競艇の二連単(2連単)とは?買い方・必勝法・出目ランキング!

競艇の二連単

競艇の二連単(2連単)は、レースの1・2着の組み合わせを、着順通りに当てる舟券のことだ。

二連単の買い方のコツは、買い目点数を2~4点に絞ることだな。

逆に、出目ランキング1位は二連単「1-2」だが、これだけ買っても稼げるわけではないぞ。

二連単は三連単よりも予想が簡単なので、予想の練習をするのに向いている。

ここからは、二連単の基礎知識と買い方のコツを解説するので、ぜひ最後まで読んでみてくれ。

競艇初心者は、二連単で予想の練習をするのがおすすめだな!

この記事でわかること
  • 二連単は1・2着を着順も含めて当てる舟券
  • 二連単の的中率は3.33%で2番目に当てにくい
  • 二連単の平均配当は1,820円で2番目に高い
  • 二連単の出目ランキング1位は二連単「1-2」
  • 二連単で稼ぎたいなら2~4点買いがおすすめ
目次
  1. 競艇の二連単(2連単)とは?
    1. 二連単は1・2着を着順も含めて当てる舟券
    2. 二連単を1点買いしたときの当たる確率は3.33%(1/30)
    3. 二連単の平均配当は1,820円
  2. 競艇の二連単(2連単)のおすすめの買い方は?
    1. 二連単の買い方1|本命の1着を狙って2点買い
    2. 二連単の買い方2|穴の1着を狙って4点買い
    3. 二連単の買い方3|本命の2着を狙って3点買い
  3. 競艇の二連単(2連単)の必勝法や予想のコツは?
    1. 選手の実力を級別や勝率から判断する
    2. モーターを2連率や展示情報から判断する
    3. 競艇場ごとの特徴を予想に活かす
    4. レース展開からスジ舟券を考える
    5. 期待値の高い舟券を買えば稼ぎやすい
  4. 競艇の二連単(2連単)の出目ランキングは?
    1. 二連単の出現率トップ3は「1-234」
    2. 二連単の出目買いは稼げない
    3. 二連単で稼ぎたいなら真面目に予想する
  5. 競艇の二連単(2連単)のよくある質問
    1. 競艇のココモ法は2連単に使える?
    2. 競艇の二連単(2連単)のオッズや結果を見るには?
    3. 競艇の二連単は勝てる?
    4. 競艇の二連単と二連複の違いは?
    5. 競艇の二連単の全通りは何通り?
    6. 競艇の二連単はコロガシできる?
    7. 競艇の2連単で稼ぐには?
    8. 競艇の2連単の一番人気がくる確率は?
    9. 競艇の2連単の1流しは稼げる?
    10. 2連単の的中率は?
    11. 競艇の2連単は何番人気が当たりやすい?
    12. 競艇の2連単最高配当はいくらですか?
  6. 競艇の二連単(2連単)のまとめ
  7. 競艇の二連単(2連単)の関連記事
  8. 競艇の用語集の最新記事(2025年3月14日更新)
  9. コメントへの回答
    1. 2345ボックスと5-全-全の買い方を知りたい

競艇の二連単(2連単)とは?

競艇の二連単とは

競艇の二連単(2連単)とは、レースの1・2着の組み合わせを、着順通りに当てる舟券のことだ。

二連単は全30通りで、二連単を1点買いしたときの的中率は3.33%(1/30)だな。

三連単より当てにくいが、単勝より当てやすいので、初心者が予想を練習するのにおすすめだ。

また、二連単の平均配当は1,820円で、単勝よりも高いが三連単よりも低いぞ。

競艇で本格的に稼ぐなら三連単がおすすめだが、二連単でも上手く狙えば稼ぐことができるだろう。

ここからは、二連単の基礎知識を解説していくぞ!

2連単(2連勝単式)

1着、2着の組み合わせを、着順通りに当てるもの。例えば、3-5を買った場合、3が1着・5が2着とならなければいけない。5が1着・3が2着ではハズレとなる。そのかわり、2連勝複式に比べて高い配当が飛び出す可能性が大きい。確率は1/30。

引用:BOAT RACE オフィシャルウェブサイト

二連単は1・2着を着順も含めて当てる舟券

競艇の二連単

競艇の二連単(2連単)は、レースの1・2着の組み合わせを、着順通りに当てる舟券のことだ。

例えば、二連単「1-2」は、1着が1号艇、2着が2号艇のときに的中となるぞ。

また、二連単「1-2」に対して、1・2着を入れ替えた二連単「2-1」を裏と呼ぶこともある。

二連単「1-2」「2-1」は二連単「12-12」とまとめて、裏表と呼ぶこともあるな。

ちなみに、競艇の二連単の的中条件は、競馬の馬単や競輪の二車単と同じ条件になっているぞ。

二連単は、着順も含めて1・2着を的中される舟券だな!

次に、競艇の7種類の舟券の的中条件をまとめたので、二連単の的中条件と比べてみてくれ。

賭式的中条件
単勝1着の艇を当てる
複勝2着までに入る艇を当てる
二連単1・2着の艇を着順通り当てる
二連複1・2着の艇を当てる
三連単1・2・3着の艇を着順通り当てる
三連複1・2・3着の艇を当てる
拡連複1~3着までの2艇を当てる

上の表から、二連単の的中条件と似ているのは、単勝・三連単・二連複ということがわかる。

単勝は最も簡単な賭式で、1着だけを当てることができれば的中となる。

逆に、三連単は最も難しい賭式で、1・2着だけでなく、3着まで当てなければならないぞ。

また、二連複は着順に関わらず、1・2着の組み合わせが当たれば的中となる。

二連単と二連複は名前も似ているので、初心者は舟券購入時に間違えないように注意してくれ。

二連単と二連複の違いは、着順を当てるかどうかだな!

二連単を1点買いしたときの当たる確率は3.33%(1/30)

競艇の二連単の的中率

競艇の二連単は1レースにつき30通りあって、1点買いしたときの的中率は3.33%(1/30)だ。

まず、競艇は基本的には6艇でレースが行われるので、1着の選び方は6通りある。

その後、1着に選ばなかった5艇のなかから2着を選ぶので、全通りは6×5=30通りとなるな。

このことから、二連単を1点買いしたときの的中率は1/30=3.33%と計算できるぞ。

ただし、この3.33%というのは、全ての買い目の的中率が同じと仮定した理論値となっている。

実際のレースでは、当たりやすい買い目もあれば、当たりにくい買い目もあるぞ。

例えば、1号艇の1着や実力上位の選手の1着を狙った場合、的中率は3.33%より高くなるだろう。

二連単の的中率は3.33%だが、これはあくまで理論値だな!

次に、競艇の7種類の舟券について的中率をまとめたので、二連単の的中率と比べてみてくれ。

賭式1点買いの的中率
単勝16.7%(1/6)
複勝33.3%(1/3)
二連単3.33%(1/30)
二連複6.67%(1/15)
三連単0.83%(1/120)
三連複5.00%(1/20)
拡連複20.0%(3/15)

上の表から、二連単は、7種類の舟券のなかでは2番目に当てにくい賭式ということがわかる。

二連単より当てにくいのは三連単だけで、二連単の次に当てやすいのは三連複だ。

ただ、レースの1・2着を予想するというのは、競艇予想の基本だと俺は考えているぞ。

そのため、二連単は初心者が予想の練習をするのにおすすめの舟券だな。

二連単で1・2着を予想する練習ができたら、三連単に移行しても本格的に稼いでいけるだろう。

二連単を練習すれば、三連単も的中できるようになるぞ!

二連単の平均配当は1,820円

競艇の二連単の平均配当

競艇に二連単の平均配当は1,820円で、100円の的中が平均で1,820円になることに期待できる。

ただし、これは毎回約1,800円の払い戻しを受け取れることを意味していない。

払戻金が200円のこともあれば、4,000円のこともあって、平均すると1,820円になるわけだ。

実際には、競艇の二連単の払戻金は500円前後になることが多い。

二連単を買うときは、買い目点数を1レースにつき2~4点に絞らないとプラス収支を狙えないぞ。

二連単の平均配当は1,820円だが、これはあくまで平均だな!

次に、競艇の4種類の舟券の平均配当をまとめたので、二連単の平均配当と比べてみてくれ。

賭式平均配当
二連単1,820円
二連複921円
三連単7,209円
三連複1,244円

参考:艇国データバンク

集計期間:2023年1月1日~2023年12月31日

単勝・複勝・拡連複はデータなし

単勝・複勝・拡連複は載っていなかったが、当てやすさを考えると二連複より低くなるはずだ。

実際に、レース結果を確認しても、この3つの賭式の払戻金は低いことが多いな。

そのため、二連単は、7種類の舟券のなかでは平均配当が2番目に高い舟券ということになる。

二連単は2番目に当てにくい代わりに、平均配当は2番目に高くなっているわけだ。

競艇で本格的に稼ぎたいなら三連単がおすすめだが、二連単でも上手く予想できれば稼げるぞ。

二連単は平均配当が高いから、上手く狙えば稼げるな!

競艇の二連単(2連単)のおすすめの買い方は?

競艇の二連単のおすすめの買い方

競艇の二連単(2連単)のおすすめの買い方として、俺としては下記の3パターンを挙げたい。

  • 本命の1着を狙って2点買い
  • 穴の1着を狙って4点買い
  • 本命の2着を狙って3点買い

本命とは、艇番が有利だったり選手が強かったりして、1着をとる可能性が高い艇のことだ。

一方、とは、不利な艇番や弱い選手で、1着をとれるか微妙な艇のことだな。

本命や穴の1着率とオッズを踏まえて、最も稼げそうな買い方をレースごとに選択してみてくれ。

ここからは、3つの買い方を具体的に解説していくぞ!

二連単の買い方1|本命の1着を狙って2点買い

福岡9Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

二連単のおすすめの買い方の1つ目は、本命の1着を狙い、二連単2点買いを購入することだ。

例えば、上の出走表では、1号艇の川野選手が唯一のA1級選手となっている。

さらに、全国勝率も6名のなかで最も高くて、この節の成績もそこまで悪くはなさそうだな。

このことから、このレースでは、川野選手が1着をとりそうだと予想できるぞ。

2着については、内枠で全国勝率の高い、2号艇の赤井選手と3号艇の宇野選手が良さそうだな。

このレースでは、二連単「1-23」を買うのが良さそうだぞ!

福岡9Rのレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

このレースの結果は「1-3-4」だったので、二連単「1-23」を買っていれば3.2倍の的中だ。

1点1,000円賭けていれば、収支は3,200円-2,000円=+1,200円となるな。

このように、1号艇に実力上位の選手がいるときは、本命の1着を狙うと的中しやすい。

しかし、その分だけオッズが低くなるので、買い目点数を絞る必要がある。

本命の1着を狙って二連単を買うなら、今回のように2着は2点以内に絞るのがおすすめだな。

鉄板決着になりそうなら、本命の1着を狙って2点買いだ!

二連単の買い方2|穴の1着を狙って4点買い

平和島5Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

二連単のおすすめの買い方の2つ目は、穴の1着を狙って、二連単4点買いを購入することだ。

例えば、上の出走表では、3号艇の佐藤選手の全国勝率が6名のなかで最も高い。

さらに、佐藤選手は3コース1着率もそれなりに高く、この節は3着以内が多くなっている。

平和島競艇場は1コース1着率が低いので、佐藤選手が1着をとる可能性もあるぞ。

2着については、この節の成績やコースから、5号艇の平尾選手以外を買うのが良さそうだな。

このレースでは、二連単「3-1246」を買うのもありだぞ!

平和島5Rのレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

このレースの結果は「3-2-1」だったので、二連単「3-1246」を買っていれば27.4倍の的中だ。

1点1,000円賭けていれば、収支は27,400円-4,000円=+23,400円となるな。

このように、本命以外にも1着をとりそうな選手がいるときは、穴の1着を狙うのもありだぞ。

また、穴の1着はオッズが高くなりやすいので、買い目点数を増やしやすい。

穴の1着を狙って二連単を買うなら、今回のように2着は4点くらいまで広げても問題ないだろう。

荒れた決着になりそうなら、穴の1着を狙って4点買いだ!

二連単の買い方3|本命の2着を狙って3点買い

戸田2Rの出走表

出典:https://www.boatrace.jp/

二連単のおすすめの買い方の3つ目は、本命の2着を狙って、二連単3点買いを購入することだ。

例えば、上の出走表では、1号艇の深川選手の今節成績がイマイチとなっている。

逆に、このレースの出場選手は全てA1級選手なので、2~6コースでも1着を狙いに行けるぞ。

コースや勝率を踏まえると、2~4号艇が1着をとる可能性も十分にありそうだ。

深川選手が1コースから残すと考えると、このレースでは二連単「234-1」を買うのもありだな。

本命の1着が怪しいときは、2着狙いも検討してみてくれ!

戸田2Rのレース結果

出典:https://www.boatrace.jp/

このレースの結果は「2-1-3」だったので、二連単「234-1」を買っていれば9.6倍の的中だ。

1点1,000円賭けていれば、収支は9,600円-3,000円=+6,600円となるな。

このように、本命が1着をとれるか怪しいが2着ならとれそうなときは、2着狙いもありだ。

1着で狙うよりも高いオッズが付きやすいので、買い目点数も少し増やせるぞ。

本命の2着を狙って二連単を買うなら、今回のように1着は3点くらいまで広げても問題ないな。

本命に不安があるなら、あえて本命の2着狙いもありだ!

競艇の二連単(2連単)の必勝法や予想のコツは?

競艇の二連単の必勝法と予想のコツ

競艇の二連単(2連単)の予想のコツは、選手・モーター・コース・レース展開を考えることだ。

この4つをバランスよく考えることで、買い目の的中率を予想できるようになるぞ。

その後、買い目のオッズを確認して、期待値(的中率×オッズ)の高い舟券を買ってみてくれ。

ちなみに、競艇には「こうやったら勝てる」という必勝法は存在しない。

競艇で稼ぐには、予想の勉強をして、予想の実力を付けて、期待値の高い舟券を買うのが一番だな。

二連単の予想のコツ
  • 選手の実力を級別や勝率から判断する
  • モーターを2連率や展示情報から判断する
  • 競艇場ごとの特徴を予想に活かす
  • レース展開からスジ舟券を考える
  • 期待値の高い舟券を買えば稼ぎやすい

ここからは、二連単の予想のコツを解説していくぞ!

選手の実力を級別や勝率から判断する

選手の級別と勝率

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇の二連単の予想のコツの1つ目は、選手の実力を級別や全国勝率などから判断することだ。

級別は、基本的にはA1級、A2級、B1級、B2級の順番で強いと考えておこう。

また、勝率差は2.00以上なら大きな実力差、0.50~2.00なら実力差があると考えてみてくれ。

他にも、コース別成績・今節成績・平均ST・支部などからも選手の実力を計れる。

初心者は級別と勝率だけを見てもいいが、慣れてきたら他の予想材料も使えるように練習しよう。

選手の実力を見極めて、舟券に絡むかを考えてみてくれ!

モーターを2連率や展示情報から判断する

オリジナル展示データ

出典:ボートレース多摩川 Official Site

競艇の二連単の予想のコツの2つ目は、モーターの気配を2連率や展示情報から判断することだ。

2連率は、40%以上なら良いモーター、30%未満なら悪いモーターの可能性が高い。

また、展示情報では、展示タイムやオリジナル展示データの良い艇に注目するのがおすすめだ。

他にも、ピットレポート・スタート展示・周回展示などからモーターの気配を計れる。

競艇予想では、選手と同じくらいモーターも重要なので、モーターの気配をきちんと見極めよう。

モーターの良し悪しで、選手の実力が逆転することもあるぞ!

競艇場ごとの特徴を予想に活かす

競艇場

競艇の二連単の予想のコツの3つ目は、競艇場の出目の傾向や水面の特徴を予想に活かすことだ。

例えば、全国24か所の競艇場のコース別1着率は下記のようになっているぞ。

データ:艇国データバンク

集計期間:2020年1月1日~2023年12月31日

上の表では、コースごとの1着率トップ3を赤太字にして、1着率ワースト3を青太字にしている。

例えば、1コース1着率は、大村競艇場では63.4%だが、戸田競艇場では43.8%だ。

その差は19.6%もあるので、大村競艇場と戸田競艇場で狙い目が変わってくるのは当然だろう。

他にも、決まり手の傾向や水質(淡水・海水・汽水)なども競艇場ごとに違うぞ。

まずは、自分のよく行く競艇場の特徴をマスターして、競艇場の特徴を予想に活かしてみてくれ。

まずは、1つの競艇場に絞って予想を練習するのがおすすめだ!

レース展開からスジ舟券を考える

1周目1マークの攻防

競艇の二連単の予想のコツの4つ目は、レース展開からスジ舟券を考えて、2着を決めることだ。

スジ舟券とは「〇コースが1着なら、△コースが2着にきやすい」というセオリーだな。

例えば、2コースの艇が1着をとるとき、差しなら「2-1」、まくりなら「2-3」が出やすくなる。

他のコースについても、スジ舟券は下記のようになっているぞ。

ただし、1・6コースについてはスジ舟券はなく、選手やモーターの良い艇が2着をとりやすいな。

コース差しまくりまくり差し
2コース2-12-34
3コース3-23-43-1
4コース4-124-564-13
5コース5-235-65-14

2~5コースがどの決まり手で1着をとるのかは、選手の得意な決まり手を考えるのがおすすめだ。

選手のコース別決まり手は、ボートレース日和の出走表で確認できるぞ。

また、競艇場ごとに差し水面orまくり水面もあるので、競艇場の特徴も予想に活かしてみてくれ。

スジ舟券を考えると、2着を予想する精度が上がるぞ!

期待値の高い舟券を買えば稼ぎやすい

オッズ

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇の二連単で稼ぎたいなら、期待値(的中率×オッズ)の高い舟券を買うのがおすすめだ。

例えば、どれだけ当たりやすそうでも、オッズが低すぎる舟券では稼げない。

逆に、オッズがどれだけ高い万舟券でも、100レース買っても不的中なら稼げないだろう。

的中率とオッズのバランスを見て、稼げそうな買い目を見つけることが重要だ。

さらに、鉄板狙いや穴狙いにこだわらずに、レースごとに狙い目を変えると稼ぎやすくなるぞ。

的中率だけでなく、オッズまで考えることが稼ぐ秘訣だな!

競艇の二連単(2連単)の出目ランキングは?

競艇の二連単の出目ランキング

競艇の二連単(2連単)の出目ランキングについて、2023年の約5万5千レースを調査した。

各数値のトップ3を赤太字にしたので、チェックしてみてくれ。

スクロールできます
出目出現率平均配当回収率回数
1-218.58%435円80.7%10289回
1-315.20%517円78.5%8419回
1-410.44%723円75.4%5780回
1-56.44%1,189円76.6%3567回
2-16.28%1,189円74.7%3480回
3-14.90%1,487円72.9%2716回
1-63.85%1,867円71.9%2132回
4-13.18%2,040円64.8%1761回
2-33.06%2,207円67.5%1695回
3-22.53%2,895円73.2%1401回
3-42.45%2,761円67.6%1356回
2-42.25%2,893円65.2%1248回
4-52.08%2,879円59.8%1150回
5-12.05%3,201円65.7%1137回
4-22.00%3,496円70.1%1110回
3-51.61%3,874円62.5%893回
4-31.55%3,944円61.1%858回
2-51.48%3,708円54.8%819回
4-61.30%3,988円51.7%718回
5-41.07%5,740円61.7%595回
3-61.06%4,575円48.3%585回
5-21.04%4,988円52.1%578回
6-11.03%4,425円45.8%573回
2-61.01%5,334円53.6%557回
5-30.91%6,458円58.7%503回
5-60.72%6,631円47.6%398回
6-20.60%7,195円43.0%331回
6-30.51%8,131円41.3%281回
6-40.47%8,434円39.6%260回
6-50.35%9,232円32.7%196回

データ:艇国データバンク

集計期間:2023年1月1日~2023年12月31日

上の表から、二連単の出目ランキングトップ3は、二連単「1-2」「1-3」「1-4」だとわかる。

特に、二連単「1-2」の出現率は高く、4~5回に1回は出ていることになるな。

しかし、二連単の全ての出目の回収率を計算したところ、回収率は全て100未満だったぞ。

そのため、何も考えずに買っていても稼げる出目は存在しないことになる。

二連単で稼ぎたいなら、この記事で解説したコツを活かして、真面目に予想するのが一番だな。

ここからは、二連単の出目ランキングについて解説するぞ!

二連単の出現率トップ3は「1-234」

二連単の出目ランキングトップ3

出典:https://www.boatrace.jp/

競艇の二連単の出目ランキングを調べて、2023年の出現率トップ3は二連単「1-234」だった。

特に、二連単「1-2」の出現率は18.58%で、かなり高い数値となっていたな。

4~5回に1回は出ていることになるので、的中率重視なら二連単「1-2」を狙ってみてくれ。

一方、出目ランキングの出現率ワースト3は、二連単「6-345」となっていた。

二連単「6-345」は平均配当はかなり高いが、そもそも当たらないので買わないほうがいいだろう。

出目ランキングの出現率トップ3は、二連単「1-234」だな!

二連単の出目買いは稼げない

二連単の出目買いは稼げない

競艇の二連単の全ての出目の回収率を調べたところ、全ての出目の回収率が100未満だった。

回収率とは、賭けた金額に対して何%の払い戻しがあったのかを計算した数値だ。

プラス収支なら回収率100%以上になるし、マイナス収支なら回収率100%未満になるぞ。

その点、回収率が最も高い出目は二連単「1-2」だが、その回収率は80.7%だった。

二連単「1-2」は的中率は高いが、平均配当が低く、買い続けてもプラス収支にはならないぞ。

二連単の出目買いは稼げないのでやめておこう!

二連単で稼ぎたいなら真面目に予想する

二連単で稼ぎたいなら真面目に予想する

競艇の二連単で稼ぎたいなら、出目買いではなく、真面目に予想して賭けるのがおすすめだ。

この記事の前半では、下記3パターンのおすすめの買い方を紹介したぞ。

  • 本命の1着を狙って2点買い
  • 穴の1着を狙って4点買い
  • 本命の2着を狙って3点買い

また、この記事の中盤では、選手・モーター・競艇場・展開から予想することも伝えたな。

さらに、的中率だけでなく、オッズも踏まえて買い目を決めることが重要だ。

初心者のうちは1点当たりの賭け金を抑えて、予想の実力が付いたら賭け金を上げてみてくれ。

初心者は1点100円賭けで、予想の勉強をしていこう!

競艇の二連単(2連単)のよくある質問

二連単についてのよくある質問

ここからは、競艇の二連単(2連単)についてのよくある質問に回答していくぞ。

競艇のココモ法は2連単に使える?

競艇のココモ法を2連単に使うのはおすすめしない。

不的中が続いたときに、賭け金を大きくできずに回収できなくなるぞ。

競艇の二連単(2連単)のオッズや結果を見るには?

競艇の二連単(2連単)のオッズや結果は、競艇の公式サイトで確認できる。

また、現地なら、場内にあるモニターで確認できるぞ。

競艇の二連単は勝てる?

競艇の二連単は、上手く工夫すれば勝てるぞ。

買い目ごとの的中率を考えて、オッズを確認し、期待値の高い舟券を買おう。

競艇の二連単と二連複の違いは?

競艇の二連単と二連複の違いは、着順まで当てなければならないかどうかだ。

二連単は着順を含めて、二連複は着順を含めずに、1・2着の艇を予想するぞ。

競艇の二連単の全通りは何通り?

競艇の二連単は全通りは30通りだ。

1着を6艇から選び、2着を残りの5艇から選ぶので、6×5=30と計算できるぞ。

競艇の二連単はコロガシできる?

競艇の二連単は、的中率に自信があるならコロガシしてもいい。

コロガシが成功すれば、少ない賭け金でも大きな払戻金を手に入れられるぞ。

競艇の2連単で稼ぐには?

競艇の2連単で稼ぐには、真面目に予想するのがおすすめだ。

買い目ごとの的中率を考えて、オッズを確認し、期待値の高い舟券を買おう。

競艇の2連単の一番人気がくる確率は?

競艇の2連単の一番人気がくる確率は約25%と言われている。

しかし、平均配当は約350円なので、一番人気を買い続けても稼げないぞ。

競艇の2連単の1流しは稼げる?

競艇の2連単の1流しは稼げない。

的中率は高いが、払戻金が低く、買い続けても少しずつ負けていくぞ。

2連単の的中率は?

2連単の的中率は、ランダムに1点買いするなら3.33%(1/30)だ。

しかし、これは理論値であり、実際には買い目ごとに的中率は違っているぞ。

競艇の2連単は何番人気が当たりやすい?

競艇の2連単は1番人気が最も当たりやすく、出現率は約25%と言われている。

しかし、平均配当は約350円なので、1番人気を買い続けても稼げないぞ。

競艇の2連単最高配当はいくらですか?

競艇の2連単最高配当は、俺が調べた限りでは57万9,900円だった。

2016年5月24日の芦屋1Rで、28番人気の二連単「6-4」が出たぞ。

他にも疑問があれば、コメント欄から質問してみてくれ!

競艇の二連単(2連単)のまとめ

競艇の二連単のまとめ

競艇の二連単(2連単)についてまとめると、この5つがポイントだ。

この記事のおさらい
  • 二連単は1・2着を着順も含めて当てる舟券
  • 二連単の的中率は3.33%で2番目に当てにくい
  • 二連単の平均配当は1,820円で2番目に高い
  • 二連単の出目ランキング1位は二連単「1-2」
  • 二連単で稼ぎたいなら2~4点買いがおすすめ

二連単の買い方は、鉄板狙いなら、本命の1着を狙って、2着を2点に絞る2点買いがおすすめだ。

他にも、穴の1着を狙って4点買いや、本命の2着を狙って3点買いもありだな。

1・2着を決めるときは、選手・モーター・競艇場・展開を考えると予想の精度が上がるぞ。

さらに、期待値(的中率×オッズ)の高い舟券を買えば、稼ぎやすくなる。

競艇初心者はこの記事を参考に二連単を買って、競艇で稼ぐための第一歩を踏み出してみてくれ。

まずは二連単を練習して、競艇予想の基礎をマスターしよう!

競艇の二連単(2連単)の関連記事

競艇の用語集の最新記事(2025年3月14日更新)

コメントへの回答

この記事の投稿されたコメントに回答していく。

なお、全てのコメントに回答するわけではないので、ご了承願いたい。

コメントの活用法はコメントポリシーにまとめているぞ。

2345ボックスと5-全-全の買い方を知りたい

2024年3月5日に「2345ボックスと5-全-全の買い方を知りたい」とコメント投稿されていた。

まず、2345ボックスは、テレボートのボックス投票で2~5号艇を押せば購入できる。

現地で買う場合は、ボックス/フォーメーションマークシートのボックス部分を使ってくれ。

また、5-全-全は、テレボートのフォーメーション投票で5-全-全を押せば購入できる。

現地では、ボックス/フォーメーションマークシートのフォーメーション部分を活用してくれ。

ちなみに、同じ内容のコメントが2024年3月5日にもう1件投稿されていた。

こちらについては、同一人物からの投稿だと考えられたので、この記事には反映していない。

俺のブログでは、俺がコメント内容を確認してから手動でコメント反映している。

コメントがすぐに反映されるわけではないので、反映されるまで少し待ってくれると助かるぞ。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ボート🚤初めて間もないので舟券の買い方がまだわからないので教えて下さい。因みに2345と5ー全ー全の買い方を教えて下さい。

コメントする

※コメントは手動で反映しているので、反映までに数日かかることがある。
※俺は平日の時間があるときにブログを確認しているので、土日はコメント反映しないぞ。
※感情的、攻撃的、断定的なコメントは反映しないことがある。
※個人名やメールアドレスなどの個人情報を含むコメントは反映しないことがある。
※コメントの反映基準や活用法についてはコメントポリシーを確認してみてくれ。

目次
  1. 競艇の二連単(2連単)とは?
    1. 二連単は1・2着を着順も含めて当てる舟券
    2. 二連単を1点買いしたときの当たる確率は3.33%(1/30)
    3. 二連単の平均配当は1,820円
  2. 競艇の二連単(2連単)のおすすめの買い方は?
    1. 二連単の買い方1|本命の1着を狙って2点買い
    2. 二連単の買い方2|穴の1着を狙って4点買い
    3. 二連単の買い方3|本命の2着を狙って3点買い
  3. 競艇の二連単(2連単)の必勝法や予想のコツは?
    1. 選手の実力を級別や勝率から判断する
    2. モーターを2連率や展示情報から判断する
    3. 競艇場ごとの特徴を予想に活かす
    4. レース展開からスジ舟券を考える
    5. 期待値の高い舟券を買えば稼ぎやすい
  4. 競艇の二連単(2連単)の出目ランキングは?
    1. 二連単の出現率トップ3は「1-234」
    2. 二連単の出目買いは稼げない
    3. 二連単で稼ぎたいなら真面目に予想する
  5. 競艇の二連単(2連単)のよくある質問
    1. 競艇のココモ法は2連単に使える?
    2. 競艇の二連単(2連単)のオッズや結果を見るには?
    3. 競艇の二連単は勝てる?
    4. 競艇の二連単と二連複の違いは?
    5. 競艇の二連単の全通りは何通り?
    6. 競艇の二連単はコロガシできる?
    7. 競艇の2連単で稼ぐには?
    8. 競艇の2連単の一番人気がくる確率は?
    9. 競艇の2連単の1流しは稼げる?
    10. 2連単の的中率は?
    11. 競艇の2連単は何番人気が当たりやすい?
    12. 競艇の2連単最高配当はいくらですか?
  6. 競艇の二連単(2連単)のまとめ
  7. 競艇の二連単(2連単)の関連記事
  8. 競艇の用語集の最新記事(2025年3月14日更新)
  9. コメントへの回答
    1. 2345ボックスと5-全-全の買い方を知りたい