投稿日 2020/11/10(更新日 2021/1/12)
この記事では「戦国ボートは稼げる?稼げない?」と気になっている方に向けて、戦国ボートの検証結果をまとめた。
結論から言うと、戦国ボートはおすすめの優良サイトだ。
理由としては、サイト内容に良い部分が多く、予想の質も高かったことが挙げられる。
実際に、2020年11月5日の有料情報では、三連単コロガシで「約27万円」の払戻金を出しているぞ。

戦国ボートは「自力予想の実力を付けたい!」という方には特におすすめだ。
有料情報が買い目の見解付きで提供されるので、プロの狙い目を勉強できるぞ。
また、10万円~50万円の手堅い的中が多いことから、「コツコツ稼ぎたい!」という方にも向いているな。
この記事では「検証結果」や「稼ぐコツ」を伝えていくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

↓無料会員登録で1万円ゲット↓
戦国ボートについて
戦国ボートのサイト内容を検証
戦国ボートに会員登録して、サイト内容を隅々まで検証したぞ。
会員登録前のページ、会員登録後のページ、配信されたメールなどをチェックして、俺が気になったポイントはこれだ。
サイト内容の気になるポイント
- 老舗サイトがリニューアル
- 抽選に落ちてもポイントをもらえる
- 有料情報に情報元の見解が付いている
- その日の注目レーサーを公開
- 10万円~50万円の的中実績が多い
- 運営会社の社名を公開している
全体的に良い部分が多く、「抽選に落ちてもポイントをもらえる」「有料情報に情報元の見解が付いている」の2つは特に好印象だったな。
気になったポイントを順番に解説していくので、「戦国ボートがどんなサイトなのか?」を一緒にチェックしていこう。
老舗サイトがリニューアル
出典:戦国ボート
戦国ボートは、俺がこのブログを始めた頃から運営されている老舗の予想サイトだ。
俺の経験上、悪質な予想サイトは予想が当たらずに1年~2年で閉鎖してしまうことが多い。
その点、戦国ボートは2年以上も運営されているので、予想が的中してリピーターが付いているということだろう。
実際に、的中結果が安定しており、俺のブログでもずっと優良サイトと認定していたぞ。

さらに、戦国ボートは2020年11月上旬に「秋の改革」というリニューアルを行った。
リニューアルの内容は、
- 新プランの開設
- 抽選締切時間の変更
- 提供日数の増加
- 有料情報は買い目の見解付き
- 本日の注目レーサーを公開
の5つだ。
このような大規模なリニューアルができることからも、戦国ボートの利用者が多いことがわかるな。
具体的な内容はこの後で解説するので、ぜひチェックしてみてくれ。

抽選に落ちてもポイントをもらえる
出典:戦国ボート
戦国ボートは、2020年11月上旬のリニューアルで抽選締切時間を変更した。
具体的には、これまで「レース前日の21時まで」だったのが、リニューアル後は「レース当日の10時まで」になったぞ。
レース当日に有料情報に参加できるようになったので、急に時間ができたときにも有料情報を使えるようになったな。
また、戦国ボートの抽選では、当選した場合はそのプランに参加することができ、落選した場合は参加ポイントに10%を上乗せしたポイントが返還される。
落選した場合でもポイントをもらえるのは、利用者のことを考えてくれていると感じたぞ。

有料情報に買い目の見解が付いている
出典:戦国ボート
戦国ボートでは、全ての有料情報に買い目の見解が付いている。
「どうしてその買い目になったのか?」が分かるので、自分で舟券を買うときも真似しやすいぞ。
俺はこれまで70個以上の予想サイトを検証してきたが、ここまで手が込んでいるのは珍しいな。
さらに、戦国ボートの有料情報では、レースごとに買い目点数を変えたり、買い目ごとの賭ける金額を調整したりしている。
買い目を選んだ理由だけでなく、買い目点数や資金配分の戦略も学べるのは嬉しいポイントだ。

その日の注目レーサーを公開
出典:戦国ボート
戦国ボートでは、「本日の注目レーサー」が不定期で公開される。
本日の注目レーサーでは、何名かの選手が出場するレースと共に紹介されるぞ。
この情報を利用すれば、的中率を上げたり、高配当を狙ったりすることができるようになる。
注目している理由まで書かれているのが嬉しいポイントだな。
無料の情報なので信用しすぎるのは危険だが、予想するときの参考にはなるだろう。

10万円~50万円の的中実績が多い
出典:戦国ボート
俺はこれまで70個以上の予想サイトを検証してきたが、多くの予想サイトでは100万円以上の的中実績が載っていた。
しかし、戦国ボートではそのような高額的中の実績は少なく、10万円~50万円の的中が多かったぞ。
このことから、戦国ボートは他の予想サイトと比べて、手堅い的中を狙っていることがわかる。
「一発で大きく稼ぎたい!」という方ではなく、「コツコツと堅実に稼ぎたい!」という方におすすめの予想サイトだな。

運営会社の社名を公開している
出典:戦国ボート
戦国ボートの運営者情報を「特定商取引法に基づく表記」からまとめた。
販売事業者 | 株式会社グローバルネクスト |
---|---|
運営・販売責任者 | 中原和彦 |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目61番3号 |
電話番号 | 050-3716-8166 |
メールアドレス | info@boat-battle.net |
責任者の「中原和彦」氏について調べたところ、特に怪しい噂などは見つからなかった。
また、販売事業者の「株式会社グローバルネクスト」については、「競馬インサイト」という競馬予想サイトを運営していたことがわかった。
所在地も一致していたので、同じ運営元なのは間違いなさそうだ。
さらに、競馬インサイトについて調べると、良い評判と悪い評判が半々くらいで、現在は閉鎖していることがわかった。
閉鎖しているということは、予想が売れなかったということなので、イマイチな予想サイトだったのだろうな。

しかし、俺は戦国ボートの運営元が怪しいとは思っていない。
なぜなら、販売事業者に社名を堂々と書いていることから、「後ろめたいことは何もしていない」と感じたからだ。
本当に悪質な運営元の場合、利用者にバレないように競馬時代から社名を変えることが多いぞ。
また、責任者も違うので、予想を提供しているのは完全に違う部署なのだろう。
そう考えると、他の予想サイトと違って社名を公開している分だけ、戦国ボートはむしろ信用できると言えるな。

戦国ボートの予想を検証
戦国ボートの予想を「実際に提供された情報」から検証した。
実際に提供された情報とそのレースの出走表を見比べて、わかったことはこの3つだ。
予想を検証してわかったこと
- 無料予想の回収率がかなり高い
- 細かい予想材料を活かせている
- 買い目の見解がわかりやすい
ここからは、無料予想の回収率の検証や、実際に提供された買い目の考察をしていくぞ。
今週の的中結果も紹介するので、ぜひチェックしてみてくれ。
無料予想の回収率を検証
出典:戦国ボート
戦国ボートの無料予想は「本日の無料予想」というプラン名で公開される。
本日の無料予想では、水曜日~日曜日の週5回、1日1レース分の買い目がレース当日の11時頃に公開されるぞ。
今回は、3週間に提供された全15レースのうち、俺がチェックした9レースについて収支や回収率を集計した。
2020年 | 舟券代 | 払戻金 | 収支 | 回収率 | オッズ | 買い目 |
---|---|---|---|---|---|---|
11月27日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月26日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月25日 | 12,000円 | 42,800円 | +30,800円 | 357% | 21.4倍 | 画像 |
11月20日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月19日 | 12,000円 | 30,600円 | +18,600円 | 255% | 15.3倍 | 画像 |
11月18日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月13日 | 12,000円 | 0円 | -12,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月12日 | 10,000円 | 0円 | -10,000円 | 0% | 不的中 | 画像 |
11月11日 | 10,000円 | 67,800円 | +57,800円 | 678% | 33.9倍 | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代
無料予想を9レース分検証した結果
- 戦績 :3勝6敗
- 収支 :+37,200円
- 回収率:136%
競艇の還元率は「75%」なので、運が良かったり予想が上手かったりすれば回収率は「100%以上」になるし、運が悪かったり予想が下手だったりすると回収率は「50%以下」になる。
そう考えると、戦国ボートの回収率「136%」はかなり高い数値だ。
回収率が100%を超えているので、この9レースについては、無料予想にそのまま乗っかるだけでもプラス収支になっていたということだな。
もちろん、予想の当たり外れには波があるので、常にそのまま乗っかるだけで稼げるとは限らない。
とはいえ、この結果を出せるのは、戦国ボートが無料予想でも手を抜いていないからだろう。
回収率とは?
回収率とは・・・「元々の軍資金が何倍になったのか?」を計算した数値。100%を超えていればプラス収支で、100%を超えていなければマイナス収支となる。
無料予想の買い目を検証
戦国ボートの無料予想について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2020年11月4日の無料予想だ。
まずは、公開された買い目を見てみよう。
出典:戦国ボート
この日の無料予想では、尼崎第12Rの買い目が提供された。
予想内容を見ると、三連単「1-3-2」「1-3-4」「1-3-6」「1-4-3」「1-4-5」「1-4-6」の6点買いをするように書かれている。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「1-3-246」「1-4-356」だな。
また、戦国ボートの無料予想では、1点当たりに賭ける金額が指定されていない。
今回は、他の予想サイトと同じように、1点当たり2,000円賭けたとして買い目の検証を続けていこう。

次に、このレースの出走表を見てみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
このレースは、一般戦「第18回ダイスポスワンカップ」の優勝戦だ。
優勝戦では、準優勝戦で1着をとった選手のなかで、予選での得点率が最も高い選手が1号艇になる。
つまり、その節で最も調子の良い選手が1号艇になるということだな。
実際に、1号艇「竹田辰也」選手は、この節のレースで全て3着以内に入っている。
調子がかなり良さそうなので、戦国ボートが1号艇の1着を狙うのも納得できるな。

また、戦国ボートは、3号艇「森高一真」選手と4号艇「岩崎正哉」選手を2着にしている。
「森高一真」選手については、全国勝率が6名のなかで2番目に高く、枠番も良いので2着に入ってくれそうだ。
一方、「岩崎正哉」選手は全国勝率が低く、平均STも遅いので、活躍してくれるかどうかは怪しい。
しかし、今節STの平均を計算してみると「0.15」だったので、この節はスタートが合っているのかもしれないな。
4コースからスタートを決められるなら、活躍のチャンスはありそうだぞ。

最後に、買い目ごとのオッズを見てみよう。
買い目 | オッズ |
---|---|
三連単「1-3-2」 | 7.9倍 |
三連単「1-3-4」 | 10.8倍 |
三連単「1-3-6」 | 16.3倍 |
三連単「1-4-3」 | 22.5倍 |
三連単「1-4-5」 | 32.4倍 |
三連単「1-4-6」 | 41.2倍 |
上の表から、戦国ボートは鉄板~中穴の買い目を狙っていることがわかる。
他の予想サイトと比べると、無料予想でも高めのオッズを狙っていると感じたぞ。
買い目点数を6点まで絞って、高めのオッズの的中を出すことで、回収率を上げる戦略なのかもしれないな。
さて、レースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「1-3-4」だったので、戦国ボートの無料予想は的中だ。
三連単「1-3-4」は4番人気のオッズ10.8倍で、払戻金は「2,000円×10.8=21,600円」となる。
21,600円の払い戻し!
舟券代が12,000円かかっているので、収支は「21,600円-12,000円=+9,600円」、回収率は「21,600円/12,000円=180%」と計算できるな。
このレースでは、3号艇「森高一真」選手のターンの影響で、2号艇「渡邉雄朗」選手がターン後に大きく失速した。
その隙に、「森高一真」選手が2着となり、4号艇「岩崎正哉」選手が3着となったぞ。

検証の結果、戦国ボートは無料予想でも手を抜いていないと感じた。
優勝戦の特徴を活かして1号艇の1着を狙いつつ、レース展開を読んで2着を決めることで、きちんと的中を届けてくれたぞ。
他の予想サイトの無料予想は鉄板狙いが多いが、戦国ボートの無料予想は鉄板だけではなく中穴も狙っている。
「鉄板~中穴狙いの買い方を勉強したい!」という方は参考にしてみてくれ。

有料情報の買い目を検証
戦国ボートの有料情報について、出走表を見ながら買い目の狙いを考察していこう。
今回検証するのは、2020年11月5日の有料情報「第二陣」だ。
出典:戦国ボート
第二陣は、情報料1万8千円で払戻金20万円以上を狙えるコロガシ情報となっている。
戦国ボートの最安値の有料情報なので、登録後に初めて利用するプランとしておすすめだな。
また、コロガシとは、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭けるハイリスクハイリターンの戦略だ。
軍資金が少なくても稼ぎやすいことがメリットだが、2レース目が不的中だと払戻金が0円になるというデメリットもあるぞ。
自分でやるのはリスクが高いので、予想のプロならではの戦略と言えるだろう。

1レース目の検証
さっそく、1レース目の買い目から検証していこう。
出典:戦国ボート
1レース目は、津第7Rの買い目が提供された。
予想内容を見ると、三連単「3-4-1」「3-4-2」「3-2-1」「3-2-4」「2-3-1」「2-3-4」の6点買いを資金配分して賭けるように書かれている。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「3-24-124」「2-3-14」だな。
また、資金配分とは、どの買い目で的中しても同じくらいの払戻金になるように、買い目ごとの賭け金を調整する戦略だ。
本命に高く賭けて、穴に安く賭けることで、本命がきても穴がきても安定して稼ぎやすくなっているぞ。

次に、このレースの出走表を見てみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
戦国ボートの見解には、
津7Rは3大場のセンター自在戦!
出足も強力で捲れば4渡辺が連浮上で、差せば2本橋の2着残り目もある!
2本橋が一番差しで3大場よりも先に仕掛ければ逆転まで!
と書かれていた。
3号艇「大場敏」選手は、全国勝率が6名のなかで最も高く、モーター2連率も40%以上となっている。
1号艇「石川哲秀」選手や2号艇「本橋克洋」選手の平均STが遅いことを考えると、まくり一発で1着をとる可能性はありそうだな。
また、3コースがまくれば4コースが続き、3コースが差せば2コースの残るというのは、スジ舟券のセオリーだ。
戦国ボートは、第1ターンマークの攻防まで考えて2着選びをしていると感じたぞ。

最後に、買い目ごとのオッズを見てみよう。
戦国ボートの予想は資金配分されていたので、的中したときの払戻金も計算してみたぞ。
買い目 | 資金配分 | オッズ | 払戻金 |
---|---|---|---|
三連単「3-4-1」 | 4,000円 | 27.8倍 | 111,200円 |
三連単「3-4-2」 | 4,000円 | 20.9倍 | 83,600円 |
三連単「3-2-1」 | 4,000円 | 20.2倍 | 80,800円 |
三連単「3-2-4」 | 4,000円 | 13.2倍 | 52,800円 |
三連単「2-3-1」 | 2,000円 | 18.8倍 | 37,600円 |
三連単「2-3-4」 | 2,000円 | 17.0倍 | 34,000円 |
このレースでは、三連単「1-3-2」が1番人気のオッズ13.0倍となっていた。
枠番有利の1号艇「石川哲秀」選手、実力上位の3号艇「島村隆幸」選手、枠番と実力のバランスが良い2号艇「本橋克洋」選手の3名で人気が分散していたからだな。
普通の競艇ファンにとっては予想が難しいレースだが、戦国ボートはあえてこのようなレースを選んでいるのだろう。
人気が分散しているレースでは、1番人気でも10倍以上のオッズが付くので、予想に自信があるなら稼ぎやすいのだ。
さて、レースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「3-2-4」だったので、戦国ボートの予想は的中だ。
三連単「3-2-4」は2番人気のオッズ13.2倍で、払戻金は「4,000円×13.2=52,800円」となる。
このレースでは、3号艇「大場敏」選手が差して1着をとり、2号艇「本橋克洋」選手が2着に残った。
買い目の見解通りのレース展開になったのは、さすがとしか言いようがないな。

2レース目の検証
このまま、2レース目の買い目も検証していこう。
出典:戦国ボート
2レース目は、児島第10Rの買い目が提供された。
予想内容を見ると、三連単「1-5-3」「1-5-2」「1-3-5」「1-2-5」「5-1-3」「5-1-2」の6点買いを資金配分して賭けるように書かれている。
買い目をフォーメーションにまとめると、三連単「15-15-23」「1-23-5」だな。
また、「第二陣」はコロガシ情報なので、1レース目の払戻金を2レース目に全て賭ける。
買い目ごとに賭ける割合が書かれているので、1レース目と同じように資金配分して勝負することになるぞ。

次に、このレースの出走表を見てみよう。
出典:https://www.boatrace.jp/
戦国ボートの見解には、
1國崎は2日目まで全く結果が出ていないが、本来ゴンロクを叩くような舟足ではない。
1コースとなる今回は大幅に見直しが必要で、スリット五分ならインから逃げる!
5市橋は前日のセット交換で大幅にパワーUP。
5コースからでも逆転可能!
と書かれていた。
セット交換とは、モーターの部品をまとめて交換することだな。
実際に、この日の第6レースの直前情報を見ると、5号艇「市橋卓士」選手がピストン、ピストンリング、シリンダを交換していることがわかる。
おそらく、前日のうちに交換して、調整しておいたのだろう。
第6レースでは3コースから1着をとっているので、モーターパワーが上がった可能性は高いな。

最後に、買い目ごとのオッズを見てみよう。
1レース目と同じように、資金配分と払戻金もまとめたぞ。
買い目 | 資金配分 | オッズ | 払戻金 |
---|---|---|---|
三連単「1-5-3」 | 10,500円 | 12.1倍 | 127,050円 |
三連単「1-5-2」 | 10,500円 | 17.3倍 | 181,650円 |
三連単「1-3-5」 | 7,900円 | 8.4倍 | 66,360円 |
三連単「1-2-5」 | 7,900円 | 12.8倍 | 101,120円 |
三連単「5-1-3」 | 7,900円 | 34.3倍 | 270,970円 |
三連単「5-1-2」 | 7,900円 | 50.4倍 | 398,160円 |
上の表から、戦国ボートは、1号艇を1着にした鉄板の買い目と、5号艇を1着にした中穴の買い目を狙っていることがわかる。
鉄板の買い目で負けないようにしつつ、中穴の買い目で大きく稼ぐ戦略なのだろう。
三連単6点買いをするときの戦略として、自力予想するときに真似してみてもいいかもしれないな。
はたして、レースの結果は……?
出典:https://www.boatrace.jp/
レース結果は「5-1-3」だったので、戦国ボートのコロガシは成功だ。
三連単「5-1-3」は9番人気のオッズ34.3倍で、払戻金は「7,900円×34.3=270,970円」となる。
約27万円の払い戻し!
情報料が1万8千円、舟券代が2万円かかっているので、収支は「270,970円-38,000円=+232,970円」、回収率は「270,970円/38,000円=713%」と計算できるな。
このレースでは、4号艇「田中浩之」選手のスタートが大きく遅れ、その隙に5号艇「市橋卓士」選手がまくり差しを決めた。
買い目の見解に書いてあった通り、本当にモーターパワーが上がっていたみたいだな。

検証の結果、戦国ボートの予想の質はかなり高いと感じた。
1レース目ではスジ舟券を考えて2着を的中させ、2レース目ではモーター整備を見抜いて5号艇の1着を的中させた。
しかも、どちらも見解に書かれていたことなので、買い目に納得できたぞ。
このように、戦国ボートの有料情報は、コロガシ成功したときに稼げるだけではなく、予想の仕方を勉強することもできる。
そのため、「自力予想を実力を上げたい!」という方には特におすすめだな。

有料情報を現地検証
2020年11月14日の福岡競艇場のレースで、戦国ボートの有料情報に参加した。
結果としては、コロガシ成功で約20万円の払戻金を手に入れることができたぞ。
関連記事では、舟券や払戻機の写真とともに、提供された買い目の解説をしている。
「現地で舟券を買っているところも見たい!」という方は、ぜひチェックしてみてくれ。
-
-
【現地検証|11月14日】戦国ボートの有料情報でコロガシ!その結果は…?
予想サイト「戦国ボート」の有料情報で、G1「福岡チャンピオンカップ開設67周年記念競走」の最終日にコロガシ勝負したぞ。「購入した舟券」や「払戻機の的中画面」の写真付きで予想と結果を解説するので、ぜひチェックしてみてくれ。
続きを見る
今週の的中結果
戦国ボートの的中結果を「無料予想」と「有料情報」に分けて表にまとめた。
的中結果は毎週火曜日に更新しているので、「戦国ボートが最近当たっているかどうか」をチェックしてみてくれ。
調子が良いときと調子が悪いときを見極めることが、予想サイトで稼ぐコツだぞ。

無料予想の的中結果
プラン | 2020年 | 払戻金 | 回収率 | 買い目 |
---|---|---|---|---|
無料予想 | 12月9日 | 19,400円 | 162% | 画像 |
無料予想 | 12月2日 | 82,600円 | 688% | 画像 |
無料予想 | 11月25日 | 42,800円 | 357% | 画像 |
無料予想 | 11月19日 | 30,600円 | 255% | 画像 |
無料予想 | 11月11日 | 67,800円 | 678% | 画像 |
無料予想 | 11月4日 | 21,600円 | 180% | 画像 |
無料予想 | 10月15日 | 13,600円 | 113% | 画像 |
無料予想 | 9月24日 | 28,800円 | 240% | 画像 |
無料予想 | 9月10日 | 36,000円 | 300% | 画像 |
無料予想 | 9月4日 | 97,200円 | 810% | 画像 |
無料予想 | 7月31日 | 17,400円 | 145% | 画像 |
無料予想 | 7月16日 | 70,600円 | 588% | 画像 |
無料予想 | 6月25日 | 29,200円 | 243% | 画像 |
無料予想 | 6月12日 | 17,600円 | 147% | 画像 |
無料予想 | 6月5日 | 26,200円 | 218% | 画像 |
無料予想 | 6月4日 | 28,800円 | 240% | 画像 |
無料予想 | 5月22日 | 38,200円 | 318% | 画像 |
無料予想 | 5月21日 | 14,200円 | 118% | 画像 |
無料予想 | 5月7日 | 50,400円 | 420% | 画像 |
無料予想 | 4月24日 | 34,000円 | 283% | 画像 |
無料予想 | 4月23日 | 23,600円 | 197% | 画像 |
無料予想 | 4月10日 | 12,600円 | 158% | 画像 |
無料予想 | 4月3日 | 14,000円 | 117% | 画像 |
無料予想 | 4月2日 | 22,000円 | 183% | 画像 |
無料予想 | 3月27日 | 14,800円 | 123% | 画像 |
無料予想 | 3月20日 | 17,600円 | 147% | 画像 |
無料予想 | 3月13日 | 12,400円 | 103% | 画像 |
無料予想 | 2月28日 | 19,600円 | 163% | 画像 |
無料予想 | 2月21日 | 15,200円 | 152% | 画像 |
無料予想 | 2月20日 | 35,600円 | 356% | 画像 |
無料予想 | 2月6日 | 17,600円 | 147% | 画像 |
無料予想 | 1月17日 | 23,200円 | 193% | 画像 |
↑2020年 ↓2019年 | ||||
無料予想 | 12月19日 | 22,600円 | 188% | 画像 |
無料予想 | 11月22日 | 26,400円 | 220% | 画像 |
無料予想 | 11月21日 | 28,400円 | 237% | 画像 |
無料予想 | 11月8日 | 14,800円 | 123% | 画像 |
無料予想 | 11月1日 | 20,400円 | 170% | 画像 |
無料予想 | 6月29日 | 12,200円 | 102% | 画像 |
無料予想 | 6月28日 | 32,800円 | 273% | 画像 |
無料予想 | 5月18日 | 83,600円 | 697% | 画像 |
無料予想 | 5月16日 | 14,200円 | 118% | 画像 |
無料予想 | 5月9日 | 68,400円 | 570% | 画像 |
無料予想 | 5月5日 | 20,400円 | 170% | 画像 |
無料予想 | 4月19日 | 29,600円 | 247% | 画像 |
無料予想 | 4月6日 | 10,800円 | 135% | 画像 |
無料予想 | 4月5日 | 20,600円 | 172% | 画像 |
無料予想 | 3月31日 | 8,800円 | 110% | 画像 |
無料予想 | 3月22日 | 16,400円 | 137% | 画像 |
無料予想 | 3月14日 | 18,400円 | 153% | 画像 |
無料予想 | 2月23日 | 16,000円 | 133% | 画像 |
無料予想 | 2月21日 | 24,200円 | 202% | 画像 |
無料予想 | 1月26日 | 7,800円 | 65% | 画像 |
無料予想 | 1月18日 | 22,600円 | 188% | 画像 |
無料予想 | 1月12日 | 15,200円 | 127% | 画像 |
無料予想 | 1月10日 | 20,800円 | 173% | 画像 |
↑2019年 ↓2018年 | ||||
無料予想 | 12月28日 | 28,600円 | 356% | 画像 |
無料予想 | 12月20日 | 25,600円 | 213% | 画像 |
無料予想 | 12月6日 | 14,000円 | 117% | 画像 |
無料予想 | 11月18日 | 39,000円 | 325% | 画像 |
無料予想 | 11月15日 | 17,800円 | 148% | 画像 |
無料予想 | 7月27日 | 14,800円 | 123% | 画像 |
無料予想 | 8月3日 | 8000円 | 100% | 画像 |
回収率=払戻金/舟券代×100
回収率300%超えの高額的中は赤色
有料情報の的中結果
プラン | 2021年 | 払戻金 | 回収率 | 買い目 |
---|---|---|---|---|
金色姫 | 1月8日 | 242,530円 | 485% | 画像 |
戦国夜王 | 1月6日 | 232,470円 | 465% | 画像 |
↑2021年 ↓2020年 | ||||
THE・鉄板厚張りスナイパー | 12月24日 | 272,160円 | 389% | 画像 |
第三陣 | 12月18日 | 503,730円 | 916% | 画像 |
第二陣 | 12月11日 | 257,040円 | 676% | 画像 |
第三陣 | 12月10日 | 316,400円 | 575% | 画像 |
第二陣 | 12月3日 | 242,720円 | 639% | 画像 |
天下統一 | 11月27日 | 323,000円 | 461% | 画像 |
戦国夜王 | 11月25日 | 234,780円 | 470% | 画像 |
戦国夜王 | 11月20日 | 214,830円 | 430% | 画像 |
THE・鉄板厚張りスナイパー | 11月18日 | 379,760円 | 543% | 画像 |
天下統一 | 11月14日 | 202,300円 | 440% | 画像 |
金色姫 | 11月13日 | 236,550円 | 473% | 画像 |
第三陣 | 11月11日 | 466,900円 | 849% | 画像 |
第二陣 | 11月7日 | 217,560円 | 573% | 画像 |
金色姫 | 11月6日 | 350,400円 | 701% | 画像 |
第二陣 | 11月5日 | 270,970円 | 713% | 画像 |
戦国夜王 | 11月4日 | 243,390円 | 487% | 画像 |
↑秋の改革後 ↓秋の改革前 | ||||
第二陣コース | 10月30日 | 284,610円 | 593% | 画像 |
金色姫 | 10月29日 | 270,160円 | 540% | 画像 |
戦国夜王 | 10月23日 | 364,080円 | 728% | 画像 |
天下統一 | 10月15日 | 402,800円 | 575% | 画像 |
金色姫 | 10月9日 | 295,240円 | 590% | 画像 |
戦国夜王 | 10月8日 | 203,250円 | 407% | 画像 |
第二陣コース | 10月2日 | 226,570円 | 472% | 画像 |
金色姫 | 10月1日 | 272,800円 | 546% | 画像 |
第二陣コース | 9月25日 | 182,400円 | 380% | 画像 |
第二陣コース | 9月17日 | 205,320円 | 428% | 画像 |
金色姫 | 9月11日 | 344,850円 | 690% | 画像 |
第三陣コース | 9月10日 | 366,850円 | 539% | 画像 |
第二陣コース | 9月4日 | 562,380円 | 1172% | 画像 |
天下統一 | 9月3日 | 416,240円 | 595% | 画像 |
第三陣コース | 8月28日 | 662,480円 | 974% | 画像 |
戦国夜王 | 8月27日 | 306,880円 | 614% | 画像 |
金色姫 | 8月20日 | 250,800円 | 502% | 画像 |
第二陣コース | 8月6日 | 192,100円 | 400% | 画像 |
戦国夜王 | 7月31日 | 357,210円 | 714% | 画像 |
金色姫 | 7月30日 | 307,400円 | 615% | 画像 |
第二陣コース | 7月25日 | 191,880円 | 400% | 画像 |
戦国夜王 | 7月18日 | 295,900円 | 592% | 画像 |
第二陣コース | 7月17日 | 298,850円 | 623% | 画像 |
第三陣コース | 7月11日 | 355,710円 | 523% | 画像 |
金色姫 | 7月10日 | 376,830円 | 754% | 画像 |
第二陣コース | 7月4日 | 220,080円 | 459% | 画像 |
金色姫 | 7月3日 | 294,000円 | 588% | 画像 |
戦国夜王 | 6月27日 | 363,480円 | 727% | 画像 |
SGダイナマイト | 6月25日 | 269,500円 | 385% | 画像 |
金色姫 | 6月20日 | 331,660円 | 663% | 画像 |
第二陣コース | 6月19日 | 441,000円 | 919% | 画像 |
金色姫 | 6月13日 | 220,590円 | 441% | 画像 |
第三陣コース | 6月12日 | 282,600円 | 416% | 画像 |
第三陣コース | 6月6日 | 267,320円 | 393% | 画像 |
第三陣コース | 5月29日 | 484,160円 | 712% | 画像 |
第二陣コース | 5月23日 | 262,260円 | 546% | 画像 |
戦国夜王 | 5月16日 | 354,660円 | 709% | 画像 |
第二陣コース | 5月15日 | 333,630円 | 695% | 画像 |
第二陣コース | 5月9日 | 146,880円 | 306% | 画像 |
戦国夜王 | 5月8日 | 388,080円 | 776% | 画像 |
戦国夜王 | 5月3日 | 160,480円 | 321% | 画像 |
第三陣コース | 5月2日 | 305,760円 | 450% | 画像 |
記者鬼張り勝負レース | 4月25日 | 197,760円 | 304% | 画像 |
記者鬼張り勝負レース | 4月18日 | 296,480円 | 659% | 画像 |
金色姫 | 4月17日 | 337,180円 | 674% | 画像 |
第二陣コース | 4月10日 | 173,400円 | 361% | 画像 |
金色姫 | 4月4日 | 540,000円 | 1080% | 画像 |
第三陣コース | 4月3日 | 484,160円 | 712% | 画像 |
第三陣コース | 3月28日 | 247,500円 | 364% | 画像 |
金色姫 | 3月27日 | 284,000円 | 568% | 画像 |
戦国夜王 | 3月21日 | 339,080円 | 678% | 画像 |
天下統一 | 3月20日 | 258,400円 | 369% | 画像 |
金色姫 | 3月13日 | 383,040円 | 766% | 画像 |
第二陣コース | 3月7日 | 205,920円 | 429% | 画像 |
戦国夜王 | 3月6日 | 464,100円 | 928% | 画像 |
第二陣コース | 2月29日 | 195,220円 | 407% | 画像 |
金色姫 | 2月22日 | 223,380円 | 447% | 画像 |
第二陣コース | 2月21日 | 378,560円 | 789% | 画像 |
敏腕記者軍団 ガチコロガシ | 2月15日 | 444,080円 | 888% | 画像 |
第三陣コース | 2月14日 | 441,330円 | 649% | 画像 |
第三陣コース | 2月7日 | 400,860円 | 590% | 画像 |
第二陣コース | 2月6日 | 225,040円 | 469% | 画像 |
第二陣コース | 2月1日 | 165,300円 | 344% | 画像 |
金色姫 | 1月31日 | 423,720円 | 847% | 画像 |
金色姫 | 1月24日 | 228,000円 | 456% | 画像 |
第三陣コース | 1月18日 | 304,780円 | 448% | 画像 |
金色姫 | 1月17日 | 438,240円 | 876% | 画像 |
第二陣コース | 1月12日 | 207,200円 | 432% | 画像 |
第三陣コース | 1月11日 | 522,270円 | 768% | 画像 |
初陣コース | 1月10日 | 284,960円 | 1187% | 画像 |
第三陣コース | 1月5日 | 212,800円 | 313% | 画像 |
第二陣コース | 1月4日 | 276,360円 | 576% | 画像 |
↑2020年 ↓2019年 | ||||
戦国夜王 | 12月19日 | 229,360円 | 459% | 画像 |
第三陣コース | 12月14日 | 462,690円 | 680% | 画像 |
金色姫 | 12月13日 | 406,560円 | 813% | 画像 |
戦国夜王 | 12月7日 | 371,280円 | 743% | 画像 |
天下統一SP | 12月1日 | 590,520円 | 984% | 画像 |
記者鬼張り勝負レース | 11月30日 | 299,250円 | 428% | 画像 |
金色姫 | 11月23日 | 216,240円 | 432% | 画像 |
アルティメットコロガシ | 11月22日 | 919,380円 | 919% | 画像 |
金色姫 | 11月15日 | 239,760円 | 480% | 画像 |
第三陣コース | 11月14日 | 218,400円 | 321% | 画像 |
戦国夜王 | 11月9日 | 375,160円 | 750% | 画像 |
初陣コース | 11月7日 | 269,280円 | 929% | 画像 |
第二陣コース | 11月3日 | 280,860円 | 484% | 画像 |
第三陣コース | 11月2日 | 312,400円 | 401% | 画像 |
戦国夜王 | 11月1日 | 424,960円 | 850% | 画像 |
アルティメットコロガシ | 10月27日 | 158,000円 | 145% | 画像 |
第二陣コース | 5月11日 | 367,920円 | 634% | 画像 |
第二陣コース | 5月4日 | 238,000円 | 410% | 画像 |
第三陣コース | 4月12日 | 368,940円 | 473% | 画像 |
第二陣コース | 4月5日 | 240,340円 | 414% | 画像 |
初陣コース | 3月30日 | 200,910円 | 693% | 画像 |
第二陣コース | 2月22日 | 251,640円 | 434% | 画像 |
天下統一 | 2月16日 | 479,650円 | 774% | 画像 |
第三陣コース | 1月25日 | 265,620円 | 341% | 画像 |
第二陣コース | 1月19日 | 342,860円 | 591% | 画像 |
第二陣コース | 1月10日 | 246,960円 | 428% | 画像 |
回収率=払戻金/(舟券代+情報料)×100
回収率1000%超えの超高額的中は赤色

戦国ボートの口コミや評判
俺のブログでは、戦国ボートの口コミを募集中だ。
口コミは、この記事の一番下にある「投稿フォーム」から投稿できるぞ。
「当たった」「外れた」「この情報がおすすめ」など、みんなの参考になる口コミを良かったら投稿してみてくれ。
また、投稿された口コミも、この記事の一番下に掲載している。
「戦国ボートのリアルな口コミを見たい!」という方は、ぜひチェックしてみてくれ。

口コミ全体の評価は?
この記事を書いている時点で、戦国ボートには104件の口コミが投稿されていた。
内訳としては、「当たった!」「稼げた!」などの良い口コミが79件、「外れた」「稼げない」などの悪い口コミが10件、その他の口コミが15件だったな。
稼げるかどうかは購入プランや購入タイミングによって変わるので、両方の意見があるのは自然なことだ。
その上で、全体としては良い口コミが多いようだな。
また、悪い口コミに「外れた」というものはあったが、「騙された」というものはなかったため、戦国ボートは真面目に運営されていると感じたぞ。

戦国ボートの良い口コミ
戦国ボートの良い口コミをいくつか紹介しよう。
投稿者:匿名
先週の二陣は4戦3勝だった。
しかも初期からあるプランだからか分からないが、抽選も通りやすくなっているからマジで勝ち放題。
堅いところは4点くらいで、変に高配当は狙わないからコロガシも成功しやすい。
投稿者:匿名
リニューアルして前よりも抽選通りやすくなった気がするね!
二陣コースも安くなって、いきなり21万の獲得でした!
投稿者:匿名
いいね、見解書かれるようになって狙い目が分かりやすくなった
良い口コミには、「コロガシ成功で堅実に稼げる」「リニューアルして使いやすくなった」という声が多かった。
この記事の前半でも解説したが、戦国ボートは10万円~50万円の的中実績が多い。
実際に利用している方の口コミからも、コツコツ稼いでいる方が多いことがわかったぞ。
また、リニューアルについても、これまでの利用者からは好評のようだな。

戦国ボートの悪い口コミ
次に、戦国ボートの悪い口コミもいくつか紹介しよう。
口コミ内容についての俺の見解も伝えていくぞ。
悪い口コミ1
投稿者:競艇女子
先着制じゃないサイトは駄目駄目。
「有料情報が先着制か?抽選制か?」については、一長一短だと俺は考えているぞ。
先着制には、どうしても参加したい方が参加しやすいことがメリットだが、自由に時間をとれないサラリーマンなどが利用しづらいというデメリットもある。
一方、抽選制には、時間のない方でも無理なく参加しやすいことがメリットだが、参加できるかどうかが運任せというデメリットもあるな。
どちらが良くて、どちらがダメということはないので、自分の利用しやすい予想サイトを使うのがおすすめだ。

悪い口コミ2
投稿者:ドラゴン
下の方のコメントにもありますが半額プランや限定情報は、最近、全然的中しませんね。
他の会員の方と同じ半額プランかどうかは不明ですけど、24、25日の半額の第三陣コースは全不的中に加えて、半額した第三陣コースとほぼ、同じポイント数になる第二陣コースは的中だし。
これについては、「半額プランで的中した!」という口コミもあったため、何とも言えないところだ。
俺は半額プランのほうが外れやすいと感じていないが、もしもそう感じているなら通常プランを使ってみるのも一つの手だな。
また、予想サイトには、調子の良いときと調子の悪いときがある。
俺のブログで、ランキング・的中結果・皆の口コミなどを参考にしながら、調子の良さそうなタイミングで有料情報を使うのがいいかもしれないぞ。

悪い口コミ3
投稿者:まーまー
10/17(土)にAAAランクと銘打った金色姫が2レースとも外れたのは残念。
それよりもそれだけ宣伝しておきながら、結果報告に金色姫のレビューをしなかったのはちょっといただけない。
いや、個別に買った人には返信してるんだろうけども。
この口コミは、「不的中だった特別情報についてもレース回顧をしてほしい」という要望のようだな。
たしかに、売り出していた情報については、参加していなくてもレース回顧を見たいという気持ちはわかる。
しかし、そこに労力を割くかどうかは、予想サイトの自由だろう。
不的中だったレースまで解説してくれたら親切だが、そこまではしない予想サイトのほうが多い印象だ。

戦国ボートの検証結果
以上の検証内容から、俺は戦国ボートをおすすめの優良サイトと認定した。
俺のブログでは昔から優良サイトと認定していたが、リニューアル後はさらに使いやすくなったと感じたぞ。
「自力予想の実力を付けたい!」「手堅く稼ぎたい!」という方には特におすすめだな。
現在、戦国ボートでは、無料の会員登録で1万円分のポイントをもらえるキャンペーンが開催されている。
会員登録特典のポイントを活用して、小さな勝ちを積み重ねていこう。
↓無料会員登録で1万円ゲット↓

戦国ボートの会員登録の方法
戦国ボートの会員登録は、メールアドレスさえ持っていれば約3分で完了する。
登録費や会員費は一切かからないので、無料予想を見るだけなら完全無料で使うことができるぞ。
さて、具体的な会員登録の方法はこの4ステップだ。
会員登録の方法
- 会員登録ページに移動する
- メールアドレスを入力する
- 「無料会員登録」ボタンを押す
- 届いたメールのURLをクリックする
まず、この記事に設置されている「戦国ボートの公式サイト」ボタンから、会員登録ページに移動しよう。
すると、下のイラストのような登録フォームが見つかる。
出典:戦国ボート
次に、「メールアドレスを入力して下さい(半角英数字)」の部分に自分のメールアドレスを入力し、「今すぐ無料会員登録-CLICK-」ボタンを押そう。
これで会員仮登録が完了するので、登録したメールアドレスに戦国ボートからのメールが届いているはずだ。
「あれ?来ていないな?」と思ったら、迷惑メールフォルダもチェックしてみてくれ。
最後に、届いたメールの「本登録URL」の下に書かれているURLを押せば、会員登録が完了するぞ。

戦国ボートの会員登録には本名や住所の登録は必要ない。
そのため、「周りの人にバレないようにこっそりと利用したい」という方でも安心だな。
また、会員登録が完了すると、戦国ボートのメルマガが1日3件~5件くらい届くようになる。
メルマガが普段使いのメールアドレスに届いてほしくない場合は、GoogleやYahoo!で新しいメールアドレスを作るのがおすすめだぞ。

戦国ボートの無料予想で稼ぐには?
戦国ボートの無料予想は、会員登録後のページの「本日の無料予想」で見ることができる。
まずは、無料予想の基本情報をまとめたぞ。
無料予想の基本情報
- 公開頻度:週5回(水~日)
- 公開時間:レース当日の11時
- 公開レース数:1日1レース
- 舟券の種類:三連単
- 舟券代:指定なし
戦国ボートの無料予想では、三連単6点買いの買い目が公開される。
買い目内容としては、鉄板~中穴くらいを狙っているイメージだな。
買い目点数を絞っているので、的中率はそこまで高くないが、的中したときの回収率は高くなるぞ。
そのため、「少ない買い目点数で勝負したい!」という方は活用してみよう。

とはいえ、無料予想はあくまで「無料」で提供されている情報だ。
有料情報に比べて予想の質は落ちるので、そのまま乗っかるだけで稼ぐことは難しい。
そこで、無料予想を使うときは「自分でも買い目を検討してみる」ことが重要となる。
具体的には、出走表や直前情報をチェックして、「当たりそう!」と思ったら乗っかり、「ダメそう」と思ったら見送るということだな。
無料で使えることを利用して自力予想の参考にすることが、無料予想で稼ぐコツだぞ。

戦国ボートの有料情報で稼ぐには?
戦国ボートでは、サイト内のポイントを消費することで有料情報を利用できる。
ポイントは「1pt=100円」で販売されていて、銀行振込かクレジットカードで買うことができるぞ。
まとめ買いしたときのボーナスポイントなどはないので、使う分だけを購入するようにしよう。
また、戦国ボートの有料情報は全部で7種類だ。
情報料・獲得想定金額・特徴などをまとめたので、「自分に合った情報がどれなのか?」をチェックしてみてくれ。
プラン名 | 情報料 | 獲得想定金額 | 特徴 | 参加定員 |
---|---|---|---|---|
第二陣 | 1万8千円 | 20万円以上 | 最安値プラン | 抽選20名 |
第三陣 | 3万5千円 | 30万円以上 | 基本プラン | 抽選10名 |
戦国夜王 | 3万円 | 30万円以上 | ナイター特化 | 抽選20名 |
金色姫 | 3万円 | 30万円以上 | 女子戦特化 | 抽選20名 |
THE・トリプル | 3万円 | 15万円以上 | 単発レース×3 | 不定期 |
THE・一撃万舟スナイパー | 2万円 | 15万円以上 | 穴狙い単発 | 不定期 |
THE・鉄板厚張りスナイパー | 5万円 | 40万円以上 | 鉄板狙いコロガシ | 不定期 |
情報料は「1pt=100円」で換算

さて、戦国ボートの有料情報で稼ぐコツはこの4つだ。
有料情報で稼ぐコツ
- 初回は「第二陣」を試す
- 基本プランとして「第三陣」を使う
- 自分に合ったプランを選ぶ
- 買い目の見解で自力予想の実力を付ける
この4つのコツを押さえることで、戦国ボートの有料情報を上手く活用できるようになる。
4つのコツを順番に解説していくので、ぜひ覚えていってくれ。
初回は「第二陣」を試す
出典:戦国ボート
戦国ボートを初めて使うときは「第二陣」から試すのがおすすめだ。
第二陣は、情報料1万8千円で払戻金20万円以上を狙えるプランとなっている。
7種類の有料情報のなかでは情報料が最も安く、会員登録時のポイントを使えば8千円で利用できるぞ。
情報料が安いわりには高額の払戻金を狙えるので、「はじめから大きく稼ぎたい!」という方におすすめだな。

基本プランとして「第三陣」を使う
出典:戦国ボート
「第三陣」は、戦国ボートで稼ぐときの基本プランだ。
情報料3万5千円で払戻金30万円以上を狙えるので、第二陣よりも効率良く稼ぎやすくなっている。
また、参加定員が他のプランよりも少ないので、オッズが下がりにくいこともメリットだな。
「どのプランを使えばいいか迷っている」という方は、第三陣を使っておけば間違いないぞ。

自分に合ったプランを選ぶ
出典:戦国ボート
戦国ボートでは、第二陣や第三陣といった基本プラン以外にも色々なプランが提供されている。
まず、「戦国夜王」は、ナイターレースに特化したプランだ。
買い目の公開時間が他のプランより遅く、レース当日の15時となっているので、「昼頃までは忙しい!」という方でも使いやすいぞ。
次に、「金色姫」は、女子戦に特化したプランだ。
競艇の女子選手が好きで、普段からレディース戦の予想をしている方はぜひ使ってみてほしい。

他にも、「THE・トリプル」「THE・一撃万舟スナイパー」「THE・鉄板厚張りスナイパー」の3つのプランが不定期で提供される。
トリプルは単発レース×3、一撃万舟スナイパーは単発レース×2、鉄板厚張りスナイパーは2レースコロガシのプランだな。
コロガシをしたくない方は、トリプルや一撃万舟スナイパーを使ってみてくれ。
また、一撃万舟スナイパーは、万舟券の狙い方を勉強したい方にも向いているぞ。
逆に、買い目点数を絞って、鉄板勝負したい方には鉄板厚張りスナイパーがおすすめだ。

買い目の見解で自力予想の実力を付ける
出典:戦国ボート
戦国ボートの有料情報には、全てのプランに買い目の見解が付いている。
買い目の見解を読み、実際の買い目を見ることで、自力予想の実力を上げることができるぞ。
競艇で稼ぎたいなら、最終的には予想サイトに頼らずに、自力予想で稼げるようになるのが一番だ。
戦国ボートを使えば、その近道ができるということだな。

【戦国ボート】まとめ
最後に、戦国ボートについてまとめると、
- 抽選に落ちてもポイントをもらえる
- 有料情報に情報元の見解が付いている
- 無料予想の回収率がかなり高い
- 細かい予想材料を活かせている
- 全体的に良い口コミが多い
の5つがポイントだ。
サイト内容や予想から、戦国ボートはおすすめの優良サイトと判断できた。
全ての有料情報に買い目の見解が付いているので、「自力予想の実力を付けたい!」という方はぜひ使ってみてくれ。

↓無料会員登録で1万円ゲット↓
合わせて読みたい記事
コメントについて
俺のブログでは、「戦国ボート」についてのコメントを募集している。
「当たった」「外れた」「この情報がおすすめ」など、みんなの参考になるコメントをしてくれると嬉しいぞ。
また、コメントの活用法や反映基準を知りたい方は「読者さんからのコメントについて(2020年10月8日更新)」のページを読んでみてくれ。