ボートレースメモリアル2023の現地レポ

【現地レポ|2023年8月23日】福岡SGの自力予想で万舟券を的中!

今回は、福岡競艇場のボートレースメモリアル2日目(2023年8月23日)の現地レポをまとめた。

ボートレースメモリアルは、各競艇場に推薦された選手が出場するSG競走だな。

結論から言えば、今回は自力予想で的中率25%、回収率144%、収支+20,950円という結果だった。

福岡10Rでは3号艇の1着を狙って、三連単の万舟券を的中することもできたぞ。

ここからは、俺が購入した舟券を写真付きで解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ
現地で撮った写真を使って、リアルな勝ち負けを伝えるぞ!

 

自力予想の収支

調査

この日は、昼前から福岡競艇場に行って、合計12レース分の舟券を自力予想で買った。

下の表に、レースごとの買い目、結果、払戻金をまとめたぞ。

 買い目結果舟券代払戻金
1R三連単「1-6-全」「1-全-6」不的中4,000円0円
2R三連単「1-2-全」「1-全-2」不的中4,000円0円
3R三連単「1-5-全」「1-全-5」不的中4,000円0円
4R三連単「3-1-全」「3-全-1」的中4,000円9,600円
5R三連単「13-全-13」不的中4,000円0円
6R三連単「1-4-全」「1-全-4」不的中4,000円0円
7R三連単「2-4-全」「2-全-4」不的中4,000円0円
8R三連単「1-4-全」「1-全-4」的中4,000円9,250円
9R三連単「1-5-全」「1-全-5」不的中4,000円0円
10R三連単「3-1-全」「3-全-1」的中4,000円50,100円
11R三連単「2-16-全」不的中4,000円0円
12R三連単「1-56-全」不的中4,000円0円

上の表から、2023年8月23日の自力予想は、収支+20,950円、回収率144%と計算できる。

競艇の還元率は75%なので、自力予想としては十分な成果と言えるだろう。

12レース中3レースしか的中しなかったが、そのうちの1レースが万舟券の的中だった。

大きな的中があれば、的中率は低くてもプラス収支を狙えるな。

ここからは、的中した4・8・10Rの予想と結果について、実際の写真付きで解説していくぞ。

予想オヤジ
読者さんが舟券を買うときの参考にしてみてくれ!

 

福岡4Rの自力予想と結果

福岡4Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

はじめに、福岡4Rの出走表で俺が注目したのは、3号艇の馬場選手と4号艇の篠崎選手の2名だ。

馬場選手は2022年の最優秀選手で、全国勝率が6名のなかで最も高い。

SG・G1競走における3コース1着率も高いので、このレースでも1着をとれる可能性があるぞ。

また、篠崎選手は地元である福岡支部の選手で、全国勝率も高いほうだ。

福岡競艇場は選手にとって走りにくい難水面なので、遠征組の選手よりも活躍に期待できるな。

予想オヤジ
コース別成績は、公式サイトの選手データやボートレース日和に載っているぞ!

福岡4Rの展示情報

出典:ボートレース福岡 Official Site

次に、福岡4Rの展示情報では、1号艇の佐藤選手が1番時計2つと2番時計2つを出していた。

展示評価も高いので、枠番有利の1号艇なら舟券に絡む可能性は高そうだな。

また、2号艇の48号機と3号艇の63号機は、特設サイトでピックアップされていたモーターだ。

どちらもモーター2連率が高く、展示評価も1号艇と同じように高いぞ。

一方、4号艇の篠崎選手は「全体的に物足りない」と言っていて、タイムも出ていないな。

予想オヤジ
モーターは、福岡競艇場の公式サイト特設サイトも参考にしよう!

福岡4Rの水面状況

出典:https://www.boatrace.jp/

次に、福岡4Rの水面状況は、曇り、左斜め向かい風1m、波高2cm、気温32.0℃だった。

風速1m程度なら競走水面は安定していて、レースへの影響は小さい。

この場合、1コースの艇がミスをしにくいので、1コースの1着が狙い目になるだろう。

また、この日は小潮だったので、レースへの潮の影響は小さい。

中潮や大潮なら潮の影響を重視するが、小潮なら潮の影響を重視しなくてもいいだろう。

予想オヤジ
水面状況は、競艇の公式サイトや現地のモニターで確認しよう!

福岡4Rのオッズ

出典:https://www.boatrace.jp/

最後に、福岡4Rの三連単オッズを確認すると、三連単「1-3-全」が人気の中心となっていた。

三連単の1番人気は「1-3-2」で、三連単なのにオッズ9.8倍しか付いていないぞ。

また、三連単「1-2-全」も人気の並びで、三連単「1-2-3」は2番人気のオッズ10.3倍だな。

他には、三連単「2-1-全」や三連単「3-1-全」もそれなりに売れている。

1~3号艇を中心に買えば鉄板狙い、4~6号艇を中心に買えば穴狙いになりそうなレースだな。

予想オヤジ
買い目を決めるときは、オッズまで確認しよう!

福岡4Rの舟券

選手、モーター、水面状況、オッズから、福岡4Rでは三連単「3-1-全」「3-全-1」を購入した。

3号艇の馬場選手は、選手の実力とモーターの気配のどちらも高い水準だったな。

また、ボートレース日和によると、馬場選手が3コースから1着をとるときはまくり差しが多かった。

そのため、1号艇の佐藤選手が差されて2・3着に残ると考えたぞ。

この買い方は最低オッズが19.2倍なので、三連単8点買いならどれが的中してもプラスになるな。

予想オヤジ
それでは、レース内容を見ていこう!

福岡4Rのスタート

出典:ボートキャスト

福岡4Rは「123/456」の枠なり進入から、1~4号艇が好スタート!

横並びのスタートなら、1号艇の佐藤選手が先マイして逃げる可能性が高い。

俺は3号艇の馬場選手の1着を買っていたので、半ば諦めていたぞ。

福岡4Rの1周目1マーク

出典:ボートキャスト

1周目1マークでは、思った通りに1号艇の佐藤選手が先マイ!

2号艇の大池選手が差し、3号艇の馬場選手がまくりを狙うが、はたして届くのか。

普通に考えれば、横並びのスタートなら佐藤選手が逃げ切れるが……?

福岡4Rの1周目バック側

出典:ボートキャスト

なんと、3号艇の馬場選手のまくりが1号艇の佐藤選手を捉えた!

1周目バック側では、馬場選手が佐藤選手の前を走り、何もなければ1着をとってくれそうだぞ。

あまりにも綺麗なまくりだったので、俺も感心して思わず声が出てしまったな。

福岡4Rの1周目2マーク

出典:ボートキャスト

1周目2マークでは、3号艇の馬場選手が先頭の有利を活かして先マイ!

1号艇の佐藤選手、2号艇の大池選手、4号艇の篠崎選手が馬場選手に続いてターンする。

佐藤選手が2・3着をとってくれれば、俺の舟券は的中だが……?

福岡4Rの1周目2マーク後

出典:ボートキャスト

ターン後、3号艇の馬場選手は先頭を独走状態!

また、1号艇の佐藤選手も馬場選手には届いていないが、2番手をキープしているぞ。

最後に、3着争いを4号艇の篠崎選手が制して「3-1-4」で決着したな。

予想オヤジ
馬場選手が横並びのスタートからまくりを決めたのには驚いたぞ!

福岡4Rの払戻金

このレースの結果は「3-1-4」だったので、俺が買った舟券は三連単オッズ19.2倍の的中だ!

賭け金は500円なので、払戻金は500円×19.2=9,600円だな。

福岡4Rを的中できた秘訣は、馬場選手の選手の実力とモーターの気配を信じたからだろう。

SG競走の出場選手はレベルが高いが、馬場選手はそのなかでも特に強い。

さらに、特設サイトで紹介されるようなモーターを引いたのであれば、鬼に金棒というわけだ。

予想オヤジ
俺の予想は19.2倍の的中で、9,600円の払い戻しだ!

 

福岡8Rの自力予想と結果

福岡8Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

はじめに、福岡8Rの出走表で俺が注目したのは、1号艇の谷村選手と3号艇の羽野選手の2名だ。

谷村選手は全国勝率が6名のなかでは低いほうだが、1コース1着率は高い。

勝率が低くて不人気になるようであれば、1号艇の1着でも高いオッズが付くかもしれないぞ。

また、3号艇の羽野選手は地元である福岡支部の選手で、全国勝率も高い。

SG・G1競走における3コース1着率も高いので、地元水面なら1着をとれる可能性はあるだろう。

予想オヤジ
羽野直也」選手は、2023年7月のSGオーシャンカップの優勝者だな!

福岡8Rの展示情報

出典:ボートレース福岡 Official Site

次に、福岡8Rの展示情報では、4号艇の柳沢選手が1番時計2つと2番時計1つを出していた。

本人は数字ほどは感じないとコメントしていたが、モーター2連率も48%あるぞ。

また、福岡8Rのスタート展示では、誰も艇を引かずにオールスローのスタート隊形になった。

オールスローでは、4コースの艇がダッシュスタートできずに攻めにくくなる。

本番でもオールスローになるなら、4コースの艇は普段よりも1着をとりにくくなるだろう。

予想オヤジ
オールスローは普段と違うレースになるので、初心者は見送るのもありだな!

福岡8Rの水面状況

出典:https://www.boatrace.jp/

次に、福岡8Rの水面状況は、曇り、左斜め向かい風2m、波高2cm、気温29.0℃だった。

風速2m程度なら競走水面は安定していて、レースへの影響は小さい。

この場合、1コースの艇がミスをしにくいので、1コースの1着が狙い目になるだろう。

また、この日は小潮だったので、レースへの潮の影響は小さい。

中潮や大潮なら潮の影響を重視するが、小潮なら潮の影響を重視しなくてもいいだろう。

予想オヤジ
水面状況は、福岡4Rを予想したときとほとんど同じだな!

福岡8Rのオッズ

出典:https://www.boatrace.jp/

最後に、福岡8Rの三連単オッズを見ると、三連単「1-23-2345」が人気の中心となっていた。

三連単の1番人気は「1-2-3」の10.5倍、2番人気は「1-3-2」の11.4倍だったぞ。

一方、三連単「1-45-2345」にはオッズ30.1倍~74.3倍が付いていて、穴狙いできそうだ。

4・5号艇の選手の実力を考えれば、思ったよりも高いオッズが付いていたな。

また、三連単「23-1-2345」も売れていて、三連単オッズ21.0倍~45.5倍まで下がっていたぞ。

予想オヤジ
的中率とオッズのバランスを考えて、稼ぎやすい買い目を狙おう!

福岡8Rの舟券

選手、モーター、水面状況、オッズから、福岡8Rでは三連単「1-4-全」「1-全-4」を購入した。

1号艇の谷村選手は1コース1着率が高く、1周タイムが1番時計だった。

3号艇の羽野選手が脅威だが、スタートが上手く決まれば、1着をとれる可能性は高いだろう。

また、的中率だけなら3号艇の2・3着狙いだが、オッズがあまりにも低すぎる。

それなら、モーターの気配が良さそうで、オッズもそれなりの4号艇を狙うのが良いと考えたぞ。

予想オヤジ
それでは、レース内容を見ていこう!

福岡8Rの進入隊形

出典:ボートキャスト

福岡8Rの進入隊形は、スタート展示と同様にオールスローとなった。

6号艇の長田選手が前づけを狙ったが、どの選手もコースを譲らずに自分のコースに入ったぞ。

谷村選手には、スタートを上手く決めて1着をとってほしいところだが……?

福岡8Rのスタート

出典:ボートキャスト

福岡8Rは「123456」のオールスローから、2~5号艇が好スタート!

逆に、1号艇の谷村選手は少し出遅れてしまい、2~4号艇にまくられてしまいそうだ。

俺は谷村選手の1着を買っていたので、何とか巻き返してほしい……!!

福岡8Rの1周目1マーク

出典:ボートキャスト

1周目1マークでは、1号艇の谷村選手が先マイ!

しかし、内側が空いてしまい、2号艇の磯部選手の差しが入っているぞ。

このまま、俺が買った舟券は不的中になってしまうのか……?

福岡8Rの1周目バック側

出典:ボートキャスト

1周目バック側では、1号艇の谷村選手と2号艇の磯部選手が並走!

谷村選手が少し前に出ているが、磯部選手は内側にいる分だけ有利な位置取りだ。

2名は並走したまま、1周目2マークに差し掛かる……!?

福岡8Rの1周目2マーク

出典:ボートキャスト

1周目2マークでは、1号艇の谷村選手が2号艇の磯部選手を抜いた!

谷村選手は1マークで差されてしまったが、2マークで見事に差し返してくれたぞ。

このまま加速して先頭に立ってくれれば良いのだが……?

福岡8Rの1周目2マーク後

出典:ボートキャスト

2周目に入るタイミングで、1号艇の谷村選手が先頭に立った!

この位置取りなら1着をとりそうなので、谷村選手の1着を買った俺としては一安心だな。

あとは、4号艇の柳沢選手が2着か3着をとってくれれば良いが……?

福岡8Rの2周目1マーク

出典:ボートキャスト

2周目1マークで、4号艇の柳沢選手が3着争いを制した!

3号艇の羽野選手に対して、差させずまくらせない見事なターンを見せてくれたな。

並びはこのまま変わらずに、福岡8Rは「1-2-4」の着順で決着したぞ。

予想オヤジ
的中するか微妙だったが、ギリギリ的中して良かったな!

福岡8Rの払戻金

このレースの結果は「1-2-4」だったので、俺が買った舟券は三連単オッズ18.5倍の的中だ!

賭け金は500円なので、払戻金は500円×18.5=9,250円だな。

福岡8Rの買い方の工夫は、3号艇の2・3着ではなく、4号艇の2・3着を買ったことだ。

これにより、三連単8点買いでもそれなりのプラス収支になったぞ。

読者さんが舟券を買うときも、的中率だけでなく、オッズまで考えて買い目を決めてみてくれ。

予想オヤジ
俺の予想は18.5倍の的中で、9,250円の払い戻しだ!

 

福岡10Rの自力予想と結果

福岡10Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

はじめに、福岡10Rの出走表で俺が注目したのは、1号艇の吉川選手と3号艇の中野選手の2名だ。

吉川選手は全国勝率が6名のなかで最も高く、1コース1着率もそれなりに高い。

ただし、この節はまだ舟券に絡んでいないので、調子が悪そうなのは少し気になるところだな。

また、中野選手は全国勝率は低いものの、3コース1着率は悪くない。

フライング1本持ちだが、この節はスタートが合っているので、展開によっては1着もあり得るぞ。

予想オヤジ
中野次郎」選手は、3コースから1着を狙っていく選手みたいだな!

福岡10Rの展示情報

出典:ボートレース福岡 Official Site

次に、福岡10Rの展示情報では、1号艇の吉川選手が1番時計2つ、2番時計1つを出していた。

ただし、タイムが出ているわりには、この節の成績がイマイチなのは気になるな。

また、3号艇の34号機と6号艇の75号機は、特設サイトでピックアップされていたモーターだ。

34号機は完全な伸び型で、仕上がったときの伸びはエース格にも匹敵するらしい。

一方、75号機は中間整備によって気配が良くなり、2連率の数字以上の性能があるようだぞ。

予想オヤジ
3号艇の34号機は、モーター2連率も40%以上だったな!

福岡10Rの水面状況

出典:https://www.boatrace.jp/

次に、福岡10Rの水面状況は、曇り、左斜め向かい風2m、波高2cm、気温30.0℃だった。

風速2m程度なら競走水面は安定していて、レースへの影響は小さい。

この場合、1コースの艇がミスをしにくいので、1コースの1着が狙い目になるだろう。

また、この日は小潮だったので、レースへの潮の影響は小さい。

中潮や大潮なら潮の影響を重視するが、小潮なら潮の影響を重視しなくてもいいだろう。

予想オヤジ
この日の福岡競艇場は、1日を通して穏やかな水面だったな!

福岡10Rのオッズ

出典:https://www.boatrace.jp/

最後に、福岡10Rの三連単オッズを見ると、三連単「1-234-全」が人気の中心となっていた。

三連単の1番人気は同じオッズで、三連単「1-2-34」の11.5倍だったぞ。

ただし、1号艇の吉川選手の今節成績を考えると、ここまでオッズが低いのは売れ過ぎだろう。

そのため、このレースでは三連単「1-234-全」以外が稼ぎやすいと考えた。

例えば、三連単「1-56-全」「3-1-全」「2-1-全」といった中穴狙いが狙い目になりそうだな。

予想オヤジ
過剰に売れている買い目を買わないのが負けないコツだぞ!

福岡10Rの舟券

選手、モーター、水面状況、オッズから、福岡10Rでは三連単「3-1-全」「3-全-1」を購入した。

3号艇の中野選手は、3コース1着率が高く、モーターの気配も良さそうだ。

そのわりには中野選手の1着には高いオッズが付いていたので、買う価値があると考えたぞ。

とはいえ、1号艇の吉川選手も展示情報で良いタイムを出していた。

1コースの2・3連率を考えても、着外になることはなさそうなので、2・3着を買うのが良いだろう。

予想オヤジ
それでは、レース内容を見ていこう!

福岡10Rのスタート

出典:ボートキャスト

福岡10Rは「123/456」の枠なり進入から、2~6号艇が好スタート!

1号艇の吉川選手がスタートで遅れたので、2~4号艇が1着をとれる可能性が出てきた。

俺は3号艇の中野選手の1着を買っていたので「良し!」と思ったぞ。

福岡10Rの1周目1マーク

出典:ボートキャスト

1周目1マークでは、3号艇の中野選手がまくり、2号艇の片岡選手が差しを狙う!

しかし、1号艇の吉川選手も何とか先マイして1着をとろうとするぞ。

俺は中野選手の1着を買っていたので、このまま中野選手にまくりきってほしいが……?

福岡10Rの1周目バック側

出典:ボートキャスト

1周目バック側では、3号艇の中野選手が一歩リード!

しかし、1号艇の吉川選手と2号艇の片岡選手が中野選手を追いかける……!

勝負の行方は、1周目2マークで決まりそうだぞ。

福岡10Rの1周目2マーク

出典:ボートキャスト

1周目2マークは、3号艇の中野選手が先マイ!

無理せずにきちんとターンして、他の艇との差を広げたぞ。

俺は中野選手の1着を買っていたので、高配当の予感に胸が高鳴る!

福岡10Rの1周目2マーク後

出典:ボートキャスト

2周目に入るタイミングでは、3号艇の中野選手が完全に先頭に立った!

さらに、2号艇の片岡選手が2番手に続いているぞ。

1号艇の吉川選手が3着をとってくれれば、俺の舟券は的中するわけだが……?

福岡10Rの2周目1マーク

出典:ボートキャスト

2周目1マークで、1号艇の吉川選手のターンが流れた……!?

一方、4号艇の辻選手はスピードを落として、小回りなターンをしている。

吉川選手、頑張ってくれ……!!

福岡10Rの2周目バック側

出典:ボートキャスト

俺の願いが通じたのか、吉川選手はターン後に加速して辻選手の前に出た!

辻選手は2周目1マークをターンするときに、スピードを落としすぎたのかもしれないな。

そのまま並びは変わらずに、このレースは「3-2-1」の着順で決着したぞ。

予想オヤジ
1着争いも3着争いもあったので、ドキドキするレースだったな!

福岡10Rの払戻金

このレースの結果は「3-2-1」だったので、俺が買った舟券は三連単オッズ100.2倍の的中だ!

掛け金は500円なので、払戻金は500円×100.2=50,100円だな。

福岡10Rの買い方の工夫は、過剰に売れている買い目を買わなかったことだろう。

的中率だけ考えれば、1号艇の1着を買ったほうが当たりそうだった。

しかし、的中率とオッズのバランスを考えたら、3号艇の1着のほうが稼ぎやすいと感じたぞ。

予想オヤジ
現地で万舟券を的中できるのは、やっぱり嬉しいな!

 

現地レポのまとめ

ボートレースメモリアル2023福岡

今回の現地レポをまとめると、自力予想で+20,950円、回収率144%という結果だった。

競艇の還元率は75%なので、自力予想としては十分な成果と言えるだろう。

的中は12レース中3レースだが、高配当を上手く狙えば、これだけのプラス収支になるぞ。

また、この記事で解説した予想のコツは以下の6点だ。

  • 出場選手のなかでも特に強い選手に注目する
  • SG競走ではモーターの気配を重視する
  • 特設サイトでの注目モーターを確認する
  • 選手ごとのコース別成績を確認する
  • 過剰に売れている買い目を買わない
  • 的中率とオッズを踏まえて買い目を決める

福岡競艇場のボートレースメモリアルは、8月26日に準優勝戦、8月27日に優勝戦が行われる。

この記事を公開しているのは8月25日なので、残り2日間はレースが行われるぞ。

読者さんが自力予想で舟券を買うときは、この記事を具体例として参考にしてみてくれ。

 

現地で撮った写真を紹介

福岡競艇場の東スタンド指定席

この記事のおまけとして、今回の現地レポで撮った写真をいくつか紹介していく。

1枚目の写真は、福岡競艇場の東スタンドの指定席だ。

指定席は一人一人に分けられていて、席ごとに便利な情報モニターが付いているぞ。

さらに、指定席エリアにはフリードリンクの自販機もある。

利用料は2,000円かかるが、かなり快適なのでよかったら利用を検討してみてくれ。

福岡競艇場のカツカレー

2枚目の写真は、中央スタンド2階のレストランで食べたカツカレー(大盛)だ。

カレーの上にサクサクのカツが乗っていて、かなり美味かったな。

レストランには、他にも麺類や定食などがあるので、ぜひ立ち寄ってみてくれ。

福岡競艇場のキッチンカー

3枚目の写真は、中央スタンド西側の芝生広場で行われていたキッチンカーの様子だ。

たこ焼き、ケバブ、ホットドックなどの軽食が販売されているぞ。

芝生広場にはテントも張られているので、天気が良ければ外で観戦するのもおすすめだな。

予想オヤジ
現地に行くと、レース以外の楽しみも色々あって面白いぞ!

 

合わせて読みたい記事

競艇のSG・G1

ボートレースメモリアルとは?2023年の出場選手と予想...

福岡競艇場の特徴

競艇場

ボートレース福岡の予想のコツは?出目の傾向や特徴を攻略...

競艇の三連単で稼ぐには

競艇の勝ち方

【競艇の三連単で稼ぐには?】勝つためのコツとおすすめの...

競艇のブログ

競艇ブログ

予想オヤジの競艇ブログ|おすすめのブログランキングも紹...

競艇ブログ記事の一覧

競艇ブログ

【競艇のブログの記事一覧】予想オヤジの俺の戦績をレース...

予想オヤジ

予想親父
大学を卒業後、しばらくはサラリーマンをしていたが、今は福岡で自営業をしているぞ。
約5年前からこのブログで「予想サイトの検証記事」「自力予想のコツ記事」を書いている。
俺は予想サイトでも自力予想でもプラス収支を出しているので、ぜひ参考にしてみてくれ。


コメントについて

この記事について、感想・要望・疑問などがあったら、どんどんコメントしてくれ。

俺もモチベーションが上がるし、今後の記事テーマを決める参考にもするぞ。

ただし、イタズラ防止のため、コメントは俺が内容を確認してから手動で反映している。

コメントが反映されるまで数日かかることもあるが、ご了承願いたい。

また、コメントの反映基準や活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。