競艇ファンのなかには「競艇の女子戦で勝ちたい」と思っている方も多いのではないだろうか。
また、初心者は「どんな女子戦があるのか知りたい」と思っているかもしれないな。
競艇の女子戦とは、女子選手だけで行われるレースで、1年間を通してほぼ毎日行われている。
女子戦には、混合戦とは違った独自の特徴があるので、それを把握することが重要だ。
この記事では、女子戦の2024年の日程と買い方を解説するので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。
女子戦の特徴をマスターして、プラス収支を目指そう!
- 競艇の女子戦は261名の女子選手だけで行われるレース
- 競艇の女子戦はほぼ毎日開催されている
- 競艇の女子戦では1号艇の1着率が男子戦よりも下がる
- 競艇の女子戦ではスタートがバラけやすい
- 女子選手が出場する混合戦にも独自の予想のコツがある
競艇の女子戦とは?
競艇の女子戦とは、女子選手だけで行われるレースで、1年間を通してほぼ毎日開催されている。
女子選手は、この記事を書くために調査した2024年4月1日時点では261名いたぞ。
選手全体の人数が1,615名だったので、女子選手は選手全体の約16%を占めていることになる。
また、女子戦だけでなく、男子選手と女子選手が一緒に出場するレースもあるな。
このようなレースを俺のブログでは「混合戦」と呼んでいて、独自の特徴があると考えているぞ。
- 女子戦は女子選手だけが出場するレース
- 女子戦はほぼ毎日開催されている
- 男子選手と女子選手による混合戦もある
LEVEL.1 女子レーサーの存在
ボートレースは男女がほぼ同じ条件で、性別に関係なくレースを戦う世界でもまれなプロスポーツといえる。全レーサーの約1,600人のうち、その約1割が女子レーサーである。女子レーサーだけのレースもあるが、男女混合のレースもごく普通に開催されている。
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
まずは、女子戦の基礎知識をわかりやすく解説していくぞ!
競艇の女子戦は女子選手だけで行われるレース
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の女子戦は、女子選手だけで行われるレースで、全てのレースが女子選手同士の戦いになる。
女子選手は2024年4月1日時点では261名いて、選手全体の約16%を占めていたぞ。
一方、女性の競技者数の割合は、中央競馬で0.7%、競輪で2.8%、オートレースで4.0%らしい。
そのため、競艇は他の公営ギャンブルに比べて、女子選手の割合が多い競技だな。
さらに、競艇には開催当初から女子選手がいた歴史もあって、多くの女子選手が活躍してきたぞ。
2022年には「遠藤エミ」選手が女子初のSG優勝を決めたぞ!
『公営競技は男のもの』。確かにそういう時代がありました。でも現在は違います。その表れは、今の女性競技者数…。例えば中央競馬は138名のジョッキーの中に紅一点。割合にすれば0.7%程ながら実際に活躍しています。そのほか競輪は2.8%、オートレースは4.0%です。競技文化みたいなものがありそうです。
引用:Ladies Information
競艇の女子戦はほぼ毎日開催されている
競艇の女子戦は、全国24か所の競艇場のどこかで、ほとんど毎日のように開催されている。
そのため、競艇は女子戦の舟券を買うだけでも、レースを楽しむことができるぞ。
2024年の日程については、この記事の後半にまとめたので、ぜひチェックしてみてくれ。
また、競艇の公式サイトや公式アプリでは、女子戦にハートマークが付いている。
女子戦の舟券を買いたいときは、ハートマークを目印にして、競艇場を選ぶのがおすすめだな。
競艇の女子戦は、ほぼ毎日どこかの競艇場で開催されているぞ!
因みに2019年は全体で4552日開催され、単純計算でレース数は54,600あまり。このうち大会全体が女子のみだったものが218日ありましたが、2020年になると増大。大会日数は290日を超え、レース数は3,480にも昇りました。まさに、女子レースの人気を裏付ける数字ですね。
引用:Ladies Information
男子選手と女子選手が出場する混合戦もある
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇では、女子選手だけの女子戦以外にも、男子選手と女子選手が出場する混合戦もある。
混合戦では、40~50名の出場選手のうち、女子選手が5~10名いることが多い。
ほとんどの出場選手が男子選手なので、女子選手が1名しかいないレースも多くなるぞ。
一方、レディースVSルーキーズでは、男子選手と女子選手が半々で出場する。
各レースも男子3名、女子3名で行われることが多く、どちらを狙うのかが重要になるな。
また、男女W優勝戦でも、男子選手と女子選手が半々で出場する。
しかし、レースは男女別で行われるので、実際には男子戦と女子戦を予想することになるぞ。
混合戦の予想のコツは、この記事の中盤で解説していくぞ!
レディースVSルーキーズ
男子チームと女子チームによる団体戦。団体戦対象レースを男子3名、女子3名で戦い、着順毎に付与されるポイントの合計点が多いチームがそのレースの団体ポイントを獲得する。団体戦の優勝は、1節間に獲得した団体ポイントの合計で決定する。(2019年8月23日時点)
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
競艇の女子戦の特徴や出目は?
競艇の女子戦の特徴は、選手数が男子戦よりも少なく、選手一人一人の特徴を覚えやすいことだ。
また、出目は1号艇の1着率が49.0%で、全国平均よりも約5%ほど低くなっているな。
さらに、スタートがバラけやすいことや枠なり進入になりやすいことも特徴として挙げられるぞ。
こういった特徴があるので、女子戦には女子戦独自の予想のコツが存在する。
ここからは、過去データをもとに女子戦の特徴を解説するので、女子戦の予想に活かしてみてくれ。
- 女子戦は選手数が少ない
- 女子戦では1号艇の1着率が低い
- 女子戦はスタートがバラけやすい
- 女子戦は枠なり進入になりやすい
- 女子戦は売上が大きい
女子戦の特徴について、過去のデータをもとに分析したぞ!
競艇の女子戦は選手数が少ない
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の女子戦の特徴の1つ目は、選手数が男子戦よりも少なく、選手の特徴を覚えやすいことだ。
2024年4月1日時点では、男子選手1,354名に対して、女子選手は261名だけだったぞ。
女子選手の人数は男子選手の約1/5なので、選手の得意コースや得意な決まり手を覚えやすいな。
また、女子戦では、1つの節に40~50名の選手(全体の約1/5)が出場する。
そのため、女子戦を6~7節くらい観戦すれば、多くの選手の走りをチェックすることができるぞ。
女子選手は約260名しかいないから、男子選手よりも覚えやすいぞ!
競艇の女子戦では1号艇の1着率が低い
競艇の女子戦の特徴の2つ目は、1号艇の1着率が49.0%で、全国平均よりも約5%低いことだ。
上のグラフは、下の表をもとに女子戦の艇番別成績をまとめたものだな。
今回は、2023年のオールレディースとヴィーナスシリーズ(全3,456レース)を調査したぞ。
艇番 | 1着率 | 2連率 | 3連率 |
---|---|---|---|
1号艇 | 49.0% | 67.6% | 78.6% |
2号艇 | 18.0% | 42.1% | 60.7% |
3号艇 | 13.8% | 33.7% | 53.1% |
4号艇 | 11.1% | 28.8% | 47.4% |
5号艇 | 5.2% | 17.1% | 35.6% |
6号艇 | 2.9% | 10.7% | 24.9% |
データの参考:https://www.boatrace.jp/
女子戦では、1号艇の1着率が約5%低くなる代わりに、2~4号艇の1着率が高くなる傾向がある。
特に、2号艇の1着率は全国平均よりも約4%も高いので、狙い目になってくるぞ。
ちなみに、集計方法の都合上、上の表の数値はコース別成績ではなく艇番別成績となっている。
そのため、6号艇の1着率が全国平均の6コース1着率の1.8%よりも高い。
しかし、実際には6号艇は前づけすることも多いため、女子戦でも6コース1着率は1~2%だろう。
女子戦では、1コース1着率が下がって、2~4コース1着率が上がるぞ!
6割ほどの数字となっているイン勝率は、女子では5%ほど低くなる傾向があります。
引用:Ladies Information
競艇の女子戦はスタートがバラけやすい
競艇の女子戦の特徴の3つ目は、選手のスタート力の差から、スタート隊形がバラけやすいことだ。
上のグラフは、下の表をもとに、男子選手と女子選手の平均STの分布をまとめたものだな。
平均ST | 女子 | 男子 |
---|---|---|
0.09~0.10 | 0.00% | 0.08% |
0.10~0.11 | 0.00% | 0.23% |
0.11~0.12 | 0.00% | 0.60% |
0.12~0.13 | 0.44% | 2.94% |
0.13~0.14 | 2.64% | 7.53% |
0.14~0.15 | 7.93% | 12.80% |
0.15~0.16 | 11.89% | 16.04% |
0.16~0.17 | 12.33% | 18.45% |
0.17~0.18 | 15.42% | 14.98% |
0.18~0.19 | 9.69% | 12.88% |
0.19~0.20 | 14.10% | 7.76% |
0.20~0.21 | 8.81% | 2.94% |
0.21~0.22 | 6.17% | 1.51% |
0.22~0.23 | 5.29% | 0.68% |
0.23~0.24 | 3.08% | 0.38% |
0.24~0.25 | 0.44% | 0.15% |
0.25~0.26 | 0.44% | 0.08% |
0.26~0.27 | 0.88% | 0.00% |
0.27~0.28 | 0.44% | 0.00% |
データの参考:艇国データバンク
平均STは2024年前期の数値
女子選手の平均STでは、0.17~0.18の選手が最も多く、約8割の選手の平均STが0.15~0.22だ。
一方。男子選手は0.16~0.17が最も多く、約8割の選手の平均STが0.14~0.19だな。
このことから、女子選手の平均STは男子選手より全体的に遅く、バラけていることがわかる。
一般的に、横並びの早いスタートなら、1コースの艇が先マイして逃げやすい。
しかし、女子戦ではスタート隊形がバラけやすいので、1コースの艇が逃げにくくなっているぞ。
女子戦では、スタート隊形がバラけてまくりが決まりやすいぞ!
その理由としてはスタート力にばらつきがあり、インの選手が出遅れるシーンが散見されるからです。
引用:Ladies Information
競艇の女子戦は枠なり進入になりやすい
出典:BOATCAST
競艇の女子戦の特徴の4つ目は、前づけをする選手が少なくて、枠なり進入になりやすいことだ。
どの艇も艇番と同じコースからスタートすることが多く、進入隊形を予想しやすいぞ。
そのため、女子戦を予想するときは、基本的には枠なり進入になると考えて予想してみてくれ。
ただし、5・6コースは不利なので、1~2つ内側のコースに前づけすることもある。
特に、勝率1.00~3.00の選手がいるときは進入隊形が乱れやすいので、スタート展示を確認しよう。
女子戦では、前づけする選手が少なくて枠なり進入になりやすいぞ!
競艇の女子戦は売上が大きい
競艇の女子戦の特徴の5つ目は、男子戦や混合戦より売上が大きく、オッズが下がりにくいことだ。
これは、女子戦に賭けるのが好きな競艇ファンが増えているからだと考えられるな。
競艇のオッズは舟券の売上によって決まるので、売上が大きいほどオッズが下がりにくくなるぞ。
売上の小さいレースで穴狙いすると、自分の賭け金によってオッズが下がりやすい。
その点、女子戦ではオッズが下がりにくいので、穴狙いでも賭け金を大きくして稼ぎやすくなるぞ。
女子戦では、穴狙いでも賭け金を大きくしやすいな!
師走の女子戦が売れに売れている。準優3番が行われた17日の尼崎ボート5日目。売り上げは10億627万8000円を記録した。SG、G1でもナイターでもないのに10億円を突破することは、そう多くない。
引用:スポニチ
競艇の女子戦の買い方のコツは?
競艇の女子戦の買い方のコツは、2~4コースの1着を狙うことやスタート隊形を予想することだ。
また、まくりを警戒することや、オッズを買い目に活かすことも重要だな。
さらに、女子選手は人数が少ないので、選手の特徴を覚えると的中率を上げやすくなるぞ。
競艇で稼ぐためには、期待値(的中率×オッズ)の高い買い目を買うの良い。
買い目ごとの的中率を考えつつ、そのオッズを確認して、期待値の高い買い目を買ってみてくれ。
- 女子戦では2~4コースの1着を狙う
- 女子戦ではスタート隊形を予想する
- 女子戦ではまくりを警戒する
- 女子戦ではオッズを買い目に活かす
- 女子戦では選手の特徴を把握する
女子戦の買い方をマスターして、的中率アップにつなげよう!
競艇の女子戦では2~4コースの1着を狙う
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の女子戦の舟券を買うときは、2~4コースの1着を男子戦よりも重視するのがおすすめだ。
これは、女子戦では、2~4コースの1着率が男子戦よりも高いからだな。
その分だけ、1コースの1着率が低くなるので、1コースの1着を過信するのは危険だぞ。
1コースの艇が負けやすいのは、1コースの艇がスタートで遅れたときだ。
このとき、2~4コースの艇が先行できていれば、1周目1マークを一気にまくって1着をとれるぞ。
女子戦では、1コースの1着率が下がり、2~4コースの1着率が上がるぞ!
競艇の女子戦ではスタート隊形を予想する
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の女子戦の舟券を買うときは、選手のSTからスタート隊形を予想するのがおすすめだ。
これは、女子戦では、スタート隊形が他のレースよりもバラけやすいからだな。
一般的に、横並びのスタートなら、1コースの艇が2~3コースの艇を壁にして逃げやすい。
しかし、スタート隊形がバラけると1周目1マークが荒れることがあるぞ。
選手の平均STと今節STから、スタート隊形がバラけそうなら、穴狙いを検討してみてくれ。
女子戦では、スタート隊形がバラけて高配当が出やすいぞ!
競艇の女子戦ではまくりを警戒する
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の女子戦の舟券を買うときは、男子戦よりもまくりを警戒して予想するのがおすすめだ。
これは、女子戦はスタート隊形が乱れやすく、まくりを狙う選手も多いからだな。
スタートが遅れそうな艇がいるときは、その1つ外側のコースの艇のまくりを考えてみよう。
また、まくりが決まると、その外側のコースの艇が2・3着に続きやすい。
2~4コースの艇のまくり展開を考えるときは、スジ舟券「2-3」「3-4」「4-5」が狙い目になるぞ。
競艇の女子戦では、まくり展開からのスジ舟券を買ってみてくれ!
その分まくりが多いのが特徴で、イン絶対ではないことと、まくり選手が展開をつくることを忘れてはなりません。
引用:Ladies Information
競艇の女子戦ではオッズを買い目に活かす
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の女子戦の舟券を買うときは、オッズを確認して、稼ぎやすい買い目を探すのがおすすめだ。
これは、女子戦では強い選手や人気選手に極端に人気が集中しやすいからだな。
例えば、1号艇を1着、実力上位の選手を2着にした買い目は、オッズが極端に低くなりやすい。
的中しても稼げなければ意味がないので、買い目点数を普段よりも絞ってみよう。
さらに、一部の買い目にオッズが集中していると感じたら、他の買い目で穴狙いするのもありだな。
競艇で稼ぐには、的中率とオッズのバランスを考えることが重要だぞ!
競艇の女子戦では選手の特徴を把握する
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の女子戦の舟券を買うときは、選手ごとの特徴を把握して、予想に活かすのがおすすめだ。
これは、女子選手は得意不得意がはっきりしていて、人数も少ないからだな。
例えば「高田ひかる」選手は、3コース1着率よりも4・5コース1着率のほうが高くなっている。
さらに、高田選手はどのコースからでもまくりを狙うことが多い選手だぞ。
逆に、2・3コースが得意な選手や差しを狙うことが多い選手もいるので、特徴を調べてみてくれ。
女子選手は人数が少ないから、選手ごとの特徴を覚えやすいぞ!
ボートレースは、『人』がモーターボートに乗って走ります。その『人』が、最近どんなリズムなのか知っていれば、期待値は上がりますよね。あるいは、登り調子の選手や応援したい選手を追うのもいいでしょう。楽しみが増します。
引用:Ladies Information
競艇の混合戦の買い方のコツは?
競艇の混合戦の買い方のコツは、女子選手の勝率を割り引いて、過信しないようにすることだ。
また、男子と女子では最低体重が違うので、体重差を予想に活かすのも重要だな。
他には、オッズの歪みを見つけて、当たりそうなわりにオッズの高い買い目を狙うのもありだ。
最近は女子選手が強くなってきていて、SG・G1競走にも多く出場している。
女子戦よりもSG・G1競走を買うことが多いなら、ここから解説する予想のコツを活かしてくれ。
- 混合戦では女子選手の勝率を割り引く
- 混合戦では体重差を予想に活かす
- 混合戦ではオッズの歪みを見つける
混合戦の買い方をマスターして、的中率アップにつなげよう!
競艇の混合戦では女子選手の勝率を割り引く
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の混合戦の舟券を買うときは、女子選手の勝率を割り引いて強さを考えるのがおすすめだ。
これは、出走表に載っている勝率は、全レースの成績をもとに計算されるからだな。
女子選手は女子戦のほうが混合戦より活躍しやすく、女子戦の勝率のほうが高いことが多い。
例えば「田口節子」選手は、2023年の女子戦勝率が8.04、混合戦勝率が6.55だった。
そのため、田口選手は女子戦なら勝率8.04の実力、混合戦なら勝率6.55の実力ということになるな。
混合戦では、混合戦での勝率を参考にしてみてくれ!
女子選手の混合戦の勝率は、艇国データバンクの選手別データ→年別成績詳細から確認できる。
時間があるときは、女子選手の混合戦勝率を確認すると予想の精度が上がるだろう。
また、多くの女子選手は、混合戦勝率が「出走表の勝率-0.5~1.0」くらいになることが多い。
そのため、時間がないときは、出走表の勝率から割り引いて考えてみてくれ。
ただ、混合戦勝率と女子戦勝率の差が小さい選手もいるので、できれば確認するのがおすすめだ。
混合戦では、女子選手の勝率を0.5~1.0割り引いて考えてみよう!
競艇の混合戦では体重差を予想に活かす
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の混合戦の舟券を買うときは、女子選手と男子選手の体重差を予想に活かすのがおすすめだ。
これは、女子選手の最低体重は47.0kg、男子選手の最低体重は52.0kgだからだな。
競艇では、体重が軽いほうがスピードを出しやすいので、最低体重をキープする選手が多いぞ。
そのため、女子選手は男子選手より5.0kgも軽い体重でレースに出場できる。
淡水の競艇場では、体重の軽い選手のほうが有利なので、女子選手を普段よりも重視してみよう。
また、体重が軽いほうがモーターの出足が出やすく、艇の初速を出しやすくなる。
夏場は気温が高くて、出足が悪くなりやすいので、女子選手を他の季節よりも重視してみてくれ。
淡水の競艇場や夏場のレースでは、女子選手を重視してみよう!
競艇の混合戦ではオッズの歪みを見つける
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇の混合戦の舟券を買うときは、オッズの歪みを見つけて買い目を決めるのがおすすめだ。
これは、混合戦では、女子戦や男子戦よりもオッズが変に偏りやすいからだな。
例えば、出走表の勝率が高い女子選手は、混合戦の勝率が低くても人気の中心になりやすい。
このとき、その女子選手以外の選手を狙えば、高配当ゲットのチャンスになるぞ。
逆に、艇番やモーターが良くても女子選手という理由で売れず、オッズが高くなることもある。
このような場合は、その女子選手を狙えば、高配当ゲットのチャンスになるだろう。
混合戦では、女子選手を狙えるかどうかを慎重に見極めて、オッズの歪みを発見してみてくれ。
混合戦で稼ぐには、女子選手のオッズが重要だな!
競艇の女子戦の日程と開催場は?【2024年】
競艇の主な女子戦について、2024年の開催日程、開催場、グレードを一覧表にまとめた。
女子戦はほぼ毎日開催されるので、女子戦だけでも競艇を楽しめるぞ。
ちなみに、下の表には、節の全てのレースが女子戦になるレースしかまとめていない。
例えば、男女W優勝戦は書いていないが、節の半分のレースは女子戦だな。
また、女子選手が数名しかいない節でも、番組編成によって女子戦が作られることもあるぞ。
レース名 | グレード | 開催日程 | 開催場 |
---|---|---|---|
オールレディース | G3 | 01/04-01/09 | 尼崎 |
オールレディース | G3 | 01/15-01/20 | 津 |
ヴィーナスシリーズ第18戦 | 一般戦 | 01/21-01/26 | 多摩川 |
オールレディース | G3 | 02/02-02/07 | 児島 |
ヴィーナスシリーズ第19戦 | 一般戦 | 02/08-02/13 | 戸田 |
ヴィーナスシリーズ第20戦 | 一般戦 | 02/14-02/19 | 唐津 |
レディースオールスター | G2 | 02/20-02/25 | びわこ |
ヴィーナスシリーズ第21戦 | 一般戦 | 02/27-03/03 | 宮島 |
ヴィーナスシリーズ第22戦 | 一般戦 | 03/05-03/10 | 常滑 |
ヴィーナスシリーズ第23戦 | 一般戦 | 03/12-03/17 | 下関 |
オールレディース | G3 | 03/18-03/23 | 丸亀 |
ヴィーナスシリーズ第24戦 | 一般戦 | 03/25-03/30 | 津 |
オールレディース | G3 | 04/01-04/06 | 多摩川 |
オールレディース | G3 | 04/07-04/12 | 常滑 |
ヴィーナスシリーズ第1戦 | 一般戦 | 04/13-04/18 | 福岡 |
ヴィーナスシリーズ第2戦 | 一般戦 | 04/19-04/24 | 住之江 |
オールレディース | G3 | 04/25-04/30 | 唐津 |
ヴィーナスシリーズ第3戦 | 一般戦 | 05/01-05/06 | びわこ |
レディースオールスター | G2 | 05/07-05/12 | 宮島 |
ヴィーナスシリーズ第4戦 | 一般戦 | 05/13-05/18 | 鳴門 |
オールレディース | G3 | 05/19-05/24 | 若松 |
ヴィーナスシリーズ第5戦 | 一般戦 | 05/25-05/30 | 大村 |
オールレディース | G3 | 06/01-06/06 | 福岡 |
ヴィーナスシリーズ第6戦 | 一般戦 | 06/07-06/12 | 三国 |
オールレディース | G3 | 06/13-06/18 | 鳴門 |
オールレディース | G3 | 06/19-06/24 | 住之江 |
ヴィーナスシリーズ第7戦 | 一般戦 | 06/25-06/30 | 桐生 |
ヴィーナスシリーズ第8戦 | 一般戦 | 07/08-07/13 | 浜名湖 |
オールレディース | G3 | 07/14-07/19 | 桐生 |
ヴィーナスシリーズ第9戦 | 一般戦 | 07/20-07/25 | 戸田 |
オールレディース | G3 | 07/26-07/31 | 津 |
ヴィーナスシリーズ第10戦 | 一般戦 | 08/01-08/06 | 丸亀 |
レディースチャンピオン | PG1 | 08/07-08/12 | 福岡 |
ヴィーナスシリーズ第11戦 | 一般戦 | 08/13-08/18 | 徳山 |
オールレディース | G3 | 08/19-08/24 | 浜名湖 |
オールレディース | G3 | 08/25-08/30 | 平和島 |
ヴィーナスシリーズ第12戦 | 一般戦 | 08/31-09/05 | 常滑 |
オールレディース | G3 | 09/06-09/11 | 大村 |
オールレディース | G3 | 09/12-09/17 | 宮島 |
ヴィーナスシリーズ第13戦 | 一般戦 | 09/18-09/23 | 芦屋 |
オールレディース | G3 | 09/24-09/29 | 児島 |
ヴィーナスシリーズ第14戦 | 一般戦 | 09/30-10/05 | 津 |
オールレディース | G3 | 10/06-10/11 | 徳山 |
オールレディース | G3 | 10/14-10/19 | 江戸川 |
ヴィーナスシリーズ第15戦 | 一般戦 | 10/20-10/25 | 蒲郡 |
ヴィーナスシリーズ第16戦 | 一般戦 | 10/26-10/31 | 尼崎 |
オールレディース | G3 | 11/01-11/06 | 三国 |
オールレディース | G3 | 11/07-11/12 | 戸田 |
ヴィーナスシリーズ第17戦 | 一般戦 | 11/13-11/18 | 多摩川 |
レディースチャレンジカップ | G2 | 11/19-11/24 | 下関 |
ヴィーナスシリーズ第18戦 | 一般戦 | 11/25-11/30 | 平和島 |
オールレディース | G3 | 12/02-12/07 | 丸亀 |
オールレディース | G3 | 12/08-12/13 | 下関 |
クイーンズクライマックス | PG1 | 12/26-12/31 | 蒲郡 |
G2以上のレースを赤太字
2024年の女子戦の開催日程を確認して、現地に遊びに行こう!
ヴィーナスシリーズは登録16年未満の選手が主に出場する一般戦
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇のヴィーナスシリーズは、選手登録してから16年未満の女子選手が出場できる一般戦だ。
かつては女子リーグ戦というレース名だったが、2014年に変更されたぞ。
また、最近では登録16年以上の選手でも、何名かはOG枠として出場できるようになった。
ヴィーナスシリーズの特徴は、デビュー直後の新人選手が多く出場することだ。
新人選手は差しよりもまくりを狙うことが多いので、まくり展開を考えて予想してみてくれ。
ヴィーナスシリーズは、1年間に24回開催される一般戦だな!
ヴィーナスシリーズ
登録16年未満の女子レーサーによる一般戦。平成25年度までは、女子リーグ戦という名称であった。
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
オールレディースはレディースチャンピオン出場を賭けたG3競走
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇のオールレディースは、レディースチャンピオンへの出場権を賭けて行われるG3競走だ。
かつてはオール女子戦というレース名だったが、2014年に変更されたぞ。
オールレディースの特徴は、ヴィーナスシリーズよりも出場選手のレベルが高いことだ。
実力上位の選手が順当に勝ち上がることが多く、鉄板の決着になりやすい。
ただし、最近ではヴィーナスシリーズにOG枠ができたので、以前よりも差が小さくなったな。
オールレディースは、1年間に25~26回開催されるG3競走だな!
オールレディース
平成26年度より、オール女子戦がオールレディースという名称に変わり、グレードもG3競走に変更された。開催回数は年間20回程度を予定し、レディースチャンピオンへの出場枠をかけて争われる。(2017年10月時点)
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
レディースオールスターはファン投票の上位者が出場するG2競走
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇のレディースオールスターは、事前に行われるファン投票の上位者が出場できるG2競走だ。
例年2月に開催されていたが、2024年度からは5月開催に変更されたぞ。
事前のファン投票に参加すると、抽選に参加できるので、自分の好きな選手に投票してみよう。
レディースオールスターの特徴は、将来性のある若手選手も選出されることだ。
勝率の低いB1級選手でも、最近好調でモーターも良さそうなら穴狙いで買ってみるのもありだな。
レディースオールスターは、ファン投票の上位者が出場するG2競走だ!
レディースオールスター
G2競走の一つ。A1、A2及びB1級のレーサーを対象に、ファン投票及び選考委員会において選出されたレーサーが出場。
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
レディースチャレンジカップは獲得賞金上位20名が出場するG2競走
出典:BOATRACE多摩川
競艇のレディースチャレンジカップは、10月末までの獲得賞金上位20名が出場するG2競走だ。
SGチャレンジカップと同時開催されるので、一度に2つのレースを楽しめるな。
また、12月のクイーンズクライマックスの選考期間は、レディースチャレンジカップまでだ。
そのため、クイーンズクライマックスに出場できるかどうかはこのレースで決まる。
出場条件のボーダー付近の選手は、スタートやターンで普段より攻める可能性を考えてみてくれ。
レディースチャレンジカップは、例年11月末に開催されるG2競走だ!
レディースチャレンジカップ
平成26年度より、チャレンジカップの女子レーサー版としてレディースチャレンジカップが新設。チャレンジカップでは獲得賞金上位34名の男女レーサーに出場資格を与えられるが、レディースチャレンジカップでは、女子レーサーを対象に獲得賞金上位20名に出場資格が与えられる。12月のグランプリやクイーンズクライマックスへの出場を目指し、女子レーサーの間でも熾烈な戦いが繰り広げられている。(2017年10月時点)
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
レディースチャンピオンは勝率上位者が主に出場するPG1競走
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇のレディースチャンピオンは、オールレディース優勝者と勝率上位者が出場するPG1競走だ。
クイーンズクライマックスと並んで、女子戦最高峰のレースと言われているぞ。
優勝賞金は1,200万円で、優勝者はボートレースクラシックとBBCトーナメントに出場できる。
レディースチャンピオンの特徴は、実力上位の女子選手しか出場できないことだ。
選手間の実力差が小さいので、コースの有利不利やモーターの性能を普段の女子戦より重視しよう。
レディースチャンピオンは、例年8月に開催されるPG1競走だ!
レディースチャンピオン
年に一度、女子レーサーの頂点を決するプレミアムG1競走。選考期間中のオールレディースの優勝者や勝率上位レーサーなどが集結する。(2017年10月時点)
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
クイーンズクライマックスは獲得賞金上位12名が出場するPG1競走
出典:https://www.boatrace.jp/
競艇のクイーンズクライマックスは、11月末までの獲得賞金上位12名が出場するPG1競走だ。
レディースチャンピオンと並んで、女子戦最高峰のレースと言われているぞ。
優勝賞金は1,600万円で他のPG1競走よりも高く、女子戦のなかでは最も高い賞金額だな。
また、このレースでは、クイーンズクライマックスシリーズが同時開催される。
クイーンズクライマックスシリーズには、獲得賞金ランキング13位~54位の選手が出場するぞ。
クイーンズクライマックスは、例年12月末に開催されるPG1競走だ!
クイーンズクライマックス
女子レーサーの祭典とも呼べるプレミアムG1競走。当該年の1月1日からチャレンジカップ及び、レディースチャレンジカップが終了する日までの獲得賞金上位12名の女子レーサーが出場。優勝賞金1,600万円をめぐり、熱い戦いが繰り広げられる。平成26年度より大晦日に開催されている。(2023年4月1日時点)
引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
競艇の女子戦|よくある質問
ここからは、競艇の女子戦についてのよくある質問に、一問一答形式で回答していくぞ。
競艇の女子戦は荒れるのは?
競艇の女子戦が荒れるのは、勝率の低い選手が舟券に絡んだときだ。
選手のSTを確認して、スタート隊形がバラけそうなら、穴狙いも検討してみてくれ。
競艇女子ナンバーワンは誰ですか?
競艇女子ナンバーワンは、個人的にはSG優勝経験のある「遠藤エミ」選手だな。
また「田口節子」選手も、女子選手で唯一、全国24場制覇を達成しているぞ。
競艇の女子の割合は?
競艇の女子の割合は、選手全体の約16%となっている。
2024年4月1日時点では、選手全体が1,615名、女子選手が261名だったぞ。
競艇女子優勝賞金はいくらですか?
競艇女子の優勝賞金は、G3オールレディースなら110万円だ。
また、ヴィーナスシリーズは1号賞金なら80万円、2号賞金なら100万円だな。
他にも疑問があれば、コメント欄から気軽に質問してみてくれ!
競艇の女子戦|まとめ
競艇の女子戦についてまとめると、この5つがポイントだ
- 競艇の女子戦は261名の女子選手だけで行われるレース
- 競艇の女子戦はほぼ毎日開催されている
- 競艇の女子戦では1号艇の1着率が男子戦よりも下がる
- 競艇の女子戦ではスタートがバラけやすい
- 女子選手が出場する混合戦にも独自の予想のコツがある
競艇の女子戦の買い方のコツは、2~4コースの1着を狙うことやスタート隊形を予想することだ。
また、まくりを警戒することや、オッズを買い目に活かすことも重要だな。
一方、混合戦の買い方のコツは、女子選手の勝率を割り引いて、女子選手を過信しないことだ。
他にも、体重差を予想に活かしたり、オッズの歪みを見つけたりすることも重要だぞ。
女子選手は人数が少ないので、選手一人一人の特徴を少しずつ覚えて、予想に活かしてみてくれ。
よかったら、女子選手のランキングもチェックしてみてくれ!
コメント