ボートクロニクル

ボートクロニクルは悪質で当たらない?口コミや無料予想を検証!

この記事では「ボートクロニクルは稼げる?」という方に向けて、以下の内容をまとめた。

  • サイト内容の検証
  • 予想の検証
  • 利用者の口コミ

ボートクロニクルは「競艇投資の最高峰を実現」というキャッチコピーを掲げる予想サイトだ。

結論から言うと、俺はボートクロニクルを優良サイトから中堅サイトに格下げしたぞ。

サイト内容・運営者・無料予想・有料情報・口コミの評価は、下記のイラストの通りだな。

サイト内容は他の優良サイトと同じ水準だが、最近は予想の質が下がってきたと感じた。

また、全体的には良い口コミが多いが、最近は気になる口コミも投稿されていたな。

ここからは、俺が検証した内容を詳しく解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ
2022年9月中旬に再検証して、記事をリニューアルしたぞ!

 

ボートクロニクルのサイト内容を検証

ボートクロニクルのサイト内容を検証

ボートクロニクルに会員登録して、登録ページ・会員ページ・メルマガなどを検証した。

検証した結果、俺が気になったのは以下の5点だ。

サイト内容の注目ポイント

  • 予想の根拠は可もなく不可もなく
  • 有料情報のプラン数は13種類
  • 無料の会員登録で100ptもらえる
  • その他の無料会員特典は普通
  • 運営者情報に怪しさなし

ボートクロニクルでは、無料の会員登録で100ptもらえて、最安値プランを無料で試せる。

しかし、このようなサービスは他の優良サイトでもやっていることが多いな。

ボートクロニクル独自の強みはないので、サイト内容は少しプラス評価としておこう。

予想オヤジ
まずは「ボートクロニクルがどんなサイトなのか?」を確認するぞ!

予想の根拠は可もなく不可もなく

ボートクロニクルの予想の根拠

出典:ボートクロニクル

ボートクロニクルは「競艇投資の最高峰を実現」のキャッチコピーを掲げる予想サイトだ。

予想の根拠としては、登録ページにこのように書かれていたぞ。

我々は全国24カ所全ての競艇場に「現地調査員」を派遣しております。
現地でしか知り得ることが出来ないリアルタイムな情報を随時入手しております。
また、元レーサー・記者・プロ予想師などの一般の方では接触すら難しいとされる人物達との太いパイプを有しております。

ボートクロニクルは、現地調査員や競艇関係者からの情報を使って予想しているらしい。

このような予想方法は、俺たちのような普通の競艇ファンには真似できないな。

そのため、ボートクロニクルの予想は、プロならではの精度が期待できるかもしれないぞ。

しかし、このような予想の根拠は他の予想サイトにも書いてあることが多い。

なので、ボートクロニクルが稼げるかは、実際に予想を検証して判断するのがよいだろう。

予想オヤジ
予想の根拠よりも、実際に稼げるかのほうが重要だな!

有料情報のプラン数は13種類

ボートクロニクルの有料情報

出典:ボートクロニクル

ボートクロニクルでは、サイト内で購入できるポイントを消費して有料情報を利用できる。

ポイントは1pt=100円で、銀行振込かクレジットカードのどちらかで買えるぞ。

サイト内から利用できる常設プランをまとめたので、情報料や特徴を確認してみてくれ。

グループプラン名情報料目標金額
お試しスターターA6千円5万円
スターターB1万2千円10万円
通常ノーマル2万円20万円
スーパー5万円50万円
ハイパー10万円100万円
ウルトラ15万円150万円
ミラクル25万円250万円
VIP専用ロイヤル50万円500万円 

※情報料は1pt=100円で換算

ボートクロニクルの有料情報は、お試し・通常・VIP専用の3グループに大きく分けられる。

お試しプランは情報料が安いので、ボートクロニクルを初めて使う方におすすめだ。

また、通常プランのノーマルやスーパーなどは、デイとナイトの2種類が提供されている。

同じプラン名なら情報料と目標金額は同じで、情報公開時間だけが違っているな。

デイは12時30分公開、ナイトは15時30分公開なので、自分の都合が良い時間帯を選べるぞ。

予想オヤジ
同じ情報料で好きな時間帯を選べるのは便利だな!

無料の会員登録で100ptもらえる

ボートクロニクルの100pt特典

出典:ボートクロニクル

ボートクロニクルでは、無料の会員登録だけで100pt(1万円分のポイント)をもらえる。

会員登録には本名や住所など必要なく、メールアドレスを登録するだけだ。

また、最安値プランのスターターAは情報料60ptなので、このポイントを使えば無料で試せる。

舟券代はかかるものの、目標金額の5万円を達成できれば十分なプラス収支だな。

まずは無料で試したいという方は、特典のポイントでスターターAを使うのがおすすめだ。

予想オヤジ
無料で試せる有料情報があるのは嬉しいところだな!

その他の無料会員特典は普通

ボートクロニクルのその他の特典

出典:ボートクロニクル

ボートクロニクルは、無料会員特典として、先ほどの100pt以外にもこの3つを挙げている。

  • 毎日無料で情報を公開中!(営業日のみ)
  • 不的中時のポイント返還保証(一部情報のみ)
  • 十分に稼いでいただけるまで各担当が徹底サポート!

しかし、この3つの無料会員特典は、ボートクロニクル独自の強みにはならないと感じたぞ。

まず、1つ目については、ボートクロニクルは日曜日が定休日となっている。

日曜日は無料予想が公開されないので「毎日無料で情報を公開」とは言えないだろう。

次に、2つ目について、常設プランにはポイント返還保証プランはなかった。

メルマガ限定プランとして配信されることはあるが、これは他の予想サイトでも同じだな。

最後に、3つ目についても、担当者がつくのは他の予想サイトでもよくある話だ。

このように、特典をアピールしているわりに、実際は他の予想サイトとの違いはなかったぞ。

予想オヤジ
とはいえ、他の優良サイトと同じ水準なのは良いことだな!

運営者情報に怪しさなし

販売事業者ボートクロニクル運営事務局
運営サイトボートクロニクル
所在地東京都渋谷区神南1-12-14
運営・販売責任者白井 隼人
連絡先03-6427-5835
info@boat-chronicle.com
営業時間平日10:00~19:00
定休日:日曜日
商品の種類デジタルコンテンツ
販売価格:1ポイント=100円
お支払方法銀行振込
クレジットカード決済
支払い期限商品・サービス提供前の前払い制となります。
商品代金以外の費用通信費、振込み手数料はお客様のご負担となります。
引渡し日時競艇開催日の当日に特設ページにて引き渡し。
返品(返金)に関する特約ポイントの返金は受け付けておりません。
ドメイン取得日2021年09月27日
IPアドレス163.44.185.223

ボートクロニクルの特定商取引に基づく表記・ドメイン取得日・IPアドレスをまとめた。

販売業者が事務局となっているのは、予想サイト業界ではよくある話だな。

また、販売責任者や所在地も調べたが、他サイトとの関係や怪しい箇所はなかったぞ。

ちなみに、所在地にはオープンオフィス渋谷神南という賃貸オフィスがあった。

おそらく、ボートクロニクルはこの賃貸オフィスの一室を借りて運営されているのだろう。

予想オヤジ
運営者情報については、可もなく不可もなくといった評価だな!

 

ボートクロニクルの予想を検証

ボートクロニクルの予想を検証

ボートクロニクルの予想について、無料予想の回収率や提供された買い目を検証した。

検証した結果、俺が気付いたのは以下の3点だ。

予想を検証してわかったこと

  • 無料予想の回収率は平均的な数値
  • オッズまで考えた買い目になっていない
  • 2・3着の選び方が上手い

10レース分の無料予想の回収率は78%で、前回の検証のときより下がってしまっていた。

また、有料情報についても、最近は予想の精度が下がっていると感じたぞ。

そのため、無料予想と有料情報については、高くもなく低くもない平均的な評価だな。

予想オヤジ
ここからは「ボートクロニクルの予想が当たるか?」を検証するぞ!

無料予想の回収率を検証

ボートクロニクルの無料予想

出典:ボートクロニクル

ボートクロニクルの無料予想は、会員ページのサンプルというプランで公開されている。

サンプルでは、月~土の週6回、1日1レース分の買い目が公開されるぞ。

俺は平日に無料予想をチェックしていて、今回は直近10レース分の結果をまとめた。

2022年舟券代払戻金収支回収率オッズ買い目
9月12日10,000円0円-10,000円0%不的中画像  
9月9日10,000円7,800円-2,200円78%3.9倍画像  
9月8日10,000円31,200円+21,200円312% 15.6倍画像  
9月6日10,000円0円-10,000円0%不的中画像  
9月5日10,000円11,200円+1,200円112%5.6倍画像  
9月2日10,000円12,400円+2,400円124%6.2倍画像  
9月1日10,000円0円-10,000円0%不的中画像  
8月31日10,000円15,800円+5,800円158%7.9倍画像  
8月30日10,000円0円-10,000円0%不的中画像  
8月29日10,000円0円-10,000円0%不的中画像  

回収率=払戻金/舟券代
9月7日は現地レポのためチェックせず

10レース分の無料予想を検証した結果

  • 戦績・・・4勝6敗
  • 収支・・・-21,600円
  • 回収率・・・78%

競艇の還元率は75%なので、平均的な予想の実力を持っていれば回収率75%前後になる。

また、予想が上手ければ回収率100%以上、下手なら回収率50%未満になるな。

そう考えると、ボートクロニクルの回収率78%は、高くも低くもない平均的な数値だ。

鉄板狙いをしているわりには、的中率がイマイチという印象だったぞ。

見当違いの買い目ではなさそうだが、そのまま乗っかるのはやめたほうがいいだろう。

回収率とは?

回収率とは・・・元々の軍資金が何倍になったのかを計算した数値。

9月1日の無料予想を検証

ボートクロニクルの9月1日の無料予想

出典:ボートクロニクル

ボートクロニクルの無料予想について、実際の予想から買い目の質を検証していこう。

1レース目に検証するのは、2022年9月1日の無料予想だ。

レース当日の12時頃に確認すると、唐津競艇場12Rについて以下の買い目が公開されていた。

  • 三連単「1-2-3」
  • 三連単「1-2-4」
  • 三連単「1-2-6」
  • 三連単「1-3-2」
  • 三連単「1-3-4」

これは、三連単「1-2-346」「1-3-24」の5点買いだな。

また、賭け金は1点2,000円なので、舟券代の合計は10,000円と計算できるぞ。

予想オヤジ
次に、このレースの出走表を見てみよう!

唐津12Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

ボートクロニクルは、このレースで1号艇の安河内選手の1着、2・3号艇の2着を狙っていた。

このレースは、一般戦「第10回サッポロビールカップ」の準優進出戦だ。

準優進出戦には、その節の得点率上位24名が出場して、準優勝戦への出場権を賭けて戦う。

得点率上位の選手ということは、その節で好成績だった選手ということだな。

実際に、1号艇の安河内選手は、この節は1着5回、2着2回とかなりの好成績を残しているぞ。

予想オヤジ
安河内将」選手は、表記はB2級だが実際はA1級の実力だ!

準優進出戦には好調な選手しかいないので、基本的には内枠から順に上位着をとりやすい。

そのため、ボートクロニクルが1号艇の安河内選手の1着を狙うのは納得だな。

また、2着についても、何もなければ2号艇の高倉選手か3号艇の長尾選手になるだろう。

一方、3着については、ボートクロニクルは5号艇を入れずに6号艇を入れている。

おそらく、5号艇の佐々木選手がB1級で、6号艇の吉田選手がA2級だからだと考えられるな。

予想オヤジ
はたして、レースの結果は……?

唐津12Rのレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

レース結果は「1-2-5」だったので、ボートクロニクルの無料予想は惜しくも不的中だ。

三連単「1-2-5」は6番人気のオッズ17.9倍なので、鉄板レースだったと言えるな。

このレースでは、1号艇の安河内選手が0.01のトップスタートから先マイして逃げ切った。

2・3着は2~5号艇の接戦だったが、2号艇の高倉選手が2周目1マークで前に出たぞ。

その後、5号艇の佐々木選手が最終周2マークで抜け出し、何とか3着でゴールしていたな。

予想オヤジ
ボートクロニクルの無料予想は惜しくも不的中だ。

9月1日の無料予想を検証した結果、ボートクロニクルの無料予想はあと一歩だと感じた。

今回の買い目では、準優進出戦で1号艇の1着を選ぶところまでは良かったな。

しかし、三連単「1-2-6」を買うよりも、三連単「1-2-5」を買う方が良かっただろう。

これは、5号艇の5コース3連率と6号艇の6コース3連率に大きな差がないからだ。

舟券に絡む可能性が同じくらいなら、オッズが高い「1-2-5」を買ったほうがお得だぞ。

予想オヤジ
念のため、無料予想をもう1レース検証してみよう!

9月8日の無料予想を検証

ボートクロニクルの9月8日の無料予想

出典:ボートクロニクル

ボートクロニクルの無料予想について、もう1レースだけ買い目の質を検証していこう。

2レース目に検証するのは、2022年9月8日の無料予想だ。

レース当日の12時頃に確認すると、宮島競艇場6Rについて以下の買い目が公開されていた。

  • 三連単「1-3-2」
  • 三連単「1-3-4」
  • 三連単「1-3-5」
  • 三連単「1-3-6」
  • 三連単「1-6-3」

これは、三連単「1-3-全」「1-6-3」の5点買いだな。

また、賭け金は1点2,000円なので、舟券代の合計は10,000円と計算できるぞ。

予想オヤジ
次に、このレースの出走表を見てみよう!

宮島6Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

ボートクロニクルは、このレースで1号艇の1着、3号艇の2着を中心に狙っていた。

1号艇の岸選手はB1級選手だが、全国勝率は6名のなかで2番目に高い。

この節は3日目に1号艇で負けているが、これは相手が強すぎたので仕方ないだろう。

今回はライバルが6号艇の東本選手だけなので、1着をとれる可能性は高いぞ。

その東本選手も前日の5Rでフライングしたので、このレースでは1着はなさそうだ。

予想オヤジ
岸恵子」選手は、かつてはA1級だった時期もあるベテラン選手だな!

また、このレースの2~5号艇の選手を見ると、全国勝率の差が小さいことに気付く。

そのなかでは、3号艇の木村選手がこの節の成績が良く、好調そうだな。

木村選手は3コース2連率も低くないので、ボートクロニクルは2着で狙ったのだろう。

ちなみに、ボートクロニクルは抑えとして三連単「1-6-3」も狙っていた。

これはおそらく、6号艇の東本選手の6コース2連率が高いことを踏まえた舟券だな。

予想オヤジ
はたして、レースの結果は……?

宮島6Rのレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

レース結果は「1-3-5」だったので、ボートクロニクルの無料予想は見事に的中だ。

三連単「1-3-5」は3番人気のオッズ15.6倍で、払戻金は31,200円と計算できる。

このレースでは、ほぼ横並びのスタートから、1号艇の岸選手が無事に逃げ切った。

3号艇の木村選手は差しを狙ったが、岸選手には全く届いていなかったな。

また、6号艇の東本選手も6コースから展開を作れずに、6着という結果になったぞ。

予想オヤジ
舟券代を差し引いても、約2万円のプラス収支だな!

9月8日の無料予想を検証した結果、ボートクロニクルは買い目作りが上手いと感じた。

今回の買い目では、1・2着を固定して、3着は総流しだったのが上手かったな。

また、2着を6号艇の東本選手ではなく、3号艇の木村選手にしていたのも良かったぞ。

東本選手はフライング持ちで、6コースから展開を作れないと考えたのだろう。

1レース目の買い目も惜しかったので、ボートクロニクルの無料予想は悪くなさそうだな。

予想オヤジ
ボートクロニクルの無料予想は、可もなく不可もなくといった評価だ!

過去の的中結果

的中

ボートクロニクルを優良認定していた時期の的中結果について、下の表にまとめた。

なお、2022年9月中旬に中堅に格下げしてからは予想を検証していないぞ。

かつての的中結果を知りたい方は「的中結果を見る」をクリックしてみてくれ。

予想オヤジ
ボートクロニクルは、以前のほうが予想の精度が良かったな!

 

ボートクロニクルの口コミや評判

ボートクロニクルの口コミや評判

俺のブログでは、読者さんからのボートクロニクルについての口コミを募集中だ。

口コミは、この記事の一番下にある投稿フォームから投稿できる。

ボートクロニクルを利用したら、例えばこのような口コミをしてくれると嬉しいぞ。

  • 「当たった」
  • 「外れた」
  • 「このプランがおすすめ」
  • 「この部分が怪しい」

また、投稿された口コミは、この記事の一番下に一覧で掲載している。

ボートクロニクルの最新の口コミを見たい方は、記事下をチェックしてみてくれ。

予想オヤジ
口コミを見るときは、全体のバランスを確認するのがおすすめだ!

口コミ全体の評価

ボートクロニクルの口コミ全体の評価

※集計期間:2022年6月13日~2022年9月12日

この記事を書いている時点から直近3ヵ月間では、61件の口コミが投稿されていた。

口コミの投稿数が多いので、利用者やリピーターが多いのだと考えられるぞ。

また、内訳としては、良い口コミが55件、悪い口コミが2件、その他の口コミが4件だった。

良い口コミの割合が90%なので、口コミ全体の評価は良いと言えるだろう。

ここからは、良い口コミと悪い口コミの具体例を紹介するので、参考にしてみてくれ。

予想オヤジ
ボートクロニクルは、全体的に良い口コミが多かったな!

良い口コミの具体例

他と比較してもボートクロニクルさんは的中率がいいからメインで利用させてもらってるよ!
他のサイト使ってる人は乗り換えをオススメするね!

外れる時も勿論あるけど、補填がしっかりしてるから利用させてもらってます
担当さんもいつも丁寧に対応してくれます

最近はよくノーマルナイトに参加してるよ!
一昨日は外れてしまったけど、まだまだ収支はプラスだし今後も引き続き参加させてもらうぜ!

良い口コミには「安定して当たる」「コロガシ成功で稼げる」という声が多かった。

予想サイトを利用する上で、有料情報で稼ぎやすいのはプラス評価だな。

また、良い口コミを見ていると、担当者のサポートを評価している方もいるようだ。

担当者が丁寧な対応をしてくれるなら、予想サイト初心者でも安心だろう。

ボートクロニクルについて疑問があったら、担当者に聞いてみるのが良さそうだぞ。

予想オヤジ
具体的な良い口コミは、利用するときの参考になるな!

悪い口コミの具体例1

仕事柄、休みの日に参加。
今まで他のサイトで痛い目にあってきた為(200万円以上)考え直し、こちらのサイトの調子が良い低額プランのノーマルナイトをコツコツ続ければ必ずいつかは的中すると信じて、そこから資金を少しずつ増やしていこうと6月半ばから2週間と7月2日まで参加。
ところが、一日おきに参加し、最後の3日間は連日参加しましたが、見事に100%、私が参加した日に限って不的中。
以前も優良サイトで私が参加した日に限って不的中。
こんなにも見事に不的中に当たるってあるのかと。

これは「有料情報を使ったが、自分が参加したときだけ全て不的中だった」という口コミだ。

逆に、自分が参加しなかった日は的中だったようで、悔しい思いもあるだろう。

的中・不的中は運が絡むので、この件については買い目の質に注目するのが重要だと感じたぞ。

不的中でも惜しくも外れた感じなら、コロガシ成功で取り戻せる可能性がある。

しかし、買い目の質がイマイチなら、ボートクロニクルの調子が下がっていたのかもしれない。

これは2022年7月上旬の口コミだが、俺もその頃から予想の質が落ちたように感じる。

予想サイトやプランには調子の波があるので、不調と感じたら利用を控えるのがおすすめだな。

予想オヤジ
予想サイトやプランの好調・不調を見極めるのが稼ぐコツだぞ!

悪い口コミの具体例2

激アツ特別情報!枠確保してます!!
ポイントをご用意してください!!
入金後
完売してしまいましたー!
確保してたんちゃうんかい!!!
的中報告。
次の日
昨日は何故参加してくれなかったんですか!!
枠確保してお待ちしていたんですよ!!!
はっ???入金してメールしましたよね?
完売っていいましたよね?
その後スルー。
そしてまた押し売りメール攻撃。

これは「枠を確保したと聞いて入金したら、完売したと言われた」という口コミだな。

さらに、この件について問い合わせても、回答を得られなかったらしいぞ。

これが本当だとしたら、ボートクロニクルの有料情報を利用する気になれないだろう。

しかし、口コミのなかには、ライバル会社が書いた悪い情報が混ざることもある。

そのため、これだけで悪質と断言はできないが、1つの意見として考えて評価を決めるぞ。

予想オヤジ
口コミを見るときは、全体的なバランスを考えるのが重要だ!

 

ボートクロニクルの有料情報の一覧

ボートクロニクルの有料情報の一覧

ボートクロニクルの有料情報について、プランごとの参加費用や目標金額などをまとめた。

参加費用や目標金額を見ながら、自分の稼ぎ方に合ったプランを探してくれ。

また、ボートクロニクルのほとんどのプランは、デイとナイトの2種類が提供されている。

プラン名が同じなら情報料と目標金額は同じで、情報公開時間だけが違っているぞ。

デイは12時30分公開、ナイトは15時30分公開なので、都合が良い時間帯を選んでみてくれ。

予想オヤジ
ボートクロニクルの有料情報を1つ1つ見ていこう!

スターターA

ボートクロニクルのスターターA

出典:ボートクロニクル

スターターAは、ボートクロニクルの有料情報のなかでは最安値のお試しプランだ。

会員登録特典の100ptを使えば、はじめは無料で試せるぞ。

参加費用60pt
提供数1レース
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切12時
情報公開12時半
目標金額50,000円

スターターB

ボートクロニクルのスターターB

出典:ボートクロニクル

スターターBは、ボートクロニクルの有料情報のなかでは最安値のコロガシプランだ。

2レース連続的中を狙うので、的中オッズが安くても高配当になりやすいぞ。

参加費用130pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切12時
情報公開12時半
目標金額100,000円

ノーマル(デイorナイト)

ボートクロニクルのノーマル

出典:ボートクロニクル

ノーマルは、ボートクロニクルの通常プランのなかでは最安値のプランだ。

無料予想やお試しプランで軍資金を稼げたら、次に使うプランとしておすすめだな。

参加費用200pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切デイ:12時
ナイト:15時
情報公開デイ:12時半
ナイト:15時半
目標金額200,000円

スーパー(デイorナイト)

ボートクロニクルのスーパー

出典:ボートクロニクル

スーパーは、参加費用500ptで目標金額50万円を狙える通常プランだ。

参加費用と目標金額のバランスが良いので、稼ぐためのメインプランとしておすすめだな。

参加費用500pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切デイ:12時
ナイト:15時
情報公開デイ:12時半
ナイト:15時半
目標金額500,000円

ハイパー(デイorナイト)

ボートクロニクルのハイパー

出典:ボートクロニクル

ハイパーは、参加費用1000ptで目標金額100万円を狙える通常プランだ。

「一度でいいから帯封をとってみたい」という方は、利用を検討してみてくれ。

参加費用1000pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切デイ:12時
ナイト:15時
情報公開デイ:12時半
ナイト:15時半
目標金額1,000,000円

ウルトラ(デイorナイト)

ボートクロニクルのウルトラ

出典:ボートクロニクル

ウルトラは、参加費用1500ptで目標金額150万円を狙える通常プランだ。

参加費用がかなり高いので、軍資金に余裕がある方のみ利用を検討してみてくれ。

参加費用1500pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切デイ:12時
ナイト:15時
情報公開デイ:12時半
ナイト:15時半
目標金額1,500,000円

ミラクル(デイorナイト)

ボートクロニクルのミラクル

出典:ボートクロニクル

ミラクルは、参加費用2500ptで目標金額250万円を狙える通常プランだ。

通常プランのなかでは最高値のプランだが、その分だけ目標金額もかなり高いぞ。

参加費用2500pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切デイ:12時
ナイト:15時
情報公開デイ:12時半
ナイト:15時半
目標金額2,500,000円

ロイヤル

ボートクロニクルのロイヤル

出典:ボートクロニクル

ロイヤルは、限られた会員だけが参加できるVIP専用プランだ。

的中実績にも載っていないので、本当に幻のプランだと言えそうだな。

参加費用5000pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切16時
情報公開16時
目標金額5,000,000円
予想オヤジ
自分の軍資金や稼ぎ方に合ったプランを選ぶことが重要だぞ!

 

ボートクロニクルのよくある質問

ボートクロニクルのよくある質問

ボートクロニクルについてのよくある質問をまとめた。

ボートクロニクルのポイントの有効期限は?

ボートクロニクルのポイントの有効期限は30日だ。

他の予想サイトより期限が短いので、使い忘れには注意してくれ。

ボートクロニクルの退会方法は?

ボートクロニクルを退会したいときは、カスタマーサポートか担当者に連絡しよう。

その際、手数料や処理料などはかからないので、安心して退会できるな。

ボートクロニクルのリザレクションとは?

ボートクロニクルのリザレクションとは、メルマガ限定の特別情報だ。

ポイントを新規購入しないと利用できないが、ポイント補償が付いているぞ。

ボートクロニクルは悪質?当たらない?

ボートクロニクルは、2022年9月中旬の再検証で中堅サイトと評価した。

悪質サイトというほどではないが、以前よりは予想の精度が低くなったと感じたぞ。

予想オヤジ
疑問があるときは、ボートクロニクルの担当者に聞くのもありだな!

 

ボートクロニクルの検証結果

ボートクロニクルの検証結果

ボートクロニクルについては、以下の5つのポイントから中堅サイトと評価した。

  • 無料の会員登録で100ptもらえる
  • その他の無料会員特典は普通
  • 無料予想の回収率は平均的な数値
  • 直近3ヵ月間の良い口コミ割合が90%
  • 最近は気になる悪い口コミもあり

サイト内容には怪しい部分がなく、他の優良サイトと同じ水準なので少しプラス評価だ。

しかし、優良認定していた時期と比べて、予想の質が下がってきたと感じたな。

また、全体的には良い口コミが多かったが、有料情報についての気になる口コミもあった。

稼げるかどうかは調子次第なので、利用するかどうかは読者さんに任せるぞ。

無料予想の回収率を検証しながら、回収率が高ければ有料情報を使うことを検討してくれ。

予想オヤジ
サイト内容や無料予想が気になったら、下のボタンからチェックしてみよう!

ボートクロニクルの公式

 

合わせて読みたい記事

競艇ブル

無料予想

競艇ブル(競艇BULL)は当たらない?口コミや評判を検...

競艇セントラル

無料予想

競艇セントラルは稼げる?サイト内容・予想・口コミを辛口...

星舟の検証

無料予想

競艇予想サイト「星舟」は悪質?優良?予想や口コミを辛口...

競艇予想サイトランキング2023

競艇予想サイトのランキング・無料予想・口コミ|オヤジの...

本

無料予想

調査した予想サイト一覧|優良・中堅・悪質・閉鎖の4つに...

予想サイトの最新記事(2023年6月6日更新)

スマートボートの検証

無料予想

競艇予想サイトのスマートボートは悪質?予想や口コミを辛...

ボートぴあの検証

無料予想

競艇予想サイトのボートぴあは悪質?無料予想や口コミを辛...

あそボートの検証

無料予想

あそボートは当たる?当たらない?無料予想や口コミを辛口...

競艇ユートピアの検証

無料予想

競艇ユートピアは悪質?優良?無料予想や口コミを辛口検証...

最競艇国の検証

無料予想

最競艇国は当たる?当たらない?無料予想や口コミを辛口検...

予想オヤジ

予想親父
大学を卒業後、しばらくはサラリーマンをしていたが、今は福岡で自営業をしているぞ。
約5年前からこのブログで「予想サイトの検証記事」「自力予想のコツ記事」を書いている。
俺は予想サイトでも自力予想でもプラス収支を出しているので、ぜひ参考にしてみてくれ。


コメントについて

この記事では、この予想サイトについてのリアルな口コミや感想などを募集している。

当たった、外れた、〇〇がおすすめなど、よかったらコメントしてみてくれ。

ただし、イタズラ防止のため、コメントは俺が内容を確認してから手動で反映している。

コメントが反映されるまで数日かかることもあるが、ご了承願いたい。

また、コメントの反映基準や活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。