競艇のナイターレースとは?時間・場所・特徴・予想のコツを解説!

競艇のナイターレース

競艇ファンのなかには「ナイターレースで勝ちたい」と思っている方も多いのではないだろうか。

また、初心者は「競艇のナイターは何時まで?」と思っているかもしれないな。

競艇のナイターレースとは、14時30分頃~21時00分頃に行われている夜のレースのことだ。

全国24か所の競艇場のうち7か所でしか開催されず、独自の予想のコツがあるぞ。

この記事では、ナイターの基礎知識と攻略法を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

ナイターレースの特徴をマスターして、プラス収支を目指そう!

この記事でわかること
  • ナイターレースが行われる時間帯は14時30分頃~21時00分頃
  • ナイターレースは桐生・蒲郡・住之江・丸亀・下関・若松・大村で開催
  • ナイターレースの日没後はスタートタイミングを合わせにくくなる
  • ナイターレースの日没後はモーターの出足が良くなる
  • ナイターレースの日没後は売上が大きくオッズが下がりにくい
目次

競艇のナイターレースとは?

競艇のナイターレースとは

競艇のナイターレースとは、14時30分頃~21時00分頃に行われている夜のレースのことだ。

ナイターレースという名前だが、実際には昼頃からレースが行われているぞ。

また、競艇場は全国24か所あるが、ナイターレースが開催されているのは7か所だけだな。

2021年からは、さらに遅い時間帯のミッドナイトボートレースも開催されている。

ここからは、ナイターレースの基礎知識を解説していくので、初心者はチェックしてみてくれ。

ナイターレースの基礎知識
  • 競艇のナイターレースの時間帯は14時30分頃~21時00分頃
  • 競艇のナイターレースの開催場所は全国7か所の競艇場だけ
  • さらに遅い時間帯のミッドナイトボートレースも開催される

ナイターレース

開催時間はおおよそ14時半~21時前までのレースを指す。「桐生」「蒲郡」「住之江」「丸亀」「下関」「若松」「大村」の7つのボートレース場で開催されている。※「住之江」は一部のレースを除き通年ナイター。 (2018年9月時点)

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
予想オヤジ

まずは、ナイターレースの基礎知識をわかりやすく解説していくぞ!

競艇のナイターレースの時間帯は14時30分頃~21時00分頃

競艇のナイターレースの時間帯

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇のナイターレースの時間帯は14時30分頃~21時00分頃で、昼頃から夜にかけて行われる。

デイレースは10時30分頃~17時00分頃に行われるので、約4時間遅くなっているな。

ナイターレースなら、18時頃に競艇場に行っても、5~6レースくらいはレースを観戦できる。

そのため、近くにナイター場があるなら、仕事終わりに遊びに行くのもありだぞ。

また、競艇はネット投票とライブ中継でも楽しめるので、家でゆっくり観戦するのもありだな。

予想オヤジ

ナイターは21時頃までやっているから、平日でも観戦しやすいぞ!

競艇のナイターレースの開催場所は全国7か所の競艇場だけ

競艇のナイターレースの開催場

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇のナイターレースの開催場所は、全国24か所の競艇場のうち、7か所だけとなっている。

具体的に、ナイターレースが開催されているのは下記7場だな。

  • 桐生競艇場(群馬県)
  • 蒲郡競艇場(愛知県)
  • 住之江競艇場(大阪府)
  • 丸亀競艇場(香川県)
  • 下関競艇場(山口県)
  • 若松競艇場(福岡県)
  • 大村競艇場(長崎県)

この7場は通年ナイター開催だが、住之江競艇場の年末年始レースだけはデイ開催されるぞ。

ちなみに、群馬県、大阪府、香川県、長崎県には、ナイター場しか存在しない。

この4か所の都道府県に所属している選手は、他の選手よりもナイターレースに慣れているな。

予想オヤジ

競艇のナイターレースは、全国7か所の競艇場で開催されているぞ!

さらに遅い時間帯のミッドナイトボートレースも開催される

ミッドナイトボートレース

競艇では、ナイターよりもさらに遅い時間帯のミッドナイトボートレースが開催されている。

ミッドナイトボートレースは、17時00分頃~23時00分頃に行われているぞ。

開催場所は下関・若松・大村の3か所だけで、レースは無観客開催なので現地観戦できない。

この3場に遊びに行くときは、ミッドナイト開催ではないことを確認しておこう。

ナイターよりも夜遅くまでやっているので、ネット投票やライブ中継でぜひ楽しんでみてくれ。

予想オヤジ

ミッドナイトボートレースは、現地観戦できないので注意しよう!

競艇のナイターレースの特徴は?

競艇のナイターレースの特徴

競艇のナイターレースの特徴は、日没後にスタートが難しくなることや出足が良くなることだ。

また、日没後は売上が大きくなるので、賭け金を上げてもオッズが下がりにくいぞ。

一方、ナイターでも前半のレースは日没前で、デイレースの10~12Rと時間帯がかぶっている。

そのため、日没前のレースでは、水面状況がデイレースとあまり変わらないぞ。

何時に日没になるかは季節によって変わるので、現地やライブ中継で明るさを確認してみてくれ。

ナイターレースの特徴
  • ナイターレースの日没後はスタートが難しくなる
  • ナイターレースの日没後はモーターの出足が良くなる
  • ナイターレースの日没後は舟券の売上が大きくなる

LEVEL.2 ナイターレースとは?

ナイター開催の時間帯は、おおよそ午後2時半頃から8時半過ぎまでで、まだ昼のうちに行われるレースと、日没後のレースでは大きく自然状況が異なってくる。最も違ってくるのが気温である。昼間は30度ぐらいあっても夜に25度ぐらいに下がれば、エンジンの噴き方がまったく違ってくる。レーサーも大きな調整が必要になり、スタートの見え方も違ってくる。レーサーは大時計だけではなく、スタンドなどがどう見えるかをスタートの参考にするものだが、夜になればカクテルライトに照らされるため、昼間とは大きく風景が違ってくるという。

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
予想オヤジ

ナイターレースでは、日没前と日没後で水面状況が大きく変わるぞ!

ナイターレースの日没後はスタートが難しくなる

若松競艇場のナイターの風景

ナイターレースの特徴の1つ目は、日没後にスタートタイミングを合わせにくくなることだ。

これは、日没後は周囲が暗くなって、選手が大時計を見にくくなるからだな。

競艇のスタートはコンマ何秒の世界なので、わずかに見にくいだけでも影響が大きいぞ。

特に、人間は40代以上になると、動体視力が大きく低下するらしい。

そのため、日没後のレースでは、40代以上のベテラン選手がスタートで不利になりやすいぞ。

予想オヤジ

ナイターレースの日没後は、スタートタイミングを合わせにくいな!

ナイターレースの日没後はモーターの出足が良くなる

モーター

ナイターレースの特徴の2つ目は、日没後にモーターの出足が良くなり、加速しやすくなることだ。

これは、日没後になると気温が下がって、モーターの体積効率が良くなるからだな。

モーターの出足が良ければ、助走距離の短い1コースの艇でもスタートダッシュを決めやすくなる。

そのため、日没後のレースでは、1コースの艇が日没前よりも1着をとりやすいぞ。

日没後のナイターレースを予想するときは、1号艇に少し不安があっても1着を狙うのがおすすめだ。

予想オヤジ

ナイターレースの日没後は、1コースの艇が1着をとりやすいぞ!

ナイターレースの日没後は舟券の売上が大きくなる

競艇のオッズ

ナイターレースの特徴の3つ目は、日没後に売上が大きくなり、オッズが下がりにくくなることだ。

これは、遅い時間帯のレースでは、仕事終わりの競艇ファンがネット投票するからだな。

競艇のオッズは舟券の売上によって決まるので、売上が大きいほどオッズが下がりにくくなるぞ。

売上の小さいレースで穴狙いすると、自分の賭け金によってオッズが下がりやすい。

その点、日没後のレースでは、オッズが下がりにくいので、穴狙いでも賭け金を大きくしやすいぞ。

予想オヤジ

ナイターレースの日没後は、穴狙いで高配当を狙いやすいな!

競艇のナイターレースの予想のコツは?

競艇のナイターレースの予想のコツ

競艇のナイターレースの予想のコツは、日没後には1コースの1着を重視して舟券を買うことだ。

また、ナイターに慣れた選手を狙うことや40代以上の選手を狙わないこともコツだな。

一方、日没前はデイレースの10~12Rと時間帯がかぶっていて、水面状況もあまり変わらない。

そのため、日没前のレースでは、デイレースと同じように予想するのがおすすめだ。

何時に日没になるかは季節によって変わるので、現地やライブ中継で明るさを確認してみてくれ。

ナイターレースの予想のコツ
  • ナイターレースの日没後は1コースの艇の1着を重視する
  • ナイターレースの日没後はナイター場の支部の選手を狙う
  • ナイターレースの日没後は前走がナイターの選手を狙う
  • ナイターレースの日没後は40代以上の選手の評価を下げる

ナイターレースの日没後は1コースの艇の1着を重視する

日没前と日没後のレース結果の比較

出典:https://www.boatrace.jp/

日没後のナイターレースを買うときは、1コースの艇の1着を日没前より重視するのがおすすめだ。

これは、日没後は水面状況の変化により、1コース1着率が日没前より上がるからだな。

2020~2023年の18時以前のレースと18時以降のレースについて、コース別1着率をまとめたぞ。

コース18時以前18時以降
1コース49.9%66.8%
2コース16.1%9.6%
3コース13.4%9.3%
4コース12.3%8.4%
5コース6.4%4.5%
6コース2.0%1.3%

参考:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

上の表から、18時以降のレースでは、1コース1着率が18時以前よりも16.9%も高いことがわかる。

また、1コース1着率が上がった分だけ、2~6コースの1着率は下がっているな。

このことから、日没後のナイターレースでは、1コースの1着を日没前よりも狙うようにしよう。

ただし、18時以降に1コース1着率が上がるのは、ナイター以外の要因もある。

例えば、優勝戦や準優勝戦では、好成績の選手が1号艇になるので、1コース1着率が高くなるぞ。

ナイター要因による1コース1着率の上昇は、5~10%くらいと考えるのがいいだろう。

日没後でも、1号艇以外に強い選手がいる場合は、1コース以外の1着も検討するのがおすすめだな。

予想オヤジ

日没後のナイターレースでは、1コース1着率が5~10%くらい上がるぞ!

ナイターレースの日没後はナイター場の支部の選手を狙う

ナイター場の支部の選手

出典:https://www.boatrace.jp/

日没後のナイターレースを買うときは、ナイター場の支部の選手の評価を上げるのがおすすめだ。

これは、ナイター場の選手は、ナイターレースに他の選手よりも慣れているからだな。

日没後は周囲が暗くなることや照明が水面に反射することで、スタートやターンが難しくなる。

また、日没前と日没後では気温差が大きく、モーター調整も難しくなるぞ。

そのため、日没後のナイターレースでは、ナイターの出走回数が多い選手が活躍しやすいわけだな。

予想オヤジ

日没後のナイターレースでは、ナイター場の選手を狙ってみてくれ!

具体的に、ナイター場がある支部は、群馬、愛知、大阪、香川、山口、福岡、長崎の7つの支部だ。

この7支部の選手は、ナイターを走ることが多いので、ナイターの水面に慣れているな。

さらに、群馬、大阪、香川、長崎にはナイター場しかないので、他の3支部よりも慣れているぞ。

例えば、群馬支部の「毒島誠」選手はファンから「ナイターキング」と呼ばれている。

ナイターレースでの成績がかなり良く、ナイターで開催されたSG競走を合計6回も優勝しているぞ。

予想オヤジ

日没後のレースでは、群馬、大阪、香川、長崎支部の選手に注目だ!

ナイターレースの日没後は前走がナイターの選手を狙う

前走がナイターの選手

出典:https://www.boatrace.jp/

日没後のナイターレースを買うときは、前走がナイターの選手の評価を上げるのがおすすめだ。

これは、前走がナイターの選手は、ナイターに他の選手よりも慣れているからだな。

選手の過去3節成績は、競艇の公式サイトやボートレース日和の選手データに載っているぞ。

節の初日~2日目は、前走がナイターかどうか確認して、予想に活かしてみてくれ。

一方、節の3日目以降はどの選手もナイターに慣れてくるので、前走は気にしなくていいだろう。

予想オヤジ

節の初日~2日目の日没後は、前走がナイターの選手を狙ってみよう!

ナイターレースの日没後は40代以上の選手の評価を下げる

40代以上の選手

出典:https://www.boatrace.jp/

日没後のナイターレースを買うときは、年齢が40代以上の選手の評価を下げるのがおすすめだ。

これは、人間の動体視力が40代から急激に低下すると言われているからだな。

日没後は周囲が暗くなり、大時計が見にくくなるので、スタートを合わせにくくなるぞ。

この影響は、動体視力が低下した40代以上の選手が受けやすいと考えられる。

そのため、日没後のレースでは、40代以上の選手がスタートで遅れる展開を検討してみてくれ。

予想オヤジ

日没後のレースでは、40代以上の選手の評価を下げるのがおすすめだ!

競艇のナイターレース|開催場ごとの攻略法は?

競艇のナイターレースの開催場ごとの攻略法

競艇のナイターレースは全国7か所の競艇場で開催されているが、開催場ごとに攻略法が違っている。

例えば、18時以前と18時以降で、競艇場ごとのコース別1着率は下記の通りだな。

コース18時以前18時以降
1コース44.3%62.4%
2コース16.0%10.1%
3コース14.2%11.5%
4コース15.3%9.2%
5コース8.0%5.4%
6コース2.3%1.4%

参考:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

上の表を比べると、18時以降の1コース1着率が最も高いのは、大村競艇場の73.7%となっている。

そのため、大村競艇場の日没後のレースでは、1コースの1着を積極的に狙ってみてくれ。

一方、1コース1着率が最も低い桐生競艇場でも62.4%あるので、1コースの1着を十分狙えるぞ。

他にも、競艇場ごとに特徴があるので、把握すれば的中率アップにつながるだろう。

先ほどのナイターレース全体の予想のコツと合わせて、ナイターレースの攻略に役立ててみてくれ。

ナイター場ごとの攻略法
  • 桐生競艇場のナイターでは日没前後の気温差に注意する
  • 蒲郡競艇場のナイターでは夕方の西日に注意する
  • 住之江競艇場のナイターでは艇の乗り心地を重視する
  • 丸亀競艇場のナイターでは潮の状況ごとに狙い目を変える
  • 下関競艇場のナイターではモーター性能を重視する
  • 若松競艇場のナイターでは潮の状況ごとに狙い目を変える
  • 大村競艇場のナイターでは1コースの艇の1着を重視する
予想オヤジ

競艇場ごとの特徴をマスターして、的中率アップにつなげよう!

桐生競艇場のナイターでは日没前後の気温差に注意する

桐生競艇場

桐生競艇場のナイターを予想するときは、日没前と日没後の気温差に注意するのがおすすめだ。

これは、桐生競艇場が内陸部にあり、気温差が他のナイター場よりも大きいからだな。

気温差が大きいと、日没前後でモーター性能が変わりやすく、モーターの調整が難しくなるぞ。

また、モーター性能が変わりやすいので、スタートタイミングも合わせにくくなる。

そのため、2回走りの選手を買うときは、1走目が良くても、2走目を過信しないようにしてくれ。

予想オヤジ

桐生競艇場のナイターでは、2回走りの選手に注意しよう!

蒲郡競艇場のナイターでは夕方の西日に注意する

蒲郡競艇場

蒲郡競艇場のナイターを予想するときは、冬場の夕方の西日の影響に注意するのがおすすめだ。

これは、冬場の蒲郡競艇場では、4~6コースから見て西日と大時計が重なるからだな。

大時計を見にくくなると、スタートタイミングを合わせにくく、スタートで攻めにくくなる。

4~6コースの艇はスタートで攻めなければ活躍しにくく、舟券にも絡みにくいぞ。

そのため、冬場の蒲郡競艇場の夕方のレースでは、4~6コースの艇の評価を下げるようにしよう。

予想オヤジ

蒲郡競艇場のナイターでは、冬場の夕方に4~6コースの艇が不利だぞ!

住之江競艇場のナイターでは艇の乗り心地を重視する

住之江競艇場

住之江競艇場のナイターを予想するときは、艇の乗り心地を普段よりも重視するのがおすすめだ。

これは、住之江競艇場の競走水面が淡水でかなり硬く、艇が跳ねやすいからだな。

艇の乗り心地が悪いと思い切ってターンできないので、ターンマークの攻防で負けてしまうぞ。

周回展示のターンを確認して、ターンが跳ねている艇の評価を下げてみてくれ。

特に、2マーク付近の水面は引き波の影響が大きいので、周回展示でターンの差を判断しやすいぞ。

予想オヤジ

住之江競艇場のナイターでは、乗り心地の良い艇を狙ってみてくれ!

丸亀競艇場のナイターでは潮の状況ごとに狙い目を変える

丸亀競艇場

丸亀競艇場のナイターを予想するときは、潮の状況ごとに狙い目を変えていくのがおすすめだ。

これは、丸亀競艇場は2マーク側が海とつながっていて、潮の影響が大きいからだな。

干潮の時間帯で向かい風ならまくりが決まりやすく、満潮の時間帯には差しが決まりやすい。

干潮時刻と満潮時刻は、出走表や公式サイトの潮汐表をチェックしてみてくれ。

特に、日没前のレースでは1コース1着率が低いので、まくり展開や差し展開の穴狙いもありだな。

予想オヤジ

丸亀競艇場のナイターでは、潮の状況ごとに狙い目を変えよう!

下関競艇場のナイターではモーター性能を重視する

下関競艇場の特徴

下関競艇場のナイターを予想するときは、モーター性能を普段よりも重視するのがおすすめだ。

これは、下関競艇場が走りやすい静水面で、スピード戦になりやすいからだな。

モーター性能は、2連率・展示タイム・オリジナル展示データ・周回展示などから判断できる。

基本的には、2連率40%以上なら良いモーター、30%未満なら悪いモーターだぞ。

また、展示タイムやオリジナル展示データで1番時計を複数とっている艇は活躍に期待できるな。

予想オヤジ

下関競艇場のナイターでは、モーター性能を重視してみてくれ!

若松競艇場のナイターでは潮の状況ごとに狙い目を変える

若松競艇場

若松競艇場のナイターを予想するときは、潮の状況ごとに狙い目を変えていくのがおすすめだ。

これは、若松競艇場は2マーク側が海とつながっていて、潮の影響が大きいからだな。

干潮や下げ潮(満潮→干潮)なら水面が安定しているので、3~6コースの1着が狙い目になる。

逆に、満潮や上げ潮(干潮→満潮)なら、1・2コースの1着が狙い目になるぞ。

舟券を買うときは、干潮時刻と満潮時刻を出走表や潮汐表で確認して、予想に活かしてみてくれ。

予想オヤジ

若松競艇場のナイターでは、潮の状況ごとに狙い目を変えよう!

大村競艇場のナイターでは1コースの艇の1着を重視する

大村競艇場

大村競艇場のナイターを予想するときは、1コースの艇の1着を普段より重視するのがおすすめだ。

これは、18時以降の大村競艇場では、1コース1着率が73.7%もあるからだな。

また、大村競艇場では、18時以前でも1コース1着率が53.5%あるので、十分に狙っていけるぞ。

ただし、大村競艇場の1コースが強いことは競艇ファンのなかでは常識となっている。

1コースの1着はオッズが下がりやすいので、買い目点数を絞って的中時の旨味を出してみてくれ。

予想オヤジ

大村競艇場のナイターでは、1コースの1着を積極的に狙おう!

競艇のナイターレース|よくある質問

よくある質問

ここからは、競艇のナイターレースについてのよくある質問に、一問一答形式で回答していくぞ。

競艇のナイターレースの日程は?

競艇のナイターレースの日程は、競艇の公式サイトで確認できる。

桐生・蒲郡・住之江・丸亀・下関・若松・大村のレースは、基本的にはナイター開催だな。

競艇のナイターレースは何時まで?

競艇のナイターレースは、21時00分頃までやっている。

夜までレースをやっているので、平日の仕事終わりでも楽しめるぞ。

競艇のナイターレースの今日の結果は?

競艇のナイターレースの今日の結果は、競艇の公式サイトで確認できる。

競艇の公式アプリなら、自分が投票したレースの結果を一覧で確認できるぞ。

競艇のナイターレースは荒れる?

競艇のナイターレースは、日没前は荒れやすく、日没後は荒れにくい。

そのため、日没前は穴狙いも検討して、日没後は鉄板狙いするのがおすすめだな。

競艇のナイターレースのライブを見るには?

競艇のナイターレースのライブを見るには、ボートキャストがおすすめだ。

また、競艇場ごとの公式YouTubeチャンネルでも、ライブ中継されていることが多いぞ。

ボートレースのナイターは何時までですか?

ボートレースのナイターは、21時00分頃までやっている。

夜までレースをやっているので、平日の仕事終わりでも楽しめるぞ。

ナイターレースが開催されている競艇場は?

ナイターレースが開催されている競艇場は、桐生・蒲郡・住之江・丸亀・下関・若松・大村だ。

ただし、住之江競艇場では、年末年始のレースのみデイレースで開催されるぞ。

競艇のミッドナイトは何時から?

競艇のミッドナイトは、17時00分頃から行われる。

ナイターよりも遅い時間までやっているが、無観客開催なので注意しよう。

ボートレースの時間帯は?

ボートレースの時間帯は、モーニングの8時00分頃からミッドナイトの23時00分頃までだ。

ネット投票とライブ中継を活用すれば、朝から夜まで競艇を楽しめるぞ。

予想オヤジ

他にも疑問があれば、この記事のコメント欄から質問してみてくれ!

競艇のナイターレース|まとめ

競艇のまとめ

競艇のナイターレースについてまとめると、この5つがポイントだ。

この記事のおさらい
  • ナイターレースが行われる時間帯は14時30分頃~21時00分頃
  • ナイターレースは桐生・蒲郡・住之江・丸亀・下関・若松・大村で開催
  • ナイターレースの日没後はスタートタイミングを合わせにくくなる
  • ナイターレースの日没後はモーターの出足が良くなる
  • ナイターレースの日没後は売上が大きくオッズが下がりにくい

競艇のナイターレースの予想のコツは、日没後には1コースの1着を重視して舟券を買うことだ。

また、ナイターに慣れた選手を狙うことや40代以上の選手を狙わないこともコツだな。

これに加えて、競艇場ごとの攻略法も活かせれば、的中率と回収率アップにつながるだろう。

一方、日没前は水面状況がデイレースとあまり変わらないので、普段通り予想しよう。

ナイターレースの舟券を買うときは、この記事の内容を活かして、プラス収支を狙ってみてくれ。

予想オヤジ

よかったら、競艇場ごとの攻略記事もチェックしてみてくれ!

競艇のナイターレース|関連記事

競艇の勝ち方の最新記事(2024年4月19日更新)

コメント

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次