のその他のチェックポイントの5つ目は、選手コメントが公開されているかどうかだ。

選手コメントとは、選手自身が自分のモーターについてコメントしたものだな。

モーター2連率・展示航走・展示タイムとあわせて、モーターの気配を判断するのに役立つ。

特に、艇の乗り心地はタイムに現れにくい部分なので、選手コメントから確認したい。

また、SG・G1競走では、下記の競艇場以外でも競艇の公式サイトでコメントが公開されるぞ。

選手コメントのある競艇場

浜名湖、蒲郡、常滑、三国、尼崎、鳴門、丸亀、児島、宮島、徳山、下関、若松、芦屋、福岡、唐津、大村

予想オヤジ

選手コメントを見れば、モーターの気配を判断する材料になるぞ!

前日予想や直前予想には乗っからずに、自力予想の参考にする

情報収集

競艇場のその他のチェックポイントの6つ目は、前日予想や直前予想が公開されているかどうかだ。

前日予想や直前予想は、競艇場ごとにオリジナル予想を公開しているものだな。

具体的な買い目だけでなく、どうしてその買い目になったのかが解説されていることも多いぞ。

とはいえ、これらの予想にそのまま乗っかっても稼ぐのは難しいだろう。

買い目や解説を参考にしつつ、最終的な買い目は自分の頭で考えることが競艇勝ち組への近道だな。

前日予想や直前予想のある競艇場

全ての競艇場

予想オヤジ

前日予想や直前予想は、あくまで参考程度にしておくのがおすすめだ!

競艇場の特徴と一覧|よくある質問

よくある質問

ここからは、競艇場についてのよくある質問に一問一答形式で回答していくぞ。

競艇場の数は?全国で何場?

競艇場は、この記事を書いている2024年1月12日時点で全国に24か所ある。

ちなみに、内訳は関東に5場、東海に4場、近畿に4場、四国に2場、中国に4場、九州に5場だな。

予想の素人向けの競艇場は?

予想の素人向けの競艇場は、大村、芦屋、徳山の3場だ。

この3場では、1コースの1着率が高いので、初心者でも的中を狙いやすいぞ。

予想の玄人向けの競艇場は?

予想の玄人向けの競艇場は、江戸川・福岡・若松の3場だ。

この3場では、水面状況によって狙い目が変わるので、慣れていないと予想しにくいぞ。

競艇場ごとの予想を見るには?

競艇場ごとの予想を見るには、その競艇場の公式サイトの直前予想が便利だな。

また、稼ぎやすい予想なら、競艇予想サイトを活用するのもありだぞ。

予想オヤジ

他にも疑問があれば、競艇場ごとの攻略記事にコメントしてみてくれ!

競艇場の特徴と一覧|まとめ

競艇のまとめ

競艇場の特徴と一覧についてまとめると、この5つがポイントだ。

この記事のおさらい
  • 競艇場ごとのデータの傾向や水面の特徴を活かせば予想の精度が上がる
  • 1コースの1着を狙った鉄板狙いなら徳山・大村・芦屋がおすすめ
  • 1コース以外の1着を狙った穴狙いなら戸田・江戸川・平和島がおすすめ
  • 進入隊形が乱れやすい浜名湖・唐津・常滑では前づけを警戒する
  • 走りやすい静水面ならモーター、走りにくい難水面なら地元選手を重視

競艇で勝つためには、競艇場ごとの特徴やデータの傾向を予想に活かすことが重要だな。

とはいえ、初心者はいきなり全ての競艇場の特徴を覚えるのは難しいだろう。

まずは、自分がよく行く競艇場の特徴をマスターして、的中率アップを目指してみよう。

また、この記事は2023年までのデータをもとに2024年1月上旬に書き直した。

競艇場ごとの攻略記事もこれに合わせて書き直していくので、楽しみに待っていてくれ。

予想オヤジ

予想する競艇場が決まったら、競艇場ごとの攻略記事もチェックだ!

関東の競艇場の特徴と予想のコツ

中部の競艇場の特徴と予想のコツ

近畿の競艇場の特徴と予想のコツ

四国の競艇場の特徴と予想のコツ

中国の競艇場の特徴と予想のコツ

九州の競艇場の特徴と予想のコツ