競艇の流し

競艇の流し(ながし)とは?

競艇の「流し(ながし)」とは、1艇あるいは2艇を軸にして、複数の舟券を手広く買う方法だ。

2連単や3連単の舟券を購入する際に使われることが多い。

流しの中でもよく使われるのが「総流し」という買い方だ。

例えば「2連単、1着1号艇軸、総流し」というと、「1-2」「1-3」「1-4」「1-5」「1-6」の5通りことを指す。

流しは購入する舟券が多くなってしまうため、的中した舟券のオッズが低かった場合、払戻金より舟券の出費の方が多かった、などといったことになりかねない。

流しを使うときには、的中したときにプラスになるように点数を絞る必要があるのだ。

競艇場や場外販売所には、「ながし/ボックス」の投票カードがあり簡単に流しで舟券を買うことができる。

 

合わせて読みたい記事

競艇のフォーメーション

競艇の用語集

競艇のフォーメーションとは?買い方や書き方を写真付きで...

競艇のボックス

競艇の用語集

競艇のボックス買いとは?計算方法やおすすめの買い方を解...

競艇の舟券

競艇の勝ち方

競艇の舟券の買い方は?マークシートの書き方やネット投票...

競艇の用語

競艇の用語集

【競艇の用語集】157個を50音順に解説!重要な用語も...

競艇の用語集の記事一覧

競艇の用語集

【競艇の用語集の記事一覧】50音順で競艇用語をチェック...

予想オヤジ

予想親父
大学を卒業後、しばらくはサラリーマンをしていたが、今は福岡で自営業をしているぞ。
約5年前からこのブログで「予想サイトの検証記事」「自力予想のコツ記事」を書いている。
俺は予想サイトでも自力予想でもプラス収支を出しているので、ぜひ参考にしてみてくれ。


コメントについて

この記事について、感想・要望・疑問などがあったら、どんどんコメントしてくれ。

俺もモチベーションが上がるし、今後の記事テーマを決める参考にもするぞ。

ただし、イタズラ防止のため、コメントは俺が内容を確認してから手動で反映している。

コメントが反映されるまで数日かかることもあるが、ご了承願いたい。

また、コメントの反映基準や活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。