競艇の三連複とは、3着以内に入る3艇を着順に関わらず当てる舟券の買い方で、正式名称は「三連勝複式」という。
的中率と払戻金のバランスが良いので、うまく使えばそこそこ稼ぐことができる。
そのため、競艇予想がある程度できる中級者におすすめの舟券と言える。
この記事では、競艇の三連複について、
- 意味と読み方
- 稼ぐ方法
- 予想のポイント
- 当たる確率
- 平均配当と最高配当
- ボックス点数
- 売上とオッズが下がる金額
- 全通り買いと追い上げの検証
を、競艇初心者でも分かりやすいように解説していく。
三連複の特徴と使い方をマスターして、競艇の軍資金を増やしていこう。
三連複を買うなら、2~5点の買い目点数で的中を狙うのがポイントだ!
三連複とは?【意味と読み方】
競艇の三連複とは、3着以内に入る3艇を着順に関わらず当てる舟券の買い方で、「さんれんぷく」と読む。
三連単と比べると着順を当てなくてもいいので的中を狙いやすい。
例えば、三連複「1=2=3」はレース結果が「1-2-3」「1-3-2」「2-1-3」「2-3-1」「3-1-2」「3-2-1」のどれでも的中となる。
3着以内に入りそうな3艇は予想できたが、着順まではわからないときに使われることが多い。
競艇の三連複は、選んだ3艇が全て3着以内に入っていれば的中となるぞ!
三連複で稼ぐには?
競艇の三連単で稼ぐには、「買い目点数を2点~5点に絞る」「1点当たり5,000円以内で買う」の2つがポイントだ。
この2つのポイントを抑えて、的中率50%以上をキープできれば、プラス収支にすることができるだろう。
また、おすすめの買い方として三連複「1艇-2艇-4艇フォーメーション」を紹介するぞ。
買い目点数を2~5点に絞る
三連複で稼ぐための1つ目のポイントは「買い目点数を2~5点に絞る」ことだ。
三連複の払戻金は、堅いレースだと200円~500円が多く、荒れたレースだと2,000円以上になることが多い。
そのため、買い目点数を増やしすぎると、的中してもマイナス収支になってしまうのだ。
買い目点数を2~5点に絞ることで、的中したときの回収率を高めることができるぞ。
1点当たり5,000円以内で買う
三連複で稼ぐための2つ目のポイントは「1点当たり5,000円以内で買う」ことだ。
オッズは売れている舟券ほど低くなるように計算される。
そのため、1点に高い金額を賭けすぎると、自分で買った舟券のオッズが下がってしまうのだ。
三連複の売り上げは1レース当たり50万円くらいなので、1点当たり10,000円上の舟券を買うとオッズに影響が出てしまう。
1点当たり5,000円以内で買うことで、自分が買った舟券のオッズへの影響を少なくすることができるぞ。
三連複のおすすめの買い方
三連複のおすすめの買い方は「1艇-2艇-4艇フォーメーション」だ。
1艇-2艇-4艇フォーメーションとは、
- 絶対に3着以内に入る1艇を選ぶ
- 1で選んだ艇以外で3着以内に入りそうな2艇を選ぶ
- 1、2で選んだ艇以外で3着以内にぎりぎり入りそうな2艇を選ぶ
という感じで艇を選んで、マークシートの「1着に1で選んだ1艇」「2着に2で選んだ2艇」「3着に2で選んだ2艇と3で選んだ2艇(合計4艇)」をマークする。
例えば、
- 1号艇は3着以内に絶対に入る
- 2号艇と3号艇も選手の実力的に3着以内が濃厚
- 4号艇と5号艇は枠番不利だけど3着ならありそう
という場合、三連複「1=23=2345」フォーメーションとなり、買い目としては三連複「1=2=3」「1=2=4」「1=2=5」「1=3=4」「1=3=5」の5点買いとなる。
この買い方をするときは、2着や3着に穴になりそうな艇を入れて、本命と穴を同時に狙うのがポイントだ。
三連複は1点当たり5,000円以内の1艇-2艇-4艇フォーメーションがおすすめだ!
三連複の予想のポイント
三連複の予想のポイントは「ぎりぎり3着に入れそうな艇」を見極めることだ。
出走表を見たときに、
- 6号艇だが、選手やモーターが良い
- 1号艇だが、選手やモーターが悪い
のように「枠番の有利不利」と「選手やモーターの強さ」がかみ合っていない艇が候補になってくる。
例えば、上の画像では、6号艇「渡邉雄朗」選手の全国3連対率の高さに注目したい。
2号艇や5号艇よりも枠番は不利だが、2着や3着なら入ってくる可能性がある。
実際のレース結果は「3-1-6」で、三連複「1=3=6」に「16.5倍」のオッズがついた。
三連複の予想は、3着にマークする艇によって回収率が変わってくるわけだな。
3着以内に入りそうな艇を、1番人気、2番人気、3番人気以外から見つけることができれば稼げるようになるぞ!
三連複の当たる確率【組み合わせは何通り?】
三連複の当たる確率は「5%」だ。
まず、1着、2着、3着の組み合わせは「6×5×4」で「120通り」ある。
三連複は着順は当てなくてもよいので、120通りのうち6通り(例えば「1-2-3」「1-3-2」「2-1-3」「2-3-1」「3-1-2」「3-2-1」)ごとに1つにまとめることができる。
よって、三連複は全部で「120/6」で「20通り」となり、的中率は「1/20」で「5%」となるのだ。
これは、二連単の的中率「3.3%」より高く、二連複の的中率「6.7%」よりも低い数値で、7種類の舟券のなかでは3番目に低い。
三連複は的中率と払戻金のバランスが良いぞ!
三連複の平均配当
三連複の平均配当は「1,200円」だ。
これは、二連単の平均配当「1,900円」より安く、二連複の平均配当「800円」よりも高い数値で、舟券の種類の中では3番目に高い。
「1,200円貰えるなら12点買いでも大丈夫」と思うかもしれないが、俺は2~5点買いに絞ることをおすすめしたい。
なぜなら、平均配当はレースが大荒れしたときの配当に引き上げられているからだ。
三連複を実際に予想をして買う場合の平均配当は「400~600円」程度になるだろう。
平均配当から考えると、三連複は2~5点買いがおすすめだ!
三連複の最高配当
三連複の最高配当は、俺の知る限りでは「111,220円」だ。
2010年4月9日の津競艇場12レースの三連複「3=4=5」で出た記録だ。
全部で20通りの三連複で20番人気が出たことはもちろんだが、舟券の売れ方がかなり偏っていたと予想される。
三連複は三連単と比べて万舟券はほとんど出ないので、もう二度とこんなに高い三連複は見られないかもしれないな。
三連複はコツコツ稼ぎたい人向きの舟券ということだな。
三連複のボックス点数
ボックス買いとは、選んだ複数の艇の組み合わせを全て買う買い方だ。
三連複ボックスで何艇選ぶと何点買いになるのかを表にまとめたぞ。
艇数 | 点数 |
---|---|
3艇 | 1点 |
4艇 | 4点 |
5艇 | 10点 |
6艇 | 20点 |
三連複をボックスで買うなら、買い目点数がちょうど良い「4艇ボックス」がおすすめだ。
ただし、1番~4番人気の三連複4艇ボックスはトリガミになってしまうことも多い。
三連複4艇ボックスを使うときは、4艇のうち1艇は穴になりそうな艇を入れておくことがポイントだ。
三連複4艇ボックスは、3着以内に絶対に入る艇が選べないレースで使おう!
三連複の売上とオッズが下がる金額
三連複の1レース当たりの売り上げは約50万円なので、1つの買い目に5,000円以上賭けるとオッズが下がってしまう。
例えば、あるレースの三連複の売り上げが50万円で、三連複「1=4=6」の売り上げが3万円だとすると、オッズは「500,000円×0.75/30,000円」で「12.5」となる。
ここで三連複「1=4=6」を5,000円買ったとすると、オッズは「505,000円×0.75/35,000円」で「10.8」になり、「1.7」もオッズが下がってしまったことが分かる。
元々のオッズが低いとオッズは下がりにくいが、少なくとも「0.1~0.5」程度は下がることを覚悟したほうがいいだろう。
オッズが下がってしまうと回収率を上げることが難しくなるので、三連複を買うときは1点当たり5,000円以内で買うのがおすすめだ。
三連複は売上金額が少ないので、オッズの変動が起きやすいぞ!
三連複と三連単ボックスはどっちが稼げる?
結論から言うと、三連複のほうが三連単ボックスよりもおすすめだ。
例えば、あるレースで、
- 三連複「1=2=3」を600円
- 三連単「1-2-3」ボックスを100円
を買うとすると、どちらも舟券代の総額は「600円」で的中率は「5%」となる。
どちらが稼げるのかを、2019年3月6日に開催された全132レースで検証した結果、三連複の回収率は「371%」、三連単3艇ボックスの回収率は「328%」となった。
明らかに三連複のほうが三連単ボックスよりも回収率が高いことが分かった。
三連複は「人気薄の艇が3着以内に入るだけ」でオッズが高くなるが、三連単はさらに「人気薄の着順」にならないとオッズが高くならないことが原因だろう。
着順が予想するのが難しいなら、素直に三連複を買っておくほうが稼げるぞ。
着順予想ができないときは三連複、1着を獲る艇の予想に自信があるときは三連単といった感じに使い分けていこう!
三連複の出やすい出目
三連複の人気の出やすい出目のトップ3を下の表にまとめた。
出目 | 割合 | 平均配当 | 回収率 |
---|---|---|---|
1-2-3 | 19.7% | 367円 | 72% |
1-2-4 | 12.1% | 618円 | 71% |
1-3-4 | 9.8% | 724円 | 71% |
※2019年3月6日の全132レースで検証
三連複で1番出やすい出目は「1=2=3」で、割合は「19.7%」となっている。
また、検証したレースで全て三連複「1=2=3」を買っていた場合の回収率は「72%」となった。
他の出目でも計算してみたが、回収率が100%を超える出目はなさそうだ。
三連複は出目買いをしていても勝つことができないので、予想の実力を磨くのがおすすめだ。
出やすい買い目は平均配当も低いので、的中しても旨味が少ないぞ!
三連複を全通り買いの回収率は?
三連複の全通り買いの回収率を、2019年3月6日に開催された全132レースで検証した結果、回収率は「60%」となった。
競艇の払戻率が「75%」であることを考えると、かなり低い数値だ。
また、全通り買いでプラス収支になったのは132レース中11レースあった。
1つの競艇場で1日1レースは全通り買いでプラス収支になるレースがあるということだ。
荒れるレースをピンポイントで選ぶのは相当難しいので、全通りでプラス収支にするのはほぼ不可能と言っていいだろう。
三連複の全通り買いは稼げないのでおすすめしないぞ!
三連複の追い上げは稼げる?
「追い上げ」とは、的中するまで賭け金を増やしていく戦略だ。
的中したときの払戻金が、それまで使った舟券代を上回るように賭け金を増やすことで、的中時に絶対にプラス収支になる。
オッズが「2.0」倍の舟券で追い上げを行ったときの舟券代と収支を下の表にまとめた。
回数 | 舟券代 | 総額 | 払戻金 | 収支 |
---|---|---|---|---|
1回目 | 100円 | 100円 | 200円 | +100円 |
2回目 | 200円 | 300円 | 400円 | +100円 |
3回目 | 400円 | 700円 | 800円 | +100円 |
4回目 | 800円 | 1,500円 | 1,600円 | +100円 |
5回目 | 1,600円 | 3,100円 | 3,200円 | +100円 |
6回目 | 3,200円 | 6,300円 | 6,400円 | +100円 |
7回目 | 6,400円 | 12,700円 | 12,800円 | +100円 |
8回目 | 12,800円 | 25,500円 | 25,600円 | +100円 |
どこかで的中すれば、収支が必ずプラス100円になっていることがわかる。
これだけ見ると「絶対に勝てる賭け方」のようにも見えるが、実際はそうではない。
競艇では、1点の買い目に賭ける金額が大きくなりすぎると、オッズが下がってしまうからだ。
三連複は1点当たり5,000円を賭けたあたりからオッズが下がり始めるので、6回目までに的中させなければならない。
1点買いの三連複を必ず6回までに的中させるのは相当難しいので、追い上げでプラス収支にするのは現実的ではないのだ。
三連複の追い上げは稼げないのでおすすめしないぞ!
まとめ
競艇の三連複について、もう一度まとめると、
- 5,000円以内の2~5点買い
- 1艇-2艇-4艇フォーメーション
- ボックス買いするなら4艇まで
の3つがポイントだ。
三連複は的中率と払戻金のバランスが良いので、中級者におすすめの舟券だ。
しかし、払戻金の低さやオッズの変動のしやすさから、本気で競艇で稼ぐのには向いていない。
三連複で3着以内に入る艇の予想に慣れてきたら、着順も予想する三連単にチャレンジしてみよう。
三連複で予想の実力をつけて、三連単で本格的に稼ぐのだ!
競艇の三連複|関連記事
競艇の用語集の最新記事(2024年6月7日更新)
競艇の三連複|コメントへの回答
この記事に投稿されたコメントに回答していく。
ただし、全てのコメントに回答するわけではないので、ご了承願いたい。
コメントの活用法はコメントポリシーにまとめているぞ。
三連複「1=3=5」の追い上げで勝てる確率は?
2023年10月22日に「三連複「1=3=5」の追い上げで勝てる確率は何%?」という質問をもらった。
これについては、具体的な確率は計算できないが、勝てる確率はかなり低いだろう。
なぜなら、競艇の還元率は75%で、予想せずに同じ買い目を買い続けるとほぼ負けるからだ。
競艇で稼ぎたいなら、予想の勉強をして、期待値の高い買い目を狙うのが近道だぞ。
また、競艇の追い上げで稼ぐのが難しい理由については、競艇 追い上げの記事も読んでみてくれ。
コメント
コメント一覧 (3件)
1-3-5 3連複
追い上げで
300円からで
勝てる確率は?何%ですか?
オイさん、カッコイイやんけ!
何となく競艇で三連複はしみったれているとかよくないイメージがあったのですが、違っていたのですね。
三連複を買うことに後ろめたさを感じなくてもいいようで、ホッとしました。