【現地レポ|2025年8月27日】若松SGの自力予想で52.9倍を的中!

【現地レポ|2025年8月27日】若松SGの自力予想で52.9倍を的中!

この記事では、2025年8月27日に若松競艇場のSG競走に遊びに行ってきた現地レポをまとめた。

今回は昼過ぎから若松競艇場に行って、12レース分の舟券を自力予想で買ったぞ。

この日のトータルの成績は、収支+6,950円、的中率33%、回収率114%という結果だった。

自力予想で12レース分の舟券を買って、ほぼプラマイゼロなら悪くない結果だな。

ここからは、舟券や払戻機の写真付きでリアルな勝ち負けをまとめたので、ぜひ読んでみてくれ。

予想オヤジ

今回はSGボートレースメモリアルの2日目に行ってきたぞ!

2025年8月27日の現地レポの収支は+6,950円

2025年8月27日の収支

2025年8月27日の現地レポは、収支+6,950円、的中率33%、回収率114%という結果だった。

レースごとの購入舟券・結果・払戻金を下の表にまとめたぞ。

スクロールできます
番号購入舟券舟券代払戻金
1R1-23-全4,000円8,000円
2R1-45-全4,000円9,150円
3R1-6-全、1-全-64,000円0円
4R1-45-全4,000円8,350円
5R1-345-23454,500円3,500円
6R1-6-全、1-全-64,000円0円
7R1-34-全4,000円0円
8R1-2-全4,000円0円
9R3-14-全4,000円0円
10R2-1-全4,000円0円
11R1-6-全、1-全-64,000円26,450円
12R3-14-全4,000円0円

※購入舟券は全て三連単

払戻金の総額が55,450円、舟券代の総額が48,500円で、回収率は55,450円/48,500円=114%だ。

競艇の還元率は75%なので、自力予想で回収率114%なら悪くない結果だな。

若松競艇場の1コース1着率は全国平均並みなので、1号艇以外の1着を狙うこともあったぞ。

また、2・3着についても、番組編成によって1~6号艇を幅広く狙っている。

そのおかげで、12レースのうち4レースを的中することができて、トータルではプラスになったぞ。

予想オヤジ

SG競走では6号艇の2・3着も安易に舟券から外せないぞ!

ここからは、辛口予想オヤジの購入舟券の考え方として若松2R・若松9R・若松11Rを解説する。

俺が予想するときは、出走表、展示情報、水面状況、オッズの順番に確認するぞ。

競艇で稼ぐには、期待値(的中率×オッズ)が1以上の買い目を買い続けることが重要だな。

そのため、レースの展開をある程度予想した後で、オッズも確認してみてくれ。

また、競艇で稼ぐには、予想の実力が最も反映されやすい「三連単」で勝負するのがおすすめだな。

予想オヤジ

読者さんが自力予想するときの参考にしてみてくれ!

若松2Rは三連単「1-45-全」を買って18.3倍の的中!

若松2Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

まず、若松2Rの出走表では、6号艇の桐生選手の勝率が高く、1号艇の桑原選手の勝率が低かった。

桐生選手はSG・G1競走での6コース2・3連率も高く、このレースでも軽視できないぞ。

また、桑原選手は勝率が低いが、1コース1着率は悪くなく、1コース2・3連率はかなり高い。

1着をとりそうな選手が他にいなければ、消去法的に1着を買ってもよさそうだな。

他にも、5号艇の松井選手は初日に2着を2回とっているので、このレースでも活躍に期待できるぞ。

予想オヤジ

SG・G1競走での成績はボートレース日和で確認できるぞ!

若松2Rの展示情報

出典:ボートレース若松 公式サイト

次に、若松2Rの展示情報では、6号艇の桐生選手が展示・一周・まわり足タイムで1番時計だった。

モーターの気配がかなり良さそうなので、6コースでも舟券に絡むかもしれないぞ。

また、4号艇の濱野谷選手の34号機は、特設サイトでピックアップされていたモーターだな。

タイムはあまり出ていないが、伸び型らしいので4コースなら活躍に期待できる。

1号艇の桑原選手は2番時計を2つとっていて、良いわけではないが戦えないわけでもなさそうだな。

予想オヤジ

展示情報は若松競艇場の公式サイトで確認できるぞ!

若松2Rの水面状況

出典:https://www.boatrace.jp/

次に、若松2Rの水面状況については、晴れ、右横風5m、波高5cm、気温31.0℃となっていた。

右横風はターンが流れやすくなるので、差しやまくり差しが決まりやすいぞ。

他にも、夏場は気温が高く、モーターの出足が弱くなりやすいことには注意が必要だな。

また、この日は中潮で、満潮が12時05分、干潮が18時15分となっていた。

若松2Rは15時21分に締切予定で、下げ潮(向かい潮)なのでダッシュスタートの艇が有利だぞ。

予想オヤジ

風の情報は直前情報、潮の情報は出走表で確認できるぞ!

若松2Rのオッズ

出典:https://www.boatrace.jp/

最後に、若松2Rの三連単オッズを確認すると、三連単「1-24-全」あたりに人気が集まっていた。

1番人気は三連単「1-2-4」の15.0倍、2番人気は三連単「1-4-5」の16.8倍だな。

三連単「1-356-全」もそれなりに売れているので、2・3着選びが難しいレースと言えるぞ。

また、三連単「2-1-全」「4-156-全」も売れていて、オッズが下がっていた。

オッズが分散しているレースなので、買い目点数をある程度増やしてもプラス収支を狙えそうだな。

予想オヤジ

若松2Rでは1・2・4号艇が人気の中心だったぞ!

若松2Rの舟券

選手、モーター、水面状況、オッズを踏まえて、若松2Rでは三連単「1-45-全」を購入した。

1号艇の桑原選手はやや不安だが、他に1着をとりそうな選手もいなかったぞ。

また、4号艇の濱野谷選手は34号機に期待、5号艇の松井選手は今節成績の良さに注目した。

6号艇の桐生選手も6コース3連率が高く、タイムも良いので舟券から外せないな。

2・3号艇は展示情報のタイムが悪く、「1-23」のオッズも高くないので3着で狙うことにしたぞ。

予想オヤジ

若松2Rでは1号艇の1着、4・5号艇の2着を狙ったぞ!

若松2Rのスタート

出典:BOATCAST

若松2Rは「123/456」の枠なり進入から、ほとんど横並びのスタート隊形でスタート!

1号艇の桑原選手はフライング持ちだが、きちんと合わせれくれたぞ。

横並びのスタート隊形なら、桑原選手が1着をとる可能性が高く、期待しているが……?

若松2Rの1周目1マーク

出典:BOATCAST

若松2Rの1周目1マークでは、1号艇の桑原選手が先マイして、他の艇を寄せ付けなかった!

4号艇の濱野谷選手は差し、5号艇の松井選手はまくり差しを狙っているぞ。

俺は三連単「1-45-全」を買ったので、濱野谷選手か松井選手に2着をとってほしいが……?

若松2Rの1周目バック側

出典:BOATCAST

若松2Rの1周目バック側では、1号艇の桑原選手が先頭を走り、1着をとってくれそうだ!

4号艇の濱野谷選手と5号艇の松井選手も良い位置に付けているぞ。

ただ、3号艇の井口選手の2着もありそうなので、緊張して1周目2マークを見守るが……?

若松2Rの1周目2マーク

出典:BOATCAST

若松2Rの1周目2マークでは、1号艇の桑原選手が回った後、4号艇の濱野谷選手が続く!

3号艇の井口選手と5号艇の松井選手は競り合って、どちらも外側に流れたな。

6号艇の桐生選手がその隙に内側を回って、このレースは「1-4-6」の並びで決着したぞ。

予想オヤジ

1周目2マークの2・3着争いが白熱したレースだったな!

若松2Rの払戻金

俺はこのレースで三連単「1-45-全」を買っていたので、このレースはオッズ18.3倍の的中だ!

払戻金は9,150円、舟券代は4,000円なので、収支は+5,150円となるな。

若松2Rの予想のコツは、モーターの評判や気配を重視して、2・3着を決めたことだぞ。

また、1号艇に少し不安があっても、消去法的に1着を狙えるときもある。

SG競走では、6号艇の選手の6コース成績から、舟券から外せるかどうか考えることも重要だな。

予想オヤジ

SG競走ではモーターの気配や6号艇の成績に注目だぞ!

若松9Rは三連単「3-14-全」を買って不的中!

若松9Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

まず、若松9Rの出走表では、3号艇の新田選手の勝率が高くて、今節成績も良いことに注目した。

新田選手はSG・G1競走での3コース1着率も高いので、1着をとれる可能性があるぞ。

逆に、1号艇の土屋選手はSG・G1競走での1コース1着率が少し低く、1着をとれるか微妙だな。

また、5号艇の菅選手は、チルト3度でまくりを狙うと宣言していた。

スタート展示でも「123/465」の進入隊形だったので、菅選手のまくり一発にも警戒が必要だぞ。

予想オヤジ

菅選手はSG・G1競走での6コース1着率もかなり高いぞ!

若松9Rの展示情報

出典:ボートレース若松 公式サイト

次に、若松9Rの展示情報では、1号艇の土屋選手が直線タイムとまわり足タイムで1番時計だった。

また、3号艇の新田選手の6号機は、特設サイトでピックアップされていたな。

直線タイムが1番時計、一周タイムとまわり足タイムが2番時計で、タイムも出ているぞ。

他には、5号艇の菅選手が展示タイムで、圧倒的に早い1番時計をとっていた。

チルト3.0度は、他の足を犠牲にして伸び足を良くする調整だが、タイムにも実際に表れているぞ。

予想オヤジ

気配が良さそうなのは1・3号艇で、5号艇にも要注意だな!

若松9Rの水面状況

出典:https://www.boatrace.jp/

次に、若松9Rの水面状況については、晴れ、右横風1m、波高1cm、気温30.0℃となっていた。

風速1mで波高も1cmなので水面が安定していて、レースへの影響は小さいぞ。

ただし、夏場は気温が高く、モーターの出足が弱くなりやすいことには注意が必要だな。

また、この日は中潮で、満潮が12時05分、干潮が18時15分となっていた。

若松9Rは19時02分に締切予定で、干潮付近の時間帯なので、ダッシュスタートの艇が有利だぞ。

予想オヤジ

干潮で風も吹いていないので走りやすい水面状況だな!

若松9Rのオッズ

出典:https://www.boatrace.jp/

最後に、若松9Rの三連単オッズを見ると「1-3-全」「1-2-34」「3-14-146」が人気の中心だった。

1番人気は三連単「1-3-4」の8.7倍、2番人気は三連単「1-3-6」の14.1倍だな。

三連単「1-3-4」はオッズ10倍未満なので、これを狙うには買い目点数を絞る必要があるぞ。

また、3号艇の新田選手や5号艇の菅選手の1着もそれなりに売れているようだ。

逆に、2号艇の片岡選手の1着はかなり高いオッズだが、このレースで1着を狙うのは難しそうだな。

予想オヤジ

若松9Rでは1・3・4・6号艇が人気の中心だったぞ!

若松9Rの舟券

選手、モーター、水面状況、オッズを踏まえて、若松9Rでは三連単「3-14-全」を購入した。

3号艇の新田選手は勝率が高く、今節成績も良く、3コース1着率も高かったな。

さらに、モーターの評判も良く、水面状況もまくり有利なので、1着で狙うことにしたぞ。

スジ舟券を考えて、まくり差しなら1号艇の2着、まくりなら4号艇の2着だ。

1号艇の土屋選手の1着も考えたが、三連単「1-3-全」はオッズが低すぎて狙いにくかったぞ。

予想オヤジ

若松2Rでは3号艇の1着、1・4号艇の2着を狙ったぞ!

若松9Rのスタート

出典:BOATCAST

若松9Rは「123/465」の進入になって、6号艇の吉田選手が5コースからトップスタート!

菅選手はスタート展示と同じく6コースに回ったが、出遅れてしまったな。

また、2号艇の片岡選手と4号艇の桐生選手も出遅れて、凸凹のスタート隊形になったぞ。

若松9Rのスタート後

出典:BOATCAST

若松9Rのスタート後は、3号艇の新田選手と6号艇の吉田選手が締めまくりを狙っていった!

1号艇の土屋選手は、1周目1マークに到達する前に完全にまくられてしまったぞ。

また、2号艇の片岡選手と4号艇の桐生選手も、吉田選手のまくりに進路を塞がれてしまったな。

若松9Rの1周目1マーク

出典:BOATCAST

若松9Rの1周目1マークでは、3号艇の新田選手がまくり切った状態から先マイを決めた!

6号艇の吉田選手がそれに続き、5号艇の菅選手は大外を回っているぞ。

俺は三連単「3-14-全」を購入していたので、1着は当たりそうだが、はたして2着は……?

若松9Rの1周目バック側

出典:BOATCAST

若松9Rの1周目バック側では、3号艇の新田選手が1周目1マークの先マイから先頭をキープ!

6号艇の吉田選手も差しを狙ったが届かず、新田選手にそのまま続いているぞ。

5号艇の菅選手もまくりの影響を受けずに3番手に続き、このレースは「3-6-5」で決着したぞ。

予想オヤジ

凸凹のスタート隊形から荒れたレース結果になったな!

若松9Rのレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

俺はこのレースでは三連単「3-14-全」を買っていたので、このレースは残念ながら不的中だ。

三連単「3-6-5」は46番人気のオッズ115.3倍で、大穴の決着だったぞ。

若松9Rは、3号艇の1着を狙うところまでは良かったが、2・3着を的中できなかったな。

3号艇のまくりと6号艇の5コース進入を考えれば「3-6」も押さえるべきだった。

2号艇がまくられることも考えて、三連単「3-146-1456」の9点買いが良かったかもしれないな。

予想オヤジ

1着が当たっていただけに、万舟を逃して悔しかったぞ!

若松11Rは三連単「1-6-全」「1-全-6」を買って52.9倍の的中!

若松11Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

まず、若松11Rの出走表では、選手間の全国勝率の差が小さく、実力が同じくらいだと感じた。

1号艇の瓜生選手は、初日に6コースから2着、前走に4コースから2着をとったな。

前走の1周目1マークのターンはかなり良く、後半の11Rでは1着を狙おうと決めていたぞ。

また、2号艇の萩原選手や5号艇の深谷選手も今節成績が良いので注目だ。

逆に、3号艇の平本選手は前走でフライングしてしまったので、このレースでは攻めにくいぞ。

予想オヤジ

2回走りの後半では、1走目の印象も予想に活かせるぞ!

若松11Rの展示情報

出典:ボートレース若松 公式サイト

次に、若松11Rの展示情報では、1号艇の瓜生選手が1番時計を2つ、2番時計を1つとっていた。

瓜生選手の14号機は特設サイトのピックアップモーターで、活躍に期待できるぞ。

他にも、5号艇の深谷選手の30号機は、特設サイトでスーパーエース機と書かれていたな。

まわり足タイムが1番時計なので、1周目1マークで上手く2・3着を狙えそうだ。

また、2号艇の萩原選手も1番時計と2番時計を1つずつとっていて、モーターの気配は悪くないぞ。

予想オヤジ

30号機は2025年3月のSGクラシックの優勝モーターだな!

若松11Rの水面状況

出典:https://www.boatrace.jp/

次に、若松11Rの水面状況については、晴れ、右横風1m、波高1cm、気温29.0℃となっていた。

風速1mで波高も1cmなので水面が安定していて、レースへの影響は小さいぞ。

ただし、夏場は気温が高く、モーターの出足が弱くなりやすいことには注意が必要だな。

また、この日は中潮で、満潮が12時05分、干潮が18時15分となっていた。

若松11Rは20時04分に締切予定で上げ潮(追い潮)なので、スロースタートの艇が有利になるぞ。

予想オヤジ

若松競艇場では時間帯によって潮の状況が変わるぞ!

若松11Rのオッズ

出典:https://www.boatrace.jp/

最後に、若松11Rの三連単オッズを確認すると、三連単「1-2345-2345」に人気が集まっていた。

1番人気は三連単「1-2-5」の8.9倍、2番人気は三連単「1-2-4」の15.3倍だな。

三連単「1-2-5」はオッズ10倍未満なので、これを狙うには買い目点数を絞る必要があるぞ。

また、三連単「5-1-全」もそれなりに売れていて、オッズが下がっていた。

逆に、三連単「1-6-全」や三連単「1-234-6」は中穴になっていて、狙い目になるかもしれないぞ。

予想オヤジ

若松11Rでは1~5号艇が人気の中心だったぞ!

若松11Rの舟券

選手、モーター、水面状況、オッズから、若松11Rでは三連単「1-6-全」「1-全-6」を購入した。

1号艇の瓜生選手は、前走が良く、モーターの評判も気配も良いので信頼できるぞ。

ただし、三連単「1-2345-2345」はオッズが低いため、的中しても旨味が少ないと感じたな。

6号艇の長田選手は、SG・G1競走での6コース2・3連率がそれなりに高い。

三連単「1-6-全」「1-全-6」は高いオッズが付いていたので、このレースでは狙い目だと考えたぞ。

予想オヤジ

若松2Rでは1号艇の1着、6号艇の2・3着を狙ったぞ!

若松11Rのスタート

出典:BOATCAST

若松11Rは「123/456」の枠なり進入から、5号艇の深谷選手が良いスタートを決めた!

とはいえ、4号艇の辻選手も悪くなく、深谷選手も攻めきれなさそうだな。

俺は1号艇の瓜生選手の1着を買っていたので、1マークまでに巻き返してほしいが……?

若松11Rの1周目1マーク

出典:BOATCAST

若松11Rの1周目1マークでは、1号艇の瓜生選手が先マイして、他の艇を寄せ付けなかった!

5号艇の深谷選手はスタートが良かったものの、攻め切ることはできなかったな。

2・3・5号艇はまくり、4・6号艇は差しで瓜生選手に続いて回るが2・3番手になるのは……?

若松11Rの1周目バック側

出典:BOATCAST

若松11Rの1周目バック側では、1号艇の瓜生選手が先頭を走り、1着をとってくれそうだ!

2番手には4号艇の辻選手と3号艇の平本選手、3番手には2・5・6号艇が続いた。

俺は6号艇の長田選手の2・3着を買っていたので、何とか3着に入ってほしいところだが……?

若松11Rの1周目2マーク

出典:BOATCAST

若松11Rの1周目2マークでは、4号艇の辻選手と6号艇の長田選手が1号艇に続いて回る!

3号艇の平本選手は外側に流れて、このレースは「1-4-6」の並びで決着したぞ。

展開が少し違えば、三連単「1-6-4」の110.7倍が的中したかもしれないので惜しかったな。

予想オヤジ

6号艇の長田選手が差しで3番手に続いてくれて良かったぞ!

若松11Rの払戻金

俺はこのレースでは三連単「1-6-全」「1-全-6」を買っていたので、オッズ52.9倍の的中だ!

払戻金は26,450円、舟券代は4,000円なので、収支は+22,450円となるな。

若松11Rの予想のコツは、その日の1走目の印象から、1号艇の1着を狙ったことだな。

また、6号艇の選手の6コース2・3連率が良く、2・3着でも狙えると考えた。

三連単オッズを確認して鉄板狙いに旨味がなさそうなら、あえて穴狙いするのもおすすめだな。

予想オヤジ

オッズまで含めて稼げそうな舟券を買ってみてくれ!

2025年8月27日の現地レポのまとめ

若松SGの入口

2025年8月27日の現地レポは、収支+6,950円、的中率33%、回収率114%という結果だった。

この記事で解説した予想や買い方のコツは、下記の5点だったな。

この記事のおさらい
  • 選手・モーター・水面状況・オッズを踏まえて予想する
  • SG競走ではモーターの評判や気配を重視する
  • 6号艇の6コース2・3連率を確認して狙えるかどうか考える
  • 2回走りの選手は1走目も予想の参考にする
  • 三連単の鉄板狙いに旨味がなさそうなら穴狙いも検討する

今回の現地レポでは、プラス収支になったが、惜しくも万舟券を逃したレースもあった。

例えば、若松9Rでは、6号艇の2着を買えなかったのが悔しかったな。

一方、特設サイトのピックアップモーターを参考にするのは上手くいったと感じたぞ。

俺が遊びに行ったSGボートレースメモリアルは8月31日まで開催されている。

SGボートレースメモリアルの舟券を購入するときは、ぜひこの記事を参考にしてみてくれ。

予想オヤジ

現地に行ってレース観戦するのはやはり面白いな!

2025年8月27日の現地レポで撮った写真を紹介

吉野鶏めし

この記事のおまけとして、2025年8月27日の現地レポで撮った写真をいくつか紹介していく。

まず、1枚目の写真は、フードコートの「豊ご屋」で買った吉野鶏めしだな。

若松競艇場のフードコートは東スタンド1階にあって、手頃な価格で食事を楽しめるぞ。

吉野鶏めしはSG限定の目玉商品で、おにぎり約3個分が500円で販売されていた。

豊ご屋では、生ビールも販売されているので、舟券が的中したら払戻金で飲むのもありだな。

予想オヤジ

フードコートで買った物は持ち運べるのが便利だぞ!

ガチャガチャ抽選会

次に、2枚目の写真は、ハズレなし!総勢1,000本!ガチャガチャ抽選会の終了後の様子だ。

ここでは、若松の未出走舟券2,000円分につき1回、ガチャガチャを回せるぞ。

賞品には、現金10,000円、スポーツ紙、サイン入りグッズ、クオカードなどがあった。

ただし、賞品には限りがあり、この日も前半のレースの時点で終了していたな。

今回の若松SGでは、8月27日~8月29日の3日間しか行われてないので、次回のSGに期待だな。

予想オヤジ

SG競走では現地でのファンサービスも要チェックだな!

永島知洋×島田玲奈の予想会

最後に、3枚目の写真は、イベントステージで行われていた「永島知洋×島田玲奈 予想会」だ。

永島知洋さんは元関西ジャニーズJr.、島田玲奈さんは元NMB48のタレントだな。

この2名は競艇関連の仕事をしていることが多く、現地イベントでも見かけることが多いぞ。

具体的な買い目を提案してくれるので、初心者は舟券購入の参考にするのもありだ。

また、レース予想の後には歌ったり踊ったりしていて、SG競走ならではの盛り上がりを感じたぞ。

予想オヤジ

現地に行くとレース以外の楽しみも色々あって面白いぞ!

2025年8月27日の現地レポの関連記事

現地レポの最新記事(2025年8月29日更新)

コメント

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。