投稿日 2020/11/24(更新日 2021/1/12)
この記事では「競艇チャンピオンは稼げる?稼げない?」と気になっている方に向けて、競艇チャンピオンの検証結果をまとめた。
結論から言うと、競艇チャンピオンはおすすめの新着サイトだ。
理由としては、サイト内容に良い部分が多く、予想の質も高かったことが挙げられる。
実際に、2020年11月19日の有料情報では、三連単コロガシで「約18万円」の払戻金を出しているぞ。

競艇チャンピオンは「的中実績を信頼できるサイトを使いたい!」という方には特におすすめだ。
払い戻しの証拠写真が載っているので、他の予想サイトよりも的中実績を信頼しやすいぞ。
また、有料情報を初回はタダで試せるので、「まずは無料で試してみたい!」という方にも向いているな。
この記事では「検証結果」や「稼ぐコツ」を伝えていくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

↓無料会員登録で1万円ゲット↓
競艇チャンピオンについて
競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)のサイト内容を検証
競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)に会員登録して、サイト内容を隅々まで検証したぞ。
会員登録前のページ、会員登録後のページ、配信されたメールなどをチェックして、俺が気になったポイントはこれだ。
サイト内容の気になるポイント
- 払い戻しの証拠写真が載っている
- 初回は有料情報をタダで試せる
- 現場主義40年のベテランが情報提供
- ナイター情報が充実している
- 登録初日限定キャンペーンが怪しい?
- 運営者情報に怪しさなし
全体的に良い部分が多く、「払い戻しの証拠写真が載っている」「初回は有料情報をタダで試せる」の2つは特に好印象だったな。
気になったポイントを順番に解説していくので、「競艇チャンピオンがどんなサイトなのか?」を一緒にチェックしていこう。
払い戻しの証拠写真が載っている
出典:競艇チャンピオン
競艇チャンピオンの会員登録ページには、払い戻しの証拠写真が何枚か載っている。
例えば、上の写真は、テレボートで買った舟券が的中したときに一瞬だけ表示される的中画面だ。
この写真では、約143万円の払戻金を手に入れたことになっているな。
的中実績だけでなく、このような証拠写真が載っていることから、競艇チャンピオンは信頼できそうだと感じたぞ。

初回は有料情報をタダで試せる
出典:競艇チャンピオン
競艇チャンピオンでは、無料の会員登録だけで1万円分のポイントをもらうことができる。
もらったポイントは有料情報を利用するときに使えるので、お試しプラン「セミプロ」を初回はタダで試せるぞ。
「セミプロ」は、情報料7千円で、払戻金7万円を狙える単発レース情報だ。
情報料の安さが売りなので払戻金の金額は少なめだが、タダで試せるなら十分だろう。

現場主義40年のベテランが情報提供
出典:競艇チャンピオン
競艇チャンピオンでは、「現場主義のその道40年のベテランが生の情報をお届け!」してくれるらしい。
その道40年ということは、20歳から競艇を始めたとして、現在は60歳ということだな。
かなり年配の方が情報を提供しているので、「最新のデータを利用した予想で稼ぎたい!」という方には向いていないかもしれないぞ。
逆に、「選手の思惑などを読んだ予想で稼ぎたい!」という方には、おすすめの予想サイトと言えそうだ。

ナイター情報が充実している
出典:競艇チャンピオン
競艇チャンピオンでは、ほとんどの有料情報がデイ情報とナイター情報に分かれている。
例えば、「ライトミドル級」という有料情報には、「ライトミドル級(デイ)」と「ライトミドル級(ナイター)」の2つがあるぞ。
デイ情報とナイター情報は、プランへの参加締切時間や買い目の公開時間が違うだけで、情報料や目標金額は同じになっている。
自分の都合が良い時間帯のプランに参加しやすいのは、便利なポイントだと感じたぞ。

登録初日限定キャンペーンが怪しい?
競艇チャンピオンでは、「登録初日限定キャンペーン」というキャンペーンが開催されている。
これは、会員登録から24時間以内にポイントを購入すると、100pt以上購入で1.5倍、1000pt以上購入で2倍のポイントをもらえるというものだ。
キャンペーン自体はお得なものなので、ポイントを購入するときはぜひ利用したいところだな。
ただ、俺が少し気になったのは、このキャンペーンの案内が登録2日目以降も届くことだ。
このことから、競艇チャンピオンの運営は、利用者について登録初日なのか登録して日数が経っているのかを把握できてないと感じたぞ。

運営者情報に怪しさなし
出典:競艇チャンピオン
競艇チャンピオンの運営者情報を「特定商取引法に基づく表記」からまとめた。
販売事業者 | 競艇CHAMPION運営事務局 |
---|---|
販売責任者 | 光岡隆史 |
所在地 | 東京都渋谷区広尾5-4-12 大成鋼機ビル4F |
電話番号 | 03-6427-3878 |
メールアドレス | info@k-champ.net |
販売責任者の「光岡隆史」氏について調べてみたが、特に怪しい噂は出てこなかった。
また、所在地の「東京都渋谷区広尾5-4-12」の「大成鋼機ビル」では、レンタルオフィスが運営されているみたいだな。
競艇チャンピオンは、このビルの一室を借りて運営しているのだろう。
責任者や所在地から他の予想サイト(競馬、競艇、競輪など)との関係も調べてみたが、特には見つからなかったぞ。

ちなみに、競艇チャンピオンは日曜日が定休日となっている。
一方、競艇では、SG・G1競走などのビッグレースの優勝戦が日曜日に行われることが多いな。
そのため、競艇チャンピオンは、ビッグレースの優勝戦では使えないことになる。
平日に使えば問題はないが、念のため頭の片隅に置いておいてくれ。

競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の予想を検証
競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の予想を「実際に提供された情報」から検証した。
実際に提供された情報とそのレースの出走表を見比べて、わかったことはこの3つだ。
予想を検証してわかったこと
- 無料予想の回収率が高い
- 無料予想の買い目が堅実
- 有料情報のレース選びが上手い
ここからは、無料予想の回収率の検証や、実際に提供された買い目の考察をしていくぞ。
今週の的中結果も紹介するので、ぜひチェックしてみてくれ。
無料予想の回収率を検証
出典:競艇チャンピオン
競艇チャンピオンの無料予想は「アマチュア」というプラン名で公開される。
アマチュアでは、月曜日~土曜日の週6回、1日1レース分の買い目がレース当日の12時頃に公開されるぞ。
今回は、2週間に提供された全12レースのうち、俺がチェックした10レースについて収支や回収率を計算した。
2020年 | 舟券代 | 払戻金 | 収支 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月4日 | 5,000円 | 0円 | -5,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月3日 | 5,000円 | 0円 | -5,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
12月2日 | 5,000円 | 13,300円 | +8,300円 | 266% | 13.3倍 | 画像 |
12月1日 | 5,000円 | 0円 | -5,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月30日 | 5,000円 | 15,000円 | +10,000円 | 300% | 15.0倍 | 画像 |
11月27日 | 5,000円 | 0円 | -5,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月26日 | 5,000円 | 0円 | -5,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月25日 | 5,000円 | 5,600円 | +600円 | 112% | 5.6倍 | 画像 |
11月24日 | 5,000円 | 0円 | -5,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月23日 | 5,000円 | 8,400円 | +3,400円 | 168% | 8.4倍 | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代
無料予想を10レース分検証した結果
- 戦績 :4勝6敗
- 収支 :-7,700円
- 回収率:85%
競艇の還元率は「75%」なので、運が良かったり予想が上手かったりすれば回収率は「100%以上」になるし、運が悪かったり予想が下手だったりすると回収率は「50%以下」になる。
そう考えると、競艇チャンピオンの回収率「85%」は高い数値だ。
そのまま乗っかるだけでは稼げないが、レースの見極めができればプラス収支を狙えそうだな。
無料予想をチェックしながら、予想内容に納得できて「当たりそうだ!」と感じたときはそのまま乗っかり、それ以外のときは舟券は買わないことが稼ぐコツだぞ。
回収率とは?
回収率とは・・・「元々の軍資金が何倍になったのか?」を計算した数値。100%を超えていればプラス収支で、100%を超えていなければマイナス収支となる。
無料予想の買い目を検証
競艇チャンピオンの無料予想について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2020年11月23日の無料予想だ。
まずは、公開された買い目を見てみよう。
出典:競艇チャンピオン
この日の無料予想では、江戸川第10Rの買い目が提供された。
予想内容を見ると、三連単「1-2-3」「1-2-4」「1-3-2」「1-3-4」「1-4-2」の5点買いをするように書かれている。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「1-23-234」「1-4-2」だな。
また、1点当たりに賭ける金額は1,000円なので、舟券代の合計は「1,000円×5=5,000円」と計算できるぞ。

次に、このレースの出走表を見てみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇チャンピオンの予想では、1号艇「板橋侑我」選手が1着となっていた。
「板橋侑我」選手は、全国勝率が5名のなかで2番目に高く、モーター2連率も悪くない。
今節は1着こそないものの、ほとんどのレースで3着以内をとっているな。
3日目に1コースから1着を逃しているのも、水面がかなり荒れていたからだと考えられる。
このレースはそのときほど風も波も強くないので、無難に1着をとってくれそうだ。

また、競艇チャンピオンの予想では、2号艇「上村宏太」選手と3号艇「畑竜生」選手が2着となっていた。
この2名の選手は、今節に2着以内をとっているレースが多い。
「板橋侑我」選手ほどではないが、調子は良さそうなので、内枠からなら舟券に絡んでくれそうだな。
逆に、6号艇「大塚康雅」選手は、A級選手ではあるが今節成績がイマイチだ。
5コースからスタートできるとはいえ、活躍するのは難しそうだぞ。

最後に、買い目ごとのオッズを見てみよう。
買い目 | オッズ |
---|---|
三連単「1-2-3」 | 9.7倍 |
三連単「1-2-4」 | 17.5倍 |
三連単「1-3-2」 | 8.4倍 |
三連単「1-3-4」 | 10.9倍 |
三連単「1-4-2」 | 31.8倍 |
上の表から、競艇チャンピオンの無料予想には、鉄板の買い目が多いことがわかる。
競艇では、鉄板の買い目はオッズが低いので、普通の競艇ファンが狙っても稼ぎにくいことが多い。
しかし、競艇チャンピオンは買い目点数を5点まで絞っているので、鉄板の買い目でもそこそこの稼ぎを狙えるぞ。
さて、レースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「1-3-2」だったので、競艇チャンピオンの無料予想は的中だ。
三連単「1-3-2」は1番人気のオッズ8.4倍で、払戻金は「1,000円×8.4=8,400円」となる。
8,400円の払い戻し!
舟券代が5,000円かかっているので、収支は「8,400円-5,000円=+3,400円」、回収率は「8,400円/5,000円=168%」と計算できるな。
このレースでは、2号艇「上村宏太」選手がトップスタートを決めたが、1号艇「板橋侑我」選手が第1ターンマークまでに伸び返して逃げを決めてくれた。
また、6号艇「大塚康雅」選手はスタートが大きく遅れてしまい活躍できなかったな。

検証の結果、競艇チャンピオンは無料予想でも手を抜いていないと感じた。
一般的に、5艇でのレースは予想外のことが起きやすく、予想が難しいと言われている。
さらに、江戸川競艇場は全国一の難水面だ。
このような条件でもきちんと的中を出せるのは、「さすがはプロ!」と言ったところだろう。

有料情報の買い目を検証
競艇チャンピオンの有料情報について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2020年11月19日の有料情報「ライトミドル級(ナイター)」だ。
出典:競艇チャンピオン
ライトミドル級(ナイター)は、情報料2万円で払戻金20万円を狙えるコロガシ情報となっている。
情報料と目標金額のバランスが良いので、競艇チャンピオンで稼ぐときの基本プランとしておすすめだな。
また、コロガシとは、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭けるハイリスクハイリターンの戦略だ。
軍資金が少なくても稼ぎやすいことがメリットだが、2レース目が不的中だと払戻金が0円になるというデメリットもあるぞ。
自分でやるのはリスクが高いので、予想のプロならではの戦略と言えるだろう。

1レース目の検証
さっそく、1レース目の買い目から検証していこう。
出典:競艇チャンピオン
1レース目は、丸亀第7Rの買い目が提供された。
予想内容を見ると、三連単「1-4-6」「6-1-2」「6-1-3」「6-3-1」「6-3-2」の5点買いをするように書かれている。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「1-4-6」「6-13-123」だな。
また、1点当たりに賭ける金額は2,000円なので、舟券代の合計は「2,000円×5=10,000円」と計算できるぞ。

次に、このレースの出走表を見てみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇チャンピオンの予想では、主に6号艇「萩原秀人」選手が1着となっていた。
「萩原秀人」選手は、全国勝率が他の5名の選手と比べると圧倒的に高い。
さらに、今節は3連続1着をとっており、調子も良さそうだと判断できるな。
4号艇「桑原啓」選手や5号艇「三瀬譲」選手との実力差まで考えると、1着をとれる可能性は十分にあるだろう。

また、競艇チャンピオンの予想では、主に1号艇「高橋竜矢」選手と3号艇「富山弘幸」選手が2着となっていた。
この2名の選手は、全国勝率が6名のなかでは高いほうなので、内枠からのスタートなら舟券には絡んでくるだろう。
逆に、4号艇「桑原啓」選手や5号艇「三瀬譲」選手は、この節に5着・6着を連発している。
全国勝率が低いことを考えても、舟券に絡んでくる可能性は低そうだな。

最後に、買い目ごとのオッズを見てみよう。
買い目 | オッズ |
---|---|
三連単「1-4-6」 | 43.1倍 |
三連単「6-1-2」 | 40.9倍 |
三連単「6-1-3」 | 23.1倍 |
三連単「6-3-1」 | 41.7倍 |
三連単「6-3-2」 | 98.3倍 |
上の表から、競艇チャンピオンの有料情報には、中穴の買い目が多いことがわかる。
当たる可能性が十分あるわりには、高めのオッズが付いている買い目を狙うことで、回収率を上げる作戦なのだろう。
実際に、6号艇「萩原秀人」選手が唯一のA1級選手のわりには、「6-1」や「6-3」の並びが高配当だと感じたぞ。
さて、レースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「6-1-3」だったので、競艇チャンピオンの予想は的中だ。
三連単「6-1-3」は7番人気のオッズ23.1倍で、払戻金は「2,000円×23.1=46,200円」となる。
このレースでは、第1ターンマーク直後に、1号艇「高橋竜矢」選手と6号艇「萩原秀人」選手が1着争いをしていた。
しかし、2周目の第1ターンマークで「萩原秀人」選手がツケマイを決めて、「高橋竜矢」選手を2着に沈めたぞ。

2レース目の検証
このまま、2レース目の買い目も検証していこう。
出典:競艇チャンピオン
2レース目は、大村第9Rの買い目が提供された。
予想内容を見ると、三連単「1-4-3」「1-4-6」「1-6-2」「1-6-3」「1-6-4」の5点買いをするように書かれている。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「1-4-36」「1-6-234」だな。
また、「ライトミドル級(ナイター)」はコロガシ情報なので、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭ける。
1点当たりに賭ける金額は、「46,200円/5=9,240円」という計算から「9,200円」にするのが良さそうだな。

次に、このレースの出走表を見てみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇チャンピオンの予想では、1号艇「山下和彦」選手が1着となっていた。
「山下和彦」選手は、全国勝率が6名のなかで3番目に高く、モーター2連率も悪くない。
さらに、大村競艇場は、1コースの1着率が全国No.1の競艇場だ。
選手のデータだけでは1着が堅いとは言い難いが、競艇場の特徴まで考えれば1着で狙うのが良さそうに思えるな。

また、競艇チャンピオンの予想では、4号艇「浜本裕己」選手と6号艇「大峯豊」選手が2着となっていた。
このレースでは、普通に考えれば、2号艇「村上純」選手を2着として狙うのが良さそうに思える。
実際にオッズを見ても、「1-2」の並びに人気が集中していたな。
しかし、競艇チャンピオンは「1-4」や「1-6」の並びをあえて狙っている。
このあたりは、競艇チャンピオン独自のデータや分析によって、狙える買い目なのかもしれないな。

最後に、買い目ごとのオッズを見てみよう。
買い目 | オッズ |
---|---|
三連単「1-4-3」 | 53.7倍 |
三連単「1-4-6」 | 34.9倍 |
三連単「1-6-2」 | 19.5倍 |
三連単「1-6-3」 | 42.0倍 |
三連単「1-6-4」 | 51.5倍 |
先ほども解説した通り、このレースでは「1-2」の並びに人気が集中していた。
そのため、「1-4」や「1-6」の並びには、1号艇を1着にしたわりには高いオッズが付いていたぞ。
当たれば高配当なのだが、はたしてレースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「1-6-2」だったので、競艇チャンピオンのコロガシは成功だ。
三連単「1-6-2」は6番人気のオッズ19.5倍で、払戻金は「9,200円×19.5=179,400円」となる。
約18万円の払い戻し!
情報料が2万円、舟券代が1万円かかっているので、収支は「179,400円-30,000円=+149,400円」、回収率は「179,400円/30,000円=598%」と計算できるな。
このレースは、1つ前のレースと風向きが大きく変わったため、スタートの難しいレースとなっていた。
全艇がスロースタートをするという珍しいレースだったが、1号艇「山下和彦」選手はきちんと逃げ切ってくれたぞ。

検証の結果、競艇チャンピオンの予想の質はかなり高いと感じた。
今回の検証では、どちらのレースでも6号艇のA1級選手を上手く狙って、中穴を的中させてくれたな。
もちろん、全てのレースで6号艇のA1級選手を狙っても稼げるわけではない。
競艇チャンピオンは、1日100レース以上行われるレースのなかで、6号艇のA1級選手が活躍できるレースを選んでいるのだろう。

今週の的中結果
競艇チャンピオンの的中結果を「無料予想」と「有料情報」に分けて表にまとめた。
的中結果は毎週火曜日に更新しているので、「競艇チャンピオンが最近当たっているかどうか」をチェックしてみてくれ。
調子が良いときと調子が悪いときを見極めることが、予想サイトで稼ぐコツだぞ。

無料予想の的中結果
プラン | 2021年 | 払戻金 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|
無料予想 | 1月8日 | 9,800円 | 196% | 9.8倍 | 画像 |
↑2021年 ↓2020年 | |||||
無料予想 | 12月24日 | 11,600円 | 232% | 11.6倍 | 画像 |
無料予想 | 12月18日 | 18,100円 | 362% | 18.1倍 | 画像 |
無料予想 | 12月10日 | 10,700円 | 214% | 10.7倍 | 画像 |
無料予想 | 12月9日 | 8,400円 | 168% | 8.4倍 | 画像 |
無料予想 | 12月8日 | 7,100円 | 142% | 7.1倍 | 画像 |
無料予想 | 12月7日 | 7,200円 | 144% | 7.2倍 | 画像 |
無料予想 | 12月2日 | 13,300円 | 266% | 13.3倍 | 画像 |
無料予想 | 11月30日 | 15,000円 | 300% | 15.0倍 | 画像 |
無料予想 | 11月25日 | 5,600円 | 112% | 5.6倍 | 画像 |
無料予想 | 11月23日 | 8,400円 | 168% | 8.4倍 | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代×100
回収率300%超えの高額的中は赤色
有料情報の的中結果
プラン | 2021年 | 払戻金 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|
ミドル級(ナイター) | 1月6日 | 322,620円 | 538% | 28.6倍→28.3倍 | 画像 |
↑2021年 ↓2020年 | |||||
ミドル級(デイ) | 12月23日 | 615,000円 | 1025% | 41.1倍→37.5倍 | 画像 |
ライトミドル級(ナイター) | 12月14日 | 249,660円 | 832% | 36.5倍→17.1倍 | 画像 |
ライトミドル級(ナイター) | 12月10日 | 170,950円 | 570% | 16.3倍→26.3倍 | 画像 |
スーパーミドル級(デイ) | 12月1日 | 674,100円 | 749% | 53.6倍→31.5倍 | 画像 |
ミドル級(ナイター) | 11月20日 | 674,560円 | 1124% | 32.1倍→52.7倍 | 画像 |
ライトミドル級(ナイター) | 11月19日 | 179,400円 | 598% | 23.1倍→19.5倍 | 画像 |
ライトミドル級(ナイター) | 11月17日 | 77,490円 | 258% | 15.8倍→12.3倍 | 画像 |
回収率=払戻金/(舟券代+情報料)×100
回収率1000%超えの超高額的中は赤色

競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の口コミや評判
俺のブログでは、競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の口コミを募集中だ。
口コミは、この記事の一番下にある「投稿フォーム」から投稿できるぞ。
「当たった」「外れた」「この情報がおすすめ」など、みんなの参考になる口コミを良かったら投稿してみてくれ。
また、投稿された口コミも、この記事の一番下に掲載している。
「競艇チャンピオンのリアルな口コミを見たい!」という方は、ぜひチェックしてみてくれ。

競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の検証結果
以上の検証内容から、俺は競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)をおすすめの新着サイトと認定した。
「的中実績を信頼できるサイトを使いたい!」「まずは無料で試してみたい!」という方には、特におすすめの予想サイトとなっているぞ。
現在、競艇チャンピオンでは、無料の会員登録で1万円分のポイントをもらえるキャンペーンが開催されている。
会員登録でもらえるポイントを使って、まずは「セミプロ」を試してみてくれ。
↓無料会員登録で1万円ゲット↓

競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の会員登録の方法
競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の会員登録は、メールアドレスさえ持っていれば約3分で完了する。
登録費や会員費は一切かからないので、無料予想を見るだけなら完全無料で使うことができるぞ。
さて、具体的な会員登録の方法はこの4ステップだ。
会員登録の方法
- 会員登録ページに移動する
- メールアドレスを入力する
- 「登録する」ボタンを押す
- 届いたメールのURLをクリックする
まず、この記事に設置されている「競艇チャンピオンの公式サイト」ボタンから、会員登録ページに移動しよう。
すると、下のイラストのような登録フォームが見つかる。
出典:競艇チャンピオン
次に、「メールアドレスを入力してください」の部分に自分のメールアドレスを入力し、「登録する」ボタンを押そう。
これで会員仮登録が完了するので、登録したメールアドレスに競艇チャンピオンからのメールが届いているはずだ。
「あれ?来ていないな?」と思ったら、迷惑メールフォルダもチェックしてみてくれ。
最後に、届いたメールの「本登録を完了する」の下に書かれているURLを押せば、会員登録が完了するぞ。

競艇チャンピオンの会員登録には本名や住所の登録は必要ない。
そのため、「周りの人にバレないようにこっそりと利用したい」という方でも安心だな。
また、会員登録が完了すると、競艇チャンピオンのメルマガが1日3件~5件くらい届くようになる。
メルマガが普段使いのメールアドレスに届いてほしくない場合は、GoogleやYahoo!で新しいメールアドレスを作るのがおすすめだぞ。

競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の無料予想で稼ぐには?
競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の無料予想は、会員登録後のページの「アマチュア」で見ることができる。
まずは、無料予想の基本情報をまとめたぞ。
無料予想の基本情報
- 公開頻度:週6回(月~土)
- 公開時間:レース当日の12時
- 公開レース数:1日1レース
- 舟券の種類:三連単
- 舟券代:1レース5,000円
競艇チャンピオンの無料予想では、三連単5点買いの買い目が公開される。
買い目内容としては、鉄板の買い目を狙っていることが多いイメージだな。
一般的に鉄板の買い目は稼ぎにくいが、競艇チャンピオンは買い目点数を絞っているので、鉄板の買い目でも稼ぎやすくなっているぞ。
そのため、「鉄板狙いの稼ぎ方を勉強したい!」という方は活用してみよう。

とはいえ、無料予想はあくまで「無料」で提供されている情報だ。
有料情報に比べて予想の質は落ちるので、そのまま乗っかるだけで稼ぐことは難しい。
そこで、無料予想を使うときは「自分でも買い目を検討してみる」ことが重要となる。
具体的には、出走表や直前情報をチェックして、「当たりそう!」と思ったら乗っかり、「ダメそう」と思ったら見送るということだな。
無料で使えることを利用して自力予想の参考にすることが、無料予想で稼ぐコツだぞ。

競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)の有料情報で稼ぐには?
競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)では、サイト内のポイントを消費することで有料情報を利用できる。
ポイントは「1pt=100円」で販売されていて、銀行振込かクレジットカードで買うことができるぞ。
まとめ買いしたときの特典などはないので、使う分だけを購入するようにしよう。
ちなみに、ポイントの有効期限は「30日間」と決められている。
ポイントを失効してしまうのはもったいないので、もっているポイントはなるべく早めに使うようにしよう。

また、競艇チャンピオンの有料情報は全部で12種類だ。
情報料・目標金額・ヒット率・破壊力をまとめたので、「自分に合った情報がどれなのか?」をチェックしてみてくれ。
ヒット率と破壊力は、競艇チャンピオン独自の指標だ。
おそらく、ヒット率は的中率で、破壊力は狙っている払戻金の金額を意味していると思われるぞ。
プラン名 | 情報料 | 目標金額 | ヒット率 | 破壊力 |
---|---|---|---|---|
セミプロ | 7千円 | 7万円 | ☆2 | ☆1 |
ライトミドル級(デイ) | 2万円 | 20万円 | ☆2 | ☆3 |
ライトミドル級(ナイター) | 2万円 | 20万円 | ☆2 | ☆3 |
ミドル級(デイ) | 5万円 | 50万円 | ☆4 | ☆3 |
ミドル級(ナイター) | 5万円 | 50万円 | ☆4 | ☆3 |
スーパーミドル級(デイ) | 8万円 | 80万円 | ☆4 | ☆4 |
スーパーミドル級(ナイター) | 8万円 | 80万円 | ☆4 | ☆4 |
ライトヘビー級(デイ) | 15万円 | 150万円 | ☆5 | ☆4 |
ライトヘビー級(ナイター) | 15万円 | 150万円 | ☆5 | ☆4 |
ヘビー級(デイ) | 25万円 | 250万円 | ☆7 | ☆7 |
ヘビー級(ナイター) | 25万円 | 250万円 | ☆7 | ☆7 |
チャンピオン | 50万円 | 500万円 | 測定不能 | 測定不能 |
情報料は「1pt=100円」で換算

さて、競艇チャンピオンの有料情報で稼ぐコツはこの3つだ。
有料情報で稼ぐコツ
- 初回は「セミプロ」を試す
- 軍資金ができたら「ライトミドル級」「ミドル級」で稼ぐ
- 使いやすい時間帯のプランを選ぶ
この3つのコツを押さえることで、競艇チャンピオンの有料情報を上手く活用できるようになる。
3つのコツを順番に解説していくので、ぜひ覚えていってくれ。
初回は「セミプロ」を試す
出典:競艇チャンピオン
競艇チャンピオンでは、お試しプランとして「セミプロ」が提供されている。
セミプロは、情報料7千円で払戻金7万円を狙えるプランだ。
会員登録でもらった1万円分のポイントを使えば、初回はタダで試せるぞ。
また、単発1レースのプランなので、結果がすぐに出るのもわかりやすいな。
「少ない軍資金から稼ぎ始めたい!」「有料情報を無料で試してみたい!」という方は、まずはセミプロを使ってみてくれ。

軍資金ができたら「ライトミドル級」「ミドル級」で稼ぐ
出典:競艇チャンピオン
セミプロで軍資金を作れたら、「ライトミドル級」や「ミドル級」でさらに大きな稼ぎを狙っていこう。
競艇チャンピオンは予想のプロだが、全てのレースで予想が的中するわけではない。
しかし、この2つのプランは目標金額が高額なので、1回のコロガシ成功で不的中の分を取り戻しやすくなっているぞ。
具体的には、3回~5回に1回くらいの頻度でコロガシ成功すれば、プラス収支になるイメージだな。

使いやすい時間帯のプランを選ぶ
競艇チャンピオンでは、ほとんどの有料情報がデイ情報とナイター情報に分かれている。
デイ情報とナイター情報は情報料や目標金額は同じで、プランへの参加締切時間や買い目の公開時間が違っているぞ。
具体的には、デイ情報の公開時間は12時30分、ナイター情報の公開時間は16時00分となっているな。
買い目の公開時間がズレているので、自分の生活リズムに合ったプランを選びやすい。
例えば、「夕方からは忙しい」という方にはデイ情報がおすすめだし、逆に「夕方までは忙しい」という方にはナイター情報がおすすめだな。

【競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)】まとめ
最後に、競艇チャンピオン(競艇CHAMPION)についてまとめると、
- 払い戻しの証拠写真が載っている
- 初回は有料情報をタダで試せる
- 無料予想の回収率が高い
- 無料予想の買い目が堅実
- 有料情報のレース選びが上手い
の5つがポイントだ。
サイト内容や予想から、競艇チャンピオンはおすすめの新着サイトと判断できた。
会員登録特典のポイントだけで試せる有料情報もあるので、「まずは無料で試したい!」という方はぜひ使ってみてくれ。

↓無料会員登録で1万円ゲット↓
合わせて読みたい記事
コメントについて
俺のブログでは、「競艇チャンピオン」についてのコメントを募集している。
「当たった」「外れた」「この情報がおすすめ」など、みんなの参考になるコメントをしてくれると嬉しいぞ。
また、コメントの活用法や反映基準を知りたい方は「読者さんからのコメントについて(2020年10月8日更新)」のページを読んでみてくれ。