競艇の6号艇(6コース)は不利?勝率と1・2・3着率を解説!

競艇の6号艇

この記事では「6号艇(6コース)を狙って稼ぎたい!」という方に向けて、

  • 6号艇(6コース)の勝率や1~3着率
  • 6号艇(6コース)が1~3着をとる展開
  • 6号艇(6コース)の専門選手
  • 6号艇(6コース)が強い競艇場

などをわかりやすくまとめた。

競艇の6号艇は、6艇のなかで最も不利な艇番で、6コース1着率は全国平均で1.8%しかない。

1着率がかなり低いので、選手やモーターが良くても1着をとれるとは限らないな。

さらに、2着率が6.2%、3着率が13.4%なので、2・3着をとれるかどうかも微妙なところだ。

そのため、6号艇については、選手やモーターが悪ければ買わないことも検討しよう。

ここからは、6号艇(6コース)の攻略法を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

6号艇(6コース)を攻略して、競艇勝ち組を目指そう!

目次

競艇の6号艇(6コース)は不利?

6号艇(6コース)は不利

結論から言えば、競艇の6号艇(6コース)は、6艇(全6コース)のなかで最も不利だ。

6コースの1着率は全国平均で1.8%しかなく、50回に1回しか1着をとれていない。

また、2着率が6.2%、3着率が13.4%と低いため、2・3着をとれるかどうかも微妙なところだ。

6号艇は不利な艇番なので、6号艇の選手は1~5コースに前づけすることもあるな。

ここからは、競艇の6号艇(6コース)の基礎知識として、以下の4項目を解説していくぞ。

6号艇(6コース)の基礎知識
  • 6号艇の6コース取得率は83.0%
  • 6コースの1着率は1.8%
  • 6コースの勝率は3.07
  • 新人選手は6コースの進入が多い
予想オヤジ

まずは、6号艇(6コース)の基礎知識を確認しよう!

6号艇の6コース取得率は83.0%

6号艇のコース取り

出典:JLC

競艇では、スタートコースが早い者勝ちであり、スタート前にコース取りが行われる。

コース取りに積極的な選手がいると、艇番とは違うコースからスタートすることもあるぞ。

6号艇の6コース取得率は全国平均で83.0%となっており、1~4号艇と比べて低い。

枠なり進入になることが多いが、6号艇が6コース以外になることもあるので注意しよう。

特に、6号艇の選手が4・5号艇の選手よりも実力上位だと、コースが変わりやすいぞ。

予想オヤジ

スタート展示の進入隊形から、本番の進入隊形を予想してみてくれ!

6コースの1着率は1.8%

6コースの1着率

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇では、内側のスタートコースのほうが1周目1マークに近いため1着をとりやすくなる。

6コースは最も外側のコースなので、6艇のなかでは最も不利なコースだな。

実際に、6コースの1着率は全国平均で1.8%しかなく、強い選手でも1着をとるのは難しい。

ただし、これは全国平均の数値であり、6コースの1着率は競艇場ごとに違っている。

そのため、予想するときは自分が舟券を買う競艇場の6コースの1着率を確認してみてくれ。

予想オヤジ

6コースが強い競艇場は、この記事の後半で解説するぞ!

6コースの勝率は3.07

競艇の勝率

競艇では、レースの着順ごとに着順点が与えられ、選手の勝率が計算されている。

同じようにコース別の勝率を計算すると、6コースの勝率は全国平均で3.07しかないぞ。

一方、1コースの勝率は全国平均で7.87もあり、6コースの勝率より4.80も高い。

つまり、1コースと6コースの間には、A1級選手とB1級選手くらいの強さの差があるわけだな。

そのため、実力上位のA1級選手でも、6コースから3着以内をとるのは難しいのだ。

予想オヤジ

6コースの2着率は6.2%、3着率は13.4%しかないぞ!

新人選手は6コースの進入が多い

新人選手は6コース

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇では、デビューした直後の新人選手は6コースからスタートすることが多い。

6号艇のときはもちろん、4・5号艇のときも6コースに回ることが多いな。

これは、6コースなら転覆などのミスをしても、他艇に迷惑をかけにくいからだ。

また、6コースは好きな位置から起こせるので、スタートも合わせやすいぞ。

新人選手がいるレースは、新人選手は6コースになると考えて予想してみてくれ。

予想オヤジ

新人選手はB1級に上がってから、枠なり進入することが多いな!

競艇の6号艇(6コース)が1・2・3着をとる展開は?

6号艇(6コース)が1・2・3着をとる展開

競艇のレース展開を考えるときは、1周目1マークの攻防を考えることが重要だ。

これは、競艇は先行した艇が有利なので、1周目1マークで勝負が決まりやすいからだな。

レースの決着がどのようについたのかは「決まり手」という用語で表される。

例えば、1号艇が1周目1マークを先マイして1着をとると、決まり手は「逃げ」になるぞ。

6コースの決まり手を分析すれば、6コースの艇が1~3着をとる展開がわかるのだ。

予想オヤジ

決まり手については、競艇 決まり手の記事にも詳しくまとめているぞ!

さて、6コースの決まり手ごとの出現率は、下の表のようになっている。

決まり手出現率
逃げ0.0%
差し12.7%
まくり27.5%
まくり差し41.3%
抜き14.8%
恵まれ3.6%

データ:艇国データバンク
集計期間:2021年1月1日~2021年12月31日

上の表から、決まり手は、まくり差し→まくり→抜き→差しの順番に多いことがわかるな。

恵まれは繰り上げで1着をとったときの決まり手なので、今回は考えないぞ。

ここからは、それぞれの決まり手について、レース展開をイラスト付きで解説していく。

「6コースの艇が1着をとる可能性があるか?」を考えるときに参考にしてみてくれ。

また、1着をとれなくても、同じレース展開で2・3着をとれることがあるので覚えておこう。

予想オヤジ

ここからは、全ての艇が枠なり進入したと仮定して解説するぞ!

6号艇(6コース)のまくり差し

6コースのまくり差し1

6号艇(6コース)が1着をとる決まり手で最も多いのは、まくり差しの41.3%だ。

まくり差しが決まりやすいのは、5号艇がスタート後から攻めたときだな。

5号艇がまくりが流れたときに、6号艇が内側を差して前に出ることができるぞ。

このとき、2着は1・5号艇が続きやすいので「6-15」の並びが狙い目だ。

また、1号艇が逃げ切れば「1-6」、5号艇がまくり切れば「5-6」の並びになるな。

予想オヤジ

5号艇が攻めそうなときは「56-56」の穴狙いもありだぞ!

6コースのまくり差し2

他にも、6号艇のまくり差しは、3号艇や4号艇が攻めたときに決まることもある。

3号艇が攻めたときは、6号艇は1・2号艇をまくり、3号艇を差すことが多い。

一方、4号艇が攻めたときは、1~3号艇と5号艇をまくり、4号艇を差すことが多いな。

このように、6号艇のまくり差しは、他の艇の攻めに合わせて行われやすい。

3~5号艇が攻めそうなときは、攻める艇と合わせて6号艇の1~3着も考えてみよう。

予想オヤジ

他にも色々なパターンがあるので、実際のレースで確認してみてくれ!

6号艇(6コース)のまくり

6コースのまくり

6号艇(6コース)が1着をとる決まり手で2番目に多いのは、まくりの27.5%だ。

まくりが決まりやすいのは、6号艇がスタートで先行できたときだな。

1~5号艇より早くスタートできれば、1周目1マークを先マイして1着をとれるぞ。

このとき、2着は1・5号艇が続きやすいので「6-15」の並びが狙い目だ。

また、6号艇のまくりが届かず、1号艇が逃げると「1-6」の並びになりやすいな。

予想オヤジ

6号艇がチルトを上げているときは、まくり一発を狙っているぞ!

6号艇(6コース)の抜き

6コースの抜き

6号艇(6コース)が1着をとる決まり手で3番目に多いのは、抜きの14.8%だ。

抜きが決まりやすいのは、2マークの水面が荒れているときだな。

先頭を走っている艇がターンミスすると、6号艇がその隙を突いて抜かせるぞ。

ただし、抜きを決めるには、選手やモーターが良くなければならない。

6号艇だけが強くて、水面が荒れているレースでは抜きの1着を考えてみてくれ。

予想オヤジ

満潮や強風のレースでは、水面が荒れやすいぞ!

6号艇(6コース)の差し

6コースの差し

6号艇(6コース)が1着をとる決まり手で4番目に多いのは、差しの12.7%だ。

差しが決まりやすいのは、1周目1マークが混戦になったときだな。

1~5号艇のターンが流れたときに、6号艇が隙を突いて最内を差していくぞ。

このとき、2着は1・2号艇が続きやすいので「6-12」の並びが狙い目だ。

また、6号艇の差しが届かず、1号艇が逃げると「1-6」の並びになりやすいな。

予想オヤジ

6号艇のモーターの出足・行き足が良いときは、差しのチャンスだ!

競艇の6号艇(6コース)の専門選手や強い選手は?

6号艇(6コース)の専門選手

競艇では、1~5号艇のときも、あえて6コースからスタートする選手がいる。

このような6コースの専門選手は「アウト屋」と呼ばれているぞ。

アウト屋は、現役では「小川晃司」選手と「阿波勝哉」選手の2名が挙げられる。

この2名がいるときは、進入隊形が変わるものだと思って予想しよう。

また、アウト屋でなくとも、6コースに強い選手もいるので紹介していくぞ。

予想オヤジ

アウト屋と6コース1着率が高い選手を覚えて、予想に活かしてみてくれ!

アウト屋は「小川晃司」選手と「阿波勝哉」選手

「阿波勝哉」選手

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇のアウト屋は、現役では「小川晃司」選手と「阿波勝哉」選手の2名しかいない。

この2名は、1~5号艇でも6コースに進入するので、予想するときは注意しよう。

また、この2名について、2022年後期に適用されている級別の6コース成績をまとめたぞ。

 1着率2着率3着率
小川浩司0.8%12.8%35.2%
阿波勝哉21.0%30.5%51.5%

敬称略
データ:艇国データバンク
集計期間:2021年11月1日~2022年4月30日

上の表から、小川選手はアウト屋ではあるが、6コース成績は普通だとわかる。

舟券に絡みやすいわけではないので、他の選手の6コースと同じように評価しよう。

一方、阿波選手の6コース成績は、他の選手と比べて明らかに高くなっている。

6コースからでも舟券に絡みやすいので、阿波選手の6コースは重視してみてくれ。

予想オヤジ

阿波勝哉」選手は、豪快なまくりを得意としているぞ!

6コース1着率の高い選手ランキング

調査

競艇では、舟券を買うときに、選手のコース別成績を確認するのがおすすめだ。

これは、選手によってコースごとに得意・不得意があるからだな。

選手のコース別成績は、競艇の公式サイトやボートレース日和で確認できる。

6コースの選手を買うときは、その選手の6コース成績を確認しよう。

また、6コース1着率が高い選手をまとめたので、予想するときは参考にしてみてくれ。

順位選手名1着率進入
1位中村亮太33.3%3回
2位伏田裕隆21.4%42回
3位石川真二20.0%5回
4位三浦敬太17.9%28回
5位佐藤翼17.5%40回
6位阿波勝哉17.3%150回
7位菅章哉17.2%58回
8位高田ひかる16.1%31回
9位山崎郡16.1%31回
10位大豆生田蒼15.4%26回

敬称略
データ:ボートレース日和
集計期間:2021年7月22日~2022年7月21日

予想オヤジ

進入回数が多いほど、1着率の数値も信用できるぞ!

競艇の6号艇(6コース)が強い競艇場は?

6号艇(6コース)が強い競艇場

競艇の6号艇(6コース)が強い競艇場は、江戸川・平和島・戸田の3場だ。

具体的に、この3場と全国平均の6コース1着率を比べてみたぞ。

競艇場6コース1着率
江戸川3.9%
平和島3.1%
戸田2.8%
全国平均1.8%

データ:艇国データバンク
集計期間:2021年1月1日~2021年12月31日

上の表から、この3場では、6コースの1着が全国平均より1.5~2倍ほど出やすいとわかる。

そのため、6コースの選手やモーターが良ければ、1着で狙うことも検討できるぞ。

逆に、6号艇(6コース)が弱い競艇場としては、芦屋・福岡・住之江・徳山が挙げられる。

この4場では、6コースの選手やモーターが良くても、2・3着で狙うのがいいだろう。

ここからは、6コースの1着率が高い3場について、コースや水面の特徴を解説していくぞ。

予想オヤジ

詳しいデータを知りたい方は、競艇場ごとの特徴も読んでみてくれ!

6コース1着率の1位は江戸川競艇場

江戸川競艇場

全国24カ所の競艇場のなかで、6コースの1着が最も出やすいのは江戸川競艇場だ。

6コース1着率は3.9%なので、20回に1回くらいは6コースの艇が1着をとるぞ。

江戸川競艇場は河川のなかに造られていて「日本一の難水面」として有名だな。

1周目2マーク以降も逆転が起こりやすく、抜きの決まり手が出やすい。

水面が荒れていて、選手やモーターが良ければ、6コースでも1着を狙っていけるぞ。

予想オヤジ

潮と風が逆向きだと、水面が特に荒れやすいな!

6コース1着率の2位は平和島競艇場

平和島競艇場

全国24カ所の競艇場のなかで、6コースの1着が2番目に出やすいのは平和島競艇場だ。

6コースの1着率は3.1%なので、30回に1回くらいは6コースの艇が1着をとるぞ。

平和島競艇場はバック側の斜行が制限されていて、他の競艇場より差しが決まりやすい。

モーターの出足・行き足が良いと、ターン後に加速しやすいので活躍できるな。

オリジナル展示データの直線タイムが良いときは、6コースの1着を検討してみてくれ。

予想オヤジ

直線タイムは、平和島競艇場の公式サイトで確認できるぞ!

6コース1着率の3位は戸田競艇場

戸田競艇場

全国24カ所の競艇場のなかで、6コースの1着が3番目に出やすいのは戸田競艇場だ。

6コースの1着率は2.8%なので、30回に1回くらいは6コースの艇が1着をとるぞ。

戸田競艇場は1マークがスタンド側に振られていて、他の競艇場よりまくりが決まりやすい。

特に、内側のコースの艇がスタートで遅れると、まくりが決まって高配当になる。

選手の平均ST・今節STを比べて、内凹みになりそうなら6コースの1着を検討してみよう。

予想オヤジ

戸田競艇場では、スタートで前に出られるかが重要だぞ!

競艇の6号艇(6コース)のまとめ

6号艇(6コース)のまとめ

競艇の6号艇(6コース)については、この5つがポイントだ。

この記事のおさらい
  • 進入コースが変わりやすい
  • 1着率は全国平均で1.8%
  • 1着をとるときはまくり差しが多い
  • アウト屋の小川選手と阿波選手に注意
  • 6コースが強い競艇場1位は江戸川

6号艇(6コース)は6艇のなかで最も不利で、実力上位の選手でも1着は難しい。

また、2・3着率も低く、2・3着をとれるかどうかも微妙なところだ。

とはいえ、レース展開・選手・競艇場によっては、6コースが1着をとれることもある。

予想するときはこの記事を思い出して、6コースの1着を狙えるかを考えてみよう。

予想オヤジ

競艇予想に役立つ記事をまとめたので、よかったら読んでみてくれ!

競艇の6号艇(6コース)の関連記事

コメント

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次