ヤングダービー2024|日程・賞金・出場選手・桐生ドリームは?

ヤングダービー2024
2024年9月24日追記

ヤングダービー2024では群馬県の「関浩哉」選手が自身4回目のG1優勝を決めた。

関選手はこの節は全て2着以内をとっていて、優勝戦1号艇を手に入れたぞ。

優勝戦では3号艇の川原選手に差されかけたが、1周目2マークで差し返したな。

この記事でも書いたが、ヤングダービーを2回優勝した選手はいなかった。

関選手はヤングダービーを初めて2回優勝した選手として、歴史に名前を刻んだぞ。

ヤングダービーは、30歳未満の若手選手のなかで、勝率上位の選手が出場できるPG1競走だ。

2024年は9月18日~9月23日に、優勝賞金1,300万円をかけて開催されるぞ。

出場選手は52名で、桐生ドリーム戦には「宮之原輝紀」選手や「小池修平」選手が出場する。

舟券を買うときは、4・5コースの1着を普段よりも重視するのがおすすめだ。

ここからは、ヤングダービー2024の攻略法を解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

予想オヤジ

ヤングダービーは若手No.1を決めるPG1競走だ!

この記事でわかること
  • ヤングダービー2024は9月18日~9月23日に桐生競艇場で開催される
  • ヤングダービー2024には30歳未満の勝率上位者が出場する
  • ヤングダービー2024の優勝賞金は1,300万円で他のG1競走よりも高い
  • ヤングダービー2024のドリーム戦1号艇は「宮之原輝紀」選手
  • ヤングダービー2024では60号機、68号機、32号機のモーターに注目
目次

ヤングダービーとは?出場資格や歴代優勝者は?

ヤングダービーとは

ヤングダービーとは、30歳未満の若手選手が集まり、若手No.1を決めるプレミアムG1競走だ。

勝率上位者やイースタンヤングとウエスタンヤングの優勝者が出場資格を得るぞ。

歴代優勝者から2024年も出場するのは「羽野直也」選手と「関浩哉」選手なので注目だな。

ちなみに、プレミアムG1とは、G1競走のなかでも特に格式の高い5つのレースだ。

出場選手のレベルが高く、白熱したレースが繰り広げられるので、ぜひレースを観戦してくれ。

予想オヤジ

1年で5回しか開催されないPG1競走の1つだ!

ヤングダービー

平成26年度より、満30歳未満の勝率上位者たちによって争われるヤングダービーが新設された。ヤングダービーのプレシリーズとして、イースタンヤング、ウエスタンヤングも新設され、その東西の覇者と、前年度の優勝者は優先出場権が与えられる。※ヤングダービーの新設に伴い、新鋭王座決定戦競走は廃止されました。

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
第1回執行日2014年9月23日
開催時期9月中旬-下旬

参考:Wikipedia

ヤングダービーは若手No.1を決めるPG1競走

ヤングダービー2024

出典:https://www.boatrace.jp/

ヤングダービーは、30歳未満の若手選手が集結して、若手No.1を決めるプレミアムG1競走だ。

選手には16歳からなれるので、デビュー直後から活躍すれば10回以上出場できる。

逆に、デビュー年数は関係ないので、デビューが遅いと若手でも出場できないことがあるな。

また、ヤングダービーは、新鋭王座決定戦競走に代わって2014年に新設された。

新設王座決定戦競走では、デビュー6年目未満の選手が出場できたので、出場資格が変わったぞ。

予想オヤジ

ヤングダービーは若手No.1を決めるPG1競走だ!

ヤングダービーの出場資格は満30歳未満の勝率上位者が得る

ヤングダービーの出場資格

ヤングダービーの主な出場資格は、開催年の9月1日時点で30歳未満の勝率上位者が得る。

具体的には、下記の出場条件を満たす52名の選手が出場するぞ。

  • 前年のヤングダービー優勝者(1名)
  • 当年のイースタンヤング優勝者(1名)
  • 当年のウエスタンヤング優勝者(1名)
  • 選考期間内の勝率上位者(上記以外)

イースタンヤングとウエスタンヤングは、ヤングダービーのプレシリーズという扱いのG3競走だ。

満30歳未満の勝率上位者が出場して、ヤングダービーの出場権をかけて戦うぞ。

イースタンヤングは桐生から住之江まで、ウエスタンヤングは尼崎から大村までの区分だな。

このように、ヤングダービーには若手選手のなかでも実力上位の選手が集まる。

若手選手はベテラン選手より思い切ったレースをすることが多いので、モーターの気配に注目だな。

予想オヤジ

ヤングダービーには30歳未満の勝率上位者が出場するぞ!

イースタンヤング

ヤングダービーのプレシリーズとして、満30歳未満の勝率上位者によって争われるG3競走のこと。イースタンヤング競走は桐生から住之江までの区分のレーサーたちによって争われる。(ウエスタンヤング競走は尼崎から大村までの区分)優勝者にはヤングダービーの優先出場権が与えられるため、ヤングダービーの出場選出漏れのレーサーにとっては大きなチャンスとなります。

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

ウエスタンヤング

ヤングダービーのプレシリーズとして、満30歳未満の勝率上位者によって争われるG3競走のこと。ウエスタンヤング競走は尼崎から大村までの区分のレーサーたちによって争われる。(イースタンヤング競走は桐生から住之江までの区分)優勝者にはヤングダービーの優先出場権が与えられるため、ヤングダービーの出場選出漏れのレーサーにとっては大きなチャンスとなります。

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

ヤングダービーの歴代優勝者は2014年から数えて10名だけ

ヤングダービーの歴代優勝者

ヤングダービーの歴代優勝者は、2014年の「桐生順平」選手から数えても10名しかいない。

開催年、優勝者、支部、開催場、優勝戦の決まり手をまとめたぞ。

スクロールできます
回数開催年優勝者支部開催場決まり手
第10回2023年上條暢嵩大阪下関まくり
第9回2022年近江翔吾香川多摩川逃げ
第8回2021年羽野直也福岡徳山逃げ
第7回2020年磯部誠愛知びわこ差し
第6回2019年永井彪也東京三国逃げ
第5回2018年関浩哉群馬浜名湖逃げ
第4回2017年中田竜太埼玉蒲郡逃げ
第3回2016年松田大志郎福岡常滑逃げ
第2回2015年松田祐季福井尼崎逃げ
第1回2014年桐生順平埼玉戸田恵まれ

※:敬称略

歴代優勝者のうち、ヤングダービー2024に出場するのは「羽野直也」選手と「関浩哉」選手だ。

羽野選手は2023年7月にSG初優勝を決めて、2024年4月にもG1を優勝しているぞ。

また、関選手は開催場である桐生競艇場の選手で、2024年1月のBBCトーナメントを優勝した。

ヤングダービーは歴史が浅く、年齢制限もあるため、2回以上優勝した選手はいない。

そのため、羽野選手と関選手には、史上初のヤングダービー2回目優勝を目指してほしいところだ。

予想オヤジ

歴代優勝者では羽野選手と関選手に注目だな!

ヤングダービー2024の日程・開催場・賞金は?

ヤングダービー2024の日程・開催場・賞金

ヤングダービー2024の日程は2024年9月18日~9月23日で、開催場は群馬県の桐生競艇場だ。

ナイターレースで開催されるので、昼過ぎから夜までレースを楽しめるぞ。

また、優勝賞金は1,300万円なので、SG競走と比べると安いが、他のG1競走よりも高い。

12月中旬の競艇グランプリに向けて、若手選手が賞金を稼ぐチャンスだな。

ここからは、ヤングダービー2024の日程・開催場・賞金を解説するので、確認してみてくれ。

予想オヤジ

日程を確認して現地観戦やネット投票をしてみよう!

ヤングダービー2024の日程は2024年9月18日~9月23日

ヤングダービー2024はナイター開催

ヤングダービー2024の日程は、2024年9月18日(水)~9月23日(月・祝)の6日間だ。

初日~4日目に予選、5日目に準優勝戦、最終日に優勝戦が行われる。

準優勝戦が日曜日、優勝戦が祝日なので、現地やライブ中継でぜひ観戦してみてくれ。

また、ヤングダービー2024はナイターレースで開催される。

1Rが15時15分頃、12Rが20時30分頃に締切予定で、昼過ぎから夜までレースを楽しめるぞ。

予想オヤジ

ヤングダービー2024は9月18日~9月23日にナイター開催だ!

ヤングダービー2024の開催場は群馬県の桐生競艇場

ヤングダービー2024の開催場は桐生競艇場

ヤングダービー2024の開催場は、群馬県みどり市の桐生競艇場(ボートレース桐生)だ。

桐生競艇場でヤングダービーが開催されるのは初めてだな。

ヤングダービー2023も下関でナイター開催だったので、2年連続でナイター開催だぞ。

また、桐生競艇場の直近のルーキーシリーズは2023年4月に開催された。

このとき優出した「中村日向」選手や「末永和也」選手は桐生競艇場に良いイメージがあるな。

予想オヤジ

ヤングダービー2024は桐生競艇場で初開催されるぞ!

ヤングダービー2024の賞金は優勝戦1着なら1,300万円

ヤングダービー2024の優勝賞金

ヤングダービーの優勝賞金は1,300万円で、普通のG1競走より高くて、SG競走よりは安い。

例えば、G1周年記念の優勝賞金は1,200万円なので、それよりも100万円高いぞ。

一方、SG競走の優勝賞金は3,600万円以上が多いので、それと比べると1/3くらいだな。

12月中旬の競艇グランプリには、その年の獲得賞金上位18名が出場できる。

ヤングダービーを優勝できれば、競艇グランプリに一歩近付くので、白熱した戦いになるぞ。

予想オヤジ

ヤングダービー2024の優勝賞金は1,300万円だ!

スクロールできます
着順優勝戦特別選抜戦準優勝戦
ドリーム戦
予選
一般戦
1着1,300万円114万円36万円18.5万円
2着490万円77万円27万円15.3万円
3着350万円56万円22万円12.2万円
4着240万円44万円18万円9.8万円
5着200万円40万円15.5万円8.8万円
6着170万円37万円13万円7.8万円

ヤングダービー2024の出場選手・選考順位・ドリーム戦は?

ヤングダービー2024の出場選手・選考順位・ドリーム戦

ヤングダービー2024の出場選手は、2024年9月1日時点で30歳未満で、勝率上位の選手52名だ。

選考順位は、選考期間における勝率が高い選手ほど高い順位になるぞ。

また、ドリーム戦には、勝率上位6名の選手が出場して、選考勝率の高い選手から内枠になる。

1号艇の「宮之原輝紀」選手は1コース成績が良いので、3着以内をとれそうだな。

ここからは、ヤングダービー2024の出場選手・選考順位・ドリーム戦をチェックしてみてくれ。

予想オヤジ

ドリーム戦の出場者は優勝候補と言えるぞ!

ヤングダービー2024の出場選手と選考順位

ヤングダービー2024の出場選手

出典:https://www.boatrace.jp/

ヤングダービー2024の出場選手は、2024年9月1日時点で30歳未満で、勝率上位の選手52名だ。

選考順位は、選考期間における勝率が高い選手ほど高い順位になるぞ。

ただし、イースタンヤングとウエスタンヤングの優勝者は優先出場なので、例外となっている。

また、ヤングダービー2024には、2023年の優勝者「上條暢嵩」選手は出場しない。

これは、上條選手が2024年1月4日に30歳になってしまい、出場資格を失ってしまったからだな。

予想オヤジ

選考勝率トップ10と群馬支部を赤太字にしているぞ!

選考順位選手名支部級別勝率選出理由
-豊田健士郎三重A16.92イースタンヤング優勝者
-新開航福岡A16.84ウエスタンヤング優勝者
3宮之原輝紀東京A17.57勝率上位者
4小池修平大阪A17.49勝率上位者
5羽野直也福岡A17.48勝率上位者
6定松勇樹佐賀A17.35勝率上位者
7関浩哉群馬A17.20勝率上位者
8佐々木完太山口A17.19勝率上位者
9末永和也佐賀A17.07勝率上位者
10井上忠政大阪A17.03勝率上位者
11西橋奈未福井A16.94勝率上位者
12野中一平愛知A16.88勝率上位者
13吉田裕平愛知A16.81勝率上位者
14松本純平埼玉A16.79勝率上位者
15入海馨岡山A16.77勝率上位者
16畑田汰一埼玉A16.71勝率上位者
17前田篤哉愛知A16.69勝率上位者
18板橋侑我静岡A16.66勝率上位者
19黒野元基愛知A16.63勝率上位者
20石原翼静岡A16.52勝率上位者
21宮田龍馬兵庫A16.50勝率上位者
22安河内健佐賀A16.48勝率上位者
23中島秀治滋賀A16.47勝率上位者
24大澤風葵群馬A26.47勝率上位者
25濱野斗馬香川A16.46勝率上位者
26澤田尚也滋賀A26.41勝率上位者
27常住蓮佐賀A16.39勝率上位者
28金田智博福井B16.38勝率上位者
29井本昌也山口A16.37勝率上位者
30川原祐明香川A26.33勝率上位者
31溝口海義也福岡A16.29勝率上位者
32中亮太福岡A16.28勝率上位者
33中村日向香川A16.24勝率上位者
34前原大道岡山A16.21勝率上位者
35大豆生田蒼埼玉A16.20勝率上位者
36佐々木翔斗大阪A16.18勝率上位者
37鈴谷一平兵庫A26.18勝率上位者
38藤原碧生岡山A16.16勝率上位者
39尾上雅也埼玉A16.13勝率上位者
40若林義人静岡A16.13勝率上位者
41高橋竜矢広島A26.13勝率上位者
42藤田俊祐東京B16.12勝率上位者
43砂長知輝埼玉A16.11勝率上位者
44田頭虎親香川A16.00勝率上位者
45實森美祐広島A25.97勝率上位者
46仲道大輔愛知A15.95勝率上位者
47西岡成美徳島A15.95勝率上位者
48飛田江己埼玉A15.94勝率上位者
49為本智也福井A25.93勝率上位者
50石田貴洋埼玉A25.90勝率上位者
51宗行治哉広島A15.87勝率上位者
52竹間隆晟大阪A25.82勝率上位者

敬称略

選考勝率は2023年7月1日~2024年6月30日に集計

ヤングダービー2024のドリーム戦は初日12Rに行われる

ヤングダービー2024のドリーム戦

出典:ヤングダービーのパンフレット

ヤングダービー2024のドリーム戦は、2024年9月18日の12Rにて、下記6名の選手で行われる。

出場選手のうち勝率上位6名が出場して、勝率上位者から内枠になるぞ。

選手ごとに、枠なり進入したときのSG・G1におけるコース別1着率と2・3連率をまとめたぞ。

スクロールできます
艇番選手名1着率2連率3連率出走回数
1号艇宮之原輝紀72.2%100.0%100.0%18回
2号艇小池修平21.4%50.0%78.6%14回
3号艇羽野直也12.5%25.0%56.3%16回
4号艇定松勇樹7.1%14.3%21.4%14回
5号艇関浩哉3.3%26.7%50.0%30回
6号艇佐々木完太0.0%11.1%22.2%9回

参考:ボートレース日和

上の表から、1号艇の宮之原選手は1コース1着率がそれなりに高く、1着をとれる可能性は高い。

さらに、2・3連率が100%で、1着をとれなくても3着以内をとってくれそうだな。

宮之原選手以外に1着をとれそうなのは、2号艇の小池選手や3号艇の羽野選手あたりだろう。

また、5号艇の関選手や6号艇の佐々木選手の2・3着狙いも面白そうだ。

逆に、4号艇の定松選手は4コース2・3連率が低いので、思い切って舟券から外すのもありだな。

予想オヤジ

最終的にはモーターやオッズも踏まえて買い目を決めよう!

ヤングダービー2024の注目選手は?

ヤングダービー2024の注目選手

ヤングダービー2024の注目選手は「宮之原輝紀」選手、「関浩哉」選手、「藤田俊祐」選手だ。

宮之原選手は選考勝率が最も高い選手で、ドリーム戦1号艇で出場するぞ。

関選手は開催場である桐生競艇場の地元選手で、過去のヤングダービーでも好成績だな。

藤田選手は最年少22歳の新人選手で、まずは準優勝戦を目指してほしい。

ここからは、俺が個人的に注目しているこの3名の選手を紹介するので、チェックしてみてくれ。

予想オヤジ

宮之原選手や関選手は優勝候補だと思っているぞ!

ヤングダービー2024では「宮之原輝紀」選手がドリーム戦1号艇

宮之原輝紀

出典:https://www.boatrace.jp/

ヤングダービー2024の注目選手の1人目は、ドリーム戦1号艇を手に入れた「宮之原輝紀」選手だ。

宮之原選手は選考勝率が出場選手のなかで最も高く、ドリーム戦1号艇になったぞ。

ドリーム戦の得点は他の予選よりも多いので、準優勝戦への勝ち上がりに一歩リードしているな。

ただし、宮之原選手は、2024年9月の津G1の優勝戦でフライングしてしまった。

スタートに慎重になるかもしれないので、節の序盤はスタートタイミングに注意して予想してくれ。

予想オヤジ

宮之原選手は選考勝率1位でドリーム戦1号艇を手に入れたぞ!

ヤングダービー2024では「関浩哉」選手が地元の注目選手

関浩哉

出典:https://www.boatrace.jp/

ヤングダービー2024の注目選手の2人目は、開催場である桐生競艇場が地元の「関浩哉」選手だ。

桐生競艇場は選手にとって走りにくい難水面なので、地元選手が活躍しやすいぞ。

また、関選手はヤングダービーに過去6回出場して、優出4回、優勝1回の好成績を残している。

2024年7月の桐生一般戦も優勝しているので、競走水面にも慣れていそうだな。

関選手は現在29歳で、これで最後のヤングダービーなので、地元での優勝に期待したいところだ。

予想オヤジ

関選手は桐生競艇場の地元選手だな!

ヤングダービー2024では「藤田俊祐」選手が最年少の22歳

藤田俊祐

出典:https://www.boatrace.jp/

ヤングダービー2024の注目選手の3人目は、出場選手のなかで最年少22歳の「藤田俊祐」選手だ。

藤田選手は2002年3月4日生まれで、2021年11月に当時19歳でデビューしたぞ。

その後、2024年前期はA2級になることができたが、2024年後期はB1級に下がってしまった。

また、2023年7月の多摩川一般戦で初優出したが、優勝はまだ1回もしていない。

優勝するのはまだまだ難しそうだが、まずは準優勝戦への出場を目指して頑張ってほしいところだ。

予想オヤジ

藤田選手は将来に期待できる最年少の新人選手だな!

ヤングダービー2024の注目モーターは?

ヤングダービー2024の注目モーター

ヤングダービー2024の注目モーターとしては、60号機、68号機、32号機の3つが挙げられる。

60号機は2連率がかなり高く、ターン力に優れたモーターらしいぞ。

一方、68号機は伸び型のモーターで、まくりが得意な選手が引けば活躍できそうだな。

また、32号機は2連率が少し低いので、オッズ妙味になる可能性がある。

ヤングダービー2024の特設サイトを参考に注目モーターをまとめたので、確認してみてくれ。

予想オヤジ

良いモーターを引いた選手は活躍しやすいぞ!

2024年9月18日追記

モーター抽選が終了して、注目モーターを手に入れたのは下記3名だ。

  • 60号機・・・「野中一平」選手
  • 68号機・・・「田頭虎親」選手
  • 32号機・・・「黒野元基」選手

ヤングダービー2024ではモーター60号機がバランス型で上位

60号機

出典:桐生競艇場のモーターランキング

ヤングダービー2024の注目モーターの1つ目は60号機で、モーター2連率47.2%とかなり高い。

B級選手でも予選突破、A級選手なら優出という水準以上の結果を残しているぞ。

ターン力が良いらしいので、差しやまくり差しを狙う2・3コースと相性が良さそうだな。

また、特設サイトのパンフレットには、60号機が2連率トップと書かれていた。

しかし、その後に51号機と68号機が好成績を残して、60号機の2連率は現在3位となっているぞ。

予想オヤジ

60号機だけでなく、51号機や68号機も2連率が高いぞ!

2連率トップは60号機。近況上昇率が高く、バランス型で底力がある。B級選手でも予選突破、A級選手なら優出と水準以上の結果を残す。伸び型を好む選手よりも旋回型を求める選手との相性がいい。

引用:ヤングダービーのパンフレット

ヤングダービー2024ではモーター68号機の伸びを警戒

68号機

出典:桐生競艇場のモーターランキング

ヤングダービー2024の注目モーターの2つ目は68号機で、当地で最もホットなモーターらしい。

2024年6月の桐生一般戦では「福岡泉水」選手が4コースまくりで優勝したぞ。

さらに、福岡選手はこの節で3コースまくりと2コースまくりを決めていてパワーを感じる。

68号機を使う選手が2~4コースにいるときは、まくり展開を考えてみてくれ。

また、5・6コースでも1着を狙えるので、選手の実力が高ければ5・6号艇の1着狙いも検討だな。

予想オヤジ

68号機を引いた選手のまくりを警戒してみてくれ!

当地で今最もホットなモーターが68号機。6月のヴィーナスシリーズで福岡泉水に初優出・初優勝をプレゼントした超抜機。伸びが抜群で調整がハマった時の破壊力は他を圧倒する。センター枠はもちろん、外からでも1着が狙えるモーターだ。

引用:ヤングダービーのパンフレット

ヤングダービー2024ではモーター32号機がオッズ妙味あり

32号機

出典:桐生競艇場のモーターランキング

ヤングダービー2024の注目モーターの3つ目は32号機で、2連率が低い割に良いモーターらしい。

2連率が低いのは、これまでのレースでB級選手ばかり乗っていたからだそうだ。

展示タイムの平均順位がかなり高く、A級選手なら本来の性能を発揮できる可能性があるぞ。

また、2連率の低いモーターは人気になりにくく、高いオッズが付きやすい。

32号機を使う選手に高いオッズが付いていれば、恐れずに舟券に絡めることも検討してみてくれ。

予想オヤジ

32号機はオッズ妙味で稼ぎやすい可能性があるぞ!

伸びで注目したいのは32号機。平均展示順位は2.16位【マクール調べ】。ほとんどのレースで展示タイムは上位で、トップの割合も高い。2連対率は36.3%しかないが、これは乗り手によるものが大きい。14節走ってA1級とA2級が一人ずつ。それ以外は全てB級が乗っている。ヤングダービーや周年でA級選手が乗れば、活躍は必至だ。

引用:ヤングダービーのパンフレット

ヤングダービー2024が開催される桐生競艇場の特徴は?

ヤングダービー2024の桐生競艇場の特徴

ヤングダービー2024が開催される桐生競艇場は、4・5コースの1着率がかなり高い傾向がある。

また、枠なり進入率が低く、選手が前づけしやすい傾向もあるぞ。

他には、標高が高くて気圧が低いので、モーターのパワーや出足が出にくい特徴もある。

俺のブログでは、桐生競艇場の特徴を別の記事に詳しくまとめている。

ここからは、そのなかでも重要な3つの特徴を解説していくので、ぜひ予想の参考にしてみてくれ。

予想オヤジ

桐生競艇場の特徴を把握して的中率を上げよう!

桐生競艇場では4・5コースの1着率がかなり高い

スクロールできます
コース1着率2連率3連率
1コース53.0%(45.6)70.4%(44.8)80.0%(45.9)
2コース13.2%(44.5)38.7%(44.8)57.3%(44.9)
3コース12.9%(52.7)35.1%(58.4)54.6%(52.3)
4コース12.3%(61.4)28.2%(50.7)48.7%(49.9)
5コース6.8%(60.5)20.2%(62.6)39.4%(63.6)
6コース1.8%(50.9)7.7%(48.7)21.1%(47.9)

データの参考:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

()内は偏差値=(桐生-全国平均)/標準偏差×10+50

ヤングダービー2024が開催される桐生競艇場は、4・5コースの1着率がかなり高い傾向がある。

そのため、舟券を買うときは、4・5コースの1着を普段よりも重視してみてくれ。

また、5コースについては2・3連率もかなり高いので、2・3着狙いをするのもおすすめだな。

一方、4・5コースが強い分だけ、2コースの1着率や2・3連率は少し低くなっている。

このことから、桐生競艇場では2コースの選手やモーターが良くても過信しないようにしてくれ。

予想オヤジ

桐生競艇場では、4・5コースの1着が狙い目だな!

桐生競艇場では前づけが起こりやすい

スクロールできます
艇番1コース2コース3コース4コース5コース6コース
1号艇97.8%(31.6)1.8%(70.2)0.2%(61.9)0.0%(48.3)0.0%(47.2)0.0%(61.1)
2号艇1.3%(68.6)91.1%(39.0)5.8%(59.1)1.0%(59.2)0.3%(53.0)0.3%(56.7)
3号艇0.4%(66.3)3.0%(64.0)87.9%(39.6)6.0%(56.0)1.6%(60.4)0.9%(65.4)
4号艇0.2%(59.4)1.2%(54.0)3.3%(62.4)81.4%(39.2)8.5%(57.9)5.1%(62.1)
5号艇0.1%(55.6)1.5%(57.8)1.5%(61.7)8.3%(65.4)77.3%(43.0)11.1%(50.2)
6号艇0.1%(59.6)1.3%(46.9)1.3%(53.0)3.3%(56.4)12.3%(55.4)81.4%(44.9)

データの参考:https://www.boatrace.jp/

集計期間:2021年1月1日~2023年12月31日

()内は偏差値=(桐生-全国平均)/標準偏差×10+50

ヤングダービー2024が開催される桐生競艇場は、枠なり進入率が平均よりも低い傾向がある。

4~6号艇が前づけして、1~3コースに進入することも多いので注意しよう。

一般的に、本番の進入隊形は、スタート展示の進入隊形と同じになりやすいので要確認だな。

ただし、スタート前の助走距離が短い場合は、進入隊形が変わることもある。

スタート展示では、進入隊形だけでなく、ピット離れや助走距離まで確認するのがおすすめだぞ。

予想オヤジ

桐生競艇場では、他の競艇場よりも前づけが起こりやすいぞ!

桐生競艇場は標高が高くて、気圧が低い

桐生競艇場は気圧が低い

ヤングダービー2024が開催される桐生競艇場は標高が高く、気圧が他の競艇場よりも低い。

気圧が低いとモーターの回転が上がりにくく、パワーや出足が出にくくなる。

スロースタート(主に1~3コース)の艇は出足が弱いとスタートで不利になりやすいぞ。

また、ターン直後も加速しにくいので、逃げや差しを決めにくくなるな。

1~3コースの艇の直線タイムが悪いときは、その艇の評価を下げて予想するのがおすすめだ。

予想オヤジ

桐生競艇場はモーターのパワーや出足が弱くなりやすいぞ!

標高が高く、モーターのパワー・出足は弱め。

引用:BOAT RACE 桐生 Official Site

気圧が高くなればエンジンの回転が上がりやすくなってパワーが出て、気圧が下がればその逆となるからだ。

引用:競艇マクール

ヤングダービーの直近10開催の出目の傾向は?

ヤングダービーの直近10開催の傾向

ヤングダービーの直近10開催を分析すると、1号艇と4~6号艇の1着率が高いことがわかった。

また、若手選手が出場するわりには、まくりの1着が意外と出ていなかったぞ。

さらに、三連単の鉄板が平均よりも出にくく、中穴や大穴が平均よりも出やすかったな。

ただ、直近10開催では720レースしかなく、データが不十分なところもある。

開催場によるデータの偏りが出ることもあるので、あくまで参考程度にしておくのがおすすめだ。

予想オヤジ

ヤングダービーの直近10開催をコツコツ分析したぞ!

ヤングダービーでは1号艇と4~6号艇の1着率が高い

艇番1着率2連率3連率
1号艇59.5%71.8%81.0%
2号艇11.2%36.5%54.2%
3号艇9.2%29.7%50.2%
4号艇11.7%29.3%49.8%
5号艇6.1%21.2%37.2%
6号艇2.4%11.5%27.6%

ヤングダービー2014~2023の720レースを調査

ヤングダービーの直近10開催を分析すると、1号艇と4~6号艇の1着率が高いことがわかった。

1号艇の1着率が高いのは、1号艇の選手がスタートで遅れにくいからだろう。

また、4~6号艇の1着率が高いのは、前づけも含めて1着を狙いに行く選手が多いからだな。

逆に、2・3号艇の1着率は全国平均よりも低く、1着で狙いにくい。

4号艇の1着率が3号艇の1着率よりも高いのは特徴的なので、舟券購入の参考にしてみてくれ。

予想オヤジ

ヤングダービーでは1・4・5・6号艇の1着が狙い目だぞ!

ヤングダービーではまくりが意外と出にくい

決まり手ヤングダービー全国平均
逃げ56.9%52.7%
差し12.5%13.2%
まくり11.0%15.0%
まくり差し10.6%11.2%
抜き7.2%7.0%
恵まれ1.8%0.9%

ヤングダービーは2014年~2023年を調査

全国平均は2020年~2023年を調査

ヤングダービーの直近10開催を分析すると、まくりの1着が意外と出にくいことがわかった。

若手選手には、1周目1マークを全速ターンしてまくりを狙うイメージがある。

実際に、競艇の公式サイトにも「まくりは若手選手がよく使う戦法」と書かれているぞ。

しかし、実際のデータを見ると、ヤングダービーではまくりが意外と出ていない。

「若手だからまくり狙いだろう」と安易に考えていると見当違いの予想になるかもしれないぞ。

予想オヤジ

選手ごとの得意な決まり手を確認するのが一番だな!

まくり

2~6コースからスタートした艇が、スピードを落とさず1周第1ターンマークで内の艇を外から抜いていき、その後も抜かれずにレースに勝つ戦法。若手やアウトコースの得意なレーサーがよく使う戦法。

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

ヤングダービーでは三連単の中穴と大穴が出やすい

スクロールできます
三連単の配当ヤングダービー全国平均
鉄板(0円~1,999円)34.7%42.5%
中穴(2,000円~9,999円)44.9%40.7%
大穴(10,000円~)20.4%16.8%

ヤングダービーは2014年~2023年を調査

全国平均は2020年~2023年を調査

ヤングダービーの直近10開催を分析すると、三連単の中穴と大穴が出やすいことがわかった。

これは、鉄板の買い目が一般戦やG3競走よりもそもそも少ないからだろう。

1号艇の1着を狙うにしても、2・3着選びが難しく、中穴決着になる傾向がありそうだな。

また、選手の実力が同じくらいだと、4~6号艇の1着に高配当が付きやすい。

それでも4~6号艇の選手が1着をとることがあり、オッズ100倍以上の大穴が飛び出しているぞ。

予想オヤジ

ヤングダービーでは中穴や大穴狙いがおすすめだな!

ヤングダービー2024の桐生競艇場での予想のコツは?

ヤングダービー2024の予想のコツ

ヤングダービー2024の桐生競艇場での予想のコツは、4・5コースの1着を重視することだ。

また「大澤風葵」選手などのA2・B1級選手を狙うことも検討してみよう。

他には、モーターの出足を重視して、直線タイムが良い艇を狙ってみるのもおすすめだ。

競艇で稼ぐためには、期待値(的中率×オッズ)の高い買い目を買うの良い。

買い目の的中率を推測して、買い目のオッズを確認して、期待値の高い舟券を買ってみてくれ。

予想オヤジ

ここからは3つの予想のコツを詳しく解説していくぞ!

ヤングダービー2024では4・5コースの1着を重視する

桐生競艇場の5コース

出典:BOAT CAST

ヤングダービー2024の予想のコツの1つ目は、4・5コースの1着を普段よりも重視することだ。

これは、桐生競艇場の4・5コース1着率が全国平均よりもかなり高いからだな。

さらに、ヤングダービーの直近10開催の分析でも、4~6号艇の1着率が高い傾向があった。

4・5号艇の選手やモーターがよければ、1着狙いでの舟券購入も検討しよう。

桐生競艇場では前づけが起こりやすいので、6号艇の4・5コースへの前づけにも注意してくれ。

予想オヤジ

ヤングダービー2024では4・5コースの1着が狙い目だ!

4コースの艇が1着をとりやすいのは、1~3コースの艇のスタートタイミングが遅れたときだ。

選手の平均STと今節STを比べて、4コースの艇が先行できそうか考えよう。

また、桐生競艇場では4コースまくりが多いので、スジ舟券「4-56」が狙い目になるな。

一方、5コースの艇が1着をとりやすいのは、4コースの艇が攻めたときだ。

4コースの艇が攻めそうなときは「45-45」の裏表も、高配当狙いしやすいのでおすすめだな。

予想オヤジ

ヤングダービー2024では「45-45」の裏表も狙い目だぞ!

ヤングダービー2024ではA2・B1級選手を狙ってみる

ヤングダービー2024のA2・B1級選手

出典:https://www.boatrace.jp/

ヤングダービー2024の予想のコツの2つ目は、A2級選手やB1級選手をあえて狙ってみることだ。

これは、ヤングダービーは他のG1競走と違い、A1級以外の選手も出場するからだな。

基本的には、A2選手やB1級選手はA1級選手よりも実力が低いため、舟券には絡みにくいぞ。

しかし、その分だけ、A2級選手やB1級選手には高いオッズが付きやすい。

モーターや得意コースなどを見極めて、A2・B1級選手を狙えれば、高配当ゲットのチャンスだ。

予想オヤジ

ヤングダービーはA1級以外も出場するG1競走だな!

具体的に、ヤングダービー2024には下記のようにA2級選手が9名、B1級選手が2名出場するぞ。

  • 「川原祐明」選手(A2)
  • 「鈴谷一平」選手(A2)
  • 「實森美祐」選手(A2)
  • 「石田貴洋」選手(A2)
  • 「高橋竜矢」選手(A2)
  • 「澤田尚也」選手(A2)
  • 「為本智也」選手(A2)
  • 「大澤風葵」選手(A2)
  • 「竹間隆晟」選手(A2)
  • 「金田智博」選手(B1)
  • 「藤田俊祐」選手(B1)

「大澤風葵」選手はA2級だが、開催場である桐生競艇場の地元選手だ。

桐生競艇場は選手にとって走りにくい難水面なので、実力以上に活躍するかもしれないぞ。

また「澤田尚也」選手もA2級だが、2024年前期まではA1級だったな。

このように、A2・B1級選手のなかにも活躍に期待できる選手はいるので、ぜひ狙ってみてくれ。

予想オヤジ

ヤングダービー2024ではA2・B1級選手の実力を見極めよう!

ヤングダービー2024ではモーターの出足をチェックする

桐生競艇場の直線タイム

出典:BOAT RACE 桐生 Official Site

ヤングダービー2024の予想のコツの4つ目は、モーターの出足をきちんとチェックすることだ。

これは、桐生競艇場は標高が高く、モーターの出足が弱くなりやすいからだな。

モーターの出足が弱いと、スロースタート(主に1~3コース)の艇が活躍しにくくなるぞ。

また、桐生競艇場では、ピットと2マークが他の競艇場よりも離れている。

モーターの出足が弱いとピット離れが遅れて、他の艇にコースを取られてしまうこともあるな。

予想オヤジ

出足の良し悪しはピット離れや起こしに関わってくるぞ!

モーターの出足の気配を見極めるには、スタート展示や直線タイムを確認するのがおすすめだ。

スタート展示では、1~3コースの艇がスタート前後で加速できたかを確認しよう。

さらに、ピット離れの良し悪しをあわせて確認すれば、本番の進入隊形を予想しやすくなるぞ。

また、直線タイムはターン後の直線を測定するので、出足が反映されやすいな。

1~3コースの艇の出足が悪そうなときは、4~6コースの艇を中心に買うことも検討してみてくれ。

予想オヤジ

出足の良し悪しはスタート展示や直線タイムから見極めよう!

ヤングダービー2024を現地で楽しむには?

ヤングダービー2024を現地で楽しむ方法

ヤングダービー2024を現地で楽しむには、無料バスや無料タクシーで行くのがおすすめだ。

現地では、芸能人によるトークショーやマフラータオル抽選会が行われるぞ。

また、普段営業している食堂やレストラン以外にも、キッチンカーが出店されるようだ。

有料席もまだ空きがあるので、ゆっくり観戦したいなら利用してみてくれ。

ヤングダービー2024は若手実力者による白熱した戦いになるので、現地観戦はおすすめだぞ。

予想オヤジ

現地に行って白熱したレースを観戦しよう!

ヤングダービー2024のアクセスは無料バスか無料タクシー

コメント

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次