投稿日 2019/11/26(更新日 2020/7/7)
お知らせ
的中結果や口コミを見て、2020年2月上旬にV-MAXの評価を「優良」から「中堅」に変更した。
中堅サイトとは、サイト内容に致命的に怪しい部分はないが、予想の質がいまいちな予想サイトだ。
情報料や舟券代まで考えると稼ぐのは難しいので、使わないほうがいいだろう。
また、記事内容は「優良と認定していたとき」のものとなっているが、現在は中堅と判断しているので、時間があるときに修正する予定だ。
優良サイトの最新情報は、「競艇予想サイトのランキング(毎週更新)」をチェックしてみてくれ。
この記事では「V-MAXは悪質?優良?」と疑問を持っている方に向けて、V-MAXの検証結果をまとめた。
結論から言うと、V-MAXは稼ぎが期待できる優良サイトだ。
2019年10月下旬のリニューアルで情報の種類や情報料が見直されて使いやすくなったぞ。

また、V-MAXの特徴はボックス買いを主な戦略としていることだ。
ボックス買いは幅広い買い目をカバーできるので、高配当を狙いやすい。
レースや艇の選び方のコツを学べば、真似しやすいのも嬉しいところだ。
さらに、V-MAXは無料の会員登録で1万円分のポイントがもらえるキャンペーンを開催している。
「ボックス買いで稼ぎたい!」という方は、ぜひ登録してみてくれ。
↓無料会員登録で1万円ゲット↓
V-MAXについて(目次)

V-MAX(ブイマックス)はどんなサイト?
出典:V-MAX
V-MAXは、2018年7月頃から運営されている競艇予想サイトだ(運営開始日はリニューアル前のドメイン取得日から判断)。
「競艇の新常識!最も勝てるのはボックス買い!」というキャッチコピーの通り、ほとんどの有料情報でボックス買いの買い目が提供される。
俺は40個以上の予想サイトを検証してきたが、ボックス買いに特化しているのはV-MAXだけだ。
1着を決めるのが難しいレースをボックス買いすることで、高額の払戻金を狙っていくぞ。

また、俺のサイトでは、V-MAXを優良サイトとして一時期は紹介していた。
しかし、その後の検証で回収率が下がったため、中堅サイトに評価を下げていたぞ。
ところが、10月下旬、俺の元に「V-MAXがリニューアルするらしい」という情報が入ってきた。
リニューアルした予想サイトは、予想の精度が上がっていたり、お得なキャンペーンを行っていたりすることがある。
そこで、改めて検証したところ、V-MAXが以前よりも稼ぎやすい予想サイトに進化していることがわかったのだ。

V-MAX(ブイマックス)のサイト内容を検証
V-MAXのサイト内容をさらに細かく検証するために、実際に会員登録してみたぞ。
会員登録前のページ、会員登録後のページ、配信されたメールなどをチェックして、俺が気になったのは、
- 三連単ボックスは稼げるのか?
- リニューアルで何が変わった?
- 有料情報は12種類
- 初回は無料で有料情報が使える
- 運営者情報に怪しい部分なし
の5つだ。
順番に解説していくので、V-MAXのサイト内容をを隅々までチェックしていこう。
三連単3艇ボックスは稼げるのか?
出典:V-MAX
V-MAXの有料情報では、三連単3艇ボックスの買い目が提供されることが多い。
三連単3艇ボックスとは、6艇から3艇を選んで、三連単のボックス買いをする舟券の買い方だ。
例えば、1号艇、2号艇、3号艇を選んだときの三連単「123ボックス」の買い目は、
- 三連単「1-2-3」
- 三連単「1-3-2」
- 三連単「2-1-3」
- 三連単「2-3-1」
- 三連単「3-1-2」
- 三連単「3-2-1」
の6点買いとなる。

三連単3艇ボックスは、高配当を狙いやすいメリットがある。
買い目のなかに、人気のない艇を1着にした買い目も含まれるからだ。
例えば、枠番通りの人気のレースで三連単「126ボックス」を買うと、人気の高い三連単「1-2-6」と人気の低い「6-2-1」の両方の買い目を買うことができる。
すると、堅いレース展開で的中するのはもちろん、思わぬレース展開になったときでも高配当で的中することができるのだ。

もちろん、何も考えずに三連単3艇ボックスを買えば稼げるわけではない。
舟券に絡む艇と絡まない艇がはっきりしているレースを選ぶことが、三連単3艇ボックスで稼ぐためには重要だ。
V-MAXは「競艇場ごとのモーター事情」「現地のリアルタイム情報」「元関係者からの極秘情報」などを使うことで、稼ぎやすいレース選びを可能にしているぞ。

リニューアルで何が変わった?
出典:V-MAX
V-MAXは、2019年10月下旬にリニューアルした。
主の変更点をまとめると、
- 名前が「競艇革命V-MAX」から「V-MAX」に変更
- 無料予想の公開頻度の見直し
- 有料情報の種類・情報料・提供内容の見直し
の3点だ。
1つ目の「名前の変更」については、特に言うべきことはない。
ちなみに、V-MAXの「V」は「VICTORY(勝利)」の頭文字らしいぞ。
2つ目の「無料予想」については、公開頻度が「週4回」から「週7回」に増えている。
公開頻度が増えることは、単純に嬉しいことだな。

3つ目の「有料情報」については、種類が9種類から12種類に増えて、情報料が全体的に安くなっている。
有料情報の種類が増えたので、軍資金が少ない方でもコツコツ稼ぎやすく、軍資金が多い方は大きく稼ぎやすくなったぞ。
また、提供内容が三連単4艇ボックスから三連単3艇ボックスになったので、高い回収率を実現できるようになった。
V-MAXはリニューアルによって、全体的に使いやすく、稼ぎやすい予想サイトに進化したと言えそうだ。

有料情報は12種類
出典:V-MAX
V-MAXでは、サイト内のポイントを消費することで有料情報を使うことができる。
ポイントは「1pt=100円」で販売されていて、「銀行振込」か「クレジットカード」で買うことができるぞ。
12種類の有料情報の情報料や目標金額について、下の表にまとめた。
情報名 | 情報料 | 想定獲得金額 | 予想 回収率 | 提供内容 |
---|---|---|---|---|
トライアルレース | 1万5千円 | 10万円 | 400% | 単発レース×2 |
関東レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
東海レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
近畿レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
中国四国レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
九州レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
ノーマルレース | 2万円 | 10万円~15万円 | 333%~500% | 単発レース×2 |
ハイレース | 3万円 | 30万円 | 714% | 2レースコロガシ |
スーパーレース | 5万円 | 50万円 | 806% | 2レースコロガシ |
ハイパーレース | 10万円 | 100万円 | 893% | 2レースコロガシ |
真っ向勝負 | 20万円 | 300万円 | 1415% | 2レースコロガシ |
アルティメットマックス | 50万円 | 500万円 | 977% | 2レースコロガシ |
情報料は「1pt=100円」で換算
予想回収率=目標金額/(情報料+舟券代)
V-MAXの有料情報は、安い情報から高い情報まで、種類が豊富なことが特徴だ。
そのため、軍資金が少ない方はコツコツ稼ぎやすく、軍資金が多い方は大きく稼ぎやすいぞ。
また、「関東レース」「東海レース」「近畿レース」「中国四国レース」「九州レース」の5つの情報は、それぞれの地方の競艇場から予想が提供される。
自分が住んでいる地方の情報を使うことで、自力予想の参考にしやすいぞ。
目的に合った有料情報を選ぶことができるので、V-MAXの有料情報は使いやすいのだ。

初回は無料で有料情報が使える
出典:V-MAX
V-MAXは、無料の会員登録で1万円分のポイントをもらえる。
ポイントの金額は他の予想サイトと同じくらいだが、V-MAXではこのポイントをお得なキャンペーンと組み合わせることができる。
そのキャンペーンとは、「関東レース」「東海レース」「近畿レース」「中国四国レース」「九州レース」の5つの情報のうち、毎日どれか1つが8千円で使えるというものだ。
つまり、初回はもらったポイントだけで有料情報を試せるわけだな。
軍資金が少ない方でも、情報料を払わずに10万円~15万円の払戻金が狙うことができるぞ。

運営者情報に怪しい部分なし
V-MAXの運営者情報を「特定商取引法に基づく表記」からまとめた。
販売事業者 | ブイマックス運営事務局 |
---|---|
運営・販売責任者 | 福田一生 |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町16-8 渋谷センタービル3F |
メールアドレス | info@vmax-boat.net |
電話番号 | 03-6416-9589 |
販売責任者の「福田一生」氏について調べてみたが、特に怪しい噂は出てこなかった。
また、所在地の「東京都渋谷区宇田川町16-8」の「渋谷センタービル」はレンタルオフィスのビルのようだ。
販売責任者や所在地から他の予想サイト(競馬、競艇、競輪など)との関係も調べてみたが、特には見つからなかったぞ。
V-MAXの運営者情報には怪しい部分はなさそうだな。

V-MAXのサイト内容を検証してみたが、全体的に良い部分が目立っていたな。
特に、リニューアルして稼ぎやすくなったのは好印象だ。
次は、肝心の「提供される予想が当たるのかどうか?」を検証していこう。
V-MAX(ブイマックス)の予想を検証
V-MAXの予想を「実際に提供された情報」から検証してみた。
レースの出走表と見比べながら、どんな予想をしているのかをチェックしてみよう。
下のイラストは、2019年11月18日に提供された有料情報「ハイレース」だ。
出典:V-MAX
「ハイレース」は三連単3艇ボックスで2レースコロガシする情報で、3万円の情報料で30万円の払戻金を狙うことができる。
コロガシとは、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭けるハイリスクハイターンの戦略だ。
少ない軍資金でも大きく稼げることはメリットだが、2レース目が不的中だと払戻金が0円になってしまうというデメリットもある。
V-MAXの予想の腕の見せ所だな。

まずは、1レース目の買い目の検証をしていこう。
出典:V-MAX
この日の「ハイレース」の1レース目では、若松競艇場の第4レースの買い目が提供された。
三連単「136」ボックスに、1点当たり2,000円賭けるように書かれている。
舟券代の合計は「2,000円×6=12,000円」だな。
次に、このレースの出走表をチェックしてみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
V-MAXの予想は、1号艇「栗原謙治」選手、3号艇「浜先真範」選手、6号艇「堤啓輔」選手の3艇ボックスとなっていた。
「栗原謙治」選手は、全国勝率(3.80)が6名のなかで最も低く、モーター2連率(33.33)も高くはない。
平均ST(0.22)も遅いほうであり、この節は一度も1着をとっていない。
1号艇が有利とはいえ、1着は厳しく、舟券に絡むかどうかも難しいところだ。
「浜先真範」選手は、全国勝率(5.51)と当地勝率(6.91)が6名のなかで最も高い。
この節はほとんど3着以内に入っていることから、調子も良いと判断できる。
「堤啓輔」選手は、全国勝率(5.20)が6名のなかで2番目に高いが、当地勝率(3.21)やモーター2連率(33.33)は高くはない。
とはいえ、この節は5号艇や6号艇から舟券に絡んでいることが多いので、活躍する可能性はありそうだ。

ここで注目したいのは、この日の若松競艇場では第1レースから強い向かい風が吹いていたことだ。
第4レースの直前情報では、「向かい風6m」「波高6cm」と公開されていた。
風が強いレースや波が高いレースは荒れやすい。
1着を予想するのが難しくなるので、ボックス買いで狙っているということなのだろう。

次に、買い目ごとのオッズをチェックしてみよう。
買い目 | オッズ |
---|---|
1-3-6 | 22.4倍 |
1-6-3 | 88.6倍 |
3-1-6 | 25.5倍 |
3-6-1 | 69.0倍 |
6-1-3 | 227.0倍 |
6-3-1 | 243.9倍 |
買い目点数を絞っているので、どの買い目で的中してもプラス収支になるな。
はたして、レースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「3-1-6」だったので、V-MAXの予想は的中だ!
三連単「3-1-6」は9番人気のオッズ25.5倍で、払戻金は「2,000円×25.5=51,000円」となる。
直前情報では枠なり進入だったが、本番のレースでは6号艇「堤啓輔」選手が前づけを行って「162/345」と変化した。
結果的に3号艇「浜先真範」選手が4コースとなり、まくり差しを決めて1着をとった。
V-MAXは「堤啓輔」選手が前づけを行うことを読んでいたのかもしれないな。

続いて、2レース目の買い目の検証をしていこう。
出典:V-MAX
この日の「ハイレース」の2レース目では、若松競艇場の第7レースの買い目が提供された。
三連単「136」ボックスに、1レース目の払戻金を買い目点数で割って賭けるように書かれている。
1レース目の払戻金は51,000円で買い目点数は5点なので、1点当たりの金額は「51,000円/6=8,500円」と計算できるな。
次に、このレースの出走表をチェックしてみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
V-MAXの予想は、1号艇「岡部貴司」選手、3号艇「小林孝弘」選手、6号艇「柳田英明」選手の3艇ボックスとなっていた。
「岡部貴司」選手は、全国勝率(5.88)が6名のなかで最も高く、モーター2連率(34.60)も悪くはない。
枠番有利の1号艇なら、ほぼ確実に1着をとってくれるだろう。
「小林孝弘」選手は、全国勝率(3.31)が6名のなかで最も低く、モーター2連率(33.04)も高くはない。
しかし、この節の成績はかなり良く、調子が良いと判断できる。
「柳田英明」選手は、全国勝率(5.32)が6名のなかで3番目に高いが、モーター2連率(35.50)は高くはない。
今節成績も悪くはないが、6号艇では活躍が難しいように見える。

ただし、第4レースと同じように、このレースも風が強い。
直前情報では「向かい風7m」「波高7cm」と公開されていた。
1コースは助走距離が短いので、向かい風が強いレースではスタート後に伸びづらい。
強い選手が1号艇だったとしても、1着をとれるかどうかは怪しくなるわけだな。

次に、買い目ごとのオッズをチェックしてみよう。
買い目 | オッズ |
---|---|
1-3-6 | 11.9倍 |
1-6-3 | 43.0倍 |
3-1-6 | 41.6倍 |
3-6-1 | 175.3倍 |
6-1-3 | 306.7倍 |
6-3-1 | 439.2倍 |
ボックス買いなので、堅い買い目から大穴の買い目までバランスよく狙っていることがわかる。
堅い買い目でコツコツと稼ぎつつ、大穴の買い目で大きく稼ぐ戦略なのだろう。
さて、レースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「3-1-6」だったので、V-MAXの予想は的中だ!
三連単「3-1-6」は14番人気のオッズ41.6倍で、払戻金は「8,500円×41.6=353,600円」となる。
約35万円の払い戻し!
情報料が30,000円、舟券代が12,000円かかっているので、収支は「311,600円」(353,600円-(30,000円+12,000円))、回収率は「842%」(353,600円/(30,000円+12,000円))と計算できるな。

1号艇「岡部貴司」選手のスタートが遅れたところに、3号艇「小林孝弘」選手がまくり差しを決めた。
やはり、向かい風のレースでは1コースのスタートが届きにくくなるな。
また、6号艇「柳田英明」選手は前づけを行い、5コースからのスタートとなった。
そして、「.09」のトップスタートから3着に食い込む走りを見せてくれたぞ。
V-MAXは、選手の性格なども考えて買い目を決めているのかもしれないな。

V-MAX(ブイマックス)の最新の的中結果
V-MAXの最新の的中結果を「無料予想」と「有料情報」に分けて表にまとめた。
的中結果の更新は毎週火曜日なので、「V-MAXが最近当たっているかどうか」をチェックしたい方は、良かったらまた見に来てくれ。
調子が良いときと調子が悪いときを見極めることが、予想サイトで稼ぐコツだぞ。
表の見方
回収率は「どのくらい稼げたのか」を表した数値だ。
例えば、あるレースに舟券代を合計で1万円賭けて、払戻金を2万円受け取ったとすると、回収率は「20,000円/10,000円=200%」となる。
また、表の「画像」を押すと、実際に提供された買い目を見ることができるぞ。
レースの出走表と見比べて、自力予想の勉強に役立ててみてくれ。
無料予想の的中結果
コース | 日付 | 払戻金 | 回収率 | 買い目 |
---|---|---|---|---|
無料予想 | 1月22日 | 21,600円 | 270% | 画像 |
無料予想 | 1月16日 | 33,700円 | 421% | 画像 |
↑2020年 ↓2019年 | ||||
無料予想 | 12月25日 | 8,700円 | 109% | 画像 |
無料予想 | 12月23日 | 9,800円 | 123% | 画像 |
無料予想 | 12月18日 | 10,000円 | 125% | 画像 |
無料予想 | 11月29日 | 11,700円 | 146% | 画像 |
無料予想 | 11月27日 | 15,100円 | 189% | 画像 |
無料予想 | 2月17日 | 12,400円 | 138% | 画像 |
無料予想 | 2月1日 | 36,900円 | 369% | 画像 |
無料予想 | 1月25日 | 12,000円 | 150% | 画像 |
無料予想 | 1月13日 | 17,400円 | 109% | 画像 |
※最新の日付は2020年のもの
※回収率=払戻金/舟券代×100
※回収率300%超えの高額的中は赤色
有料情報の的中結果
コース | 日付 | 払戻金 | 回収率 | 買い目 |
---|---|---|---|---|
ハイレース | 1月21日 | 420,000円 | 1000% | 画像 |
スーパーレース | 1月8日 | 574,560円 | 927% | 画像 |
↑2020年 ↓2019年 | ||||
スーパーレース | 12月4日 | 745,620円 | 1203% | 画像 |
ハイレース | 11月28日 | 387,960円 | 924% | 画像 |
ハイレース | 11月21日 | 305,760円 | 728% | 画像 |
スーパーレース | 11月20日 | 540,540円 | 872% | 画像 |
ハイレース | 11月18日 | 353,600円 | 842% | 画像 |
九州レース | 3月8日 | 306,700円 | 349% | 画像 |
近畿レース | 2月15日 | 223,800円 | 254% | 画像 |
ナイターボックス | 2月10日 | 121,500円 | 225% | 画像 |
関東レース | 2月3日 | 196,200円 | 223% | 画像 |
ナイターボックス | 1月25日 | 211,300円 | 391% | 画像 |
関東レース | 1月17日 | 425,900円 | 435% | 画像 |
↑2019年 ↓2018年 | ||||
九州レース | 1月12日 | 191,100円 | 258% | 画像 |
東海レース | 1月5日 | 567,900円 | 579% | 画像 |
近畿レース | 12月27日 | 316,200円 | 323% | 画像 |
※最新の日付は2020年のもの
※回収率=払戻金/(舟券代+情報料)×100
※回収率1000%超えの超高額的中は赤色

V-MAX(ブイマックス)の口コミや評判
当サイトに集まったV-MAXの口コミのなかから、代表的な口コミをいくつか紹介しよう。

ハイパーで取り返そう思ったら取り返すどころかあり得ないくらいプラスになりました(笑)


冷静に140万円勝ちってやばくね、、、(笑)
口コミを見てみると「使い続けると稼げる」という声が多かった。
V-MAXは予想のプロだが、全てのレースを的中できるというわけではない。
外したり当たったりを繰り返しながら、当たったときに大きく稼ぐというのが基本的な戦略だ。

以上で、V-MAXの検証は終了だ。
ここまでの検証内容から「V-MAXは悪質なのか?優良なのか?」の結論を伝えるぞ。
V-MAX(ブイマックス)の検証結果
V-MAXの検証内容をまとめると、
- 2019年10月末にリニューアル
- 有料情報の種類が多い
- ボックス買いで高配当が狙える
- 初回は実質無料で有料情報が使える
- 口コミ評判が良い
の5つのポイントだ。
このことから、俺はV-MAXを稼ぎが期待できる優良サイトと認定したい。
V-MAXは、今なら無料の会員登録で1万円のポイントがもらえるキャンペーンを開催中だ。
特典のポイントだけで使える有料情報もあるので、「競艇で稼ぎたい!」という方はぜひ試してみてくれ。
↓無料会員登録で1万円ゲット↓
さて、ここからは「実際にV-MAXをどうやって使うのか」を説明していく。
競艇予想サイトを40個以上検証してきた俺が、稼ぎやすい使い方やおすすめの有料情報を伝えるので、ぜひ読んでみてくれ。
まずは、会員登録の方法からだ。
V-MAX(ブイマックス)の会員登録の方法
V-MAXの会員登録は、メールアドレスさえ持っていれば約3分で完了する。
登録費や会員費は一切かからないので、無料予想を見るだけなら完全無料で使うことができるぞ。
さて、具体的な会員登録の方法は、
- 会員登録ページに移動する
- メールアドレスを入力する
- 「無料会員登録」ボタンを押す
- 届いたメールのURLをクリックする
の簡単4ステップだ。
まず、この記事に設置されている「V-MAXの公式サイト」ボタンから、会員登録ページに移動しよう。
すると、下のイラストのような登録フォームが見つかる。
出典:V-MAX
次に、「お使いのメールアドレスをご入力ください」の部分に自分のメールアドレスを入力し、「送信」ボタンを押そう。
これで会員仮登録が完了し、登録したメールアドレスにV-MAXからのメールが届いているはずだ。
「あれ?来ていないな?」と思ったら、迷惑メールフォルダも見てみてくれ。
最後に、届いたメールの「URLクリックで本登録完了」と書かれているURLを押せば、会員本登録が完了するぞ。

登録するときに本名や住所の登録は必要ないので、「周りの人にバレないようにこっそりと利用したい」という方でも安心だな。
また、会員登録をすると、V-MAXから1日5~8件のメールが届く。
もしも普段使っているメールアドレスにメールが届いてほしくない方は、GoogleやYahoo!で新しいメールアドレスを作るのがおすすめだぞ。

会員登録が終わったら、あとは情報を使ってみるだけだ。
無料予想、有料情報の順番に使い方を説明するので参考にしてみてくれ。
さっそく、無料予想を使って稼ぐ方法について説明するぞ。
V-MAX(ブイマックス)の無料予想で稼ぐには?
V-MAXの無料予想は、
- 週7日(月曜日~日曜日)
- 1日1回(11時頃)
- 三連単8点
の買い目が公開される。
公開された買い目は「無料買い目情報」で見ることができるぞ。
「まずは無料で試したい」という方は、試してみるといいだろう。

とはいえ、無料予想はあくまで「無料」で提供されている情報だ。
有料情報に比べて予想の質は落ちるので、そのまま乗っかるだけで稼ぐことは難しい。
そこで、無料予想を使うときは「自分でも買い目を検討してみる」ことが重要となる。
具体的には、買い目と出走表を見比べて「当たりそう!」と思ったら乗っかり、「ダメそう」と思ったら見送るということだな。
無料で見られることを利用して自力予想の参考にしていくことが、無料予想で稼ぐコツとなってくるぞ。

V-MAX(ブイマックス)の有料情報で稼ぐには?
V-MAXでは、サイト内のポイントを消費することで有料情報を利用することができる。
ポイントは「1pt=100円」で販売されていて、「銀行振込」か「クレジットカード」で買うことができるぞ。
また、ポイントの有効期限は「取得してから180日間」となっているので、ポイントはなるべく早めに使うようにしよう。
サイト内容を検証の部分でも解説したが、有料情報の種類をもう一度おさらいするぞ。
情報名 | 情報料 | 想定獲得金額 | 予想 回収率 | 提供内容 |
---|---|---|---|---|
トライアルレース | 1万5千円 | 10万円 | 400% | 単発レース×2 |
関東レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
東海レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
近畿レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
中国四国レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
九州レース | 1万3千円 | 10万円~15万円 | 400%~600% | 単発レース×2 |
ノーマルレース | 2万円 | 10万円~15万円 | 333%~500% | 単発レース×2 |
ハイレース | 3万円 | 30万円 | 714% | 2レースコロガシ |
スーパーレース | 5万円 | 50万円 | 806% | 2レースコロガシ |
ハイパーレース | 10万円 | 100万円 | 893% | 2レースコロガシ |
真っ向勝負 | 20万円 | 300万円 | 1415% | 2レースコロガシ |
アルティメットマックス | 50万円 | 500万円 | 977% | 2レースコロガシ |
情報料は「1pt=100円」で換算
予想回収率=想定獲得金額/(情報料+舟券代)
V-MAXの有料情報は、無料予想よりも予想の質が高いので、そのまま乗っかるだけでも稼ぎやすいぞ。
また、情報の提供日は、無料予想と同じく月曜日~日曜日の週7日だ。

V-MAXの有料情報で稼ぐコツは、
- 軍資金に合った情報を選ぶ
- 単発とコロガシを使い分ける
- 割引の情報を使う
の3つだ。
3つのコツを順番に解説していくぞ。
軍資金に合った情報を選ぶ
有料情報で稼ぐコツの1つ目は、軍資金に合った情報を選ぶことだ。
具体的には「軍資金は5回分の情報料を用意する」ことを俺はおすすめしている。
例えば、情報料が3万円の「ハイレース」なら、15万円くらいの軍資金が欲しいということだな。
V-MAXは競艇予想のプロだが、100%的中するわけではない。
不的中が続いたときのことを考えて無理のない範囲で有料情報を活用することが、安定して稼ぐためには重要なのだ。

単発とコロガシを使い分ける
有料情報で稼ぐコツの2つ目は、単発とコロガシを使い分けることだ。
V-MAXの有料情報には、単発レースで賭けることが推奨されている情報と、コロガシが推奨されている情報の2種類がある。
単発レースの情報は、一気に稼ぐことが難しいというデメリットがあるが、1レースでも的中すればプラス収支になりやすいというメリットがある。
逆に、コロガシの情報は、2レース目が不的中だと払戻金が0円になってしまうというデメリットはあるが、少ない軍資金でも30万円以上の払戻金を狙うことができるというメリットがある。

この2種類の情報は、「どのように稼ぎたいか?」で使い分けるのがおすすめだ。
具体的には、単発レースの情報はコツコツ稼ぎたい人向きで、コロガシの情報は一気に稼ぎたい人向きだな。
軍資金が少ないうちは、単発レースの情報を使うのがおすすめだぞ。

割引の情報を使う
有料情報で稼ぐコツの3つ目は、割引の情報を使うことだ。
V-MAXでは、「関東レース」「東海レース」「近畿レース」「中国四国レース」「九州レース」の5つの情報のうち、どれか1つが8千円で使えるキャンペーンが毎日行われている。
この5つの情報は地方が違うだけで、予想の精度などは変わらないので、割引になった地方の情報を使うのがおすすめだ。
しかも、割引価格は8,000円なので、会員登録時にもらえるポイントだけで使うことができるぞ。

以上で、V-MAXの使い方の説明は終了だ。
最後に、この記事のおさらいをしよう。
V-MAX(ブイマックス)は稼ぎやすい優良サイト
V-MAXについて、もう一度まとめると、
- 稼ぎが期待できる優良サイトと認定
- ボックス買いで高配当を狙いやすい
- 会員登録はメールアドレスだけで可能
- 無料予想を毎日公開
- 有料情報は割引価格が使える
の5つがポイントだ。
V-MAXは、今なら無料の会員登録で1万円のポイントがもらえるキャンペーンを開催中となっている。
特典のポイントだけで使える有料情報もあるので、「競艇で稼ぎたい!」という方はぜひ試してみてくれ。

↓無料会員登録で1万円ゲット↓
お知らせ
的中結果や口コミを見て、2020年2月上旬にV-MAXの評価を「優良」から「中堅」に変更した。
中堅サイトとは、サイト内容に致命的に怪しい部分はないが、予想の質がいまいちな予想サイトだ。
情報料や舟券代まで考えると稼ぐのは難しいので、使わないほうがいいだろう。
また、記事内容は「優良と認定していたとき」のものとなっているが、現在は中堅と判断しているので、時間があるときに修正する予定だ。
優良サイトの最新情報は、「競艇予想サイトのランキング(毎週更新)」をチェックしてみてくれ。
合わせて読みたい記事
コメントへの回答
この記事に投稿されたコメントに回答していく。
なお、全てのコメントに回答するわけではないのでご了承願いたい。
俺がどのようにコメントを活用しているのかを知りたい方は「読者さんからのコメントについて」というページを読んでみてくれ。
怪しいと感じる点をスクショしているので相談させてください
読者さんから「V-MAXのメールで怪しいと感じる点をスクショしているので相談させてほしい。」といったコメントをいただいた。
だが、現状では、画像付きでの詳細な相談は引き受けていないぞ。
このブログの読者さんも数千人いて、画像を1つ1つ検証しながら皆の相談に乗るのは相当大変なので、申し訳ないが理解してくれると助かる。
また、俺は何ヵ月も前からV-MAXを「中堅サイト」=「悪質ではないが使ったところで稼げない予想サイト」と評価している。
そのため、V-MAXを追加検証せずとも、ここよりも優良で稼ぎやすいサイトに着目することをおすすめするぞ。

コメントについて
俺のブログでは、「V-MAX」についてのコメントを募集している。
「当たった」「外れた」「この情報がおすすめ」など、みんなの参考になるコメントをしてくれると嬉しいぞ。
また、コメントの活用法や反映基準を知りたい方は「読者さんからのコメントについて(2020年10月8日更新)」のページを読んでみてくれ。