競艇の単勝

競艇の単勝で稼ぐには?【平均配当・特払い・マークシートの書き方】

単勝とは、1着になる艇を当てる舟券の買い方で、正式名称は「単勝式」という。

競艇は6艇でレースが行われるので、的中率は単純計算で1/6ということになる。

舟券のなかでもオッズが変動しやすく、大きく勝つのには向いていない。

この記事では、

  1. 単勝で稼ぐ方法
  2. 単勝の特払いとは?
  3. マークシートの書き方

について、競艇初心者でも分かりやすいように解説していく。

予想オヤジ
単勝は、競艇を始めたばかりの初心者におすすめの舟券だ!

単勝で稼ぐには?

お金

単勝で稼ぐには「買い目を1点に絞ること」「1,000円以内で買うこと」の2つが重要だ。

この2つに注意したうえで、的中率80%以上を維持できればプラス収支になる。

競艇はインコース有利で、多くの競艇場で1号艇の1着率が50%以上となっていることが特徴だ。

競艇初心者は、まずは1号艇の単勝を100円買ってみるといいだろう。

単勝の平均配当

電卓

単勝の平均配当は「500円」くらいだ。

基本的に1番人気が「150円」になることが多く、レースが荒れた時に「1,000円」を超える。

1番人気の払戻金が150円ということは、3回に2回以上的中しないとプラス収支にならないということだ。

当然、買い目点数は1点でないとトリガミになってしまう。

単勝の最高配当

単勝の最高配当

単勝の最高配当は、俺の知る限りでは、2009年6月22日の福岡競艇場で開催された「県内選手選抜戦」第7レースの「78,900」円だ。

三連単よりも単勝のオッズの方が高いという異常な事態となったのは、3号艇の単勝に約10万円賭けた人がいることが原因らしい。

仮に3号艇が1着だったとしてもオッズは「1.0」だったので、全く美味しくない賭け方と言えるだろう。

オッズが変動しやすい

変動

オッズは舟券ごとの売り上げによって計算されており、売り上げの少ない単勝はオッズが変動しやすい。

1レースで合計1万円程度しか売れないこともあるので、1,000円賭けるだけでもオッズが変動して、的中した時の旨味がなくなってしまう。

そのため、単勝を買うときは1,000円以内にしておくことがおすすめだ。

予想オヤジ
単勝で稼ぐには、オッズの変動に気を付けることが重要だ!

単勝の特払いとは?

コイン

特払いとは、ある舟券勝式において的中者がいなかったときに、その舟券勝式を買っていた人全員に配分される払戻金のことだ。

払い戻される金額は、100円から競艇場の取り分(25%)を引いた「75円」の1桁目を切り捨てて、「70円」と決められている。

例えば、単勝の舟券を500円買ったレースで特払いが発生した場合は、不的中でも350円が返ってくる。

ほとんど起こることはないが、不的中の舟券も捨てずに持っておく習慣をつけておこう。

オッズ「0.0」倍は狙い目

的中結果

単勝のオッズで「0.0」倍と表示されているときは、その艇の単勝を誰も買っていないことを意味する。

舟券を100円買うだけでかなり高いオッズがつくので、試しに買ってみるのはありだろう。

もし自分しか買っていないのであれば、オッズが50倍以上になることもあるのだ。

予想オヤジ
オッズ「0.0」は人気がない艇ということなので、もちろん的中率は低いぞ!

全レース1号艇単勝は勝てる?【回収率の計算結果】

パソコン

1号艇の単勝を全レース買い続けても、プラス収支にすることは難しい。

全国24カ所の競艇場の中で、1号艇の1着率が最も高い大村競艇場でシミュレーションした結果を紹介する。

下の表は、2018年12月30日~2019年1月4日に大村競艇場で開催された「新春特選レース」で、1号艇の単勝を買い続けたときの払戻金をまとめたものだ。

 1日目2日目3日目4日目5日目6日目
1レース0円190円110円110円100円140円
2レース210円0円0円0円0円0円
3レース0円210円0円0円0円0円
4レース0円0円0円140円200円120円
5レース210円180円150円130円0円160円
6レース120円110円110円0円100円130円
7レース200円100円0円110円120円110円
8レース160円160円120円100円110円100円
9レース100円0円0円100円170円110円
10レース160円0円110円120円130円160円
11レース0円120円110円170円120円130円
12レース0円110円120円150円0円110円

※0円は不的中

この節全体の的中率は約68%、回収率は約92%となった。

回収率92%はなかなか高い数字だが、100%を超えていないので負けているということになる。

また、払戻金が100円のレースは的中してもプラス収支にならないので、不的中だったときのリスクしかない。

締め切り時間直前のオッズを確認して、オッズ「1.0」だった場合は買わないことがポイントだ。

予想オヤジ
単純に1号艇の単勝を買い続けるだけでは勝つことはできないぞ!

単勝のマークシートの書き方

通常のマークシート

単勝のマークシートは、競艇場の専用窓口にしか置いていない。

かなり分かりにくいところにあるので、係員に聞くのがいいだろう。

また、インターネットで舟券が買える「テレボート」では他の舟券と同じように買うことができるぞ。

予想オヤジ
単勝は1着と予想した艇をマークするだけなので簡単に購入できるぞ!

まとめ

競艇の単勝

競艇の単勝について、もう一度まとめると、

  • 1,000円以内の1点買い
  • オッズ「0.0」は狙い目
  • 1号艇を買い続けても回収率は92%

の3つがポイントだ。

単勝は売り上げが少ないので、高い金額を賭けるとオッズが下がってしまう。

そのため、初心者が舟券の買い方やオッズの仕組みを理解するのに便利だが、本格的に競艇で勝つのには向いていない。

競艇で稼ぐなら、売り上げが大きく、高い金額を賭けてもオッズが変動しにくい三連単が一番だ。

予想オヤジ
単勝は初心者向けの舟券ということだな!

 

合わせて読みたい記事

競艇の複勝

競艇の用語集

競艇の複勝で稼ぐには?【オッズの見方・裏複勝・買えない...

競艇の二連単

競艇の用語集

競艇の二連単で稼ぐには?【当たる確率・平均配当・ボック...

競艇の三連単で稼ぐには

競艇の勝ち方

【競艇の三連単で稼ぐには?】勝つためのコツとおすすめの...

競艇の用語

競艇の用語集

【競艇の用語集】157個を50音順に解説!重要な用語も...

競艇の用語集の記事一覧

競艇の用語集

【競艇の用語集の記事一覧】50音順で競艇用語をチェック...

予想オヤジ

予想親父
大学を卒業後、しばらくはサラリーマンをしていたが、今は福岡で自営業をしているぞ。
約5年前からこのブログで「予想サイトの検証記事」「自力予想のコツ記事」を書いている。
俺は予想サイトでも自力予想でもプラス収支を出しているので、ぜひ参考にしてみてくれ。


コメントについて

この記事について、感想・要望・疑問などがあったら、どんどんコメントしてくれ。

俺もモチベーションが上がるし、今後の記事テーマを決める参考にもするぞ。

ただし、イタズラ防止のため、コメントは俺が内容を確認してから手動で反映している。

コメントが反映されるまで数日かかることもあるが、ご了承願いたい。

また、コメントの反映基準や活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。