この記事では「競艇ウェーブは稼げる?」という方に向けて、
- サイト内容
- 予想の質
- 利用者の口コミ
について、俺が検証した結果をまとめた。
結論から言うと、競艇ウェーブは中堅サイトだ。
サイト内容は全体的に良かったが、直近の無料予想の回収率が低かったな。
ただし、買い目内容は悪くなかったので、調子が良いタイミングなら稼げるかもしれないぞ。
稼げるかどうかは調子次第なので、競艇ウェーブを使うかどうかは読者さんに任せたい。
ここからは、詳しい検証内容を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

競艇ウェーブのサイト内容を検証
競艇ウェーブに会員登録して、サイト内容を隅々まで検証した。
登録ページ・会員ページ・メルマガなどをチェックして、俺が気になったポイントをまとめたぞ。
サイト内容の注目ポイント
- 無料予想が買い目の見解付き
- 無料ブログを週2回更新
- 競艇歴28年のベテランが監修
- 運営会社が社名を公開
サイト内容については、良い部分が多くて全体的に好印象だったな。
特に、無料ブログを週2回更新しているのは、手間がかかっていると感じたぞ。

無料予想が買い目の見解付き
出典:競艇ウェーブ
競艇ウェーブの無料予想には、買い目だけではなく、買い目の見解も書かれている。
俺はこれまで約100個のサイトを検証してきたが、一般的な予想サイトは買い目しか提供しない。
一方、競艇ウェーブは買い目の見解を書いている分だけ手が込んでいるな。
買い目の見解を読めば「どうしてその買い目になったのか?」がわかるため、自力予想の勉強になる。
そのため、競艇ウェーブは「自力予想の実力を付けたい!」という方に向いているぞ。

無料ブログを週2回更新
出典:競艇ウェーブ
競艇ウェーブは、競艇についての無料ブログを週2回のペースで更新している。
無料ブログでは、最新のニュース、注目選手や注目レース、予想のコツなどが解説されるぞ。
これらを読むことで、競艇で稼ぐための最新情報を簡単に手に入れられるのだ。
例えば、2022年1月14日には「ダッシュ島グランプリ!」というブログが公開されていたな。
買い目の見解付きの無料予想と合わせて、自力予想の実力向上に役立ててみてくれ。

競艇歴28年のベテランが監修
出典:競艇ウェーブ
競艇ウェーブは、競艇歴28年のベテランであるT氏が完全企画、監修しているらしい。
登録ページには、T氏が「平高奈菜」選手と一緒にとった写真が載っていたぞ。
俺はこれまで約100個の予想サイトを検証したが、このような現地写真があるのは珍しい。
他のサイトからパクってきた写真でもなさそうなので、この写真は本物だろう。
無料予想の買い目の見解や、無料ブログの内容を考えても、T氏の競艇歴は信頼できそうだな。

また、登録ページには、T氏の考えがこのように書かれていた。
競艇に「裏情報」はない。
競馬にあって競艇にないもの、それは裏情報だ。
日本モーターボート競走会やBOATRACE振興会に務めている知り合いがいるが、今まで裏情報なんて聞いたことがない。
思えば、私が競艇を始めた頃は「意味や理由のない舟券」ばかり買ってしまって、毎度毎度負けてばかりであった。
しかし現在、競艇に長く深く携わってきたことによって、たしかに言えることがある。
「実践」こそがものを言うのだと。
他の予想サイトでは、予想の根拠としてAIや裏情報が挙げられることがある。
一方、競艇ウェーブは、T氏の長年の経験をもとに買い目を提供してくれるようだな。
そのため、競艇ウェーブは、ベテランの予想を活かして稼ぎたい方に向いているぞ。
ただし、T氏が競艇歴28年のベテランだからと言って、予想が当たるとは限らない。
実際に稼げるかどうかは、提供された予想を検証してから判断するのがいいだろう。

運営会社が社名を公開
社名 | 株式会社アセットデザイン |
責任者 | 記載なし |
所在地 | 東京都目黒区上目黒2-15-1 |
地図 | |
電話番号 | 050-5326-7479 |
メールアドレス | info@boat-racing.com |
定休日 | なし |
特定商取引法に基づく表記から、競艇ウェーブの運営者情報をまとめた。
一般的な予想サイトは、販売業者に「〇〇運営事務局」と自称の呼び名が書かれていることが多い。
それに対して、競艇ウェーブは運営している会社名を公表しているので、信用しやすいぞ。
ただし、国税庁のホームページを調べたところ、所在地が一致している会社は存在しなかった。
責任者の名前が書かれていないことも合わせて、運営者情報は可もなく不可もなくという評価だな。

2023年6月13日追記
2023年6月13日に特商法に基づく表記を確認すると、運営が「株式会社Re0」に変わっていた。
また、所在地も東京都目黒区大橋2-16-24に変わっていたぞ。
販売事業者と所在地がスターボートと同じなので、この2つは運営元が同じだと考えられるな。
競艇ウェーブの無料予想を検証
競艇ウェーブの予想を「実際に提供された買い目」から検証した。
検証の結果、この3つのことがわかったぞ。
予想を検証してわかったこと
- 無料予想の回収率が低い
- 買い目内容は悪くない
- トリガミになることが多い
ここからは、無料予想の回収率の検証や、実際に提供された買い目の考察をしていくぞ。
出走表付きで解説するので、買い目を検証するときの参考にしてみてくれ。

無料予想の回収率を検証
出典:競艇ウェーブ
競艇ウェーブの無料予想では、月~日の週7回、1日1レース分の買い目が公開される。
俺は平日に無料予想をチェックしていて、今回は直近10レース分の無料予想を検証したぞ。
日付 | 舟券代 | 払戻金 | 収支 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|---|
1月10日 | 6,000円 | 8,400円 | -2,400円 | 140% | 8.4倍 | 画像 |
1月7日 | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
1月6日 | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
1月5日 | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月28日 | 6,000円 | 5,400円 | -600円 | 90% | 5.4倍 | 画像 |
12月27日 | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月24日 | 6,000円 | 5,400円 | -600円 | 90% | 5.4倍 | 画像 |
12月23日 | 6,000円 | 5,700円 | -300円 | 95% | 5.7倍 | 画像 |
12月22日 | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月21日 | 6,000円 | 0円 | -6,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代
無料予想を10レース分検証した結果
- 戦績・・・1勝9敗
- 収支・・・-35,100円
- 回収率・・・42%
競艇の還元率は75%なので、運が良かったり予想が上手かったりすれば回収率は100%以上になる。
逆に、運が悪かったり予想が下手だったりすると回収率は50%未満になるな。
そう考えると、競艇ウェーブの回収率42%は低い数値だ。
的中率は悪くなかったが、的中オッズが低くてトリガミになることが多かったぞ。
的中オッズが高ければプラス収支も狙えそうだが、現状では使わないほうが良さそうだな。
回収率とは?
回収率とは・・・「元々の軍資金が何倍になったのか?」を計算した数値。プラス収支なら100%以上、マイナス収支なら100%未満となる。
無料予想の買い目を検証
出典:競艇ウェーブ
競艇ウェーブの無料予想について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2021年12月28日の児島6Rの無料予想だ。
買い目は、三連単「1-3-2」「1-3-4」「1-3-5」「1-5-2」「1-5-3」「1-5-4」の6点買いだな。
これは、三連単「1-35-2345」とまとめられる。
また、推奨金額は書かれていないので、今回は1点1,000円賭けたとして検証していくぞ。

出典:https://www.boatrace.jp/
このレースは、一般戦「第48回岡山県モーターボート選手権大会」初日の予選だ。
競艇ウェーブの無料予想には、このような見解が書かれていたぞ。
1号艇村岡のイン戦信頼。
前検気配上々の村岡の逃げに期待したい。
相手は先に仕掛ける3号艇山口、まくり差し狙う5号艇森定だ。
2号艇山本は内枠残して浮上。
4号艇坂口は山口の仕掛けに乗って差す。
1号艇の村岡選手は、A2級ではあるものの、全国勝率が6名のなかで最も高い。
展示タイムも1番時計だったので、モーターの前検気配が良いというのも本当なのだろう。
そのため、枠番有利の1号艇であれば、1着をとれる可能性は高そうだな。
また、3号艇の山口選手と5号艇の森定選手はA1級選手で、他の選手より全国勝率が高い。
競艇ウェーブはこの2名の2着を狙っているので、堅実な買い目だと言えるだろう。

買い目 | オッズ | 賭け金 | 払戻金 |
---|---|---|---|
三連単「1-3-2」 | 8.1倍 | 1,000円 | 8,100円 |
三連単「1-3-4」 | 9.6倍 | 1,000円 | 9,600円 |
三連単「1-3-5」 | 5.4倍 | 1,000円 | 5,400円 |
三連単「1-5-2」 | 31.5倍 | 1,000円 | 31,500円 |
三連単「1-5-3」 | 16.0倍 | 1,000円 | 16,000円 |
三連単「1-5-4」 | 44.6倍 | 1,000円 | 44,600円 |
上の表から、競艇ウェーブは、鉄板~中穴の買い目を狙っていることがわかる。
舟券代は6,000円なので、三連単「1-3-5」は的中してもマイナス収支だな。
とはいえ、大きくマイナスになるわけでもないので、このトリガミは問題ないだろう。
逆に、三連単「1-5-2」「1-5-4」が的中すれば、大きなプラス収支になる。
レース展開によっては、十分にあり得る買い目だが、はたしてレースの結果は……?

出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「1-3-5」だったので、競艇ウェーブの無料予想は的中だ。
三連単「1-3-5」は1番人気のオッズ5.4倍で、払戻金は「1,000円×5.4=5,400円」となる。
舟券代は6,000円なので、収支は「5,400円-6,000円=-600円」と計算できるな。
的中したのが1番人気の買い目だったので、トリガミになってしまったぞ。
着順が少し変わればプラス収支だっただけに、惜しい結果だったと言えるだろう。

無料予想の買い目を検証した結果、買い目内容はそこまで悪くないと感じた。
今回の無料予想は、鉄板レースを選んで、鉄板狙いをするところまでは良かったな。
ただし、買い目点数が少し多かったせいで、トリガミになってしまった。
これなら、2号艇の山本選手か4号艇の坂口選手を買い目から外すのもありだっただろう。
例えば、三連単「1-35-235」や三連単「1-35-345」なら、プラス収支だったな。

競艇ウェーブの口コミや評判
俺のブログでは、競艇ウェーブの口コミを募集中だ。
口コミは、この記事の一番下にある「コメント投稿フォーム」から投稿できるので、
- 「当たった」
- 「外れた」
- 「このプランがおすすめ」
- 「この部分が怪しい」
など、みんなの参考になる口コミをよかったら投稿してみてくれ。
また、投稿された口コミは、この記事の一番下に一覧で掲載しているぞ。

また、この記事を書いている日から直近3ヵ月間では、口コミの投稿数が0件だった。
新しい口コミが全くないので、口コミ全体の評価を判断するのは難しい。
そのため、口コミ全体としては、可もなく不可もなくという評価にしておくぞ。
ちなみに、他の優良サイトでは、毎日のように口コミが投稿されていることもある。
そう考えると、競艇ウェーブの利用者は、現在はあまりいないのかもしれないな。

競艇ウェーブの検証結果
競艇ウェーブの検証内容はこの4つがポイントだ。
- 無料予想が買い目の見解付き
- 無料ブログを週2回更新
- 無料予想の回収率が低い
- 無料予想の買い目内容があと一歩
これらを踏まえて、俺は競艇ウェーブを中堅サイトと評価した。
無料ブログが競艇の勉強になるのは良かったが、無料予想の回収率が低かったな。
ただし、買い目内容は悪くなかったので、調子が良いタイミングなら稼げるかもしれないぞ。
そのため、競艇ウェーブを使うかどうかは、読者さんの判断に任せたい。
会員登録は無料なので、まずは無料ブログや無料予想だけを活用するのも一つの手だな。
