この記事では「勝舟マスターズは悪質?優良?」という方に向けて、以下の内容をまとめた。
- サイト内容の検証
- 予想の検証
- 利用者の口コミ
勝舟マスターズは「人生、大捲り計画始動」をキャッチコピーとして掲げる予想サイトだ。
結論から言えば、俺は勝舟マスターズを悪質サイトと評価したぞ。
サイト内容、運営会社、無料予想、有料情報、口コミを検証した結果は、下記グラフの通りだ。
サイト内容に怪しい部分がいくつかあり、無料予想の回収率や買い目もイマイチだった。
また、検証中に悪い口コミがいくつか投稿されていたぞ。
ここからは、俺が検証した内容を詳しく解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

勝舟マスターズのサイト内容を検証
勝舟マスターズのサイト内容を検証して、平均的な予想サイトよりも低い評価とした。
このように評価したのは、下記7点が理由だな。
サイト内容の注目ポイント
- 予想の根拠は現地調査とバックテスト
- LINEの友だち追加で無料会員登録
- 有料情報のプラン数は11種類
- 人物写真の使い方が良くない
- お客様の声のリアルタイム更新は嘘
- ポイント付与の詳細がわからない
- 運営会社が他の悪質サイトと同じ可能性
無料で会員登録できるが、登録特典のポイントだけで参加できる有料情報はなかった。
また、人物の写真やお客様の声に引っかかる部分があったぞ。
これといった良い部分はなく、悪い部分が目立ったので、サイト内容は低い評価だな。

勝舟マスターズの予想の根拠は現地調査とバックテスト
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの予想の根拠は、情報記者との契約、現地調査、バックテストの3つらしい。
具体的には、登録ページにこのような文章が書かれていたぞ。
"月間利益で500万円をオーバー"夢の様なお話に聞こえますが、弊社には、
・会場ごとに情報記者と契約
・現地調査を毎日実施
・過去20年分のバックテストデータ
それを“当たり前”とする万全の環境をご用意しており、まさに今、実現され続けております引用:勝舟マスターズ
バックテストとは、過去のデータを用いて、買い方のルールをシミュレーションすることだ。
株式やFXなどの投資で使われる手法だが、予想サイトが使っているのは珍しいな。
また、情報記者との契約や毎日の現地調査は、普通の競艇ファンには真似できないことだぞ。
とはいえ、似たような根拠は、他の予想サイトにも書かれていることが多い。
そのため、予想の根拠については過信せずに、提供される予想を重視するのが良さそうだな。

勝舟マスターズはLINEの友だち追加で無料会員登録
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの会員登録は、登録ページからLINEの友だち登録をするだけで無料で完了する。
その際、LINEに登録しているメールアドレスを勝舟マスターズに取得されるぞ。
LINE IDだけで登録できるわけではないので、登録の手間はメール登録とあまり変わらないな。
また、会員登録後は、勝舟マスターズからのお知らせがLINEで届くようになる。
そのため、勝舟マスターズはメールよりもLINEのほうが確認しやすいという方に向いているぞ。

勝舟マスターズの有料情報のプラン数は11種類
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの有料情報は、サイト内で購入できるポイントを消費することで利用できる。
会員ページの常設プランについて、情報料と目標配当をまとめたぞ。
情報料 | 目標配当 | |
---|---|---|
ファーストアタック | 2万8千円 | 30万円 |
ホワイトコース | 6万円 | 50万円 |
シルバーコース | 7万円 | 80万円 |
ゴールドコース | 8万円 | 120万円 |
マスターコース | 15万円 | 150万円 |
ナイターコース | 8万円 | 60万円 |
デイコース | 6万円 | 40万円 |
モーニングコース | 7万円 | 50万円 |
グレード競争増益コース | 7万円 | 50万円 |
関東競艇投資専門コース | 10万円 | 90万円 |
想定50万円回収コース | 5万円 | 50万円 |
情報料は1pt=100円で換算
勝舟マスターズの有料情報のプラン数は11種類で、他の予想サイトよりも少し絞っている。
そのため、プラン数が多すぎると迷ってしまう方に向いているな。
逆に、レースの時間帯や軍資金など、自分に合ったプランを選びたい方には向いていないぞ。

勝舟マスターズは人物写真の使い方が良くない
勝舟マスターズの登録ページには、実際の投資CASEとして3名の利用者の体験談が載っている。
このうち、AさんにはAdobe Stockという素材サイトの人物写真が使われていた。
また、Cさんについても、Adobe Stockのモデルさんのポーズ違いの写真が使われていたな。
これらの写真の近くには「写真はイメージです」といった注意書きはなかった。
それなのに、あたかも稼いだ本人の写真のように掲載しているのは、悪質な行為だと感じたぞ。

勝舟マスターズのお客様の声のリアルタイム更新は嘘
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの登録ページには、お客様の声がリアルタイムで更新されると書かれていた。
これが本当なら、サイトを利用するかどうかの判断材料になるので便利だな。
しかし、俺が2023年9月19日に調べたところ、最新のお客様の声は2023年9月7日だったぞ。
さらに、投稿日は全て2023年9月7日で、同じ日に20件も投稿されていた。
1日に20件も投稿されるなら、その後の12日間でもお客様の声が投稿されているはずだろう。
このことから、お客様の声は投稿されてもすぐには反映されていない。
リアルタイム更新と書かれているのに、実際には更新されていないのは引っかかる部分だな。

勝舟マスターズのポイント付与の詳細がわからない
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの登録ページには、推定配当以下の場合はポイントが付与されると書かれている。
これが本当なら、不的中だったときでも次の有料情報に参加しやすくなるな。
しかし、プラン説明を調べても、目標配当は書かれていたが、推定配当は書かれていなかった。
そもそも、プラン説明にはポイント付与について一切書かれていなかったぞ。
ポイント付与の条件も何ポイント付与されるのかもわからないので、使いにくい特典と言えるな。

勝舟マスターズの運営会社は他の悪質サイトと同じ可能性
運営会社 | 勝舟マスターズ運営事務局 |
運営責任者 | 福岡祐介 |
所在地 | 東京都中央区銀座1-16-7 |
電話番号 | 03-5579-9123 |
メールアドレス | info@katifune-masters.com |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
商品以外の料金 | インターネットにかかる通信料及び、振り込み手数料はお客様のご負担となります。振込みの手数料はご使用の金融機関ごとに異なります。 |
販売価格 | 開催中のキャンペーン毎に異なります。 |
商品の引渡しについて | ご購入手続きの完了後。レース開催日の前日もしくは当日となります。 |
返品/返金について | 扱う商品がデジタルコンテンツであり、商品の性質上返金・返品・交換には応じられません。 |
ドメイン取得日 | 2023年05月24日 |
IPアドレス | 153.126.195.148 |
調査日:2023年9月15日
勝舟マスターズの特定商取引法に基づく表記、ドメイン取得日、IPアドレスを上の表にまとめた。
所在地を調べたところ、万舟ジャパンと競艇トマホークが同じ住所だったぞ。
このうち、競艇トマホークには、THE GREATEST グレード競争専門情報というプランがある。
また、勝舟マスターズにも、グレード競争増益コースというプランがあるな。
一般的に、競艇のレースには「競走」という漢字が使われて、「競争」という漢字は使われない。
しかし、この2サイトでは「競争」という漢字を使ったプランが提供されている。
所在地が同じことを考えると、勝舟マスターズと競艇トマホークの運営会社は同じかもしれないぞ。
競艇トマホークはサイト内容が怪しく、俺のブログでは悪質サイトと評価している。
勝舟マスターズが同じ運営会社だとすると、予想の質にはあまり期待しないほうがいいだろう。

勝舟マスターズの予想を検証
勝舟マスターズの予想を検証して、平均的な予想サイトよりも低い評価とした。
このように評価したのは、下記3点が理由だな。
予想を検証してわかったこと
- 無料予想の回収率が低い
- 2・3着の選び方がイマイチ
- レース選びができていない
8レース分の無料予想の回収率は50%で、競艇の還元率よりも低い数値だった。
無料予想の回収率が低いので、有料情報でも稼ぐのは難しそうだな。
ここからは、勝舟マスターズの無料予想について、予想の質を検証していくぞ。

勝舟マスターズの無料予想の回収率(2023年9月4日~9月14日)
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの無料予想を検証したところ、8レース分の無料予想の回収率は50%だった。
具体的に、今回検証したのは下記8レース分の無料予想だな。
2023年 | 収支 | 買い目 | オッズ | 舟券代 | 払戻金 |
---|---|---|---|---|---|
9月14日 | -4,000円 | 買い目 | 不的中 | 4,000円 | 0円 |
9月13日 | -4,000円 | 買い目 | 不的中 | 4,000円 | 0円 |
9月12日 | +4,950円 | 買い目 | 25.9倍 | 4,000円 | 12,950円 |
9月11日 | -4,000円 | 買い目 | 不的中 | 4,000円 | 0円 |
9月7日 | -4,000円 | 買い目 | 不的中 | 4,000円 | 0円 |
9月6日 | -4,000円 | 買い目 | 不的中 | 4,000円 | 0円 |
9月5日 | -4,000円 | 買い目 | 不的中 | 4,000円 | 0円 |
9月4日 | -1,050円 | 買い目 | 2.9倍 | 4,000円 | 2,950円 |
2023年9月4日~9月14日の平日に検証
9月8日は検証できず
競艇の還元率は75%なので、平均的な予想の実力を持っていれば回収率70%~80%になる。
一方、予想が上手ければ回収率100%以上、下手なら回収率50%未満になるな。
そう考えると、勝舟マスターズの回収率50%は低い数値で、無料予想の質はイマイチだ。
1号艇の1着を狙うことが多いわりには、的中率が低かったな。
無理に工夫して使っても稼ぐのは難しそうなので、無料予想は使わないほうがいいだろう。

勝舟マスターズの無料予想を検証(2023年9月13日)
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの無料予想について、実際の買い目を出走表を見ながら検証していく。
今回検証していくのは、2023年9月13日の無料予想だ。
レース当日の12時頃に確認すると、桐生競艇場12Rについて、以下の買い目が公開されていた。
- 三連単「1-3-2」
- 三連単「1-2-3」
- 三連単「1-4-2」
- 三連単「1-2-4」
- 三連単「1-3-4」
- 三連単「1-4-3」
- 三連単「1-2-5」
- 三連単「1-2-6」
これは、三連単「1-2-全」「1-34-234」の8点買いだな。
また、賭け金は1点500円なので、舟券代の合計は500円×8=4,000円と計算できるぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
勝舟マスターズは、1号艇の毒島選手の1着、2~4号艇の2~3着を中心に狙っていた。
このレースは、G1開設67周年記念赤城雷神杯の赤城ドリーム戦だ。
G1競走のドリーム戦だけあって、どの選手も勝率が高く、有名な選手ばかりだな。
とはいえ、毒島選手は地元の一流選手なので1着をとる可能性が高そうだ。
一方、節の初日ということもあって、2・3着を見極めるのが難しいレースだが……?

出典:https://www.boatrace.jp/
このレースの結果は「1-4-6」だったので、勝舟マスターズの無料予想は残念ながら不的中だ。
三連単「1-4-6」は9番人気のオッズ18.2倍だったので、鉄板の決着だったな。
このレースでは、4号艇の井口選手が0.07の良いスタートを決めて、締めまくりを狙っていった。
しかし、1号艇の毒島選手は1周目1マークをスピードターンして1着をとったぞ。
井口選手は毒島選手に続いて2着をとり、6号艇の椎名選手が3着争いを制して3着をとったな。

2023年9月13日の無料予想を検証して、勝舟マスターズの無料予想はイマイチだと感じた。
今回の買い目では、2・3着選びが難しいレースを選んだのが良くなかったな。
G1競走のドリーム戦は選手のレベルが高く、どの選手が2・3着をとってもおかしくない。
普通の競艇ファンなら不的中でも仕方ないが、勝舟マスターズは予想のプロだ。
2・3着選びが難しいレースを選んで不的中になるなら、他のレースを提供してほしかったぞ。

勝舟マスターズの口コミや評判
勝舟マスターズの口コミを検証中の記事で募集したところ、6件中6件が悪い口コミだった。
口コミ件数は少ないが、予想の精度には期待できそうにないな。
他にも、勝舟マスターズの利用者がいたら、記事下の投稿フォームから口コミしてみてくれ。
また、他の検証ブログの評価を調べると、優良7個、悪質3個、その他0個だった。
俺は150個以上のサイトを検証したが、人気のサイトは優良評価が8個以上になることが多い。
一方、不人気のサイトは優良評価が5個以下になることが多いな。
勝舟マスターズは優良評価が7個だったので、人気と不人気の中間くらいの評判と言えるぞ。

勝舟マスターズの有料情報の使い方
勝舟マスターズの有料情報の使い方は、参加したいプランを買ってそのまま乗っかるだけだ。
有料情報には、サイト内で購入できるポイントを消費して参加できる。
ポイントは30pt=3,000円から販売されていて、銀行振込やクレジットカードなどで購入できるぞ。
また「買い目を見る」ボタンを押すと、すぐにポイントが消費される。
消費したポイントは戻らないので「買い目を見る」ボタンを間違えて押さないようにしよう。

勝舟マスターズのファーストアタック
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのファーストアタックは、情報料2万8千円、目標配当30万円のプランだ。
会員登録の特典ポイントを使えば、はじめは1万8千円の課金で参加できるぞ。
はじめに使うプランとしておすすめらしいので、登録直後に使うのがいいかもしれないな。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 30万円 |
消費ポイント | 280pt |
勝舟マスターズのホワイトコース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのホワイトコースは、情報料6万円、目標配当50万円のプランだ。
荒れるレースを見極めて、多額の稼ぎを一度に届けてくれるらしいぞ。
ファーストアタックで軍資金を稼げたら、次に使うプランとして良いかもしれないな。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 50万円 |
消費ポイント | 600pt |
勝舟マスターズのシルバーコース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのシルバーコースは、情報料7万円、目標配当80万円のプランだ。
ホワイトと情報料が1万円しか変わらないが、目標配当が30万円も高い。
競艇場ごとの特性と選手の得意・苦手を解析して、買い目を提供してくれるらしいぞ。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 80万円 |
消費ポイント | 700pt |
勝舟マスターズのゴールドコース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのゴールドコースは、情報料8万円、目標配当120万円のプランだ。
シルバーと情報料が1万円しか変わらないが、目標配当が40万円も高い。
舟券師歴28年のベテランが独自データやリーク情報を使って、予想提供するようだな。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 120万円 |
消費ポイント | 800pt |
勝舟マスターズのマスターコース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのマスターコースは、情報料15万円、目標配当150万円のプランだ。
業界に精通したフィクサーとのコネクションなどに注目らしいぞ。
有料情報のなかでは最高値なので、他のプランで稼げてから利用を検討してみてくれ。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 150万円 |
消費ポイント | 1500pt |
勝舟マスターズのナイターコース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのナイターコースは、情報料8万円、目標配当60万円のプランだ。
ナイターに特化していて、15時~20時前後の買い目が提供されるぞ。
そのため、午前中は忙しい方やナイターレースが好きな方に向いているプランだな。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 60万円 |
消費ポイント | 800pt |
勝舟マスターズのデイコース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのデイコースは、情報料6万円、目標配当40万円のプランだ。
デイに特化していて、13時~16時30分前後の買い目が提供されるぞ。
そのため、モーニングやナイターの時間帯は忙しい方に向いているプランだな。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 40万円 |
消費ポイント | 600pt |
勝舟マスターズのモーニングコース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのモーニングコースは、情報料7万円、目標配当50万円のプランだ。
モーニングに特化していて、13時以降の買い目が提供されるぞ。
他のプランと提供時間がほとんど変わらないので、参加するときは注意してくれ。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 50万円 |
消費ポイント | 700pt |
勝舟マスターズのグレード競争増益コース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズのグレード競争増益コースは、情報料7万円、目標配当50万円のプランだ。
SG競走ではなく、あえてG1・G2・G3競走の買い目を提供するらしいぞ。
プラン名が「競走」ではなく「競争」となっているのは、誤字の可能性が高いだろう。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 50万円 |
消費ポイント | 700pt |
勝舟マスターズの関東競艇投資専門コース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの関東競艇投資専門コースは、情報料10万円、目標配当90万円のプランだ。
競艇歴25年のベテラン記者が至極の2レースを選んでくれるらしいぞ。
関東の競艇場の買い目が提供されるみたいなので、関東暮らしの方に向いているプランだな。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 90万円 |
消費ポイント | 1000pt |
勝舟マスターズの想定50万円回収コース
出典:勝舟マスターズ
勝舟マスターズの想定50万円回収コースは、情報料5万円、目標配当50万円のプランだ。
1レース目にオッズ20倍、2レース目にオッズ70倍を狙うらしいぞ。
シルバーコースと目標配当が同じだが、2つのプランの違いはよくわからなかったな。
提供日 | 月~日 |
受付日時 | 前日13時~ |
締切日時 | 当日13時まで |
提供レース数 | 単日2レースコロガシ推奨 |
提供点数 | 3連単5点 |
舟券費用 | 1レース10,000円 |
目標配当 | 50万円 |
消費ポイント | 500pt |

勝舟マスターズのよくある質問
勝舟マスターズについてのよくある質問をまとめた。
勝舟マスターズの退会方法は?
勝舟マスターズの退会方法は、LINEで退会のメッセージを送ることだ。
退会手数料や退会手続きにかかる時間は、利用規約には書かれていなかったな。
勝舟マスターズのメリット・デメリットは?
勝舟マスターズのメリットは、毎日1レース分の無料予想を確認できることだ。
一方、デメリットは、予想の質が悪く、稼ぎに期待できないことだな。
勝舟マスターズに詐欺やねつ造の疑惑はある?
勝舟マスターズに詐欺やねつ造の疑惑については、怪しい部分はなかった。
しかし、人物の写真やお客様の声に引っかかる部分があったぞ。
勝舟マスターズは悪質?当たらない?
勝舟マスターズは悪質で当たらないと、2023年9月中旬の検証で判断した。
利用しても稼げる可能性は低いので、そもそも登録しないことをおすすめするぞ。

勝舟マスターズの検証結果
勝舟マスターズの検証結果は、利用をおすすめしない悪質サイトという評価だ。
悪質サイトと評価したのは、下記5点が理由だな。
- 人物写真の使い方が良くない
- お客様の声のリアルタイム更新は嘘
- 運営会社が他の悪質サイトと同じ可能性
- 無料予想の回収率が低い
- 検証中に投稿された悪い口コミが多い
勝舟マスターズは、サイト内容が怪しく、予想の質が低く、当ブログの口コミも悪かった。
逆に、良い部分は、LINEの友だち追加で無料会員登録できるところくらいだ。
このことから、勝舟マスターズは稼げる可能性が低いので、使うのはおすすめしないぞ。
俺のブログでは、おすすめの優良サイトを毎週更新している。
予想サイトで稼ぎたい方は、最新版の競艇予想サイトランキングをチェックしてみてくれ。

今週のイチオシサイト | サイト内容の注目ポイント |
---|---|
競艇セントラル | 競艇新聞をほぼ毎日無料で公開 |
競艇ブル | ログインボーナスでポイントをもらえる |
競艇バブル | ポイント補償を何度でも使える |
競艇道場 | 現地検証で約100万円のコロガシ成功 |
マックスボート | 初回限定プランがポイント補償付き |