ボートレース大村の予想のコツは?出目の傾向や特徴を攻略!

大村競艇場

大村競艇場(ボートレース大村)は、競艇発祥の地として有名なナイター開催の競艇場だ。

1コース1着率は63.4%で、全国平均の55.5%よりもかなり高いな。

さらに、1コースの2・3連率も高いので、基本的には1コースの艇を中心に予想しよう。

また、水面状況によって狙い目を変えることも稼ぐコツとなっているぞ。

ここからは、大村競艇場の特徴と予想のコツを解説するので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

大村競艇場の攻略法をマスターして、プラス収支を目指そう!

この記事でわかること
  • 大村競艇場の1コース1着率は63.4%で、平均よりかなり高い
  • 大村競艇場では三連単の鉄板がかなり出やすい
  • 大村競艇場では目標物がなく、スタートを合わせにくい
  • 大村競艇場では2マーク出口にうねりが発生する
  • 大村競艇場は競艇が初めて開催された競艇発祥の地
  • 大村競艇場は主にナイター開催で、ミッドナイト開催もある
目次

大村競艇場(ボートレース大村)の出目とデータの傾向は?

大村競艇場の出目とデータの傾向

大村競艇場(ボートレース大村)の出目の傾向は、1コースの1着率がかなり高いことだ。

さらに、1コースの2・3連率もかなり高いので、1コースの1~3着が狙い目だぞ。

一方、4~6コースの1着率や2・3連率は低かったので、4~6コースの艇は狙いにくいな。

また、三連単の配当分布には、オッズ20倍未満の鉄板が出やすい傾向があった。

ここからは、大村競艇場の出目とデータを解説していくので、ぜひ予想の参考にしてみてくれ。

大村競艇場の出目とデータの傾向
  • 1コースの1着率がかなり高い
  • 1コースの2・3連率もかなり高い
  • 2~5コースの1着率がかなり低い
  • 4コースの2・3連率がかなり低い
  • 3コースのまくり差しが出やすい
  • 枠なり進入率は全国平均並み
  • 三連単の鉄板がかなり出やすい
予想オヤジ

出目やデータの傾向を分析して、予想の精度を上げよう!

大村競艇場では1コースの1着率がかなり高い

スクロールできます
コース1着率(偏差値)2連率(偏差値)3連率(偏差値)
1コース63.4%(64.8)79.2%(64.6)86.8%(65.5)
2コース12.1%(38.6)39.0%(46.2)58.2%(49.2)
3コース10.1%(37.1)33.7%(48.6)55.2%(56.0)
4コース8.7%(38.0)24.9%(31.8)46.4%(36.0)
5コース4.5%(37.9)16.7%(42.4)34.8%(41.6)
6コース1.4%(42.6)7.0%(44.8)19.6%(43.2)

データの参考:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

()内は偏差値=(大村-全国平均)/標準偏差×10+50

大村競艇場のコース別成績の傾向は、1コースの1着率と2・3連率が平均よりかなり高いことだ。

そのため、大村競艇場では、1コースの艇の1~3着を重視するのがおすすめだな。

1コース1の着率が高い分だけ、2~5コースの1着率はかなり低く、6コースの1着率も少し低い。

また、4コースの2・3連率がかなり低く、5・6コースの2・3連率も少し低いぞ。

このことから、大村競艇場では、2・3着についても1~3コースの艇を狙っていくのがおすすめだ。

予想オヤジ

大村競艇場では、1コースの1~3着が狙い目だな!

偏差値とは?

偏差値とは、50を基準として、平均からどれくらいの差があるかを計算した数値。

  • 偏差値60以上:平均よりもかなり高い
  • 偏差値55~60:平均よりも少し高い
  • 偏差値45~55:平均と同じくらい
  • 偏差値40~45:平均よりも少し低い
  • 偏差値40未満:平均よりもかなり低い

大村競艇場では3コースのまくり差しが出やすい

スクロールできます
コース逃げ差しまくりまくり差し抜き
1コース95.9%(57.1)0.0%(-)0.0%(-)0.0%(-)3.8%(42.0)
2コース0.0%(48.0)64.6%(51.6)22.4%(43.1)0.0%(-)11.0%(66.3)
3コース0.0%(-)10.5%(42.4)30.5%(36.0)44.7%(63.2)12.0%(55.2)
4コース0.0%(-)17.3%(44.9)46.6%(52.4)26.1%(51.7)7.9%(48.0)
5コース0.0%(-)5.4%(42.1)22.8%(51.2)57.2%(48.0)12.5%(58.5)
6コース0.0%(-)5.5%(30.9)32.1%(57.6)42.9%(52.6)14.9%(52.1)

データの参考:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

()内は偏差値=(大村-全国平均)/標準偏差×10+50

大村競艇場のコース別決まり手の傾向は、3コースのまくり差しがかなり決まりやすいことだ。

3コースのまくり差しは、2コースの艇をまくって1コースの艇を差すことが多い。

このとき、1コースの艇は2着に残りやすいので、スジ舟券「3-1」が狙い目になってくるぞ。

また、3コースの艇がまくり差しを決めるには、モーターの出足・行き足が重要だ。

直線タイムが良いときやスタート展示で加速感があるときは、まくり差し展開を考えてみてくれ。

予想オヤジ

大村競艇場で3コースを狙うなら、まくり差し展開を考えよう!

大村競艇場の枠なり進入率は全国平均とほぼ同じ

スクロールできます
艇番1コース2コース3コース4コース5コース6コース
1号艇99.4%(56.7)0.4%(42.1)0.1%(53.7)0.0%(42.3)0.0%(47.2)0.0%(39.9)
2号艇0.2%(38.4)93.0%(47.7)5.2%(55.5)1.0%(56.6)0.2%(46.5)0.1%(43.7)
3号艇0.1%(42.5)1.5%(42.6)90.3%(48.0)6.1%(56.5)1.5%(58.3)0.3%(44.4)
4号艇0.1%(52.6)1.4%(59.7)1.7%(41.2)86.3%(50.4)7.9%(54.7)2.4%(44.5)
5号艇0.1%(46.9)1.6%(59.5)1.1%(51.1)3.9%(42.2)82.3%(52.6)10.7%(49.0)
6号艇0.1%(55.7)2.1%(64.5)1.6%(59.4)2.8%(51.2)8.0%(41.5)85.1%(53.1)

データの参考:https://www.boatrace.jp/

集計期間:2021年1月1日~2023年12月31日

()内は偏差値=(大村-全国平均)/標準偏差×10+50

大村競艇場の枠番別コース取得率は、全国平均の枠番別コース取得率の傾向とほとんど同じだ。

上の表では、枠なり進入率の偏差値が47.7~56.7に収まっているな。

1~3号艇は枠なり進入することが多いが、4~6号艇は前づけすることもあるので注意しよう。

一般的に、本番の進入隊形はスタート展示の進入隊形と同じになることが多い。

スタート展示は前走が終了した直後に行われるので、進入隊形が乱れていないかを確認してくれ。

予想オヤジ

大村競艇場では、前づけは全国平均と同じくらい起こるぞ!

大村競艇場では三連単の鉄板がかなり出やすい

スクロールできます
三連単の配当出現率
鉄板(0円~1,999円)49.7%(62.8)
中穴(2,000円~9,999円)35.3%(37.4)
大穴(10,000円~)15.1%(38.5)

データの参考:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

()内は偏差値=(大村-全国平均)/標準偏差×10+50

大村競艇場の三連単の配当分布の傾向は、オッズ20倍未満の鉄板がかなり出やすいことだ。

そのため、大村競艇場では、基本的には鉄板狙いするのがおすすめだな。

一方、鉄板がかなり出やすい分だけ、中穴や大穴の買い目はかなり出にくくなっている。

このことから、大村競艇場では無理に穴狙いをしても稼ぐのは難しいぞ。

大村競艇場の三連単を買うときは、買い目点数を普段よりも絞って、鉄板狙いしてみてくれ。

予想オヤジ

大村競艇場では、基本的には鉄板狙いがおすすめだな!

大村競艇場(ボートレース大村)のコースや水面の特徴は?

大村競艇場のコースや水面の特徴

大村競艇場(ボートレース大村)のコースの特徴は、目標物がなくてスタートが難しいことだ。

また、水面の特徴は、干満差が少しあり、2マークにうねりが発生しやすいことだな。

とはいえ、潮の影響は小さいので、静水面と難水面の中間くらいの走りやすさの水面だろう。

節の序盤は地元選手が有利だが、節の後半になると地元有利は小さくなりそうだ。

ここからは、大村競艇場のコースや水面の特徴を解説していくので、予想の参考にしてみてくれ。

大村競艇場のコースや水面の特徴
  • 目標物がなく、スタートが難しい
  • 水質は海水で、干満差が少しある
  • 防風ネットで風の影響を受けにくい
  • 2マーク出口にうねりが発生する
予想オヤジ

大村競艇場のコースや水面の特徴を覚えて、予想に活かそう!

大村競艇場では目標物がなく、スタートが難しい

競艇のフライングスタート

大村競艇場では、スタートタイミングを合わせるための目標物がなくて、スタートが難しい。

さらに、風向きが変わりやすいことも、スタートが難しくなる原因みたいだな。

どのコースからスタートするにしても、スタートで出遅れてしまうと良い着順をとりにくい。

そのため、大村競艇場では、選手の今節STが合っているかを確認しておこう。

また、走り慣れた地元選手ならスタートを合わせやすいので、長崎支部の選手にも注目してくれ。

予想オヤジ

大村競艇場では、目標物や風の関係でスタートが難しいぞ!

スタートに関しては、「大村はスタートが難しい」という声を聞きます。目標物が無い、風向きが変わりやすいが主な原因でスタートが慎重になる選手が多いようです。判断材料の一つとしては出走表等のその節のスタートタイミングを見て、その選手が掴んでいるかどうかの目安となるでしょう。

引用:ボートレース大村>競走水面

大村競艇場の水質は海水で、干満差が少しある

海水

大村競艇場は大村湾の最奥部に位置していて、海とつながっているので、水質は海水だ。

干満差も少しあり、干潮時は乗りやすいが、満潮時は乗りにくくなるぞ。

満潮時は選手が本来の実力を発揮しにくいので、コースの有利不利を重視してみよう。

一方、干潮では選手が実力を発揮しやすいので、選手の実力を重視してくれ。

また、海水は淡水よりも浮力が大きいので、体重の重い選手でもスピードを出しやすいぞ。

予想オヤジ

大村競艇場の水質は海水で、干満差も少しあるぞ!

大村湾の最奥部に位置しており、競走水面・水質共に海水である[1][2]。若干ではあるが干満差があり、干潮時は乗りやすいが、満潮時は水面にうねりが生じることがある。

引用:大村競艇場-Wikipedia

大村競艇場では防風ネットで風の影響を受けにくい

風の影響

大村競艇場では、防風ネットがバック側に建設されていて、風の影響を受けにくくなっている。

特に、向かい風や横風のレースでは1コースの1着率が高く、鉄板狙いしやすいぞ。

しかし、追い風では1コース1着率が大きく下がり、その分だけ2・3コースの1着率が上がる。

2コースは差しでの1着が多くなるので、スジ舟券「2-1」が狙い目だな。

一方、1・2コースの艇がスタートで慎重になるなら、3コースまくりからの「3-45」が狙い目だ。

予想オヤジ

追い風のレースでは、1コース以外の1着も検討してみてくれ!

ナイター開催に伴い風対策のバックストレッチの防風ネットも建設し、風の影響を受けにくくなったことも要因の一つでしょう。

引用:ボートレース大村>競走水面

大村らしさを象徴するのが向い風と横風で、イン勝率は約63%。平均配当も堅めで、この条件であれば、素直にインからの本命勝負に徹したい。

引用:マクール

大村競艇場では2マーク出口にうねりが発生する

波の乗った選手

大村競艇場では、2マーク出口にうねり※1が発生して、モーターがキャビる※2ことがある。

これにより、大村競艇場では、若手選手が2マークで逆転されることがあるぞ。

大村競艇場の舟券を買うときは、ベテラン選手や長崎支部の選手の2・3着を重視しよう。

また、2マークのターンの良し悪しは、周回展示でも確認することができる。

周回展示を確認して、ターンが流れている艇やターンが跳ねている艇の評価を下げてみてくれ。

予想オヤジ

大村競艇場では、うねりによって2マークの逆転が起こりやすいぞ!

※1:うねりとは、目には見えない水面で発生する波のこと。

※2:キャビるとは、プロペラが空転状態になること。

「2マークの出口のうねり」については、2マーク側の防波堤の下部を埋める工事を行っており改善はされているものの、まだキャビリやすいようです。ですから大村の2マークの攻略は「差し」が定番となっています。そのため、大村の2マークは腕のいい選手、水面特性を熟知している地元選手などがうまく捌き、スピード任せに行く若手などは飛んでしまうこともあります。

引用:ボートレース大村>競走水面

大村競艇場(ボートレース大村)のその他の特徴は?

大村競艇場のその他の特徴

大村競艇場(ボートレース大村)のその他の特徴は、ナイターレースが主に開催されることだ。

日没後のレースでは、水面状況の変化により、1コースの1着率が高くなるぞ。

また、大村競艇場は全国で初めて競艇のレースが行われた「競艇発祥の地」として有名だ。

これにちなんで、大村競艇場のレースは「発祥地ナイター」と名付けられたな。

他にも、公式サイトでは色々なデータが公開されているので、ぜひ予想の参考にしてみてくれ。

大村競艇場のその他の特徴
  • レースが初めて行われた競艇発祥の地
  • ナイターレースが主に開催される
  • ミッドナイトボートレースも開催される
  • モーターの交換時期は6月頃
  • 企画レースは1日1レース行われる
  • オリジナル展示データが3種類ある
  • 選手コメントが公開されている
  • 前日予想と直前予想が公開されている
予想オヤジ

ここからは、大村競艇場のその他の特徴を解説していくぞ!

大村競艇場はレースが初めて行われた競艇発祥の地

本で勉強

大村競艇場は、競艇のレースが全国で初めて開催された競艇場で、競艇発祥の地として有名だ。

モーターボート競走法が1951年に制定されて、レースが1952年に行われたぞ。

大村競艇場のナイターレースは、これにちなんで「発祥地ナイター」と名付けられているな。

ちなみに、当時の運輸省から初めて認可を受けた競艇場は津競艇場らしい。

認可の順番は津競艇場が1号、大村競艇場が2号だったが、初開催は大村競艇場となったようだな。

予想オヤジ

大村競艇場は、競艇のレースが初めて開催された競艇場だ!

1952年(昭和27年)4月に施行を開始。日本最南端かつ最西端の競艇場であり、国内で初めて競艇競走が正式に始まったことから競艇発祥の地として知られる。

引用:大村競艇場-Wikipedia

大村競艇場ではナイターレースが主に開催される

ナイター

大村競艇場は主にナイターレース開催で、レースの時間帯は15時00分頃~20時30分頃だ。

ナイターレースは夕方から夜にかけて行われるので、水面状況が変わりやすい。

例えば、日没後のレースでは、暗くなって視界が悪くなったり、気温が下がったりする。

この水面状況の変化で、日没後は1コース1着率が5%~10%くらい高くなるぞ。

そのため、日没後のレースでは、日没前よりも1コースの1着を重視するのがおすすめだな。

予想オヤジ

大村競艇場のレースは、主にナイターで開催されるぞ!

大村競艇場ではミッドナイトボートレースも開催される

ミッドナイトボートレース

大村競艇場では、ナイターレース以外に、ミッドナイトボートレースが開催されることもある。

ミッドナイトボートレースとは、17時00分頃~23時00分頃の深夜のレースだな。

無観客開催で、現地での観戦や舟券購入はできないので、ネット投票とライブ中継で楽しもう。

また、ミッドナイトボートレースは、レースとレースの間隔が短くなっている。

そのため、レース足の良い艇を重視したり、2回走りの選手に注意したりするのがおすすめだな。

予想オヤジ

ミッドナイトボートレースは、無観客開催なので注意してくれ!

大村競艇場のモーターの交換時期は6月頃

大村競艇場のモーター

大村競艇場のモーターの交換時期は例年6月頃で、最近では2024年6月19日に交換された。

モーターが交換されたばかりの時期は、データが少ないので2連率を信用しにくい。

そのため、モーター交換直後の6~8月は、展示航走や展示タイムを重視してみてくれ。

一方、交換されてからある程度経った9月以降は、モーター2連率を参考にできる。

基本的には、2連率40%以上は良いモーターで、30%未満は悪いモーターだと判断できるぞ。

予想オヤジ

公式サイトには、今節のエンジン通信簿も載っているな!

大村競艇場の企画レースは1日1レース行われる

大村競艇場の進入固定競走

出典:https://www.boatrace.jp/

大村競艇場では、企画レースとして、一般戦とG3競走の7Rで進入固定競走が行われている。

進入固定競走とは、全ての艇が枠なり進入するレースのことだな。

コース取りの駆け引きがない分だけ予想しやすいので、初心者が予想の練習をしやすいぞ。

また、進入固定競走では、1コースの艇がスタート前の助走距離を確保しやすい。

選手の実力やモーターの気配に大きな差がなさそうなら、1コースの1着を狙うのがおすすめだ。

予想オヤジ

大村競艇場の進入固定競走では、1号艇の1着を狙いやすいぞ!

進入固定競走

1号艇から6号艇までが枠番どおりにスタートコースに進入することを義務づけられているレースのこと。進入固定競走かどうかは、出走表や新聞記事などにあらかじめ明記されている。

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

大村競艇場ではオリジナル展示データが3種類ある

大村競艇場のオリジナル展示データ

出典:ボートレース大村

大村競艇場のオリジナル展示データは、一周タイム、まわり足タイム、直線タイムの3つだ。

オリジナル展示データとは、通常の展示タイム以外に計測されたタイムだな。

通常の展示タイムと合わせて、それぞれのタイムから判断できることは下記の通りだぞ。

  • 一周タイム・・・モーターの総合的な性能
  • まわり足タイム・・・モーターのターン性能
  • 直線タイム・・・モーターの出足・行き足
  • 展示タイム・・・モーターの伸び足

まず、モーターの総合的な性能やターン性能は、どのコースの艇にとっても必要なものだ

そのため、一周タイムやまわり足タイムが良い艇は舟券に絡みやすくなる。

特に、1号艇の一周タイムが6艇のなかで最も速いときは、1着をとる可能性がかなり高いぞ。

予想オヤジ

一周タイムが良い艇は舟券に絡みやすいな!

次に、モーターの出足・行き足は、スタートのしやすさやターン直後の加速感に関わってくる。

出足・行き足が良ければ、1コースの逃げや2コースの差しが決まりやすくなるな。

一方、モーターの伸び足は、スタート後やバックストレッチ側での最高速に関わってくる。

伸び足が良ければ、3~6コースのまくりやまくり差しが決まりやすくなるぞ。

4つのタイムを現地のモニターや大村競艇場の公式サイトで確認して、予想に活かしてみてくれ。

予想オヤジ

1~2コースは出足型、3~6コースは伸び足型が活躍しやすいぞ!

大村競艇場では選手コメントが公開されている

大村競艇場の選手コメント

出典:ボートレース大村>予想サイト

大村競艇場の選手コメントは、大村競艇場の公式サイトやレース予想サイトで公開されている。

選手コメントとは、選手自身が自分のモーターについてコメントしたものだな。

モーター2連率・展示航走・展示タイムと合わせて、モーター性能を判断するのに役立つぞ。

さらに、大村競艇場の公式サイトでは、過去のコメントを見ることもできる。

モーターの整備が上手くいっていて、着順も良くなっているなら、そのレースでも期待できるな。

予想オヤジ

選手コメントは、モーターの気配を判断するのに役立つぞ!

大村競艇場では前日予想と直前予想が公開されている

大村競艇場の前日予想

出典:ボートレース大村

大村競艇場の前日予想は、レース予想サイトと予想紙PDFにて、前日から無料公開されている。

また、直前予想も、レース予想サイトと公式サイトにて無料公開されるぞ。

買い目だけでなく、レースの見解も書かれているので、初心者は予想の参考にしてみよう。

ただし、無料の予想は他の競艇ファンも買うため、オッズが下がりやすい。

買い目にそのまま乗っかっても稼ぎにくいので、あくまで参考程度にしておくのがおすすめだな。

予想オヤジ

最終的な買い目は、自分の予想で決めるのが一番だぞ!

大村競艇場(ボートレース大村)の予想や買い方のコツは?

大村競艇場の予想と買い方のコツ

大村競艇場(ボートレース大村)の予想や買い方のコツは、1コースの1~3着を重視することだ。

他にも、水面状況の変化や周回展示の2マークに注目することも重要だな。

大村競艇場は出目の傾向がはっきりしているので、他の競艇場とは狙い目を変えてみよう。

また、競艇で稼ぐコツは、期待値(的中率×オッズ)を重視することだ。

買い目ごとの的中率とオッズを踏まえて、的中率とオッズのバランスが良い舟券を買ってみてくれ。

大村競艇場の予想のコツ
  • 1コースの1~3着を重視する
  • 水面状況ごとに狙い目を変える
  • 周回展示の2マークに注目する
予想オヤジ

ここからは、大村競艇場の予想のコツを解説していくぞ!

大村競艇場では1コースの1~3着を重視する

大村競艇場のレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

大村競艇場での予想のコツの1つ目は、1コースの1~3着を他の競艇場よりも重視することだ。

これは、大村競艇場の1コース1着率や2・3連率が平均よりかなり高いからだな。

1コースの艇が1着をとれなくても、2・3着には残りやすいので、舟券には入れておこう。

ただし、大村競艇場の1コースが強いというのは、競艇ファンのなかでは常識だ。

1コースの艇を絡めた舟券はオッズが低くなりやすいので、買い目点数を絞るようにしてくれ。

予想オヤジ

大村競艇場では、基本的には1コースの1~3着が狙い目だ!

また、大村競艇場では、1コースの1着率が季節によって大きく変わることにも注意が必要だ。

夏季は気温が上がり、モーターの出足が弱くなるので、1コースの艇が負けやすい。

直線タイムが悪いときやスタート展示で加速感がないときは、1コース以外の1着も考えよう。

逆に、冬季はモーターの出足が強くなるので、1コースの艇が勝ちやすいぞ。

4~6コースの2・3連率も下がるので、1~3コースの艇を中心に鉄板狙いするのがおすすめだな。

予想オヤジ

冬季は鉄板狙いだが、夏季は穴狙いも検討してみてくれ!

【春は2コース軸】イン勝率63.9%は、季節別で2番目の強さ。注目は2コースの2着率。27.9%あり、連軸の中心にもってこい。きっちり差して追走する。

【穴狙いの夏】酷暑と言われた今年の夏は人もモーターもバテた。出足が落ちてイン負けが増え、2〜5コースの1着率が大幅アップ。なかでも5コースがほかの季節の倍近く強くなった。

【カドの秋】イン勝率は大村の平均並みだが、特注はカドになる4コース。2・3コースの信頼度が低く、伸び一発によるカドまくりがよく決まる。

【イン最強の冬】気温が最も低くなる冬はイン1着率66.8%で絶対的な強さを誇る。ダッシュはまったく届かず、スロー決着がほとんど。本命で大きく勝負だ。

引用:マクール

大村競艇場では水面状況ごとに狙い目を変える

潮の満ち引き

出典:気象庁

大村競艇場の予想のコツの2つ目は、水面状況によって、狙い目となるコースを変えることだ。

まず、日没後のレースでは、水面状況の変化により、1コースの1着率が高くなる。

そのため、日没後は1コースの1着を重視して、日没前は1コース以外の1着も検討してくれ。

次に、向かい風や横風のレースでは、1コースの1着率が高くて鉄板狙いしやすい。

しかし、追い風では1コースの1着率が大きく下がり、2・3コースの1着を狙えるようになるぞ。

予想オヤジ

日没はライブ中継、風向きは公式サイトで確認しよう!

最後に、満潮付近の時間帯は乗りにくい水面になって、選手が本来の実力を発揮しにくくなる。

コースの有利不利の影響が大きくなるので、1コースの1着を狙いやすくなるぞ。

一方、干潮付近の時間帯は乗りやすい水面になり、選手の実力通りのレース結果になりやすい。

実力上位の選手なら、1コースはもちろん、1コース以外でも1着を狙えるな。

大潮や中潮の日は潮の影響が大きいので、潮汐表で満潮・干潮を確認して予想に活かしてみてくれ。

予想オヤジ

大潮や中潮以外の日は、潮の影響はあまり考えなくても大丈夫だ!

大村競艇場では周回展示の2マークに注目する

大村競艇場の周回展示の2マーク

出典:ボートキャスト

大村競艇場の予想のコツの3つ目は、周回展示の2マークから、艇の乗り心地を評価することだ。

これは、大村競艇場では2マーク出口にうねりが発生しやすいからだな。

うねりが発生していると、全速ターンした艇が流れて、後ろの艇に抜かされることがあるぞ。

周回展示でターンが跳ねている艇やターンが流れている艇は、評価を下げよう。

特に、満潮付近の時間帯はうねりが発生しやすいので、周回展示のターンの差が出やすくなるぞ。

予想オヤジ

周回展示では、2マークのターンに注目してみてくれ!

ちなみに、若手選手は全速ターンすることが多くて、経験も少ないのでターンミスをしやすい。

逆に、経験豊富なベテラン選手や走り慣れた地元選手はターンミスしにくいぞ。

そのため、大村競艇場の舟券を買うときは、ベテラン選手や長崎支部の選手を重視しよう。

また、競艇では、先頭の選手よりも先頭から2・3番目の選手の逆転が多い。

このことから、大村競艇場の三連単を買うときは、2・3着を手広く買っておくのもおすすめだな。

予想オヤジ

大村競艇場では、ベテラン選手や地元選手の評価を上げよう!

大村競艇場(ボートレース大村)の場所やネット投票は?

大村競艇場の場所やネット投票

大村競艇場(ボートレース大村)の場所は、長崎県の中部に位置する大村市玖島1丁目15-1だ。

アクセスは近くの駅から無料タクシーを利用するか、車で行くのが便利だな。

また、大村競艇場のインターネット投票では、テレボートを利用するのがおすすめだ。

このとき、ボートキャストを使えばライブ中継やリプレイも楽しめるぞ。

電話投票キャンペーンとポイントサイトもあるので、ネット投票するならぜひ活用してみてくれ。

スクロールできます
所在地〒856-0834 長崎県大村市玖島1丁目15-1
電話番号0957-54-4111
外向発売所ブルードラゴン

参考:大村競艇場-Wikipedia

予想オヤジ

ここからは、大村競艇場の役立つ知識を解説していくぞ!

大村競艇場へのアクセスは無料タクシーか車がおすすめ

コメント

コメント一覧 (2件)

  • まだ競艇を始めたばかりの者です
    オッズの低い目に賭けるだけの日々
    あっと言う間にお金が無くなっていきました
    そんな時、辛口予想オヤジさんのブログに出会いました
    変な予想サイトに頼らず
    選手の力やモーターを見極め自らで展開を考える
    これからは、少しづつやっていこうかと思います

  • 大村では1-234-234ばっかり買ってました。

    今回の記事を参考にして、回収率も上げていきたいです。
    ありがとうございます。

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次