競艇初心者におすすめの賭け方は?予想方法や勉強の仕方も解説!

競艇の初心者でも当たりやすい番号

この記事では「競艇初心者だけど勝ちたい!」という方に向けて、

  • 初心者が覚えるべき基礎知識
  • 初心者向けの予想方法
  • 初心者におすすめの賭け方
  • 競艇の効率的な勉強の仕方

などをわかりやすくまとめた。

競艇(ボートレース)は、6名の選手が競走水面でレースを行い、着順を決める競技だ。

俺たち競艇ファンは、その着順を予想して舟券を買い、予想が的中すれば払戻金を受け取れるぞ。

初心者が予想するときは、選手の強さを全国勝率から、モーターの性能を2連率から判断しよう。

また、賭け方は、まずは単勝から始めて、慣れてきたら二連単や三連単に挑戦するのがおすすめだ。

ここからは、競艇の初心者が勝つための方法を解説するので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

この記事は、2022年4月下旬にリニューアルしたぞ!

目次

競艇の初心者が覚えるべきルールや知識は?

競艇初心者が覚えるべきルールや基礎知識

競艇(ボートレース)は、6名の選手が競走水面でレースを行い、着順を決める競技だ。

同じ公営ギャンブルの競馬や競輪よりも選手数が少なく、着順を予想しやすいぞ。

また、競艇は1コースが圧倒的に有利で、1コースの1着率は全国平均で55.0%となっている。

そのため、初心者は、まずは1コースの1着を狙って舟券を買うのがおすすめだな。

ここからは、競艇の初心者が覚えるべきルールや知識として、以下の3つを解説していくぞ。

初心者向けの基礎知識
  • レースは基本的に6艇で行われる
  • コース取りから勝負が始まる
  • 当たりやすい番号は1号艇
予想オヤジ

まずは、予想に必要な最低限のルールと知識をマスターしよう!

レースは基本的に6艇で行われる

6艇

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇のレースは、レース直前の欠場などがない限り、基本的には6艇で行われる。

一方、同じ公営ギャンブルの競馬や競輪はレースごとに出場数が違うようだ。

そのため、競艇は競馬や競輪よりも、同じ条件で予想しやすいと言えるだろう。

また、競馬は最大18頭立、競輪は最大9車立なので、競艇の6艇よりも多い。

このことから、競艇は競馬や競輪よりも、的中を狙いやすいギャンブルなのだ。

予想オヤジ

競艇は基本的には6艇だから、初心者でも予想しやすいぞ!

コース取りから勝負が始まる

競艇のコース取り

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇のレースでは、ピット離れからスタートまでの間に、コース取りの勝負が行われている。

スタートコースは早い者勝ちなので、艇番と同じコースになるとは限らないのだ。

とはいえ、内側の艇のほうが内側のコースをとりやすく、実際には艇番と同じコースになりやすい。

例えば、2021年のデータでは、1号艇は98.9%の割合で1コースからスタートしているぞ。

そのため、初心者が予想するときは、基本的には「艇番=スタートコース」と考えてみてくれ。

予想オヤジ

艇番と同じコースのスタートは「枠なり進入」と呼ばれているな!

当たりやすい番号は1号艇

1号艇の1着が多い

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇は競走水面を周回する競技なので、基本的には内側のコースのほうが有利になる。

スタートコースは、内側から順番に1、2、3、4、5、6コースとなっているぞ。

このことから、競艇では、1コースの艇が最も有利だと言えるわけだな。

実際に、2021年のデータでは、1コースの1着率は全国平均で55.0%となっていた。

さらに、基本的には「1号艇=1コース」なので、当たりやすい番号は1号艇だと言えるのだ。

予想オヤジ

競艇では、半分以上のレースで1号艇が1着をとるぞ!

競艇の初心者向けの予想方法は?

競艇の初心者向けの予想方法

競艇の着順を予想するには、選手・モーター・コース・展開の4つを考えることが重要だ。

選手がどれだけ強くても、モーターやコースが悪いと勝てないのが、競艇の面白いところだな。

初心者が予想するときは、このうちの選手・モーター・コースを重視してみてくれ。

一方、展開については難しいので、初心者のうちは考えなくてもいいだろう。

ここからは、選手・モーター・コースの見極め方として、以下の3つを解説していくぞ。

初心者向けの予想方法
  • 選手の強さは全国勝率から判断
  • モーターの性能は2連率から判断
  • 予想する競艇場の狙い目を把握する
予想オヤジ

初心者は、まずは最も基本的な予想方法をマスターしよう!

選手の強さは全国勝率から判断

2022年4月16日の住之江4R

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇初心者が予想するときは、選手の強さを全国勝率から判断するのがおすすめだ。

全国勝率とは、レースの着順ごとに与えられる着順点の合計を、出走回数で割った数値だな。

着順点は、着順が良いほど高くなり、レースの格付けが上がるほど高くなる。

そのため、全国勝率が高い選手は、格付けの高いレースで良い着順をとっているわけだ。

全国勝率は、競艇の公式サイトや紙の出走表に書かれているので、はじめに確認してみてくれ。

予想オヤジ

全国勝率が7.50以上あると、超一流選手と言えるな!

例えば、上の出走表では、1号艇の山口選手は勝率3.39、4号艇の井上選手は勝率6.48だな。

勝率の差が3.09もあるので、井上選手は山口選手より明らかに強いと判断できる。

この場合、山口選手が圧倒的に有利な1号艇だとしても、井上選手に負けてしまうことがあるぞ。

また、1号艇の山口選手はB1級、6号艇の沓名選手はB2級だが、全国勝率はほぼ同じだ。

このように、級別だけでは選手の強さは判断できないので、全国勝率まできちんと確認しよう。

予想オヤジ

実際に、このレースは井上選手がまくって「4-1-2」で決着したぞ!

モーターの性能は2連率から判断

2022年4月16日の戸田12R

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇初心者が予想するときは、モーターの性能をモーター2連率から判断するのがおすすめだ。

モーター2連率は「そのモーターが2着以内をとった回数/そのモーターの出走回数」で計算される。

そのため、モーター2連率が高いモーターは、2着以内をとる確率が高いモーターと言えるわけだ。

具体的には、2連率が40%以上なら良いモーター、30%未満なら悪いモーターの可能性が高い。

モーター2連率は、全国勝率と同じように、競艇の公式サイトや紙の出走表で確認してみてくれ。

予想オヤジ

不利なコースでも、モーターが良ければ舟券に絡むこともあるぞ!

例えば、上の出走表では、5号艇の黒井選手のモーター2連率が49.74となっている。

モーター2連率が他の選手よりも明らかに高いので、モーターの気配が良いと判断できるな。

ただし、モーター2連率は、モーター交換直後は集計期間が短くて信頼度しにくくなる。

モーター2連率の集計期間が3ヵ月未満のときは、展示タイムからモーターの気配を判断しよう。

また、一部の競艇場はオリジナル展示データも公開しているので、判断材料にしてみてくれ。

予想オヤジ

集計期間は、競艇場の公式サイトや出走表の欄外に載っているぞ!

予想する競艇場の狙い目を把握する

九州地区選手権2022

競艇初心者が予想するときは、自分が予想する競艇場の狙い目を把握するのがおすすめだ。

先ほど、競艇は1コースが圧倒的に有利で、1コースの1着率は全国平均で55.0%もあると解説した。

しかし、これは全国平均の数値であり、1コースの1着率は競艇場ごとに違っているぞ。

どの競艇場でも1コースが有利なのは変わらないが、どのくらい有利なのかは違うわけだな。

競艇場ごとのコース別1着率を下の表にまとめたので、自分が予想する競艇場を確認してみてくれ。

1コース2コース3コース4コース5コース6コース
桐生54.1%13.4%12.9%11.7%6.2%1.8%
戸田43.1%15.1%17.0%15.1%6.9%2.8%
江戸川44.5%18.4%14.8%12.1%6.6%3.9%
平和島43.2%19.3%14.2%12.7%7.6%3.1%
多摩川53.7%15.0%12.4%11.2%5.9%1.8%
浜名湖53.6%15.2%12.3%10.8%6.2%1.9%
蒲郡53.6%14.1%12.5%12.5%5.9%1.5%
常滑56.7%13.5%11.0%10.4%6.8%1.6%
56.5%15.1%12.4%10.6%3.9%1.6%
三国55.1%15.3%14.2%8.7%5.4%1.4%
びわこ54.4%15.3%13.7%10.4%4.6%1.6%
住之江58.4%13.3%12.4%9.7%5.1%1.2%
尼崎62.6%12.3%10.6%8.4%4.6%1.4%
鳴門50.0%16.3%13.4%11.7%7.3%1.3%
丸亀54.8%14.7%11.1%11.9%5.8%1.8%
児島56.1%12.7%12.4%11.5%5.5%1.6%
宮島58.1%11.0%12.7%9.7%6.5%2.0%
徳山61.3%13.5%9.5%9.4%5.0%1.2%
下関59.5%11.5%11.0%10.0%5.9%2.2%
若松58.0%13.5%11.3%10.1%5.7%1.4%
芦屋63.9%11.2%10.5%10.1%3.5%0.8%
福岡52.0%17.4%14.8%10.3%4.6%1.0%
唐津55.2%14.5%12.3%10.9%5.5%1.6%
大村62.6%12.1%10.7%8.6%4.5%1.6%

データ:艇国データバンク
集計期間:2021年1月1日~2021年12月31日

上の表では、コースごとにトップ5の数値を赤太字、ワースト5の数値を青太字にした。

赤太字は狙うべきコース、青太字は狙うべきではないコースということになる。

例えば、芦屋競艇場の1コース1着率は63.9%もあり、全国24場のなかで最も高い数値だ。

そのため、芦屋競艇場では、他の競艇場よりも1コースの1着を狙うべきだな。

逆に、戸田、平和島、江戸川は1コース1着率が低いので、他のコースが狙い目になるぞ。

予想オヤジ

色付きの数値がない競艇場では、選手やモーターを重視して予想しよう!

競艇の初心者におすすめの賭け方は?

競艇の初心者におすすめの賭け方

競艇には、単勝、複勝、二連単、二連複、三連単、三連複、拡連複の7つの賭式がある。

賭式ごとに予想する着順は違い、予想が難しくなるほどオッズが高くなりやすい。

例えば、単勝は1着の艇を当てれば的中となるが、平均オッズは5.0倍とかなり低いな。

一方、三連単は1~3着の艇を着順通り当てなければならないが、平均オッズは73.0倍と高いぞ。

初心者は、まずは単勝から始めて、慣れてきたら二連単や三連単に挑戦するのがおすすめだ。

予想オヤジ

ここからは、初心者におすすめの賭け方を順番に解説していくぞ!

まずは単勝で舟券を買う練習をしよう

競艇の単勝

競艇初心者は、舟券購入に慣れていなければ、まずは単勝で舟券を買う練習をしてみよう。

単勝は、1着の艇を当てる舟券で、7つの賭式のなかで最も的中しやすくなっている。

舟券を買うときは、6艇のなかで最も1着をとれそうな艇を1艇選べば大丈夫だ。

競艇では1コースの1着率が50%以上なので、1号艇の1着を買えば高確率で的中するぞ。

現地で単勝を買うときは、単勝を買うための専用のマークカードがあるので探してみてくれ。

予想オヤジ

ネット投票なら、単勝は1着を選ぶだけで簡単に投票できるな!

慣れてきたら二連単を買ってみよう

競艇の二連単

競艇初心者は、舟券購入に慣れてきたら、二連単で予想の練習をするのがおすすめだ。

二連単は、1・2着の艇を着順も含めて当てる舟券で、的中難易度とオッズのバランスが良い。

舟券を買うときは、1着をとりそうな艇を1艇、2着をとりそうな艇を2~3艇選んでみよう。

例えば、1着を1号艇、2着を2・3号艇と予想すると、二連単「1-2」「1-3」の2点買いになる。

二連単は単勝よりもオッズが高いので、複数通りの舟券を買ってもプラス収支を狙えるぞ。

予想オヤジ

二連単を買うときは、1レースにつき2~3点買いをしてみよう!

本格的に稼ぐなら三連単がおすすめ

競艇の三連単

競艇初心者は、二連単の予想に慣れてきたら、三連単で本格的に稼ぐことを目指してみよう。

三連単は、1・2・3着の艇を着順通り当てる舟券で、7つの賭式のなかで最も高配当を狙いやすい。

舟券を買うときは、レースごとに以下の4つの買い方を使い分けるのがおすすめだな。

三連単のおすすめの買い方
  • 三連単「2艇-全-2艇」フォーメーション
  • 三連単「1艇-1艇-全」「1艇-全-1艇」フォーメーション
  • 三連単「1艇-2艇-全」フォーメーション
  • 三連単「3艇」ボックス

俺はこの4つの買い方を「本命選手や有力選手が何名いるか?」を考えて使い分けている。

本命選手は1着をとりそうな選手、有力選手は2・3着をとりそうな選手のことだ。

例えば、本命選手が2名いる場合は、三連単「2艇-全-2艇」フォーメーションを買っているぞ。

これは、2名の本命選手が競り合って、片方が1着、もう片方が3着になるのを狙っている。

また、舟券に絡みそうな選手が3名しかいないときは、三連単「3艇」ボックスがおすすめだな。

予想オヤジ

この買い方は、フォーメーションなら8点買い、ボックスなら6点買いになるぞ!

一方、本命選手が1名に絞れるレースでは、その選手を1着に固定した買い方をする。

このとき、有力選手も1名だけなら、三連単「1艇-1艇-全」「1艇-全-1艇」を買っているぞ。

逆に、有力選手が2名いるときは、三連単「1艇-2艇-全」を買うことになるな。

このように、三連単は単勝や二連単よりも買い方が複雑で、予想にも時間がかかる。

そのため、初心者は、単勝や二連単で舟券や予想の練習をしてから挑戦するのがおすすめだ。

予想オヤジ

三連単については、競艇 三連単の記事も読んでみてくれ!

予算は1レース1,000円以内

予算は1,000円以内

競艇初心者が舟券購入や予想の練習をするときは、予算は1レース1,000円以内にしておこう。

舟券は100円から買えるので、単勝の1点買いなら100円あれば舟券購入の練習ができるな。

また、先ほどの解説で、二連単は2~3点買い、三連単は6~8点買いをおすすめした。

こちらも1点100円賭けなら、二連単は200~300円、三連単は600円~800円で予想の練習ができる。

競艇予想が上手くなるには時間がかかるので、はじめは舟券代を節約するのがおすすめだぞ。

予想オヤジ

的中率や回収率が上がってきたら、1点に賭ける金額を増やしていこう!

競艇の効率的な勉強の仕方は?

競艇の効率的な勉強の仕方

この記事では、ここまで競艇初心者が勝つための予想方法やおすすめの賭け方を解説してきた。

ここまでの内容を実践するだけでも、的中率や回収率をアップさせることができるだろう。

しかし、この記事はわかりやすさを重視して書いたので、予想の細かい部分までは解説していない。

そのため、初心者が競艇予想で稼げるようになるには、さらなる勉強が必要となる。

ここからは、初心者が競艇予想を勉強する効率的な方法として、以下の3つを解説していくぞ。

競艇の効率的な勉強の仕方
  • 競艇初心者向けの本を読む
  • 競艇ブログの記事を読む
  • 競艇予想が上手い人や競艇プロの買い方を真似する
予想オヤジ

競艇予想についてさらに勉強して、舟券でプラス収支を目指そう!

競艇初心者向けの本を読む

参考にしている本1

競艇の効率的な勉強の仕方の1つ目は、競艇初心者向けの本を何冊か読むことだ。

本のメリットは、1ページ目から順番に読むことで、競艇予想の基本を理解できることだな。

必要な情報が1冊にまとまっているので、何も知らない初心者でも1から勉強できるぞ。

一方、本のデメリットは、情報の更新が遅く、最新の情報を手に入れるのが難しいことだ。

そのため、最新の情報は、更新頻度が高い競艇ブログから入手するのがおすすめだな。

予想オヤジ

読む本に迷ったら、まずはこの2冊のどちらかを読んでみてくれ!

競艇ブログの記事を読む

調査

競艇の効率的な勉強の仕方の2つ目は、ネット上の競艇ブログの記事を読むことだ。

ブログのメリットは、本よりも情報の更新頻度が高く、最新の情報を手に入れやすいことだな。

例えば、俺のブログでは、毎週火曜日と金曜日に競艇予想に役立つ記事を公開しているぞ。

一方、ブログのデメリットは、情報の信頼度がブログごとにバラバラなことだ。

嘘の情報に騙されないためにも、データなどの根拠があるかを見極めることが重要だな。

予想オヤジ

よかったら、俺のブログの他の記事も読んでみてくれ!

競艇予想が上手い人や競艇プロの買い方を真似する

出典:競艇セントラル

競艇の効率的な勉強の仕方の3つ目は、競艇予想が上手い人や競艇プロの買い方を真似することだ。

実際にプラス収支を出している方の真似をすることで、自分の予想の実力も上がるぞ。

例えば、舟券の的中率が高い知り合いがいれば、予想の仕方を教えてもらうのもありだな。

また、俺のブログでは、競艇のプロが運営している競艇予想サイトの検証をしている。

競艇予想サイトは無料予想を公開しているので、初心者は買い目の参考にするのもおすすめだな。

予想オヤジ

予想が上手い優良サイトは、競艇予想サイトのランキングにまとめているぞ!

競艇の初心者|まとめ

競艇の初心者のまとめ

競艇の初心者については、この5つがポイントだ。

この記事のおさらい
  • 競艇は1コースが圧倒的に有利
  • 選手・モーター・コースを考える
  • 単勝、二連単、三連単の順番で練習
  • 予算は1レース1,000円以内
  • 本、ブログ、プロの予想で勉強する

この記事では、競艇初心者が最低限の勝負をできるだけの基礎知識を伝えてきた。

まずは、この記事の内容を実践して、競艇予想の基礎を身に付けてみよう。

予想オヤジ

舟券購入や予想に慣れたら、他の記事も読むと予想の参考になるぞ!

競艇の初心者|関連記事

競艇の勝ち方の最新記事(2024年10月25日更新)

コメントへの回答

この記事に投稿されたコメントに回答していく。

なお、全てのコメントに回答するわけではないのでご了承願いたい。

また、コメントの反映基準や活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。

三連単1-2345-2345を買うレース選びのコツは?

2024年7月6日に「三連単1-2345-2345を買うレース選びのコツは?」というコメントがあった。

まず、これは三連単12点買いなので、1号艇が人気を集め過ぎていると稼げない。

そのため、1号艇以外にも1着候補がいて、それでも1号艇が勝てるレースを選ぶ必要があるな。

例えば、1号艇の選手に不安はあるが、モーターが良いときなどが狙い目だ。

さらに、6号艇の選手の6コース2・3連率が低ければ、6号艇の2・3着を買わなくてもよくなるぞ。

舟券の買い方はどうしたらいい?

2024年3月13日に「舟券の買い方がわからない。どうしたらいい?」というコメントがあった。

これについては、競艇の舟券の買い方の記事に詳しくまとめているぞ。

まず、競艇場や場外発売所で舟券を買うときは、その場にあるマークシートを使えばいい。

必要事項をマークした後、自動発払機にお金と一緒に入れると舟券を買えるな。

一方、スマホやパソコンのネット投票で舟券を買うときは、テレボートに会員登録すればいい。

登録した銀行口座からテレボートに入金して、そのお金を使って投票するぞ。

舟券の買い方の記事には写真やイラスト付きでまとめているので、ぜひチェックしてみてくれ。

今期注目の女子選手は?

2023年5月5日に「今期注目の女子選手を教えてほしい」という要望コメントをもらった。

まず、2023年後期に適用される勝率のトップは「長嶋万記」選手だ。

2023年2月のレディースオールスターをはじめ、2023年はすでに4回も優勝しているぞ。

また、若手選手のなかでは「西橋奈未」選手が高い勝率をとっているな。

女子戦が好きなら、俺のブログの競艇女子のランキングもよければチェックしてみてくれ。

お金がないなら予想サイトは使うべきではない?

2021年4月1日に「お金がないなら予想サイトは使うべきではない?」という質問をもらった。

結論から言えば、お金がないなら予想サイトの有料情報は買うべきではない。

なぜなら、予想サイトは予想のプロだが、全てのレースを的中できるわけではないからだ。

無理して有料情報を買ってしまうと、不的中のときに取り戻せなくなってしまうぞ。

ただし、お金がなくても、予想サイトの無料予想を見るのはありだな。

本やブログで理論を学び、無料予想で実践例を見れば、競艇予想を効率良く勉強できるのだ。

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 1―2345―2345のフォーメーションを買う時の番組を選びのコツを教えてください

  • 舟券の買い方はどうしたらいいのか?分かりません…やり方は本にも載っているのでしょうか?

  • お初です。
    期が更新されました。
    唐津のG3マクール杯(オールレディース)開催中で
    注目してます。
    そこで、親父さんに今期注目の女子レーサーを教えて頂きたく存じます。

    不躾とは存じますが、よろしくお願い致します。

  • ギャンブルは、お金が無い者はやるべきではないのか?ギャンブルは、お金がある者が勝ちやすいと思う。
    競艇初心者ですが、一点100〜500円勝負!
    こんな者がサイトを使っても、情報通りの掛金なんて張れるわけないから使えない。
    どう思われますか?

  • 初心者が20点買っても、そもそもの話としてトリガミ以前になかなか的中しない
    それをトリガミになるからという理由で、10点以内に抑えろと言うのは無責任な発言だと思う
    当たらなければ、いくら掛金抑えても無意味なんだから
    要するに当たる事前提で話をして、当たった際に掛金に対して配当が上まわれば良い話
    要するにトリガミにならない様に、目標配当金をオッズを見て設定すればよい
    掛金を調節すれば良い
    例えば掛金の合計が3,000円ならば、各組合せで当たったら3,000円越えれば良い
    もし超えないならば、超えるまで掛金を上げる
    確かに同時に連動して掛金の合計も上がってしまうが、掛金の増分よりも配当の倍率の方が高いので、少ない増分でも配当金額に到達可能になるので、問題にならない
    しかし問題になるのは、人気のあるオッズの低い場合であり、ある程度絞り込む必要はある
    でないと低配当の場合、やたら掛金だけ増えてしまうから掛金の合計も増えしまい、トリガミになりかねないから
    だから常にオッズと購入する点数は連動させて考えるべき
    オッズが高い場合は20点程度なら増やしても問題ないと思う
    要するにバランスの問題
    しかしオッズ低くても12点程度は買わないと当たらないと思われる
    上級者ならば1桁でも当たる可能性はあるかも知れないが
    そもそも確率論として三連単は120通りもあり、1割程度は買わないといくらレーサーやエンジンに優劣ある情報があると言っても、当てるのは難しい

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次