競艇の確率論は予想に使える?的中率と当たる確率の違いとは?

競艇の確率論

この記事では「競艇ってどのくらいの確率で当たるの?」という方に向けて、競艇の確率論についてまとめた。

競艇は全てのレースが6艇が行われるので、的中率の理論値は簡単に計算できる。

例えば、単勝なら6艇から1艇を選ぶだけなので的中率は「16.7%(1/6)」だな。

しかし、実はこの「16.7%」という数値にはあまり意味がない。

「その買い目がどのくらいの確率で当たるのか?」は、選手、モーター、コースなどの影響によって変わるからだ。

予想オヤジ

じゃんけんやサイコロとは違うってことだな!

そこで、競艇の的中率を考えるときは、理論値ではなく実際の的中率を考えることが大切だ。

例えば、1号艇の単勝の的中率は全国平均で「55.0%」となっている。

このように、枠番ごとに的中率が違うことを知っていれば、的中率アップにつながるぞ。

さらに、この記事では「的中率を上げる方法」「的中率よりもさらに重要な指標」についても解説していく。

競艇初心者でもわかりやすいようにまとめたので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

まずは、舟券ごとの的中率について解説していくぞ!

目次

競艇の舟券ごとの的中率

舟券ごとの的中率

競艇には、単勝、複勝、二連単、二連複、三連単、三連複、拡連複の7種類の舟券がある。

まずは、確率論の基礎知識として、舟券ごとに的中率の理論値を計算してみよう。

理論値を計算した後で、実際の的中率についても解説していくぞ。

舟券ごとに的中率(理論値)を計算

電卓

舟券ごとに的中率の理論値を計算した結果をまとめたぞ。

舟券的中率
単勝16.7%(1/6)
複勝33.3%(2/6)
二連単3.33%(1/30)
二連複6.67%(1/15)
三連単0.83%(1/120)
三連複5.00%(1/20)
拡連複20.0%(3/15)

的中率の理論値は「その舟券の的中パターン/その舟券の全通り」で計算できる。

例えば、単勝は、1着になる1艇を当てる舟券なので的中パターンは1通りしかなく、6艇から1艇を選ぶので全通りは6通りだ。

このことから、単勝の的中率の理論値は「1/6=16.7%」と計算できる。

次に、複勝について考えると、選んだ艇が2着以内に入っていれば的中なので的中パターンは2通りで、6艇から1艇を選ぶので全通りは6通りだ。

このことから、複勝の的中率の理論値は「2/6=33.3%」と計算できるな。

予想オヤジ

複勝と拡連複は、的中パターンが複数通りあるぞ!

上の表から、競艇では複勝が最も当たりやすく、三連単が最も当たりにくいことがわかる。

しかし、ここで「同じ舟券ならどの買い目でも的中率は同じ」という勘違いはしないでほしい。

例えば、1号艇の単勝と6号艇の単勝では的中率が全く違う。

「単勝ならどの買い目を選んでも16.7%の確率で当たる」というわけではないのだ。

予想オヤジ

次は、実際の的中率について解説していくぞ!

実際には理論値通りの的中率にはならない

実際のレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

先ほどは舟券ごとに的中率の理論値を計算したが、実際の的中率は理論値通りにはならない。

なぜなら、実際の的中率は、選手、モーター、コースなどの影響によって変わるからだ。

例えば、単勝の実際の的中率について考えてみよう。

下の表は、全国平均のコース別1着率をまとめたものだ。

コース1着率
1コース55.0%
2コース14.8%
3コース12.4%
4コース11.0%
5コース5.8%
6コース1.9%

集計期間:2018年9月1日~2019年8月31日
参考:https://www.boatrace.jp/

競艇ではスタート時にコースが変わることがあるが、今回は「1号艇は1コース、2号艇は2コース、……」のように枠なり進入だったと仮定しよう。

すると、上の表から、1号艇の単勝の的中率は「55.0%」ということになる。

一方、先ほど解説した通り、単勝の的中率の理論値は「16.7%」だ。

このことから、1号艇の単勝の的中率は理論値の約3倍もあることがわかる。

逆に、6号艇の単勝の的中率は「1.9%」なので、理論値よりもかなり低いぞ。

予想オヤジ

競艇にはコースごとの有利・不利があるので、実際の的中率は理論値通りにはならないのだ!

また、選手やモーターによっても、その買い目の的中率は変わってくる。

例えば、1号艇がA級選手で他の枠番がB級選手のようなレースでは、1号艇の単勝の的中率は「55.0%」よりも高くなるぞ。

逆に、1号艇がB級選手で他の枠番がA級選手のようなレースでは、1号艇の単勝の的中率は「55.0%」よりも低くなるだろう。

他にも、競艇場ごとの特徴や風などの気象条件も的中率に影響を与える。

そう考えると、的中率の理論値にはあまり意味がないのだ。

予想オヤジ

実際の的中率を考えることが大切だな!

競艇の的中率を上げる悪い方法・良い方法

的中率を上げる方法

競艇の的中率を上げるには、悪い方法と良い方法がある。

悪い方法とは、予想の勉強をせずに、適当に的中率を上げる方法だ。

この方法でも的中率を上がることはできるが、稼ぐことはできないぞ。

逆に、良い方法とは、予想の勉強をしっかりとして、きちんと的中率を上げる方法だ。

この方法をマスターすれば、的中率を上げて稼げるようになるぞ。

予想オヤジ

それぞれの方法の具体例を解説していくので、ぜひ覚えていってくれ。

的中率を上げる悪い方法

バツ

競艇の的中率を上げる悪い方法はこの3つだ。

的中率を上げる悪い方法
  • 単勝や複勝だけを買う
  • とにかく買い目点数を増やす
  • 何も考えずに人気の買い目を毎回買う

競艇初心者は、気付かないうちにこの方法を使ってしまって「的中するけど稼げない」という状況になりやすい。

どのような方法なのかを覚えて、失敗しないように注意してくれ。

単勝や複勝だけを買う

単勝や複勝

出典:https://www.boatrace.jp/

的中率を上げる悪い方法の1つ目は、単勝や複勝だけを買うことだ。

単勝や複勝は的中条件が簡単なので、二連単や三連単よりも的中を狙いやすい。

「二連単や三連単を買って不的中が連続するよりも、単勝や複勝で勝負したい!」と思う方もいるだろう。

しかし、単勝や複勝には、的中を狙いやすい分だけ払戻金が安くなりやすいというデメリットがある。

例えば、4回~5回くらい連続で的中しても、1回の不的中で一気にマイナス収支になってしまう可能性もあるぞ。

「初めて競艇場に行く!」という初心者なら単勝や複勝を買うのもいいが、慣れてきたら二連単や三連単で勝負するのがおすすめだ。

予想オヤジ

競艇で稼ぐなら三連単が一番だ!

とにかく買い目点数を増やす

出典:https://www.boatrace.jp/

的中率を上げる悪い方法の2つ目は、とにかく買い目点数を増やすことだ。

当たり前のことだが、買い目点数を増やせば増やすほど的中率は高くなる。

しかし、買い目点数を増やした分だけ舟券代もかかるので、当たったときの利益は減ってしまうぞ。

例えば、あるレースに三連単24点買いで1点当たり1,000円賭けたとしよう。

このとき、舟券代は合計で24,000円かかっているので、オッズ24.0倍未満で的中してもマイナス収支になってしまう。

どれだけ的中率が高くても、当たったときにマイナス収支になってしまっては意味がないな。

予想オヤジ

競艇で稼ぐためには、買い目点数を絞ることが大切だ!

何も考えずに人気の買い目を毎回買う

1番人気

出典:https://www.boatrace.jp/

的中率を上げる悪い方法の3つ目は、何も考えずに人気の買い目を毎回買うことだ。

人気の買い目とは、オッズの低い買い目のことであり、多くの舟券購入者が当たると思っている買い目ということになる。

確かに、このような買い目は当たりやすい傾向にある。

しかし、人気の買い目はオッズが低いので、何も考えずに毎回買っていても稼ぐことはできない。

自分でしっかりと予想して、毎レースで人気の買い目を狙うのではなく、レースによっては中穴~大穴を狙うことが大切だ。

予想オヤジ

俺が舟券を買うときは、鉄板~中穴くらいの買い目を狙うことが多いな!

的中率を上げる良い方法

マル

競艇の的中率を上げる良い方法はこの3つだ。

的中率を上げる良い方法
  • 選手だけでなくモーターもチェックする
  • 競艇場ごとの特徴を活かす
  • 風などの気象情報を活かす

この3つの方法をマスターできれば、これまでよりも的中率が上がり、競艇で稼ぎやすくなるだろう。

それぞれの方法について、詳しく解説していくぞ。

選手だけでなくモーターもチェックする

モーター

出典:https://www.boatrace.jp/

的中率を上げる良い方法の1つ目は、選手だけでなくモーターもチェックすることだ。

競艇は、選手が使うモーターは前検日のモーター抽選によって決められる。

どんなに強い選手でも、弱いモーターを引いてしまったら活躍が難しくなるぞ。

そのため、「この選手はA級選手だから勝つだろう」と簡単に考えると痛い目を見ることになる。

モーター2連率や周回展示をチェックして、モーターの性能も予想に活かしていこう。

予想オヤジ

モーターは選手と同じくらい大切な予想材料だな!

競艇場ごとの特徴を活かす

大村競艇場

的中率を上げる良い方法の2つ目は、競艇場ごとの特徴を活かすことだ。

競艇場は全国24カ所あるが、コースの作りや風などの気象条件が場所によって違っている。

その結果、有利なコース・不利なコースも競艇場ごとに変わってくるぞ。

例えば、1コースが勝ちやすい競艇場TOP3は、

  1. 大村競艇場(68.6%)
  2. 徳山競艇場(63.8%)
  3. 芦屋競艇場(62.6%)

となっている(カッコ内は1コースの1着率)。

この3場では、他の競艇場よりも1号艇を重視して買い目を決めることが大切だな。

予想オヤジ

自分がよく行く競艇場の特徴をチェックしてみよう!

風などの気象情報を活かす

競艇の風の影響

的中率を上げる良い方法の3つ目は、風などの気象情報を活かすことだ。

一般的に、追い風のレースでは1コース~3コースが有利になり、向かい風のレースでは4コース~6コースが有利になる。

また、日が沈んだあとのナイターレースでは、気温が下がって1コースが1着をとりやすくなるぞ。

このような気象情報は、選手やモーターに比べれば細かい予想材料だ。

しかし、細かい予想材料をしっかりと活かせれば、他の競艇ファンと差を付けて稼ぎやすくなるぞ。

予想オヤジ

さらに詳しい予想のコツについては、関連記事をチェックしてみてくれ!

競艇の的中率よりも重要な指標とは?

競艇の的中率よりも重要な指標とは

俺は、競艇には的中率よりも重要な指標があると考えている。

それは、ズバリ「回収率」だ。

ここからは「回収率とは何なのか?」や「回収率がどうして重要なのか?」を解説していくぞ。

競艇の回収率とは?

競艇の用語

競艇の回収率とは「元々の軍資金が何倍になったのか?」を計算した数値だ。

例えば、あるレースで1万円分の舟券を買って、2万円の払戻金を手に入れたとしよう。

このときの回収率は「20,000円/10,000円=200%」と計算できる。

これは、元々の軍資金が200%(2倍)になったことを意味しているぞ。

予想オヤジ

回収率が100%を超えていればプラス収支だ!

逆に、あるレースで1万円分の舟券を買ったがトリガミになってしまい、払戻金が5千円しか手に入らなかったとしよう。

このときの回収率は「5,000円/10,000円=50%」と計算できる。

これは、元々の軍資金が50%(0.5倍)になったことを意味しているな。

回収率を計算すれば、「自分がプラス収支なのか?マイナス収支なのか?」が簡単にわかるようになるのだ。

予想オヤジ

レースごとの回収率だけでなく、1日のトータルの回収率も計算すると効果的だぞ!

回収率がどうして重要なのか?

的中率と回収率の比較

回収率は「自分が稼げているのかどうか?」がはっきりわかることがメリットだ。

回収率が100%を超えていればプラス収支だし、回収率が100%より低ければマイナス収支となる。

一方、的中率は「当たっているのかどうか?」しか表すことができない。

的中率がどれだけ高くても、回収率が100%未満ならマイナス収支になるぞ。

予想オヤジ

「当たっているかどうか?」と「稼げているかどうか?」は別の話だな!

例えば、ある日の成績が「的中率20%、回収率120%」だったとしよう。

この場合、的中回数は少ないが、軍資金は120%(1.2倍)になっているのでプラス収支だな。

逆に、別の日の成績が「的中率60%、回収率80%」だったとしよう。

この場合、的中回数は多いが、軍資金は80%(0.8倍)になっているのでマイナス収支となる。

このことからも、競艇で稼ぐためには、的中率ではなく回収率を重視することが大切と言えるな。

予想オヤジ

的中回数が少なくても、当たったときの利益が大きければプラス収支になるぞ!

競艇の回収率を上げるには?

競艇の勝ち方

競艇の回収率を上げる方法はこの3つだ。

回収率を上げる方法
  • 三連単を買う
  • 買い目点数を絞る
  • 毎レースしっかりと予想する

これは、この記事の前半で解説した「的中率を上げる悪い方法」の真逆だな。

「どうして三連単がいいのか?」や「具体的にどのように買ったらいいのか?」については、長くなってしまうのでここでは解説しない。

詳しく知りたい方は、関連記事をチェックしてみてくれ。

予想オヤジ

ここからは、競艇の確率についてのよくある質問をまとめたぞ!

競艇の確率論|よくある質問

競艇の確率論のよくある質問

競艇の確率についてのよくある質問をまとめた。

面白い話題を集めたので、良かったら読んでみてくれ。

競艇は競馬や競輪と比べて当たりやすい?

競艇は、競馬や競輪と比べて当たりやすい。

なぜなら、競馬が最大18頭立、競輪が最大9車立なのに対して、競艇は6艇でレースが行われるからだ。

出場する選手の数が少ないから、当たりやすくなるのは当然だな。

実際に、三連単の的中率の理論値を比べると、下の表のようになるぞ。

競技的中率
競艇0.83%(1/120)
競馬0.020%(1/4896)
競輪0.20%(1/504)

上の表を見ると、「競馬ってほとんど当たらないんだな」と思うかもしれない。

しかし、この記事の前半でも解説した通り、的中率を考えるときは理論値ではなく実際の的中率を考えることが大切だ。

例えば、競馬でも、1番人気の三連単と4896番人気の三連単では大きく的中率が変わるだろう。

競艇が公営ギャンブルのなかで最も当たりやすいのは事実だが、もしかしたら的中率の差は思ったよりも少ないのかもしれないな。

予想オヤジ

競艇は最も当たりやすい公営ギャンブルだ!

1番人気がくる確率は?

競艇では、二連単の1番人気のくる確率が約25%と言われている。

つまり、二連単の1番人気を買い続ければ、4レースに1レースは的中できるということだな。

ただし、二連単の1番人気の平均配当は約350円となっている。

そのため、二連単の1番人気を買い続けても、4レースごとに50円ずつ負けていくことになるぞ。

同じように、三連単の1番人気のくる確率は約10%だが、これも平均配当は1,000円未満となっている。

結局のところ、1番人気を買い続けるだけで稼げるといった甘い話はないわけだな。

予想オヤジ

自分の頭で、しっかりと予想することが大切だぞ!

競艇の確率論|まとめ

競艇の確率論のまとめ

競艇の確率論について、もう一度まとめると、

  • 理論値ではなく実際の的中率を考える
  • 実際の的中率は、選手・モーター・コースなどで変わる
  • 的中率を上げるためには、簡単な道はなく、予想の勉強が必要
  • 回収率を重視して、プラス収支を狙う

の4つがポイントだ。

競艇初心者は、的中率を上げようとして「単勝や複勝だけを買う」「とにかく買い目点数を増やす」「何も考えずに人気の買い目を毎回買う」といったことをしてしまうことがある。

しかし、この3つの方法では、的中率は上がっても稼ぐことはできない。

競艇で稼ぐためには、「選手だけでなくモーターもチェックする」「競艇場ごとの特徴を活かす」「風などの気象情報を活かす」といった、正しい方法で的中率を上げることが大切だ。

勝ち方や予想方法については、関連記事にさらに詳しくまとめているのでぜひチェックしてみてくれ。

予想オヤジ

俺のブログでは、競艇予想に役立つ記事を毎週公開しているぞ!

競艇の確率論|関連記事

競艇の勝ち方の最新記事(2024年4月19日更新)

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 現在65歳、17歳から競艇を初めて48年になるね、43歳から22年間競艇で食ってるよ‼️ホームプールは蒲郡✨浜名湖、常滑、唐津、大村、三国、江戸川をだいたい買うぬ。これからも死ぬまで競艇をやり続けるよ🎵死んだら三途の川競艇に行くよ。ほぼ毎日競艇やってるよ。目展示、枠番勝率、展開予想で買ってるよ。

  • いつも必ず読ませていただいています。
    読みやすいのに、専門的な知識が豊富で、オヤジさんが私のボートのシショーだと、勝手に思っています。これからもブログ、レース予想、頑張って下さい!

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次