投稿日 2018/7/10(更新日 2019/7/4)
お知らせ
的中結果や口コミを見て、2019年7月に競艇ウェーブの評価を「優良」から「中堅」に変更した。
中堅サイトとは、サイト内容に致命的に怪しい部分はないが、予想の質がいまいちな予想サイトだ。
情報料や舟券代まで考えると稼ぐのは難しいので、使わないほうがいいだろう。
また、記事内容は「優良と認定していたとき」のものとなっているが、現在は中堅と判断しているので、時間があるときに修正する予定だ。
優良サイトの最新情報は、「競艇予想サイトのランキング(毎週更新)」をチェックしてみてくれ。
競艇ウェーブは、競艇歴28年の元競艇記者T氏が監修している競艇予想サイトだ。
長年競艇に関わってきた予想のプロが協力しているだけあって、的中率と回収率にはかなり期待できる。
SG・G1競走前に注目選手がチェックできる「見どころブログ」や、独自の見解付きの「無料予想」など、無料で手に入る情報が多いのもポイントだ。
この記事では、競艇ウェーブについて、
- リアルな的中結果
- 利用者の口コミ
- 的中実績と予想の根拠
- 無料予想や有料情報で稼ぐ方法
- 会員登録の方法
などを解説していく。
読者の皆さんも競艇ウェーブを使って稼ぎまくって欲しい。

↓無料会員登録で9千円分のポイントゲット↓
【競艇ウェーブ】リアルな的中結果
まずは競艇ウェーブのリアルな的中結果を見てもらいたい。
ここには的中結果だけを載せているので、実際には不的中だった時ももちろんある。
しかし、的中したときの払戻金の大きいので、トータルのプラス収支を狙いやすいのだ。
無料予想の的中結果
日付 | コース | 払戻金 | 回収率 | 買い目情報 |
---|---|---|---|---|
2019年3月14日 | 無料予想 | 43,400円 | 362% | 画像 |
2019年2月21日 | 無料予想 | 24,000円 | 200% | 画像 |
2019年2月12日 | 無料予想 | 27,000円 | 225% | 画像 |
2019年2月7日 | 無料予想 | 13,000円 | 108% | 画像 |
※回収率=払戻金/舟券代×100
競艇ウェーブは最近注目し始めた予想サイトなので、確認できた的中結果は少ない。
しかし、的中した無料予想がT氏の解説通りの展開になったので、これからも高い的中率が期待できると確信した。
引き続き検証していくつもりなので、続報を待っていてくれ。

↓独自の見解付きの無料予想をチェック↓
【競艇ウェーブ】口コミ・評判・評価
当サイトに集まった競艇ウェーブの口コミを紹介する。



口コミを見ていると「情報の精度が高い」「無料ブログが面白い」というコメントが多かった。
競艇ウェーブは買い目情報を利用して競艇で稼ぐだけじゃなく、競艇好きが情報収集することにも使える。
SG・G1競走前にブログをチェックしてみると、意外な選手がピックアップされていることもるので要チェックだ。

【競艇ウェーブ】的中結果と予想の根拠を検証!
競艇ウェーブの的中実績と予想の根拠に怪しいところがないか検証した。
検証の結果、競艇ウェーブは確かな的中実績と、納得できる予想の根拠をもった予想サイトということが分かった。
公式サイトを隅々までチェックして分かったことを簡単に解説していく。
三連単コロガシが成功する
競艇ウェーブの的中実績を見てみると、毎日1~3つの有料情報がコロガシに成功していることが分かる。
コロガシとは、1レース目で稼いだ払戻金を2レース目に全て賭ける舟券の買い方で、ハイリスクハイリターンの戦略となる。
有料情報は全部で7種類なので、コロガシ成功率は約30%といったところだ。
約30%と聞くと少ないと感じるかもしれないが、コロガシは成功した時の払戻金がかなり大きいので、十分にプラス収支になる。
レースがうまく荒れてくれれば、30万円以上の払戻金を手に入れることもできるぞ。
競艇歴28年のベテランが監修
競艇ウェーブは勝てる理由として、
- 開催初日からの現地調査
- 競艇歴28年の元記者T氏による監修
- 配当統計データによる振り分け
の3つを挙げている。
この3つの中で、注目したいのは「競艇歴28年の元記者T氏による監修」だ。
「競艇に裏情報は存在しない」と言っているT氏は、28年間もの長い期間、毎週競艇場に通って実戦経験と目利き力を高めてきた。
多くの予想サイトが「独自のコネ」「関係者からの裏情報」と言っているなかで、全く別の予想根拠だと言えるだろう。
T氏がベテランの予想屋であることは、無料予想や競艇ブログを見るだけでも分かるので、ぜひチェックしてみて欲しい。

↓競艇歴28年のベテランが監修した本格予想↓
【競艇ウェーブ】見どころブログに注目
競艇ウェーブでは、競艇歴28年の元記者T氏による「見どころブログ」が毎週に更新される。
ブログでは「面白いレース」や「意外な注目選手」の情報をタダで見ることができるぞ。
例えば、2019年2月9日には「九州地区選手権競走」に関する以下のような記事が公開されていた。
2月は毎年恒例の「地区選月間」だ。
強豪レーサー達が関東、東海、近畿、中国、四国、九州の6つの地区に分かれて、その地区のチャンピオンを決めるレースが開幕される。
今回はその中でも、ボートレース芦屋で「2月9~14日」の間行われる、「第65回九州地区選手権競走」を取り上げよう。今回出場する選手の中には、去年のグランプリ王者「峰竜太」や、2016年のグランプリ王者「瓜生正義」の名前が既にあがっているが、私の注目選手は別にいる。
それは「西山貴浩」という選手だ。
この男が、実におもしろい。
開会式でのパフォーマンス、勝利者インタビューでのボケの連発と、ボートレース界で一番のエンターテイナーなのである。
ある時の開会式では幼稚園児に扮してみたり、またある時の優勝表彰式ではトコタン(ボートレース常滑のキャラ)に扮してみたり、と話題に事欠かない男だ。水の上よりも、陸の上での活躍の方が光っているくらいである。
そんな西山は、ただの「お調子者」ではなく、最近水の上でも結果を残している。
去年、常滑のG2戦で特別戦初優勝をしたのを含め、8回も優勝を飾ったのだ。
これは2018年の最多年間優勝数である(同数で他に4人いる)。はっきりいって「絶好調」だ。
九州地区選手権は初G1優勝の多い大会でもあることから、そろそろ優勝してもいいころだと私は思っている。
「機は熟した」とだけ最後にゆっておこう。
こんな感じで、競艇に関する役立つ情報を公開している。
買い目情報だけを提供する予想サイトが多いなかで、こういったブログを公開していることはかなり好感が持てる。
本当に競艇に詳しい人物が予想しているからこそ、高い的中率を維持できるということだな。

【競艇ウェーブ】無料予想で稼ぐには?
競艇ウェーブの無料予想は、
- 毎週4日間
- 火・木・土・日
- 当日12時に
- 三連単メインの買い目情報
が無料で公開される。
競艇ウェーブの無料予想には、元記者T氏の「独自の見解」がついているのが特徴だ。
自分で予想をする人なら、見解を見て同じ意見なら舟券を買えばいいし、違うと思ったら買わなければいい。
買い目情報しか提供しない予想サイトに比べて、買うかどうかの判断基準があるのはかなりポイントが高い。
競艇初心者は、出走表と見解を見比べることでレース予想の勉強にもなるぞ。

【競艇ウェーブ】有料情報で稼ぐには?
競艇ウェーブでは、サイト内のポイントを利用することで有料情報に参加できる。
ポイントは「1pt=100円」となっており、銀行振込またはクレジットで購入可能だ。
また、今なら無料の会員登録をするだけで9千円分のポイントを貰うことができるぞ。
有料情報の種類と価格
競艇ウェーブの7種類の有料情報についてまとめたぞ。
情報名 | 情報料 | 平均 払戻金 | 回収率 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ちょいのりコース | 1万円 | 約5万円 | 167% | お手軽! |
ちょいのりプラス | 1万9千円 | 約15万円 | 385% | お手軽! |
モーニングパック | 2万5千円 | 約20万円 | 444% | モーニング限定! |
ナイトパック | 3万円 | 約25万円 | 417% | ナイター限定! |
レディースパック | 3万円 | 約25万円 | 417% | 女子戦限定! |
ベーシックパック | 5万円 | 約35万円 | 438% | 基本のコース! |
プレミアムパック | 9万5千円 | 約90万円 | 621% | 高配当狙い! |
※情報料は1pt=100円で換算
※回収率=払戻金/(舟券代+情報料)×100
競艇ウェーブでは、他の予想サイトでよく見かける「目標払戻金」が設定されていない。
そこで、過去の的中実績を検証して、平均払戻金を一覧表には書かせてもらった。
また、「ナイトパック」「レディースパック」などのレースの特徴を絞ったコースがあることが特徴だ。
「仕事の都合で夜しか舟券が買えない」「女子戦は見るのも買うのも好き」といった個人個人の都合や好みに合わせて利用できるのは嬉しいところだ。
初心者はちょいのりプラスから
競艇ウェーブを利用するのが初めてなら「ちょいのりプラス」がおすすめだ。
一番安い有料情報は「ちょいのりコース」だが、提供されるのが二連単の買い目なので回収率が悪すぎる。
「ちょいのりプラス」なら、同じ二連単でもコロガシをしているので、高い払戻金が期待できるぞ。
三連単に比べてコロガシ成功率も高いので、稼ぎ始めるのにうってつけのコースと言えるだろう。
プレミアムパックで万舟券を狙え!
ある程度軍資金が貯まってきたら、「プレミアムパック」に参加するのがおすすめだ。
9万5千円の情報料は安くはないが、高額配当のレースを厳選しているので万舟券が狙えるぞ。
もちろん、競艇ウェーブがいくら予想のプロと言っても不的中になってしまうことはある。
しかし「プレミアムパック」には不的中だった時のポイント返還保証がついているので、稼ぐチャンスが実質2倍あるのだ。
競艇で本格的に稼ぐには、最適なコースということだな。

↓軍資金に応じて有料情報を選ぶ↓
【競艇ウェーブ】無料会員登録の方法
競艇ウェーブはメールアドレスを入力するだけで登録費、会費どちらも無料で会員登録ができる。
普段使っているメールボックスに予想サイトのメールが届いて欲しくない人は、競艇用のフリーメールを作るのがおすすめだ。
氏名や住所の登録も必要ないので、友人や家族に知られずにこっそりと利用することができるぞ。
まずは会員登録して、注目選手がチェックできる「競艇ブログ」や独自の見解付きの「無料予想」をチェックしてみよう。

【競艇ウェーブ】基本情報
サイト名 | 競艇ウェーブ |
---|---|
公式サイト | http://boat-racing.com/ |
販売業者 | 株式会社アセットデザイン |
電話番号 | 050-5326-7479 |
メールアドレス | info@boat-racing.com |
所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-15-1 |
サイト設立日 | 2018年03月29日 |
【競艇ウェーブ】まとめ
競艇ウェーブは、
- 競艇歴28年の元記者が監修
- 競艇ブログや無料予想が充実
- 無料会員登録&9千円ポイント
の3つのポイントでおすすめの競艇予想サイトだ。
口コミを見てみても「競艇ブログが面白い」「元記者が監修しているだけあってよく当たる」という良い評判が多い。
無料で得られる情報だけでも価値があるので、ひとまず会員登録しておくといいだろう。

↓無料会員登録で9千円分のポイントゲット↓
お知らせ
的中結果や口コミを見て、2019年7月に競艇ウェーブの評価を「優良」から「中堅」に変更した。
中堅サイトとは、サイト内容に致命的に怪しい部分はないが、予想の質がいまいちな予想サイトだ。
情報料や舟券代まで考えると稼ぐのは難しいので、使わないほうがいいだろう。
また、記事内容は「優良と認定していたとき」のものとなっているが、現在は中堅と判断しているので、時間があるときに修正する予定だ。
優良サイトの最新情報は、「競艇予想サイトのランキング(毎週更新)」をチェックしてみてくれ。
合わせて読みたい記事
コメントについて
俺のブログでは、「競艇ウェーブ」についてのコメントを募集している。
「当たった」「外れた」「この情報がおすすめ」など、みんなの参考になるコメントをしてくれると嬉しいぞ。
また、コメントの活用法や反映基準を知りたい方は「読者さんからのコメントについて(2020年10月8日更新)」のページを読んでみてくれ。