【競艇のイン屋とアウト屋とは?】選手の一覧と予想のコツを解説!

競艇のイン屋とアウト屋

この記事では「競艇のイン屋やアウト屋ってなに?」という方に向けて、

  • イン屋とアウト屋の意味
  • イン屋とアウト屋の選手一覧
  • イン屋とアウト屋の予想のコツ

などをわかりやすくまとめた。

競艇のイン屋とは、極端な前づけによって、内側のコースをとりにいく選手のことだ。

一方、競艇のアウト屋とは、どの艇番でも6コースからスタートする選手のことだな。

イン屋やアウト屋は特殊なコース取りをするため、普通のレースとは展開が変わってくる。

そのため、イン屋とアウト屋の特徴を知っていると、舟券の的中率を上げられるぞ。

イン屋とアウト屋の選手一覧と予想のコツをまとめたので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

初心者にもわかりやすいように、イン屋とアウト屋について解説するぞ!

目次

競艇のスタートコースについて

競艇のスタートコースについて

イン屋とアウト屋を解説する前に、まずは競艇のスタートコースについて解説する。

スタートコースについて理解していないと、イン屋とアウト屋も理解できないからだ。

初心者はもちろん、中級者以上の方もスタートコースについて改めて確認しよう。

ここから、競艇のスタートコースについて、以下の3つのポイントを解説していくぞ。

競艇のスタートコースについて
  • スタートコースは早い者勝ち
  • 1コースの艇が最も1着をとりやすい
  • 無理な前づけで進入が深くなると不利
予想オヤジ

まずは競艇のスタートコースについて理解しよう!

スタートコースは早い者勝ち

スタートコースは早い者勝ち

出典:JLC

競艇では「ピット離れ→コース取り→スタート」の流れでレースが始まる。

コース取りは早い者勝ちであり、選手が自分の好きなコースからスタートできるぞ。

つまり、競艇では、艇番と同じコースからスタートするとは限らないわけだな。

自分の艇番よりも内側のコースからスタートすることを「前づけ」と呼ぶ。

前づけを狙う選手は、ピット離れから急発進して、内側のコースをとりにいくぞ。

予想オヤジ

競艇のコース取りは早い者勝ちで、前づけする選手もいるな!

1コースの艇が最も1着をとりやすい

1コースの艇が最も1着をとりやすい

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇では、1コースの艇が最も有利で、1コース1着率は全国平均で50%以上となっている。

これは、内側のコースのほうが、1周目1マークを先にターンしやすいからだな。

1コースの艇は、1周目1マークを小回りにターンするだけで、1着をとることができるぞ。

逆に、6コースの艇は最も不利で、6コース1着率は全国平均で1.8%しかない。

1~5コースの艇がスタートやターンでミスしないと、6コースの艇が1着をとるのは難しいな。

予想オヤジ

競艇は、1コース1着率が全国平均で50%以上もあるぞ!

無理な前づけで進入が深くなると不利

スタート展示の進入の深さ

出典:JLC

ここまでの話を考えると、どの選手も1コースへの前づけを狙えばいいと思うだろう。

しかし、実際のレースでは、艇番と同じコースからスタートする選手が多いぞ。

これは、無理な前づけをして進入が深くなると、スタート前の助走距離が短くなるからだ。

その結果、スタート前後に十分に加速できず、他の艇にまくられてしまうわけだな。

また、慣れていないスタート位置から加速し始めると、フライングの危険性も上がるぞ。

予想オヤジ

前づけは、慣れていない選手が行ってもリスクが大きいのだ!

競艇のイン屋とは?

競艇のイン屋とは

競艇のイン屋とは、極端な前づけによって、内側のコースをとりにいく選手のことだ。

基本的には1コースを狙うのだが、実際には2コースからのスタートになることが多いな。

これは、1号艇の選手が1コースを奪われないように抵抗するからだ。

ちなみに、選手のなかには、5・6号艇のときだけ前づけを狙う選手もいる。

このような選手については極端な前づけをしないため、一般的にはイン屋とは呼ばないぞ。

予想オヤジ

例えば「松井繫」選手は5・6号艇なら前づけするが、イン屋ではないな!

また、イン屋の1~3コースの1着率は、同じ勝率の他の選手より低いという特徴がある。

これは、無理な前づけをして1~3コースをとるため、スタートで遅れることがあるからだ。

前づけしてとった1~3コースは、普通の1~3コースよりも1着をとりにくいわけだな。

逆に、イン屋がはじめから1~3コースのときでも、他の選手より1着率が高いわけではない。

「イン屋=1~3コースが得意な選手」ではないので、間違えないように注意してくれ。

予想オヤジ

イン屋は前づけが得意なだけで、1~3コースが得意なわけではないのだ!

競艇のイン屋の選手一覧

競艇のイン屋の選手一覧

競艇のイン屋について、選手名、級別、コースごとのスタート率を下の表にまとめた。

コースごとのスタート率は「そのコースのスタート回数/出走回数の合計」で計算したぞ。

また、スタート率の10~50%をオレンジ太字、50%以上を赤太字にしている。

オレンジ太字は進入しやすいコース、赤太字は特に進入しやすいコースということだな。

下の表に載っている選手がいるレースでは、前づけを警戒して予想するようにしよう。

選手名級別1コース2コース3コース4コース5コース6コース
西島義則A1級31.4%60.7%5.0%2.1%0.7%0.0%
江口晃生A1級32.2%63.6%3.3%0.8%0.0%0.0%
今村暢孝A1級28.2%68.0%3.9%0.0%0.0%0.0%
石川真二A1級35.7%44.3%17.9%2.1%0.0%0.0%
深川真二A1級32.1%52.6%14.6%0.7%0.0%0.0%
上瀧和則A2級19.4%66.7%8.3%5.6%0.0%0.0%
村上純A2級25.4%50.8%23.1%0.8%0.0%0.0%
鈴木幸夫B1級35.2%56.2%7.6%1.0%0.0%0.0%
西田靖B1級31.3%47.9%16.7%2.1%2.1%0.0%

敬称略
データ:艇国データバンク
成績の集計期間:2020年11月1日~2021年4月30日

上の表から、イン屋はほとんどのレースで1・2コースからスタートしていることがわかる。

また、3コースからのスタートがあるかどうかは、選手によって違うこともわかるな。

例えば「西島義則」選手や「江口晃生」選手は、3コースのスタート率が5%以下となっている。

一方「石川真二」選手や「深川真二」選手は、3コースのスタート率も14%以上もあるぞ。

選手ごとに前づけの傾向を覚えて、イン屋の進入コースを予想するときに役立ててみてくれ。

予想オヤジ

選手名と前づけの傾向を覚えて、進入予想に活かしていこう!

競艇のイン屋がいるときの予想のコツ

競艇のイン屋の予想のコツ

競艇のイン屋がいるレースでは、枠なり進入にはならず進入隊形が乱れやすい。

さらに、極端な前づけはスタートにも影響するので、活躍しやすいコースも変わるぞ。

ここからは、イン屋がいるレースでの4つの予想のコツを解説していく。

ぜひマスターして、イン屋がいるレースでの的中率アップに役立ててみてくれ。

イン屋がいるときの予想のコツ
  • イン屋のスタートコースを予想する
  • イン屋のモーターの出足・行き足を確認する
  • 前づけに抵抗する艇の評価を下げる
  • イン屋の1つ外側の艇を狙ってみる
予想オヤジ

4つの予想のコツを活用して、的中率アップだ!

イン屋のスタートコースを予想する

スタート展示の進入隊形

出典:https://www.boatrace.jp/

イン屋がいるときの予想のコツの1つ目は、イン屋のスタートコースを予想することだ。

スタートコースを予想するときは、スタート展示の進入隊形を確認しよう。

本番のレースでも、基本的にはスタート展示の進入隊形と同じになることが多いぞ。

ただし、前づけに抵抗した艇の進入が深くなった場合、イン屋にコースを譲ることがある。

このときは、本番のレースでは、イン屋がスタート展示より1つ内側のコースに入るぞ。

予想オヤジ

初心者は、まずはスタート展示の進入隊形を確認しよう!

また、先ほども解説した通り、イン屋のなかでも選手ごとに前づけの傾向は違っている。

例えば「西島義則」選手は、どんな時でも1・2コースに前づけを狙っていく。

一方「石川真二」選手は、前づけが難しいときは3コースで妥協することもあるぞ。

他にも「村上純」選手のように、3号艇のときは枠なり進入をする選手もいるな。

イン屋の選手一覧」で選手ごとの前づけの傾向を確認して、予想に活かしてみてくれ。

予想オヤジ

選手ごとのさらに詳しい傾向は、レースを見ながら覚えていくしかないな!

イン屋のモーターの出足・行き足を確認する

イン屋の直線タイム

出典:蒲郡競艇場の公式サイト

イン屋がいるときの予想のコツの2つ目は、イン屋のモーターの出足・行き足を確認することだ。

前づけをしたイン屋は、スタート前の助走距離が短くなるため、スタートが難しくなる。

せっかく内側のコースをとっても、スタートが遅れると外側のコースの艇に負けてしまうぞ。

このとき、モーターの出足・行き足が良いと、スタート前後で加速しやすくなる。

イン屋のスタートが上手く行けば、コースの有利を活かして舟券に絡みやすくなるわけだな。

予想オヤジ

モーターの出足・行き足は、モーターの中間速のことだぞ!

モーターの出足・行き足については、直線タイムを参考にするのがおすすめだ。

直線タイムとは、競艇場ごとの公式サイトで公開されているオリジナル展示データだな。

イン屋の直線タイムが他の艇よりも良ければ、そのレースでの活躍が期待できるぞ。

ただし、競艇場によっては、直線タイムが公開されていないこともある。

その場合は、スタート展示でのスタート前後の伸びから出足・行き足を判断しよう。

予想オヤジ

尼崎・徳山・福岡などの場では、展示タイムが出足・行き足の参考になるぞ!

前づけに抵抗する艇の評価を下げる

前づけに抵抗した艇のスタート

出典:JLC

イン屋がいるときの予想のコツの3つ目は、前づけに抵抗する艇の評価を下げることだ。

イン屋に前づけされそうになった艇は、イン屋に合わせて加速し、前づけを阻止しようとする。

その結果、進入が深くなり、スタート前の助走距離を確保できなくなるぞ。

例えば、1コースのスタート前の助走距離は、枠なり進入なら130m前後になることが多い。

しかし、前づけに抵抗すると、スタート前の助走距離が100m以下になることがあるのだ。

予想オヤジ

イン屋がいるレースでは、1コースの進入が深くなりやすいな!

スタート前の助走距離が100m以下では、スタート前に十分な加速ができなくなる。

そのため、外側のコースの艇にまくられてしまう可能性が高くなるぞ。

さらに、そもそも多くの競艇選手は、130m前後の助走距離でスタートを練習している。

それが急に100m以下になったら、スタートタイミングを合わせるのも難しいだろう。

モーターの出足・行き足が悪ければ、1コースの艇でも着外になってしまうこともあるな。

予想オヤジ

逆に、スタートやモーターが良ければ、普通に逃げ切れることもあるぞ!

イン屋の1つ外側の艇を狙ってみる

3コースのまくり

出典:JLC

イン屋がいるときの予想のコツの4つ目は、イン屋の1つ外側の艇を狙ってみることだ。

これは、先ほどの「前づけに抵抗する艇の評価を下げる」の逆パターンだな。

前づけしたイン屋と前づけに抵抗した艇は、スタート前の助走距離を確保しにくい。

その分だけ、イン屋の1つ外側の艇は、スタート前後で有利をとりやすいぞ。

予想オヤジ

助走距離を確保できる分だけ、相対的に有利になるわけだな!

例えば、6号艇が2コースに前づけして、進入隊形が「162/345」となったとしよう。

このとき、6号艇の前づけに1号艇が抵抗しているので、この2艇は進入が深くなりやすい。

1・6号艇はスタートが難しくなるので、どちらもスタートで遅れる可能性があるぞ。

すると、2号艇が3コースから上手くスタートできれば、まくり一発を決めることができるのだ。

予想オヤジ

次は、競艇のアウト屋について解説していくぞ!

競艇のアウト屋とは?

競艇のアウト屋とは

競艇のアウト屋とは、どの艇番でも6コースからスタートする選手のことだ。

6コースは不利なコースなので、他の選手はコースを譲ることが多い。

そのため、イン屋と違って、アウト屋はほぼ確実に6コースからスタートできるぞ。

また、アウト屋の6コース成績は、同じ勝率の他の選手より高くなっている。

不利な6コースだからと言って、舟券から安易に外さないように注意してくれ。

予想オヤジ

アウト屋は、6コースからでもそこそこ活躍できるぞ!

ちなみに、アウト屋がわざわざ不利な6コースに入るのは、いくつか理由があるらしい。

例えば、6コースは最も外側のコースなので、他の艇を気にぜずに助走距離を確保できる。

助走距離が毎レース同じなら、自分の得意なタイミングでスタートを合わせやすいな。

また、競艇のコース取りには、人間関係などの面倒な要素が絡んでくることがある。

その点、アウト屋はコース取りの駆け引きとは無縁なので、スタートだけに集中できるぞ。

予想オヤジ

他にも、新人時代の慣習からアウト屋になった選手もいるな!

競艇のアウト屋の選手一覧

競艇のアウト屋の選手一覧

競艇のアウト屋について、選手名、級別、コースごとのスタート率を下の表にまとめた。

コースごとのスタート率は「そのコースのスタート回数/出走回数の合計」で計算したぞ。

また、スタート率の98%以上を赤太字にしている。

下の表に載っている選手がいるレースでは、進入隊形が変わることを覚えておこう。

選手名登録番号級別1コース2コース3コース4コース5コース6コース
小川晃司3352B1級0.0%0.0%0.0%0.0%1.2%98.8%
阿波勝哉3857B2級0.0%0.0%0.0%0.0%0.0%100.0%

敬称略
データ:艇国データバンク
成績の集計期間:2020年11月1日~2021年4月30日

競艇のアウト屋は、現役選手では「小川晃司」選手と「阿波勝哉」選手の2名だけだ。

上の表から、この2名は、ほぼ全てのレースで6コースからスタートすることがわかるな。

また、かつては「澤大介」選手もアウト屋として有名だった。

しかし、澤選手は、2021年1月下旬の平和島一般戦を最後に、アウト屋を卒業している。

現在では枠なり進入が多いので、昔からの競艇ファンは認識を改めておこう。

予想オヤジ

アウト屋は勝ちにくいから、相当の覚悟がないとやっていけないのだ!

競艇のアウト屋がいるときの予想のコツ

競艇のアウト屋の予想のコツ

競艇のアウト屋がいるレースとは「小川晃司」選手か「阿波勝哉」選手のどちらがいるレースだ。

そのため、この2名の特徴を押さえておけば、アウト屋がいるレースを攻略できることになる。

まず、小川選手と阿波選手は、ほぼ全てのレースで6コースからスタートするぞ。

2・3号艇でも6コースからスタートするので、他の選手は1つ内側のコースになると思っておこう。

予想オヤジ

アウト屋は、どの艇番でも6コースからスタートするのだ!

次に、小川選手と阿波選手について、6コース1~3着率をまとめたぞ。

選手名1着率2着率3着率
小川晃司0.0%13.5%18.6%
阿波勝哉5.4%16.4%10.0%

敬称略
データ:艇国データバンク
成績の集計期間:2020年11月1日~2021年4月30日

上の表から、小川選手は6コースからの2・3着率が高いことがわかる。

そのため、小川選手については、舟券を買うときに2・3着で買うのが良さそうだな。

一方、阿波選手は、6コースからでも1着をとっていることがわかる。

また、2・3着をとるのも上手いので、モーターが良ければ舟券に絡めてみてくれ。

予想オヤジ

小川選手と阿波選手は、6コースからでも舟券に絡んでくるぞ!

競艇のイン屋とアウト屋|まとめ

競艇のイン屋とアウト屋のまとめ

競艇のイン屋とアウト屋については、この5つがポイントだ。

この記事のおさらい
  • イン屋は1・2コースからのスタートが多い
  • イン屋のなかでも前づけの傾向は違う
  • イン屋がいると進入隊形が乱れやすい
  • アウト屋はほぼ必ず6コースからスタートする
  • アウト屋は現役選手では2名のみ

イン屋がいるレースを予想するときは、スタートコースと出足・行き足に注意しよう。

また、前づけに抵抗する艇の評価を下げたり、イン屋の1つ外側の艇を狙うのもポイントだな。

一方、アウト屋は、現役選手では「小川晃司」選手と「阿波勝哉」選手の2名しかいない。

この2名は6コースでもそこそこ舟券に絡んでくるので、安易に買い目から外さないようにしよう。

予想オヤジ

予想に役立つ記事を他にも紹介するので、よかったら読んでみてくれ!

競艇のイン屋とアウト屋|関連記事

競艇の勝ち方の最新記事(2024年4月19日更新)

コメントへの回答

この記事に投稿されたコメントに回答していく。

なお、全てのコメントに回答するわけではないのでご了承願いたい。

コメントの活用法については「コメントポリシー」にまとめているぞ。

「澤大介」選手はアウト屋を卒業していない?

2021年9月13日に「『澤大介』選手はアウト屋を卒業していない?」というコメントをもらった。

たしかに、9月8日~13日に平和島G3にて、澤選手はアウト屋の動きを4レースもしているな。

しかし、残りの5レースでは、アウト屋の動きをせずに枠番通りに進入しているぞ。

そのため、澤選手は、基本的には枠なり進入だが、状況によっては外に回るという感じなのだろう。

澤選手は、枠なり進入のときはチルトを下げ、外に回るときはチルトを上げることが多い。

チルトは競艇の公式サイトの直前情報に載っているので、進入予想するときに参考にしてみてくれ。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 追記:⑥コースが有利な平和島だから、そんな作戦を考えたのかもしれませんね。
    徳山とか大村とか戸田だったら、やんなかったかもw

  • オヤジさん、こんばんは(U^ω^)

    9/8~の平和島に、澤大介選手が出てましたが、初日の⑥コース2着に気をよくしたのかな?
    二日目、1,5着。

    そして3日目の①コース、おそらく鈴木選手がいたので、深インを嫌っての⑥コース。
    結果は4着。

    4日目、またしても⑥コースからの、チルト3度で単騎ダッシュからの、まくりざしで3着。
    最終日も⑥コースからの、叩いてまくりで1着。

    これって、完全にアウト屋を卒業したわけじゃなくて、
    イン時々、思ったらたまにアウト、みたいな事なんですかね?
    予想をする方としては、面白いんですがね。決めつけたら、痛いですね。

    個人的には、3日目の①コースが興味深いですね。
    番組編成マンが、いやらしいw
    まぁそこまで読んでこそ、一流なのかもですが。

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次