競艇の3号艇(3コース)の1着率は?展開ごとの出やすい出目!

競艇の3号艇

この記事では「3号艇の1着を狙って稼ぎたい!」という方に向けて、

  • 3号艇が1着をとりやすい条件
  • 3号艇の1着をとったときの出目
  • 3コースが上手い選手
  • 3コースが強い競艇場

などをわかりやすくまとめた。

競艇の3号艇は1・2号艇の次に有利な枠番で、3コースの1着率は全国平均で12.5%ある。

これは、1日12レースのうち、1~2レースは3コースの艇が1着をとるイメージだな。

3号艇の1着にはそこそこ高いオッズが付くため、中穴狙いの方におすすめだ。

ここからは、3号艇の1着を狙う方法を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

3号艇の狙い方をマスターして、競艇勝ち組を目指そう!

目次

競艇の3号艇(3コース)の基礎知識

競艇の3号艇の基礎知識

競艇の3号艇は、出走表の上から3番目に書かれている艇であり、艇の色は赤色だ。

また、競艇の3コースとは、内側から3番目のスタートコースのことだな。

競艇のスタートコースは早い者勝ちだが、3号艇の3コース進入率は90.7%となっている。

基本的には「3号艇=3コース」と考えてよいので、この記事でもそのように扱うぞ。

他にも、競艇の3号艇(3コース)の基礎知識として、以下の4つを覚えておいてくれ。

3号艇(3コース)の基礎知識
  • 3号艇の3コース取得率は90.7%
  • 3コースの1着率は12.5%
  • まくりとまくり差しが決まりやすい
  • 3コースの艇はカド受けになる
予想オヤジ

まずは、3号艇(3コース)の基礎知識を覚えよう!

3号艇の3コース取得率は90.7%

3号艇の枠なり進入

出典:JLC

競艇では、スタートコースが早い者勝ちであり、スタート前にコース取りが行われる。

コース取りに積極的な選手がいると、枠番とは違うコースからのスタートになることもあるぞ。

しかし、3号艇の3コース取得率は全国平均で90.7%となっており、枠なり進入が多い。

例外としては、イン屋が1・2コースに前づけしたときに、3号艇が4コースになることもあるな。

とはいえ、ほとんどのレースで枠なり進入なので「3号艇=3コース」と考えていいだろう。

予想オヤジ

3号艇は90%以上のレースで3コースからスタートするぞ!

3コースの1着率は12.5%

3コースの1着率

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇では、内側のコースのほうが、1周目1マークに近いため有利になる。

3コースは内側から3番目のコースなので、6艇のなかでも3番目に有利なコースになるな。

実際に、3コースの1着率は全国平均で12.5%であり、そこそこの割合で1着をとれるぞ。

また、3コースの艇は、2コースの艇がミスをしたときに他の艇よりも1着をとりやすい。

2コースの艇がスタートで遅れると、まくりやまくり差しを決めやすくなるのだ。

予想オヤジ

3コースの艇は、1日12レースのうち1~2レースで1着をとるイメージだな!

まくりとまくり差しが決まりやすい

3コースのまくり

出典:JLC

3コースの決まり手は、差しが12.1%、まくりが39.4%、まくり差しが36.1%となっている。

このことから、基本的にはまくりかまくり差しで1着をとると考えていいだろう。

3コースのまくりは、1周目1マークで1・2コースの艇の外側を抜いたときに決まる。

これを決めるには、スタート後に前に出て、スピードターンを決めなければならないぞ。

そのため、3コースの艇がまくるには、選手のスタートやモーターの出足・行き足が重要だな。

予想オヤジ

1・2コースの艇がスタートで遅れると、まくりが決まりやすくなるぞ!

3コースのまくり差し

出典:JLC

一方、3コースのまくり差しは、2コースの艇をまくり、1コースの艇を差したときに決まる。

逆のパターンはほとんど起こらないので、基本的には考えなくてもいいだろう。

まくり差しを決めるには、まずはスタート後に前に出て、2コースの艇をまくらなければならない。

さらにその後、1コースの艇の引き波を越えて、ターン後に加速する必要があるぞ。

引き波を越えるにはモーターパワーがいるので、まくりよりも出足・行き足がさらに重要になるな。

予想オヤジ

まくり差しは高度な技術なので、若手選手には難しいぞ!

3コースの艇はカド受けになる

3コースのカド受け

出典:JLC

競艇では、1~3コースの艇はスロースタート、4~6コースの艇はダッシュスタートが多い。

このとき、4コースの艇を「カド」と呼び、3コースの艇を「カド受け」と呼ぶぞ。

3コースの艇がカド受けのとき、1・2コースの艇を4~6コースの艇から守る壁になる。

例えば、1~3コースの艇が横並びでスタートすれば、4~6コースの艇は攻めるのが難しい。

逆に、3コースの艇がスタートで遅れると、4~6コースの艇はまくりを決めやすくなるぞ。

予想オヤジ

3コースの艇は、1・2コースの艇を守る役割もあるわけだな!

3号艇(3コース)が1着をとりやすい条件は?

競艇の3号艇が1着をとる条件

競艇は1号艇(1コース)が圧倒的に有利な競技なので、1号艇の1着には人気が集まりやすい。

その点、3号艇(3コース)は少し有利くらいなので、人気もほどほどになりやすいぞ。

人気がほどほどということは、3号艇の1着にはそこそこ高いオッズが付くということだ。

ここからは、3号艇(3コース)が1着をとりやすい条件を解説していく。

予想するときに、ここから解説する項目が多く当てはまる場合は、3号艇の1着を狙ってみてくれ。

3号艇(3コース)が1着をとりやすい条件
  • 選手の3コース1着率が高い
  • 選手の平均ST・今節STが早い
  • モーターの出足・行き足が良い
  • 風速3m以上のレース
  • 干潮または向かい潮のレース
予想オヤジ

5項目のうち、何項目に当てはまるのかをレースごとに考えてみてくれ!

選手の3コース1着率が高い

選手の3コース1着率

出典:https://www.boatrace.jp/

3号艇の選手の3コース1着率が高いときは、3号艇(3コース)が1着をとりやすい。

選手には得意コース・苦手コースがあり、同じ勝率でも3コース1着率が20%以上違うこともある。

そのため「勝率が高いから信頼できる」と思っていると、痛い目を見ることになるぞ。

選手のコース別1着率は、公式サイトの選手データや「ボートレース日和」で確認できる。

予想するときは、勝率だけでなく、3コース1着率まで確認するのがおすすめだ。

予想オヤジ

勝率だけでは、そのコースでの強さはわからないわけだな!

選手の平均ST・今節STが早い

選手の平均ST・今節ST

出典:https://www.boatrace.jp/

3号艇の選手の平均ST・今節STが早いときは、3号艇(3コース)が1着をとりやすい。

これは、スタートで先行できれば、まくりやまくり差しを決めやすくなるからだ。

選手の平均STからは平均的なスタート力、今節STからはその節のスタートの調子を判断できる。

今節STの平均値が平均STより早ければ、その節はスタートが合っていると考えられるぞ。

また、1・2号艇の選手の平均ST・今節STが遅いときも、3号艇が1着をとりやすいな。

予想オヤジ

1・2号艇がスタートで遅れれば、3号艇が普通のスタートでも前に出られるぞ!

モーターの出足・行き足が良い

直線タイム

出典:戸田競艇場の公式サイト

3号艇のモーターの出足・行き足が良いときは、3号艇(3コース)が1着をとりやすい。

これは、出足・行き足が良ければ、スタート前後やターン後に加速しやすくなるからだ。

モーターの出足・行き足は、スタート展示や直線タイムから判断してみてくれ。

スタート前後に伸びているときや、直線タイムが良いときは、出足・行き足が良いと考えられる。

また、1・2号艇のモーターの出足・行き足が悪いときも、3号艇が1着をとりやすいな。

予想オヤジ

出足・行き足が良ければ、まくりもまくり差しも決めやすくなるぞ!

風速3m以上のレース

風速3m以上のレース

出典:https://www.boatrace.jp/

風速3m以上のレースでは、風向きに関わらず3号艇が1着をとりやすくなることが多い。

これは、水面が少し荒れているほうが、スタートがバラけやすくなるからだ。

追い風ならまくり差し、向かい風ならまくりが決まりやすくなるぞ。

ただし、これは一般論であり、競艇場によってはこれが当てはまらないこともある。

競艇場ごとの風の影響を詳しく知りたい方は、それぞれの攻略記事を読んでみてくれ。

予想オヤジ

競艇場ごとの攻略記事は「競艇場 特徴」の記事から探せるぞ!

干潮または向かい潮のレース

潮の満ち引き

出典:気象庁

干潮または向かい潮のレースでは、3号艇(3コース)が1着をとりやすい。

これは、干潮のレースでは水面が安定して、全速ターンしやすくなるからだ。

また、向かい潮のレースでは、1・2コースの艇がスタートで遅れやすくなるぞ。

満潮時刻・干潮時刻は、出走表や競艇場ごとの公式サイトで確認できる。

海水や汽水の競艇場を予想するときは、潮の影響も考えるようにしてみてくれ。

予想オヤジ

潮の影響については「競艇 潮」の記事に詳しくまとめているぞ!

3号艇(3コース)が1着をとったときの出目は?

競艇の3コースの出目

競艇では、二連単や三連単を買うほうが単勝を買うよりも稼ぎやすい。

これは、単勝は適当に買っても当たるが、二連単や三連単は予想して買わないと当たらないからだ。

実力勝負の舟券を買うほうが、他の競艇ファンと差を付けやすく、稼ぎやすいわけだな。

では、3コースの艇が1着のときは、2着には何コースの艇がきやすいのだろうか?

3コースの艇が1着をとったときの1・2着の出目について、出現率を下の表にまとめたぞ。

出目出現率
3-138.4%
3-220.7%
3-420.5%
3-514.2%
3-66.1%

データ:艇国データバンク
集計期間:2021年1月1日~2021年12月31日

上の表から、3コースの艇が1着のときは、1・2・4コースの艇が2着にきやすいことがわかる。

さらに、決まり手ごとに考えると、まくりなら「3-14」、まくり差しなら「3-12」が出やすいぞ。

選手・モーター・水面状況から、1周目1マークの攻防を考えて、2着を決めてみてくれ。

予想オヤジ

ここからは、決まり手ごとの狙い目を解説していくぞ!

まくりが決まるなら「3-14」が狙い目

3コースのまくり

3コースの艇がまくりで1着をとったときは「3-14」が出やすい。

まくりが決まるのは、3コースの艇が1・2コースの艇を外側から抜いたときだな。

1コースの艇は抜かされているが、ターン前後の進路を塞がれてはいないので2着に残りやすい。

また、4コースの艇は、外側から付いて行くか、最内を差して2着争いに食い込んでくるぞ。

1・2コースの艇がスタートで遅れそうなときや、向かい風が吹いているときは狙ってみてくれ。

予想オヤジ

3コースの艇がまくると、1・4コースの艇が2着に続きやすいぞ!

まくり差しが決まるなら「3-12」が狙い目

3コースのまくり差し

3コースの艇がまくり差しで1着をとったときは「3-12」が出やすい。

まくり差しが決まるのは、2コースの艇をまくった後で、1コースの艇を差したときだな。

1コースの艇は抜かされているが、ターン前後の進路を塞がれてはいないので2着に残りやすい。

また、まくりほどの勢いはないので、2コースの艇も内側から2着争いに食い込んでくるぞ。

2コース艇がスタートで遅れそうなときや、追い風が吹いているときは狙ってみてくれ。

予想オヤジ

3コースの艇がまくり差すと、1・2コースの艇が2着に続きやすいぞ!

状況によっては「3-56」もあり

3-56の展開

3号艇が1着をとったときは1・2・4号艇が2着にきやすいが、5・6号艇の2着を狙うのもありだ。

なぜなら「3-56」は出現率は低いが、その分だけオッズが高くなりやすいからだな。

例えば、3号艇が締めまくりをすると、1・2号艇は進路が塞がれてターンしにくくなる。

このとき、4号艇のスタートが遅れていると、5・6号艇にもチャンスが生まれるぞ。

1~6号艇の選手の平均ST・今節STからスタート隊形を考えて、狙えそうなら狙ってみてくれ。

予想オヤジ

1・2・4号艇のスタートが遅れそうなときは「3-56」の高配当狙いもありだな!

3号艇(3コース)が上手い選手は?

3コースが上手い選手

競艇の選手には得意コース・苦手コースがあり、コースごとに1着率は全く違う。

そのため「勝率が高いから信頼できる」と思っていると、痛い目を見ることになるな。

では、3号艇(3コース)が上手い選手は、具体的には誰なのだろうか?

ボートレース日和」のデータから、3コース1着率が高いA1級選手トップ10をまとめたぞ。

また、まくり率・まくり差し率もまとめたので、2着を選ぶときの参考にしてみてくれ。

スクロールできます
選手名3コース1着率まくり率まくり差し率
藤山翔太54.2%54.2%0.0%
高田ひかる50.5%42.1%0.0%
秦英悟38.5%12.8%18.0%
松尾拓37.5%17.5%15.0%
入海馨37.5%12.5%20.0%
畑田汰一36.4%11.4%18.2%
佐竹友樹36.4%24.2%3.0%
渡邉英児36.1%22.2%5.6%
佐藤航36.1%16.7%13.9%
福島勇樹35.7%33.3%0.0%

敬称略
データ:ボートレース日和
集計期間:2021年1月28日~2022年1月27日

上の表から、3号艇(3コース)が上手い選手は、決まり手に特徴があることがわかる。

例えば「藤山翔大」選手や「高田ひかる」選手などは、まくり率が圧倒的に高い。

これらの選手は、基本的にはまくりを狙うので「3-14」が狙い目になるな。

逆に「入海馨」選手や「畑田汰一」選手は、まくり差し率のほうが高くなっている。

この2名は、まくり差しを狙うことも多いので「3-12」が狙い目になるだろう。

予想オヤジ

最新のデータは、ボートレース日和の「データ分析」で確認できるぞ!

3号艇(3コース)が強い競艇場は?

3コースが強い競艇場

競艇の3コース1着率は全国平均で12.5%だが、競艇場ごとにその数値は違っている。

例えば、戸田競艇場では17.0%もあるが、徳山競艇場では9.5%しかないぞ。

そのため、舟券を買うときは、自分が予想する競艇場の特徴を把握することが重要だ。

3コース1着率のトップ5と決まり手のデータをまとめたので、参考にしてみてくれ。

スクロールできます
競艇場3コース1着率まくり率まくり差し率
戸田17.0%57.9%23.7%
江戸川14.8%37.8%31.3%
福岡14.8%51.2%24.3%
平和島14.2%42.3%29.2%
三国14.2%37.3%33.1%

データ:艇国データバンク
集計期間:2021年1月1日~2021年12月31日

上の表から、3号艇(3コース)が強い競艇場では、基本的にはまくりが出やすいことがわかる。

特に、戸田競艇場と福岡競艇場は、まくり率がまくり差し率の2倍以上もあるぞ。

この2つの競艇場では、まくりが出やすいと考えて「3-14」が狙い目になるな。

逆に、江戸川競艇場や三国競艇場は、まくり率とまくり差し率がほとんど同じ数値だ。

まくりもまくり差しもどちらも出るので、2着はスタート隊形などから予想しよう。

予想オヤジ

この5場の舟券を買うときは、普段よりも3号艇の1着を重視してくれ!

競艇の3号艇(3コース)のまとめ

競艇の3号艇のまとめ

競艇の3号艇(3コース)については、この5つがポイントだ。

この記事のおさらい
  • 3号艇の3コース取得率は90.7%
  • 3コースの1着率は12.5%
  • まくりとまくり差しが決まりやすい
  • まくりなら「3-14」、まくり差しなら「3-12」
  • 戸田・江戸川・福岡が狙い目

競艇の3号艇(3コース)は、2号艇(2コース)の次に有利な枠番(コース)だ。

そのため、上手く1着を狙えば、的中率とオッズのバランスをとりやすいぞ。

予想するときはこの記事を思い出して、3号艇の1着を狙えるかどうかを考えてみよう。

予想オヤジ

競艇予想に役立つ記事をまとめたので、よかったら読んでみてくれ!

競艇の3号艇(3コース)の関連記事

競艇の勝ち方の最新記事(2024年8月30日更新)

コメント

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次