この記事では「オンラインボートは稼げる?」という方に向けて、
- サイト内容
- 予想の質
- 利用者の口コミ
について、俺が検証した結果をまとめた。
結論から言うと、オンラインボートは中堅サイトだ。
サイト内容は良い部分と悪い部分が半々くらいで、プラスマイナスゼロの評価だな。
また、無料予想の回収率は低かったが、買い目内容は悪くないと感じたぞ。
そのため、悪質サイトというほどではないが、わざわざ使う必要もないというのが結論だ。
ここからは、詳しい検証内容を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

オンラインボートのサイト内容を検証
オンラインボートに会員登録して、サイト内容を隅々まで検証した。
登録ページ・会員ページ・メルマガなどをチェックして、俺が気になったポイントをまとめたぞ。
サイト内容の注目ポイント
- 毎日2レース分の無料予想を公開
- テレボートの的中画面が載っている
- 予想の根拠は可もなく不可もなく
- 登録特典だけで有料情報を試せない
- 運営者情報に怪しさなし
サイト内容については、良い部分と悪い部分が半々といったところだな。
そのため、サイト内容全体としては、プラスマイナスゼロの評価にしておくぞ。

毎日2レース分の無料予想を公開
出典:オンラインボート
オンラインボートは、月~日の週7日間、1日2レース分の無料予想を公開している。
他の予想サイトでは、無料予想を1日1レース分しか公開しないことが多いな。
そのため、無料予想を毎日2レース分も公開しているのは、手間がかかっていると言えるだろう。
ただし、無料予想は有料情報より精度が低いので、そのまま乗っかるだけでは稼ぎにくい。
そのため、出走表や直前情報から、自分でも買い目の良し悪しを確認するのがおすすめだぞ。

テレボートの的中画面が載っている
出典:オンラインボート
オンラインボートの登録ページには、的中の証拠としてテレボートの的中画面が載っている。
調べてみると、左は2021年11月11日の平和島12R、右は2021年11月8日の尼崎12Rだった。
悪質サイトの場合、的中画面をねつ造していて、選手名や的中オッズが間違っていることもある。
しかし、オンラインボートの的中画面には、そのようなねつ造は見つからなかったぞ。
このことから、オンラインボートの的中実績は、他の予想サイトよりも信頼できそうだな。

予想の根拠は可もなく不可もなく
出典:オンラインボート
オンラインボートは予想の根拠として「情報力の高さ」を挙げている。
登録ページには、取り揃えている情報の具体例として、
- 関係者情報
- 全選手の情報
- 天候に関する情報
- モーター情報
の4つを挙げているぞ。
たしかに、関係者情報については、俺たち普通の競艇ファンには手に入らないものだ。
しかし、どのような関係者なのかはどこにも書かれておらず、信頼しにくい。
また、他の3つの情報は、普通の競艇ファンでも出走表・予想紙・ネットなどで集められるな。
そのため、オンラインボートの予想の根拠については、可もなく不可もなくという評価だ。
実際に稼げるかどうかは、提供された予想を検証してから判断するのがよいだろう。

登録特典だけで有料情報を試せない
出典:オンラインボート
オンラインボートでは、無料の会員登録をするだけで1万円分のポイントをもらえる。
他の予想サイトでは、このポイントだけで有料情報のお試しプランを使えることが多いな。
一方、オンラインボートでは、最安値プランの情報料が1万5千円となっていた。
そのため、有料情報を試すには、5千円分のポイントを購入しなければならないのだ。
このことから、オンラインボートは、有料情報を無料で試したい方には向いていないぞ。

運営者情報に怪しさなし
販売業者 | オンラインボート運営事務局 |
責任者 | 井上敦 |
所在地 | 東京都中野区新井1-12-12 |
地図 | |
電話番号 | 03-6822-0456 |
メールアドレス | info@online-boat.com |
定休日 | なし |
特定商取引法に基づく表記から、オンラインボートの運営者情報をまとめた。
東京都中野区新井1-12-12には、モデリアカラーズ中野という賃貸オフィスがあったぞ。
おそらく、オンラインボートはこのビルの一室を借りて運営されているのだろう。
また、責任者や電話番号についても調べたが、怪しい部分はなかったな。
さらに、他の予想サイト(競馬・競艇・競輪)との関係性も見つからなかったぞ。

オンラインボートの無料予想を検証
オンラインボートの予想を「実際に提供された買い目」から検証した。
検証の結果、この3つのことがわかったぞ。
予想を検証してわかったこと
- 無料予想の回収率が低い
- 1・2着の狙いは悪くない
- 3着が当たらないことが多い
ここからは、無料予想の回収率の検証や、実際に提供された買い目の考察をしていくぞ。
出走表付きで解説するので、買い目を検証するときの参考にしてみてくれ。

無料予想の回収率を検証
出典:オンラインボート
オンラインボートの無料予想では、月~日の週7回、1日2レース分の買い目が公開される。
俺は平日に無料予想をチェックしていて、今回は直近10レース分の無料予想を検証したぞ。
2021年 | 舟券代 | 払戻金 | 収支 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月17日(夜) | 8,000円 | 0円 | -8,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月17日(昼) | 7,000円 | 0円 | -7,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月16日(夜) | 8,000円 | 0円 | -8,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月16日(昼) | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月15日(夜) | 7,000円 | 8,500円 | -1,500円 | 121% | 8.5倍 | 画像 |
12月15日(昼) | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月14日(夜) | 8,000円 | 0円 | -8,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月14日(昼) | 7,000円 | 20,900円 | -13,900円 | 299% | 20.9倍 | 画像 |
12月13日(夜) | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月13日(昼) | 7,000円 | 0円 | -7,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代
無料予想を10レース分検証した結果
- 戦績・・・2勝8敗
- 収支・・・-40,600円
- 回収率・・・42%
競艇の還元率は75%なので、運が良かったり予想が上手かったりすれば回収率は100%以上になる。
逆に、運が悪かったり予想が下手だったりすると回収率は50%未満になるな。
そう考えると、オンラインボートの回収率42%は低い数値だ。
買い目にそのまま乗っかっても稼ぐのは難しいので、基本的には利用しないほうがいいだろう。
回収率とは?
回収率とは・・・「元々の軍資金が何倍になったのか?」を計算した数値。プラス収支なら100%以上、マイナス収支なら100%未満となる。
無料予想の買い目を検証
出典:オンラインボート
オンラインボートの無料予想について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2021年12月15日の鳴門9Rの無料予想だ。
買い目は、三連単「1-2-3」「1-2-4」「2-1-3」「2-1-4」「2-3-4」「2-4-3」の6点買いだな。
これは、三連単「1-2-34」「2-134-34」とまとめられる。
また、参考投資額は1点500~1,000円なので、今回は1点1,000円賭けたとして検証していくぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
このレースは、一般戦「FVジャパンカップ競走」2日目の特賞だ。
全国勝率が高いのは、2号艇の一宮選手、3号艇の宮崎選手、4号艇の横川選手の3名だな。
さらに、この日は風速4mの斜め追い風が吹いており、水面が荒れていた。
このような水面なら、地元選手である一宮選手と横川選手が有利になるだろう。
特に、鳴門競艇場は2コース1着率が高いので、一宮選手が1着をとる可能性が高いぞ。

オンラインボートも同じ考えのようで、2号艇の一宮選手の1着を主に狙っている。
また、オンラインボートは、1号艇の長谷川選手の1着も考えているようだな。
しかし、長谷川選手は全国勝率が4点台のB1級選手であり、一宮選手との勝率差は2.55もある。
1コース1着率が高いわけでもないので、勝率差をくつがえすのは難しそうだぞ。
これなら、1着は一宮選手に固定して、2・3着を手広く買ったほうがよさそうだが……。

買い目 | オッズ | 賭け金 | 払戻金 |
---|---|---|---|
三連単「1-2-3」 | 18.8倍 | 1,000円 | 18,800円 |
三連単「1-2-4」 | 23.4倍 | 1,000円 | 23,400円 |
三連単「2-1-3」 | 11.7倍 | 1,000円 | 11,700円 |
三連単「2-1-4」 | 17.1倍 | 1,000円 | 17,100円 |
三連単「2-3-4」 | 9.5倍 | 1,000円 | 9,500円 |
三連単「2-4-3」 | 15.4倍 | 1,000円 | 15,400円 |
上の表から、オンラインボートは、鉄板の買い目を主に狙っていることがわかる。
舟券代は6,000円なので、どの買い目が的中してもプラス収支になるな。
このレースでは、1~4号艇を絡めた買い目に人気が集まっていた。
特に、2号艇の一宮選手には人気が集中しており、三連単の1番人気は「2-3-4」だったぞ。
オンラインボートが買い目を絞っているのは良いが、はたしてレースの結果は……?

出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「2-4-1」だったので、オンラインボートの無料予想は不的中だ。
三連単「2-4-1」は、10番人気のオッズ28.6倍だったぞ。
このレースでは、2号艇の一宮選手が差しを決めて先頭に立ち、そのまま1着をとった。
差された1号艇の長谷川選手は2番手だったが、その後に4号艇の横川選手に抜かされてしまったな。
選手の実力差や地元選手の有利を考えれば、当然の結果とも言えるだろう。

無料予想の買い目を検証した結果、買い目内容はそこまで悪くないと感じた。
今回のレースでは、2号艇の一宮選手に注目したところまでは良かったな。
しかし、1号艇の長谷川選手の1着まで狙ったのはイマイチだろう。
これなら、1着は一宮選手に固定して、2・3着を手広く買ったほうがよかったと思うぞ。
例えば、三連単「2-134-134」を買っていれば、このレースは的中していたな。

オンラインボートの口コミや評判
俺のブログでは、オンラインボートの口コミを募集中だ。
口コミは、この記事の一番下にある「コメント投稿フォーム」から投稿できるので、
- 「当たった」
- 「外れた」
- 「このプランがおすすめ」
- 「この部分が怪しい」
など、みんなの参考になる口コミをよかったら投稿してみてくれ。
また、投稿された口コミは、この記事の一番下に一覧で掲載しているぞ。

オンラインボートの検証結果
オンラインボートの検証内容はこの4つがポイントだ。
- 毎日2レース分の無料予想を公開
- 登録特典だけで有料情報を試せない
- 無料予想の回収率が低い
- 無料予想の買い目内容があと一歩
これらを踏まえて、俺はオンラインボートを中堅サイトと評価した。
サイト内容は良い部分と悪い部分が半々くらいで、プラスマイナスゼロの評価だな。
また、無料予想の回収率は低かったが、買い目内容は悪くないと感じたぞ。
そのため、悪質サイトというほどではないが、わざわざ使う必要もないというのが結論だ。
俺のブログでは、運営元を信頼できて、予想の質も高い優良サイトをランキングにまとめている。
競艇予想サイトで稼ぎたい方は、競艇予想サイトのランキングを活用してみてくれ。

今週のイチオシサイト | サイト内容の注目ポイント |
---|---|
競艇セントラル | 競艇新聞をほぼ毎日無料で公開 |
競艇ブル | ログインボーナスでポイントをもらえる |
競艇バブル | ポイント補償を何度でも使える |
競艇道場 | 現地検証で約100万円のコロガシ成功 |
マックスボート | 初回限定プランがポイント補償付き |